|
予約締め切り 2020/1/16
ハーモニーの祭典2019 第72回全日本合唱コンクール全国大会 大学職場一般部門
Vol.1 (大学ユース合唱の部) [CD-R] ※2020年1月24日発売予定
1. [02] 福島大学混声合唱団/指揮:伊藤勲(銀賞)
2. [05] 関西学院グリークラブ/指揮:広瀬康夫(金賞)※10年連続金賞受賞表彰
3. [06] 都留文科大学合唱団/指揮:清水雅彦 オーボエ:古俣友絹(金賞)※文部科学大臣賞・シード合唱団
4. [07] 混声合唱団名古屋大学コール・グランツェ/指揮:伊東恵司 ピアノ:小見山純一(金賞)※京都市教育長賞
5. [08] 同志社グリークラブ/指揮:伊東恵司 ピアノ:水戸見弥子(銀賞)
6. [09] 北海道大学合唱団/指揮:尾崎あかり ピアノ:豊田早苗(金賞)※日本放送協会賞
7. [10] 東京工業大学混声合唱団コール・クライネス/指揮:岩本達明(銀賞)
----------
12002001 / BRAIN / 国内盤 予約ご注文へ
ハーモニーの祭典2019 第72回全日本合唱コンクール全国大会 大学職場一般部門
Vol.2 (室内合唱の部) [CD-R] (2CD) ※2020年1月24日発売予定
<CD1>
1. [01] みちのく銀行男声合唱団/指揮:丹野峰好 ピアノ:増田ゆかり(銀賞)
2. [03] La Mer/指揮:大竹教子 ピアノ:桑子実千代(銀賞)
3. [04] ルックスエテルナ/指揮:内田等(銀賞)
4. [05] 合唱団「い-すたん」/指揮:仲本博貴(銀賞)
5. [06] アンサンブル Vine/指揮:伊東恵司(銀賞)
<CD2>
1. [08] 杉並学院・菊華女声合唱団/指揮:渕上貴美子(金賞)
2. [09] 合唱団まい/指揮:雨森文也 ピアノ:平林知子 三味線:野澤徹也(金賞)※日本放送協会賞
3. [10] 倉敷少年少女合唱団/指揮:難波夕鼓 ピアノ:上山夕子(金賞)※京都市長賞/カワイ出版奨励賞
4. [11] 女声合唱団ソレイユ/指揮:樋口久子 ピアノ:白鳥佳(金賞)※文部科学大臣賞・シード合唱団
----------
12002002 / BRAIN / 国内盤 予約ご注文へ
ハーモニーの祭典2019 第72回全日本合唱コンクール全国大会 大学職場一般部門
Vol.3 (同声合唱の部) [CD-R] ※2020年1月24日発売予定
1. [02] monosso/指揮:山本啓之 ピアノ:酒井信(銀賞)
2. [04] カンサォン・ノーヴァ/指揮:下薗大樹(銀賞)
3. [05] メンズ・ウィード/指揮:高嶋昌二 ピアノ:藤澤篤子(銀賞)
4. [06] 合唱団お江戸コラリアーず/指揮:山脇卓也(銀賞)
5. [07] 合唱団L'alba/指揮:星英一 ピアノ:馬場田あや乃(銀賞)
6. [08] Mu Project/指揮:雨森文也 ピアノ:平林知子(金賞)※京都府教育委員会教育長賞
7. [09] La Pura Fuente/指揮:佐藤美紀子 ピアノ:石川桃子 ヴァイオリン:新井貴盛/舟山奏 ボンゴ:麻生弥絵 タンバリン:須田琴子(金賞)※日本放送協会賞
8. [11] VOCI BRILLANTI/指揮:雨森文也 ピアノ:白鳥清子(金賞)※文部科学大臣賞・シード合唱団
----------
12002003 / BRAIN / 国内盤 予約ご注文へ
ハーモニーの祭典2019 第72回全日本合唱コンクール全国大会 大学職場一般部門
Vol.4 (混声合唱の部) [CD-R] (2CD) ※2020年1月24日発売予定
<CD1>
1. [05] あい混声合唱団/指揮:相澤直人 ピアノ:田中翔一朗/松下倫士(銀賞)
2. [06] CANTUS ANIMAE/指揮:雨森文也 ピアノ:平林知子/野間春美(金賞)※日本放送協会賞]
3. [07] グリーン・ウッド・ハーモニー/指揮:今井邦男(銀賞)
4. [08] Choeur Chene/指揮:上西一郎(金賞)
5. [09] 合唱団ぽっきり/指揮:縄裕次郎 ピアノ:小林知世(銀賞)
<CD2>
1. [10] 鶴岡土曜会混声合唱団/指揮:柿崎泰裕(金賞)
2. [11] ヴォーカルアンサンブル《EST》/指揮:向井正雄(金賞)※京都府知事賞
3. [12] Combinir di Corista/指揮:松村努 ピアノ:織田祥代(金賞)※文部科学大臣賞・シード合唱団
4. [14] VOCE ARMONICA/指揮:黒川和伸(金賞)
5. [16] 岡崎混声合唱団/指揮:近藤惠子 ピアノ:水野みか(銀賞)
----------
12002004 / BRAIN / 国内盤 予約ご注文へ
(価格は為替の変動により入荷時に変更の場合がございます) |
予約締め切り 2020/1/27
ローマの呼び声 - アレグリ、ジョスカン、アネーリオ、ビクトリア
- The Call of Rome -
単旋聖歌:エレミヤの哀歌
ビクトリア:聖土曜日のためのテネブレ・レスポンソリウム
ジョスカン・デ・プレ:主の祈り - アヴェ・マリア
フェリーチェ・アネーリオ:祝福されし乙女マリアの連祷
ジョスカン・デ・プレ:喜びたまえ, キリストのみ母なる乙女
アレグリ:グローリア(ミサ曲「我は夜の床で」より)
ジョスカン・デ・プレ:けがれなき乙女
アレグリ:ミゼレーレ - その進化*
アネーリオ:天の女王(8声)
ビクトリア:ようこそ天の女王(8声)
※録音:2019年11月12日-13日、セント・オーガスティン教会(キルバーン、ロンドン)/2012年10月聖オールバン教会(ロンドン)*
----------
ザ・シックスティーン、ハリー・クリストファーズ(指揮)
The Sixteen, Harry Christophers(dir)
12001005 / CORO / 輸入盤 予約ご注文へ
フェイディング - 終課集 - Fading -
タリス:光消ゆる前に
ジェズアルド:み顔をしもべの上に輝かせ
ジョナサン・シーアズ(b.1954):見下ろしたまえ, おお主よ
パーク:おお喜ばしき光(フォス・ヒラロン)
ジョアンナ・マーシュ(b.1970):フェイディング(アラベスク第3番)
バード:子守歌「おやすみ, かわいい子」
ヴェルヨ・トルミス(1930-2017):小さなベリーが眠る時(4つのエストニアの子守歌第2番)
ゴンベール:生涯の真中で
トルミス:我が子のために歌う(4つのエストニアの子守歌第1番)
タイ:われら追放されしエバの子らは叫ぶ「サルヴェ・レジナ」
トルミス:揺りかごを揺らそう(4つのエストニアの子守歌第3番)
アロンソ・ロボ:わがハープは悲しみの音に変わり
マレンツィオ:光がなくて生きてゆけるだろうか
マーシュ:シーズ・イン・フライト(アラベスク第4番)
ヒルデガルト・フォン・ビンゲン:おおエクレシア
サラ・リムクス(b.1990):私の心は歌う鳥のよう
ゲルダ・ブロック=ウィルソン(b.1955):おお小さなバラ,
暗いバラ
トルミス:子守(アイユー)(4つのエストニアの子守歌第4番)
※録音:2019年2月21日-23日、セント・ジョージ教会(ケンブリッジ)
----------
ジェズアルド・シックス 〔ガイ・ジェームズ(カウンターテナー)、アレクサンダー・チャンス(カウンターテナー)、ジョゼフ・ウィックス(テノール)、ジョシュ・クーター(テノール)、マイケル・クラドック(バリトン)、サミュエル・ミッチェル(バス)〕、オワイン・パーク(指揮、バス)
The Gesualdo Six, Park(cond)
12001007 / HYPERION / 輸入盤 予約ご注文へ
エスキベル:ミサ曲 《閉ざされた園》 - Esquivel:
Missa Hortus conclusus -
フアン・エスキベル(c.1560-1630以前):レジナ・チェリ
ロドリーゴ・デ・セバーリョス(c.1530-1581):閉ざされた園
エスキベル:ミサ曲 《閉ざされた園》(ミサ・ホルトゥス・コンクルスス)より〔キリエ、グローリア〕、来たれ主よ、ミサ曲
《閉ざされた園》より〔クレド〕、我は生ける糧なり、ミサ曲 《閉ざされた園》より〔サンクトゥス、アニュス・デイ、イテ・ミサ・エスト〕、救い主のうるわしき母、第5旋法によるマニフィカト、アヴェ・レジナ・チェロルム、ヌンク・ディミッティス、サンクタ・マリア、この日の終わる前に、サルヴェ・レジナ
※録音:2019年5月7日-9日、セント・ジョージ教会(チェスタートン、ケンブリッジ)
----------
デ・プロファンディス、イーモン・ドゥーガン(指揮)
De Profundis,Eamonn Dougan(cond)
12001006 / HYPERION / 輸入盤 予約ご注文へ
ライブラリー Vol.1 - The Library Vol.1 -
ケイシー・マスグレイヴス:レインボー
ベス・オートン:コール・ミー・ザ・ブリーズ
BTS:ザ・トゥルース・アントールド
ジョージ・ガーシュウィン:オー・アイ・キャント・シット・ダウン
アマンダ・マクブルーム:ローズ
伝承曲:ノルナゲストのバラッド
ジョン・レノン&ポール・マッカートニー:イエスタデイ
※録音:2019年6月10日-13日、セント・オーガスティン教会(キルバーン、ロンドン)/収録時間:約23分
----------
キングズ・シンガーズ〔パトリック・ダナキー(カウンターテナー)、エドワード・バトン(カウンターテナー)、ジュリアン・グレゴリー(テノール)、クリストファー・ブリュートン(バリトン)、ニック・アシュビー(バリトン)、ジョナサン・ハワード(バス)〕
The King’s Singers
12001008 / SIGNUM CLASSICS / 輸入盤 予約ご注文へ
予約締め切り 2020/1/14
いまだ残る美しいもの - Marcus Paus :The Beauty
That Still Remains - (Blu-ray disc audio+ SACD Hybrid)
マルクス・パウス(1979-):いまだ残る美しいもの(2015)(『アンネ・フランクの日記』による)*
1. プロローグ:親愛なるキティ
2. 世界は一変した I
3. カデンツァ I
4. 虚しい日々
5. カデンツァ II
6. 砲火のイライラへの処方箋
7. アンネのポートレート
8. 恋の予感
9. カデンツァ III
10. 世界は一変した II
11. エピローグ:いまだ残る美しいもの
マヤ・S・K・ラトシェ(1973-):アシロス(2013)(オースネ・リンネストー、シモーヌ・ヴェイユによる)**
12. すべての人は
13. 人の柱
14. 避難所 - 愛は心の眼
15. 見かけだおし
16. 祈り
17. むずかしい理解
18. 熊は眠っている?
19. 輪 - 後光
20. 幼少期のまま
※録音:2018年4月、2019年3月 ウラニエンボルグ教会(オスロ)/制作・バランスエンジニアリング:モッテン・リンドベルグ/録音技術:ビアトリス・ヨハンネセン
*
[DXD(24bit/352.8kHz)録音]
[Blu-ray: 5.0 DTS-HD MA(24bit/192kHz), 7.0.4. Dolby
Atmos(48kHz), 2.0 LPCM (24bit/192kHz),7.0.4. Auro-3D(96kHz), mShuttle:
MQA + MP3 Region ABC]
[SACD hybrid(5.0 surround DSD/2.0 stereo DSD)/CD 2.0
stereo(16bit/44.1kHz)/MQA-CD]
----------
ノルウェー少女合唱団、アンネ・カーリン・スンダール=アスク(指揮)、フローデ・ハルトリ(アコーディオン)*、ノラ・アレクサンドラ・リンデマン・カトラ(ソプラノ)*/**、マリアンネ・ベアーテ・シェラン(メゾソプラノ)**、アマーリ・アイケネス・ランデン(ソプラノ)**、セルマ・アウレリア・ホルト(ソプラノ)**、スコラ・サンクテ・スンニヴェ
** アンネ・クライヴセット(グレゴリオ指揮)**
Det Norske Jentekor,Anne Karin Sundal-Ask
12001002 / 2L / 輸入盤 予約ご注文へ
J.S. バッハ:マタイ受難曲 BWV244 - J.S.Bach: St.Matthew
Passion - (2SACD Hybrid)
J.S. バッハ:マタイ受難曲 BWV244
※セッション録音:2019年4月/彩の国さいたま芸術劇場
----------
ベンヤミン・ブルンス(エヴァンゲリスト)
キャロリン・サンプソン(ソプラノI)、松井亜希(ソプラノII)
ダミアン・ギヨン(アルトI)、クリント・ファン・デア・リンデ(アルトII)
櫻田亮(テノールI)、ザッカリー・ワイルダー(テノールII)
クリスティアン・イムラー(バスI/イエス)、加耒徹(バスII/ユダ/ピラト/大祭司カヤパ/祭司長I)、他
バッハ・コレギウム・ジャパン、鈴木優人(オルガン)、鈴木雅明(指揮)
Masaaki Suzuki&Bach Collegium Japan
12001003 / BIS / 輸入盤 予約ご注文へ
灰の水曜日 - Ash Wednesday -
バード:先唱句(The Preces)
アレグリ:ミゼレーレ
イザヤ書 1章10-18 「ファースト・レッスン」
トマス・ウィールクス:マニフィカト(ショート・サーヴィス)
ルカによる福音書 15章11-最終節 「セカンド・レッスン」
ウィールクス:ヌンク・ディミッティス(ショート・サーヴィス)
使徒信条
バード:答唱句(The Responses)
バード:主よ怒りたもうことなく
祈り(The Prayers)
J.S.バッハ:プレリュード ホ短調BWV.548i
※録音(ライヴ):2019年3月6日、セント・ジョンズ・カレッジ礼拝堂(ケンブリッジ、イギリス)
----------
ケンブリッジ・セント・ジョンズ・カレッジ合唱団、アンドルー・ネスシンガ(指揮)
The Choir of St. John’s College,Cambridge, Andrew Nethsingha(dir)
12001004 / SIGNUM CLASSICS / 輸入盤 予約ご注文へ
|
予約締め切り 2020/1/27
なかにしあかね:日本語詞・作曲 : 混声合唱のための「もうひとつの夕陽と朝陽」アイルランドの3つのうた
1. 麦の穂を揺らす風〔無伴奏〕(キャサリン・タイナン)
2. 海の波(ジョセフ・プランケット)
3. もうひとつの夕陽と朝陽(ジェイムズ・ヘンリー)
----------
2019年4月21日、青森で行われた「合唱団TSUGARU第23回定期演奏会-オールなかにしあかね作品-」にて委嘱初演。
アイルランドの小説家、詩人、文学者の詩をなかにし流の言葉に訳し作曲。美しい島の気候風土や歴史を醸し出している作品。全3曲。
グレード:初-中級
演奏時間:約13分
52001007 / 混声 / カワイ出版 予約ご注文へ
首藤健太郎 : 混声合唱曲「自然への喜びの讃歌」
自然への喜びの讃歌
----------
イギリスの詩人W.ワーズワースの「幼少時の回想から受ける霊魂不滅の啓示」の第10節をテキストにしている。英語詩。
音楽は明るくさわやかで、歌っていても聞いていても爽快な気持ちを感じることができる作品である。
グレード:中級
演奏時間:約4分20秒
52001008 / 混声 / カワイ出版 予約ご注文へ
信長貴富 : 「交響する二つのグロリア」混声合唱とピアノのために
1. 地平線上のグロリア
2. 水平線上のグロリア
----------
2018年3月、リトルスピリッツ(札幌)により委嘱初演された作品。
二曲からなる組曲のテキストは、いずれもミサ典礼文の「Gloria(グロリア)」。第一曲「地平線上のグロリア」は、アイヌ民族に伝わる「日蝕のときの呪文」の音使いが主要なモチーフとして発展していく。
第二曲「水平線上のグロリア」は沖縄のエイサーの音楽から、海の輝きの音像が拡がる。両曲とも生命力に満ち溢れた意欲作。第二曲はコンクール用の短縮(8’30”)も可能。
グレード:中-上級
演奏時間:約14分40秒
51912008 / 混声 / カワイ出版 予約ご注文へ
信長貴富 : 混声合唱とピアノのための「ぼくの村は戦場だった」 -
あるジャーナリストの記録 -
1. カメラとペン
2. 111000000
3. ぼくは兵士だった
4. ねがい
5. もし、ぼくが
6. 目を凝らし、耳を澄ませば
----------
テノール独唱のために2014年に発表した作品がオリジナル。
ジャーナリスト・山本美香氏の著作をもとにし、個の眼を通した世界を描くというのが本作のコンセプトではあるが、合唱で歌われることによって、
世界中のジャーナリスト(あるいは無数の市民)の眼から見た同時多発的な「今」を描くという広がりが生まれるのではないかと作曲者は考えている。
コンクールなどでも歌えるように2-4楽章の短縮版で歌うことができる。
グレード:中級
演奏時間:約26分
51903026 / 混声 / カワイ出版 予約ご注文へ
浅子勝也:編曲/平尾昌晃:作曲 : 定番!! 昭和あたりのヒットソング 混声合唱ピース「カナダからの手紙」
1. カナダからの手紙
----------
1978年1月平尾昌晃・畑中葉子のデュエットによりシングルをリリース、翌2月下旬にオリコン1位、70万枚を売り上げる大ヒットとなり、現在にいたるまでデュエット曲の定番となった。
原曲のリズミカルでゴージャスな雰囲気をそのままに演奏効果の高い編曲となっている。
グレード:初-中級
51903011 / 混声 / カワイ出版 予約ご注文へ
鷹羽弘晃:編曲 : 混声合唱ピース「明日も」
明日も
----------
2019年度NHK全国学校音楽コンクールの中学校の部「スペシャルステージ」のために書き下ろされた編曲。
この部門の課題曲を制作した「SHISHAMO」のNo.1ヒット曲を歌い易くアレンジ。
グレード:中級
演奏時間:約5分
52001009 / 混声 / カワイ出版 予約ご注文へ
名田綾子:編曲 : 混声合唱とピアノのための「ドイツ歌めぐり」
1. どうぶつたちのうた
-かえるの合唱・ちょうちょう・ぶん ぶん ぶん・小ぎつね-
2. 歌の翼に(久野静夫 訳/F.メンデルスゾーン曲)
3. ローレライ(近藤朔風 訳/F.ジルヒャー曲)
4. 3つの子守唄
-モーツァルト・ブラームス・シューベルト-
5. ゆかいに歩けば(保富康午 詞/F.モーラー曲)
----------
既刊の「日本の四季めぐり」イタリア歌めぐり」「フランス歌めぐり」に続く「歌めぐりシリーズ」の第4弾。
今回は誰でも知っているドイツの歌(歌詞は日本語)5曲からなる曲集である。
「どうぶつのうた」は「かえるのうた」「ちょうちょ」「こぎつねのうた」「ぶんぶんぶん」の4曲が登場。「歌の翼に」はオーソドックスなアレンジ。「ローレライ」はTake
Fiveのリズムがベースに。
「3つの子守唄」はモーツァルト、ブラームス、シューベルトの子守歌。終曲の「ゆかいに歩けば」は楽しく元気なアレンジである。
グレード:中級
演奏時間:約16分20秒
51912009 / 混声 / カワイ出版 予約ご注文へ
アベタカヒロ:編曲/筒美京平:作曲 : 定番!! 昭和あたりのヒットソング 女声合唱ピース「17才」
17才
----------
当時沖縄から17才で出て来た南沙織のデビュー曲。1971年6月発売。ここから「アイドル」という新しいタイプの路線が出始めた。
歌詞の冒頭に出てくる「誰もいない海」の舞台は沖縄県ではなく瀬戸内海の海水浴場で、作詞家の出身地である山口県のようである。
原曲の軽快なリズム感を活かし、誰でもすぐに楽しめるよう、やさしい編曲となっている。女声三部合唱。
グレード:初級
演奏時間:約3分
52001011 / 女声 / カワイ出版 予約ご注文へ
松下 耕 : 女声合唱とピアノのための「じぶんのための子守歌」
1. みえない手紙
2. ひとりぼっち
3. さがして
4. じぶんのための子守歌
5. もしも
----------
岩見沢コールアイリスにより2018年9月22日初演。工藤直子の平明で女性らしい詩によくマッチした心和む作品。
ピリッとスパイスの効いた感性と、「あなたにあえてよかった」「うまれてきてよかった」というポジティブな締めくくりが感動的である。全5曲。
グレード:初-中級
演奏時間:約18分10秒
51912010 / 女声 / カワイ出版 予約ご注文へ
信長貴富:編曲/桑田佳祐:作詞・作曲 : 女声合唱ピース「真夏の果実」
真夏の果実
----------
1990年7月に発売されたサザンオールスターズのヒット曲。桑田佳祐の監督作品映画「稲村ジェーン」の主題歌。CMやテレビドラマの挿入歌としても使われた。バラード系の作品。
サザンの曲を女声合唱というと少しイメージの違いがあるが、女声の声で表現される桑田佳祐の世界は、新しい面を聞き手に与えてくれる。女声三部合唱。
グレード:中級
演奏時間:約4分50秒
52001012 / 女声 / カワイ出版 予約ご注文へ
三宅悠太 : オリジナル合唱ピース 同声編101 木 - 同声合唱とピアノのための
-
木 -同声合唱とピアノのための- 同声三部
----------
51812012 / 同声 / 教育芸術社 予約ご注文へ
安井恵一 : 無伴奏混声合唱のための 歩く
歩く
----------
谷川 俊太郎の生きている喜びと希望に満ちたエネルギッシュな言葉を、爽やかで美しいハーモニーで紡がれた作品。コンサートのオープニングやアンコールにお薦めです。
演奏所要時間:約3分20秒
委嘱:chor BAUM
初演:2018年12月2日 宮城野区文化センター パトナホール 幹の会セカンドコンサート
指揮:早川幹雄
52001005 / 混声 / 全音楽譜出版 予約ご注文へ
上田 益 : 女声合唱のための 草原二題
北の草原
サバンナの律動
----------
ピュアで透明感のある「北の草原」、過酷な自然の中で懸命に生きる“いのち・生き物たち”への力強く生き生きとした賛歌である「サバンナの律動」の2作品をを収載。アンコールピースとしても最適です。
《北の草原》委嘱:佐賀慶子、女声合唱団 コーロ・カナリーノ/
初演:2019年5月12日(日)パトナホール(仙台市宮城野区文化センター)「バロックと日本歌曲の愉しみ」
《サバンナの律動》初演:2018年9月24日(月)広島県民文化センター・ホール「レクイエム・プロジェクト広島2018」
52001006 / 女声 / 全音楽譜出版 予約ご注文へ