|
予約締め切り 2020/10/30
CANTUS ANIMAE The 23rd concert -昭和の名曲を歌う- 【Giovanni邦人合唱曲選集】 ※ 2020年11月1日発売予定
混声合唱 風紋
作詩:岩谷 時子 作曲:石井 歓
第1章 風と砂丘
第2章 あなたは風
第3章 おやすみ砂丘
第4章 風紋
混声合唱組曲 風のうた
作詩:中村 千栄子 作曲:大中 恩
1. 春の風
2. 夏の風
3. 秋の風
4. 冬の風
混声合唱組曲 ひたすらな道
作詩:高野 喜久雄 作曲:高田 三郎
1. 姫
2. 白鳥
3. 弦
混声合唱組曲 筑後川
作詩:丸山 豊 作曲:團 伊玖磨
I みなかみ
II ダムにて
III 銀の魚
IV 川の祭
V 河口
ENCORE
混声合唱 子等を思ふ歌
作詩:山上 憶良 作曲:信時 潔
※録音:2020年2月1日 第一生命ホール/The 23rd concert
『昭和の名曲を歌う』(ライブ録音)
----------
指揮:雨森文也 / ピアノ:平林知子、野間春美 / 合唱:CANTUS
ANIMAE
Giovanni Records 商品紹介ページ: http://www.kamome.ne.jp/gvcs/12001.html
未来へ歌い継ぎたい昭和日本の名曲たる合唱曲の数々を収録。
12011001 / Giovanni / 国内盤 予約ご注文へ
(価格は為替の変動により入荷時に変更の場合がございます) |
予約締め切り 2020/10/25
楽園にて - In Paradisum -
1. ヴァンゲリス:楽園の征服者(映画「1492 コロンブス」より)
2. アレグリ;ミゼレーレ
3. ビクトリア:アヴェ・マリア
4. ブルックナー:われがためキリストは死のもとに
5. モーツァルト:アヴェ・ヴェルム・コルプスK.618
6. アルビノーニ(ジャゾット):至福の教え(アダージョ)
7. フォーレ:楽園にて(「レクイエム」より)
8. ジョン・ラター:主があなたを祝福し、守られるように
9. エルガー:永遠の安息(「エニグマ変奏曲」よりニムロッド)
10. ハワード・ショワ:イン・ドリーム(映画「ロード・オブ・ザ・リング」より)
11. カッチーニ(ヴァヴィーロフ):アヴェ・マリア
12. ロッティ:十字架にかけられ給いて
13. ラインベルガー:夜の歌
14. モートン・ローリゼン:そう言うだろう
15. エリック・ウィテカー:金色の光
16. スタンフォード:青い鳥
17. マイケル・ダナ:ツィムツーム(映画「ライフ・オブ・パイ」より)
18. ジョナサン・ダヴ:7 つの星を作る者を求めよ
[78'00]
※2019年7月3-5日/ 聖ヨハネ福音教会(ロンドン)
----------
スコット・プライス(指揮)、ヴォーン枢機卿記念学校スコラ・カントルム、イェスティン・エヴァンス(オルガン)/Schola
Cantorum of the Cardinal Vaughan Memorial School
12010012 / APARTE / 輸入盤 予約ご注文へ
アレックス・フリーマン:『アーチ形の天空:レクイエム』-混声合唱のための
- Alex Freeman: Under the Arching Heavens - (SACD Hybrid)
アレックス・フリーマン(1972-):
(1) Under the Arching Heavens: A Requiem(アーチ形の天空:レクイエム)(2018)(混声合唱のための)
第1章
〈Sydameni laulu(心の歌)〉(アレクシス・キヴィ)
第2章
〈Requiem aternam(神よ、彼らに永遠の安らぎを与え)〉
第3章
〈Sequence: Dies ira(続唱:怒りの日)〉〈Thrushes(ツグミ)〉(ジーグフリード・サスーン)
〈Sequence: Rex tremenda(続唱:恐るべきみついの大王よ)〉
〈Fientliga stjarnor (敵意ある星)〉(エーディト・セーデルグラン)
〈Sequence: Inter overs (続唱:羊の群のなかに席を与え〉
第4章
〈Sanctus(聖なるかな)〉
第5章
〈MIka lienee se lintu ollut? (あれはどの鳥だったのだろうか)〉(ヴィルヨ・カヤヴァ)
第6章
〈Agnus Dei (神の子羊)〉
第7章
〈O Years and Graves! (おお歳月よ墓穴よ)〉(ウォルト・ホイットマン「死んだわが子を悲しげに見つめながら(Pensive
on her Dead Gazing)」)
(2) A Wilderness of Sea(海の原野)(2016)(混声合唱のための)
[81'30]
※録音:(2)2016年10月、(1)2018年6月/ニュー・パヴィリオン(カウスティネン、フィンランド)/制作・録音:(2)マルック・ヴェイヨンスオ、(1)ハンス・キプファー
----------
ヘルシンキ室内合唱団、ニルス・シュヴェケンディーク(指揮)/Helsinki
Chamber Choir&Schweckendiek
12010009 / BIS / 輸入盤 予約ご注文へ
クリスマス・ナイト - キリストの降誕祭のためのキャロル集
-
Christmas Night - Carols of the Nativity -
ドイツの伝統的なキャロル:もろびと声あげ
ボリス・オード:アダムは縛られて
16世紀フランスの旋律:クリスマスの夜
17世紀イタリアのキャロル:私の記憶では
ハウエルズ:汚れなきバラ
ハロルド・ダーク:木枯らし寒く吹きすさび
ジョン・ラッター:花がある
イングランドの伝統的なキャロル:さくらんぼの木のキャロル
アパラチアのキャロル:さまよいながら私は不思議に思う
ラッター:ともし火のキャロル
ドイツの伝統的なキャロル:もみの木
イギリスの伝統的なキャロル:明日はわたしが踊る日
イギリスの伝統的なキャロル:いときよきおとめ
パトリック・ハドリー:私は乙女のために歌う
ウィリアム・バレット:リュート・ブック・ララバイ
ペーター・コルネリウス:3人の王
R.R.テリー:わが愛し子よ
ザムエル・シャイト:おおいとしきみどり児
ヨハン・ゲオルク・エーベリンク:満ちたりた心
バスクのクリスマス:私は乙女を見た
W.J.カークパトリック:飼い葉の桶で
ジョン・ラッター:降誕のキャロル
※録音:1985年4月、ユニヴァーシティ・カレッジ・ロンドン大ホール(イギリス)/リマスター:2020年6月
----------
ジョン・ラッター(指揮)、ケンブリッジ・シンガーズ、シティ・オヴ・ロンドン・シンフォニア/The
Cambridge Singers, John Rutter (conductor)
12010011 / ollegium / 輸入盤 予約ご注文へ
ロルフ・マッティンソン:聖ルカ受難曲 - Martinsson:
St. Luke Passion - (2CD)
ロルフ・マッティンソン:合唱、器楽アンサンブル、ソプラノ、バスとナレーターのための《聖ルカ受難曲》
(2012)
※録音:2019年4月12日-14日、ヴェクショー大聖堂(ヴェクショー、スウェーデン)(ライヴ)
----------
リサ・ラーション(ソプラノ、福音史家)、ペーテル・ブーマン(バス、イエス)、マーク・レヴェングッド(ナレーター)、ヴェクショー大聖堂オラトリオ合唱団・器楽アンサンブル、ステーン=インゲ・ペッテション(指揮)/Vaxjo
Cathedral Oratorio Choir and Instrumental Ensemble, Sten-Inge Petersson
12010007 /Daphne / 輸入盤 予約ご注文へ
聖なる宝物 - 「デューベン・コレクション」とリューベック聖マリア教会の音楽
- Sacred Treasures -
フランツ・トゥンダー:ダビデの子にホザンナ「喜べ、踊れ」
パウロ・クアリアーティ:めでたし、いと聖なるマリア
ハインリヒ・シュッツ:サウル、サウル、なぜわたしを迫害するのか
シモーネ・ヴェーシ:サルヴェ・レジナ
ディートリク・ブクステフーデ:ミサ・ブレヴィス Bux
WV.114
シモーネ・ヴェーシ:マニフィカト
オルランド・ディ・ラッソ:私の心は死ぬほど悲しい
フランツ・トゥンダー:主はわが光なり
ハインリヒ・シュッツ:天にましますわれらの父よ
ディートリク・ブクステフーデ:信頼する主よ、統べたまえ
BuxWV.18
※録音:2019年9月13日-15日、ベーリンゲ教会(ウプサラ、スウェーデン)
----------
ウプサラ大学室内合唱団、ケルンWDR放送合唱団(独唱者)、ウプサラ・コンソート、ステファン・パルクマン(指揮)/Academy
Chamber Choir of Uppsala, Stefan Parkman
12010008 / Footprint / 輸入盤 予約ご注文へ
マショー:ザ・ライオン・オヴ・ノービリティ - Machaut:
The lion of nobility -
マショー:ザ・ライオン・オヴ・ノービリティ
----------
オルランド・コンソート〔マシュー・ヴェンナー(カウンターテナー)、マーク・ドーベル(テノール)、アンガス・スミス(テノール)、ドナルド・グレイグ(バリトン)〕/The
Orlando Consort
12010010 / HYPERION / 輸入盤 予約ご注文へ
予約締め切り 2020/10/18
エレジー - Elegy -
ボー・ホルテン(b.1948):北欧組曲第1部 *
アンドレ・プレヴィン(1929-2019):ヴォカリーズ(ソプラノ、チェロとピアノのための)**
ラフマニノフ:ヴォカリーズOp.34 no.14(ソプラノ・ソロ、チェロ、ピアノと混声合唱のための)
フォーレ:エレジー Op.24(混声合唱とピアノのための)†
ボー・ホルテン:北欧組曲第2部
ヴィク・ネース(1936-2013):オリーヴの園(《3つの哀歌》から)†
ヤナーチェク:娘オルガの死に寄せるエレジー††
ハウエルズ(1892-1983):大地よ、彼を手に取り、慈しんでください
ラフマニノフ:ヴォカリーズOp.34 no.14(チェロとピアノのための)
エルガー:行け、わが歌よ
ボー・ホルテン:ローマ悲歌
----------
フランダース放送合唱団、ボー・ホルテン(指揮)、リュク・トーテン(チェロ)、ステファーヌ・ド・メイ(ピアノ)、エファ・グーディー・ファルケンバッハ(ソプラノ・ソロ)*、ヒルデ・フェンケン(ソプラノ・ソロ)**、サラ・ファン・モル(ソプラノ・ソロ)***、フィリップ・スーヴァジー(バリトン・ソロ)†、イヴァン・ゴーセンス(テノール・ソロ)††/Vlaams
Radio Koor
12010006 / DANACORD / 輸入盤 予約ご注文へ
シャルパンティエ:4つの合唱のためのミサ曲 -イタリア旅行記
- Charpentier: Messe a quatre choeurs, Carnets de voyage d'Italie -
[パリ]
マルカントワーヌ・シャルパンティエ(1643-1704):主の御保護のもとに
H.28
[ボローニャ]
マウリツィオ・カッツァーティ(1616-1678):Salve caput
sacrosanctum
[ヴェネツィア]
フランチェスコ・カヴァッリ(1602-1676):12 声のソナタ
ニ短調/マニフィカト
[クレモナ]
タルクィーノ・メールラ(1594/95-1665):Credidi propter
quod
[ローマ]
フランチェスコ・ベレッタ(ca.1640-1694):Missa Mirabiles
elationes maris
ジュゼッペ・ジャンベルティ(ca.1600-ca.1663):Similabo
eum viro sapienti
フランチェスコ・ベレッタ:Missa Mirabiles elationes
maris- Et incarnatus est
オラツィオ・ベネヴォリ(1605-1672):Missa Si Deus
pro nobis- Crucifixus
フランチェスコ・ベレッタ:Missa Mirabiles elationes
maris
[パリ]
マルカントワーヌ・シャルパンティエ:死者のためのミサ曲
H.2- Symphonie du Kyrie/4つの合唱のためのミサ曲 H.4/Domine salvum fac
regem H.285
※録音:2019年4月
----------
セバスティアン・ドゥセ(指揮) アンサンブル・コレスポンダンス/Sebastien
Dauce, Ensemble Correspondances
12010005 / harmonia mundi / 輸入盤 予約ご注文へ
テレマン:ダンツィヒのマタイ受難曲 TWV5:53(1754)
- Telemann: Matthaupassion - 【未案内旧譜】
テレマン:ダンツィヒのマタイ受難曲 TWV5:53(1754)
※録音:1993年5月22日-23日、マクデブルク(ドイツ)
----------
マルティン・クリートマン(テナー)、クラウス・メルテンス(バス)、パール・ネーメト(指揮)、ハレ・カンタムス室内合唱団、ハレ・ブーケ・ヴォカリス男声合唱団/Capellla
Savaria, Pal Nemeth
12010004 / NCA / 輸入盤 予約ご注文へ
自然の秘めたる声 - ヨハネス・ケプラーの天体音楽
- NATURE‘S SECRET WHISPERING -
オルランド・ディ・ラッソ(1532-1594):
Tui sunt coeli(8声)
In me transierunt(5声)
Si coelum et coeli coelorum(6声)
アンドレア・ガブリエリ(1532/33-1585):
Deus misereatur nostri(12声)
Beati quorum remissae sunt(6声)
ハンス・レーオ・ハスラー(1564-1612):Jubilate Deo(12声)
アンニバレ・ペリーニ(1560-1596):Cantate Domino(7声)
ランベール・ド・サイヴ(c.1548-1614):
Miserere mei Deus(6声)
De profundis(10声)
カリオペ・ツパキ(1963-):Astron
エラスムス・ヴィトマン(1572-1634):Intrada and Canzon(5声)
ランベール・ド・サイヴ:O quam suavis est(12声)
アンドレア・ガブリエリ:Emendemus(6声)
アンニバレ・ペリーニ:Laudate Dominum(7声)
オルランド・ディ・ラッソ:
Tristis est anima mea(5声)
Aurora lucis rutilat(10声)
ランベール・ド・サイヴ:Regna triumphalem(12声)
※録音:2019年11月11-14日/アントワープ、AMUZ
----------
ブルース・ディッキー(コルネット)、コンチェルト・パラティーノ(声楽アンサンブル+
金管アンサンブル)/Bruce Dickey, Concerto Palatino
12010003 / PASSACAILLE RECORDS / 輸入盤 予約ご注文へ
予約締め切り 2020/10/12
ビー・オール・メリー - Be All Merry -
マシュー・カロトン:もろびと声あげ
エオガン・デズモンド:ビー・オール・メリー
18世紀イングランドのキャロル:神が歓びをくださるように
エレーヌ・アグニュー:Curoo Curoo
ティム・スティーヴンス(デズモンド・アーリー編):東方三博士の礼拝
フィオンタン・オ・セルベイル:Suantrai
アイルランドの伝承曲(デズモンド・アーリー編):ウェクスフォード・キャロル
アンドレイ・マコル:おお大いなる神秘
イヴォ・アントニーニ:全ての救い主であるキリストよ
アダムナン・マク・ドムナイル:Cro na Nollag
ミコラ・レオントヴィチ(デズモンド・アーリー編):キャロル・オヴ・ザ・ベルズ
ヒュー・マーティン(デズモンド・アーリー編):ハヴ・ユアセルフ・ア・メリー・リトル・クリスマス
リンダ・カシェルマイアー:ウィー・トースト・ザ・デイズ
伝承曲(デズモンド・アーリー編):オールド・ラング・サイン(蛍の光)
※録音:2020年2月28日-3月1日、ブラックロック・カレッジ(ダブリン、アイルランド)
----------
ユニバーシティ・カレッジ・ダブリン合唱団、デズモンド・アーリー(指揮)/The
Choral Sholars of University College Dublin, Desmond Earley
12010002 / SIGNUM CLASSICS / 輸入盤 予約ご注文へ
予約締め切り 2020/10/4
ビーバー:聖母マリアの夕べの祈り(1693)/ソナタ第8番&第9番
- Biber: Marienvesper - 【未案内旧譜】
ビーバー:聖母マリアの夕べの祈り(1693)/ソナタ第8番&第9番
※録音:1986年4月11日-13日
----------
キム・アンプス(ソプラノ)、クリストファー・ロブソン(アルト)、アントン・ロスナー(テノール)、アルベルト・ハルティンガー(バス)、ハワード・アルマン(指揮)、ザルツブルク・バロック・アンサンブル、ブレーザークライス・インスブルック、ザルツブルク・バッハ合唱団/Salzburger
Bachchor und Barockensemble
12010001 / ARS MUSICI / 輸入盤 予約ご注文へ
キャロルの祭典 - Briten:A Ceremony of Carols -
1. ブリテン:主に向かい喜びを歌おう(1961)
2. ブリテン:テ・デウム ハ長調(1934)
3. ブリテン:神を讃えよ(1961)
4. ブリテン:主よ、我を早く救いたまえ(1944-5)
5. ブリテン:聖母賛歌(1934)
6. ブリテン:聖コルンバヌス賛歌(1962)
7. ブリテン:聖ペテロ賛歌(1955)
8. アイアランド:聖なる少年(無伴奏混声合唱版)(1941)
9. フランク・ブリッジ:音楽はやさしい声が死んでも(1904)
10. ホルスト:これが私の真の愛に対してしたこと(1916)
11. ブリテン:いちじくの木(1930/1967改訂)
12. 作者不詳(ブリテン編):柊と蔦(1957)
13. ブリテン:乙女の歌った歌はやさしかった(1931)
14. ブリテン:キャロルの祭典Op.28(全11 曲)
15. ブリテン:新年のキャロルOp.7 の5(1933-5)
※録音:2019年6月/オールハローズ教会(ゴスペル・オーク)、セントマイケルズ教会(ハイゲート)ロンドン
----------
グラハム・ロス(指揮)ケンブリッジ・クレア・カレッジ合唱団、ターニャ・ホートン(ハープ)、エレノア・カーター、アシュレイ・チョウ(オルガン)/Graham
Ross, Choir of Clare College, Cambridge
12009040 / harmonia mundi / 輸入盤 予約ご注文へ
|
予約締め切り 2020/10/25
三宅悠太 : 混声合唱とピアノのための●いのちへのオマージュ
1.. 地球の円環
2. 生命の木
3. 夕焼け
4. ささやき
5. いきる
----------
工藤直子と和合亮一の“いのち”をテーマに描いた5つの詩に三宅悠太が作曲した混声合唱とピアノのための曲集。
公益財団法人 砺波市花と緑と文化の財団(砺波市文化会館)によって『砺波市の歴史・風土・景観・自然・人などをイメージさせ、子どもから大人までが一緒に合唱できる合唱曲』というコンセプトをもって委嘱され、
2020年2月2日(砺波市文化会館)となみの合唱祭III ―オーケストラアンサンブル金沢とともに(指揮:古橋富士雄/管弦楽:オーケストラアンサンブル金沢/合唱:合唱創造となみ合唱団/指導:大門康彦)
にて初演された。
富山県の西に位置する砺波市の美しい自然に作曲者が接した際に感じた、自然の鼓動と“生きていること”への実感。その忘れ得ぬ体験をダイナミックで親しみやすい“歌”へと昇華した。
初演はオーケストラ伴奏によるものだったが、砺波市をこえて全国の合唱団に幅広く歌ってもらえることを願い、ピアノ・リダクション版を刊行する。
[難易度]中級
[対象]中学生・高校生・一般合唱団
52009017 / 混声 / 音楽之友社 予約ご注文へ
首藤健太郎:編曲 : 合唱祭はこの一冊で! 「合唱でラジオ体操!」 混声合唱
ラジオ体操の歌
ラジオ体操第一
ラジオ体操第二
----------
全国で開かれる地域の合唱祭。その合唱祭でのプログラミングに焦点を当てて、様々なテーマのメドレーをお届けするシリーズの第5弾。
外出自粛で鈍った身体をラジオ体操で鍛えなおそう! と言うことで、合唱団のみんなで楽しく歌って、さらに体操もと言う一石二鳥の合唱曲。
「ラジオ体操の歌」と「第一」と「第二」の二つのラジオ体操を混声合唱にアレンジ。もちろん合唱祭で歌うもよし、練習の最初に体操してもよし、心と身体を一緒に元気にしませんか!
グレード:中級
演奏時間:約6分30秒
52009014 / 混声 / カワイ出版 予約ご注文へ
土田豊貴 : 混声合唱のための「タゴールの詩による4つの歌」
1. どのようにあなたが歌われるのか
2. 私の歌は飾りを脱ぎすてた
3. あなたのために歌うべく
4. この朝の空は
----------
3曲からなる無伴奏混声合唱のための「歌うことを」と、混声合唱とピアノのための「この朝の空は」(単一楽曲)を併せた作品。両者とも田中豊輝の指揮により委嘱初演。
前者はタゴールの詩より描き出される宗教や紡ぎ出された厳粛な音楽を併せ持った作品。後者は同じ詩人の詩に息づく光や生命や歌という言葉たちを明るくさわやかに表現した作品。
グレード:中級
演奏時間:約16分20秒
52009012 / 混声 / カワイ出版 予約ご注文へ
今井邦男:編曲 : 女声合唱曲集「樹木の陰で〔Ombra mai
fu〕」イタリア古典歌曲とアリア
1. Ombra mai fu[Largo] (樹木の陰で[ラルゴ])〔ヘンデル〕
2. Lascia ch’io pianga (私を泣かせてください)〔ヘンデル〕
3. Piacer d’amor (愛の喜び)〔マルティーニ〕
4. Vaga luna, che inargenti (優雅な月よ)〔ベッリーニ〕
5. Sento nel core (私は心に感じる)〔スカルラッティ〕
6. Voi che sapete (恋とはどんなものか)〔モーツァルト〕
----------
誰もがよく知るイタリア歌曲の優雅で魅力的な旋律の作品を中心に選んだ6曲を、やさしい女声合唱用に編曲。歌詞は原詩にカタカナを併記。
イタリア語が苦手な方でも取り組みやすく、普段の練習用曲集としてだけでなく講習会テキストや演奏会用にも最適である。
グレード:初級
演奏時間:約20分40秒
52009019 / 女声 / カワイ出版 予約ご注文へ
松波千映子:編曲 : 合唱祭はこの一冊で! 「野球でGO!」 女声合唱
1. スポーツショー行進曲
2. 栄冠は君に輝く
3. 紺碧の空[早稲田大学第一応援歌]
4. 若き血[慶應義塾大学応援歌]
5. 東京音頭
6. 闘魂こめて
7. 六甲おろし
8. スポーツショー行進曲
----------
2021年は待ちに待ったオリンピックが東京で開催。また野球競技が2008年以来久々に開催される。野球が大好きな女性の皆さん、この合唱メドレーで一緒に盛り上がりませんか!
スポーツ番組のテーマソングから始まり、高校野球-大学野球-プロ野球をイメージした曲でつなぎ、最後に再びスポーツ番組のテーマソングで締めるという設定。
合唱祭にも適した演奏時間となっており、自由に演出などをつけやすくするため、コーラスは二部-三部合唱で易しい編曲となっている。
グレード:中級
演奏時間:約6分30秒
52009016 / 女声 / カワイ出版 予約ご注文へ
新実徳英 : 女声合唱、フルート、ピアノのために「かきつばた」A.E.75
1. 旅の僧
2. 花の精
3. 夜
4. 東雲(しののめ)
----------
謡曲「杜若(かきつばた)」をもとにした和合亮一の書き下ろしテキストによる。かきつばたの花の精である女が、菩薩の化身である在原業平の歌に詠まれたことで、草木の身でありながら成仏できたことを歌う。
生きとし生けるものは皆成仏する定めがある・・・というこの謡曲の思想は、混沌とした現代社会において尚一層、救いの光を放つ。謡曲の味わいを音に残しつつ、フルート(ピッコロ)とソプラノソロを用いて劇的に纏め上げている。
グレード:中-上級
演奏時間:約18分20秒
52009018 / 女声 / カワイ出版 予約ご注文へ
浅子勝也:編曲/都倉俊一:作曲 : 定番!! 昭和あたりのヒットソング 女声合唱ピース「UFO」
UFO
----------
1977年12月にリリースされたピンク・レディーの6枚目のシングル曲。ピンク・レディー最大のヒット曲。以前は焼きそばのCM、最近では携帯のCMで流れるなど、絶えずなんらかの形で耳に入ってくる曲。
同じシリーズの「サウスポー」同様、ピンク・レディーファンには欠かすことの出来ない1曲。原曲のイメージを生かした女声三部合唱。
グレード:初-中級
演奏時間:約3分10秒
52010005 / 女声 / カワイ出版 予約ご注文へ
辻田絢菜:編曲 : 定番!! 昭和あたりのヒットソング 女声合唱ピース「飾りじゃないのよ涙は」
飾りじゃないのよ涙は
----------
1984年11月にリリースされた中森明菜のシングル曲。井上陽水が楽曲を提供、中森明菜がアイドルからアーティストへ羽ばたく転機となった作品。
井上陽水もセルフカバーしており、むしろ今は井上陽水の声で聞くことの方が多い。今聞いてもカッコイイ歌の一つ。コーラスの中で時折出て来るスキャットが、音楽の鋭さを醸し出している。女声三部合唱。
グレード:初-中級
演奏時間:約4分20秒
52009020 / 女声 / カワイ出版 予約ご注文へ
三宅悠太 : 男声合唱とピアノのための「修司の海」
I. 海を知らぬ少女の前に/かなかな啼けり
II. 半分愛して
III. 海のない帆掛船/泣いたままの壁の絵
IV. サンゴ
V. かなしくなったときは
----------
2019年12月、早稲田大学グリークラブによる委嘱初演。
寺山修司の「海」にまつわる短歌・詩作品がテキストになっており、全体の物語性を大事に選出されている。
寺山の「海」とともに描かれる孤独感、憧憬、追憶は様々なスタイルで表出され、終曲では作曲家ならではの大きなうねりと解放された音楽が響き渡る。協奏するピアノも本作品の重要な役割を果たしている。
男声合唱の新たなレパートリーとして、年代問わず取り上げてもらいたい作品。
グレード:中級
演奏時間:約17分40秒
52009021 / 男声 / カワイ出版 予約ご注文へ
首藤健太郎:編曲 : 合唱祭はこの一冊で! 「合唱でラジオ体操!」 男声合唱
ラジオ体操の歌
ラジオ体操第一
ラジオ体操第二
----------
全国で開かれる地域の合唱祭。その合唱祭でのプログラミングに焦点を当てて、様々なテーマのメドレーをお届けするシリーズの第5弾。
外出自粛で鈍った身体をラジオ体操で鍛えなおそう! と言うことで、合唱団のみんなで楽しく歌って、さらに体操もと言う一石二鳥の合唱曲。
「ラジオ体操の歌」と「第一」と「第二」の二つのラジオ体操を男声合唱にアレンジ。もちろん合唱祭で歌うもよし、練習の最初に体操してもよし、心と身体を一緒に元気にしませんか!
グレード:中級
演奏時間:約6分30秒
52009015 / 男声 / カワイ出版 予約ご注文へ