| 
  1. 3つのオッフェルトリウム - 第2番 真実にます主なる神よ M. 64  2. 聖母マリアへの連祷  3. 3つのモテット - 第3番 大いなる秘跡(タントゥム・エルゴ) M. 58  4. おお、彼女も模範と仰いだ方よ  5-6. オラトリオ「レベッカ」 M. 54 (抜粋)  7. アンダンティーノ ト短調 M. 25 (A. ルノーによるハルモニウムとピアノ編)  8. オラトリオ「レベッカ」 M. 54 - 我らが神よ、わが魂はあなたを信じます  9. 女神への挨拶  10. 6つの二重唱曲 M. 89 - 孫へ  11. ピチカートとアンダンテ (L. ドリーブによるハルモニウムとピアノ編)  12. 6つの二重唱曲 M. 89 - ロルモンの踊り  13. 5月の初めのほほえみ M. 90  14. 3つのオッフェルトリウム - 第1番 この方は誰ぞ M. 63  15. 人々は泣き叫ぶかのごとく M. 67  16. 讃歌 M. 91  17. 3声のミサ曲 Op. 12, M. 61 - 天使のパン(パニス・アンジェリクス)  18. 近衛兵 M. 60  19. 主よ、われらの罪により  20. 3つのオッフェルトリウム - 第3番 主の右に」 ---------- ナミュール室内合唱団による、フランクの合唱作品集。宗教的な内容のものが中心ですが、一部に世俗的内容のものも含みます。伴奏はオルガンもしくはピアノによるもので、一部に弦楽器も登場。ピアノとハルモニウムによる器楽作品2曲も収録しています。クリスマスの定番曲として有名な「天使の糧」のほかは、あまり聴かれることのないこれらの作品ですが、いずれも素直な美しさが特徴で、聴く者の心にすっと沁みるような魅力に溢れています。
 
   1. Domine Deus in simplicate  2. Litanies de la Sainte Vierge  3. Tantum ergo  4. O vous qu'elle a pris pour modele  5. Sous l'ombre fraiche des palmiers  6. Nous marchions avant que l'aurore  7. Andantino pour orgue  8. En toi, mon Dieu, notre ame se confie  9. Salut jour venere  10. Aux petits enfants  11. Pizzicati et andante  12. Les danses de Lormont  13. Premier sourire de mai  14. Quae est ista  15. Quare fremuerunt gentes  16. Source ineffable de lumiere  17. Panis Angelicus  18. Le garde d’honneur  19. Domine, non secundum  20. Dextera Domini  
ナミュール室内合唱団/ティボー・レナールツ(指揮)/ほか 
 |