商品一覧

カテゴリー: キーワード: and or
現在のお買物金額:0 円

[表示対象件数:11935 件]

前のページ   87 | 88 | 89 | 90 | 91 | ...   次のページ
▼イメージをクリックすると拡大・別アングルイメージがご覧になれます。▼
No. 画像 カテゴリー 名称/ID 数量 価格(税込み)
11410011 きよしこの夜〜クリスマス合唱曲集 輸入盤 きよしこの夜〜クリスマス合唱曲集
[AUDITE]

(在庫1SET)

2,903円

 ヴィラールト:「驚くべき神秘よ」
 ストルツァー:「聖なるこの日はわれらの上にかがやけり」「讃美を受けたまえ、汝イエス・キリストよ」
 ゼンフル:「一人の息子がわれらに与えられた」(録音:1981年10月22日)
 プレトリウス:「今こそ主エマヌエルは生まれ給う」
 作者不詳:「ひとり児をほめたたえよ」
 シュレーター:「主にある人々」「キリストたちよいざ喜べ」(録音:1974年6月21日)
 カルヴィジウス:「喜べ、そして歓呼せよ」「天においては神に栄光があるように」「愛しいヨセフ、私のヨセフ」
 エッカールト:「山を越えてマリアが行く」(録音:1984年11月27日)
 グラバート:「若枝」(録音:1977年11月24日)
 ヘルツォーゲンベルク:「わが魂は主をあがめ」(録音:1978年1月30日)*
 レーヴェ:「我が心は、甘き歓喜に酔いしれ」(録音:1975年10月14日)
 ヴォルフガング・ジェーン(1937-):「ハレルヤ」「彼らはひれ伏して拝み、 宝の箱を開けて」「夜」「鳴り響き、とどろくのは 」(録音:1972年11月30日、1980年12月17日)
 ミケールゼン:「雨にはさかえし」「あなたは、夜、彼らの前に再び現れます」「明日」(録音:1974年6月20日)
 ダヴィド:「久遠の光の壮麗な輝き、そして正しい太陽」(録音:1986年3月10日)*
 H.W. ツィンマーマン(1930-):「農場労働者への賛辞」「私たちのために幼子が生まれた」(録音:1977年1月27日)
 バルベ(1927-):「もみの木、もみの木」「マリアはいばらの森を通り」(録音:1977年2月15日)
 ペツォールト:「闇は深まり」(録音:1972年12月18日)
 グルーバー:「きよしこの夜」(録音:1976年12月7日)

※録音場所:ハンス・ローゼンタール・プラッツ・フンクハウス 第10スタジオ、ベルリン/イエス・キリスト教会、ベルリン* / リマスタリング:ルトガー・ベッケンホーフ(2014年)
----------
このディスクはaudite の社主、ルトガー・ベッケンホーフ氏のリマスタリングによるRIAS 室内合唱団によるクリスマス合唱曲集です。指揮のウーヴェ・グロノスタイは長年ドイツの合唱音楽に強く影響を与え、当合唱団と多くの演奏会ならびに録音を残してきました。当ディスクは1972年から1986年のかけての録音で珠玉のクリスマス合唱曲を堪能することができます。

ウーヴェ・グロノスタイ(指揮)、RIAS 室内合唱団 / レジナ・ヤコビ(メゾソプラノ)、クラウス・シュトール(コントラバス)
11712028 プロコフィエフ:革命20周年のためのカンタータOp.74 輸入盤 プロコフィエフ:革命20周年のためのカンタータOp.74
[AUDITE]

(在庫1SET)

3,310円

 プロコフィエフ:革命20 周年のためのカンタータOp.74

※録音:2017年8月23日/ワイマール・ホール(ライヴ) [41:55]
----------
プロコフィエフの作品中でも、前代未聞のキテレツな一篇「革命20周年のためのカンタータ」。1937年に作曲されましたが、あまりに大編成すぎるため記念年に初演されることもなく、今日でも演奏機会は極めて稀です。
4管の大オーケストラに加え混声合唱、軍楽隊にアコーディオン合奏、さらにモスクワ放送の効果音部隊までを駆使し、さらに革命シーンでは機関銃の乱射まであり、祝祭音楽ながらプロコフィエフ本来のアヴァンギャルドな天才性を完全に発揮しています。
昨2016年にゲルギエフ指揮マリインスキー劇場管弦楽団が日本初演を行い、一部で非常な話題となりましたが、完全な録音はヤルヴィ盤しかなく、このカラビツ盤の登場は大歓迎と申せましょう。
多数の出演者のみならず、カンタータとはいえ合唱の歌詞もカール・マルクスの「共産党宣言」冒頭から始まり、レーニン、スターリンの演説を聖書の詩句のように用いているのが時代の異常性を示しています。雪解け後はこのスターリンの詩が問題となり、上演の機会を失いました。しかし音楽自体はプロコフィエフならではの機知に富み、親しみやすいメロディと強烈な音響であきさせません。
1976年生まれのカラビツはスターリンの暗黒時代を知らないため、作品をきわめて客観的に音楽的興味を前面に解釈して充実した世界を創り上げています。曲中、レーニンの演説をメガホンでがなり立てる指示がありますが、何とカラビツ自身がロシア語で行っているのも注目。全員が大真面目でこの珍作を力演しています。
auditeならではの高音質録音で、大編成の複雑な音の綾がクリアに再現されます。

キリル・カラビツ(指揮)エルンスト・ゼンフ合唱団、ワイマール・ドイツ国民劇場、エアフルト空軍音楽隊
10910064 カール5世の時代の教会音楽 - Sacred Music at the Time of Carlos V - 輸入盤 カール5世の時代の教会音楽 - Sacred Music at the Time of Carlos V -
[AUDUOVISUALS DE SARRIA]

(在庫1SET)

2,547円

 トマ・クレキヨン(1480/1500-1557?):
  ミサ「Se dire ie l'osoie」(5声)から キリエ,サンクトゥス
 アドリアン・ヴィラールト(1490-1562):
  主がシオンの捕われ人を[In convertendo](8声)
 フアン・デ・アンチエタ(1462頃-1525):
  私を解き放ちください、主よ[Libera me, Domine](4声)
  主、イエス・キリストよ[Domine Jesu Christe](4声)
  主よ、私たちの罪により[Domine, non secundum peccata nostra](3声)
 クリストバル・デ・モラレス(1500-1555):
  よりよく正そう[Emendemus in melius](5声)
  食べる前に私はため息をつく[Anmtequam comedam suspiro](4声)
  死のうめき声が私を取り巻く[Circumdederunt me gemitus mortis](5声)
 メルチョル・オブレド(1510頃-1586):
  サルヴェ・レジナ[Salve Regina](6声)
  主、イエス・キリストよ[Domine Jesu Christe](4声)
 ベネディクトゥス・ドゥツィス(1490頃-1544):
  神よ、憐れみたまえ[Es wollt uns Gott]
 ループス・ヘリンク(1496-1541):
  キリストは死の絆につかれた[Christ lag in Todesbanden]
 オルランドゥス・ラッスス(1532-1594):
  シビラの予言[Prophetiae Sibyllarum]から リビアの巫女,デルフィの巫女

※録音:2000年4月29日、5月1日、ゲント(ベルギー)、司教区神学校
----------
神聖ローマ帝国皇帝カール5世(1500-1558、在位:1519-1556/スペイン国王カルロス1世として在位:1516-1556)の時代の教会音楽。カピリャ・プリンシペ・デ・ビアナはアンヘル(指揮者)とアルベルト(音楽学者)のレカセンス父子により1994年に創設された古楽専門演奏団体で、2005年にラ・グランド・シャペルへ発展する形で解消されました。

カピリャ・プリンシペ・デ・ビアナ、アンヘル・レカセンス(指揮)/Capilla Principe de Viana, Angel Recasens
12111002 ランフランコ・メンガ:カンティカ・ノヴァ 〜 21世紀の新しいグレゴリオ聖歌集 - Menga: Cantica Nova - 輸入盤 ランフランコ・メンガ:カンティカ・ノヴァ 〜 21世紀の新しいグレゴリオ聖歌集 - Menga: Cantica Nova -
[Aulicus Classics]

(在庫1SET)

2,600円

 ランフランコ・メンガ:カンティカ・ノヴァ 〜 21世紀の新しいグレゴリオ聖歌集

※録音:2008年12月、テレシネサウンド(ローマ、イタリア) [46:71]
----------
「カンティカ・ノヴァ」は、ローマの教皇庁立聖歌学院(Pontifical Institute of Sacred Music)でグレゴリオ聖歌、作曲、音楽学を学んだイタリアの作曲家ランフランコ・メンガが、中世の古典的な単旋律のレパートリーを徹底的に研究した後にその成果として生み出した21世紀の新しいグレゴリオ聖歌集。幅広い編成での演奏を想定して作曲されており、ソロでも合唱でも演奏可能となっているものの、最も推奨されているのは混声ではない小編成のアンサンブルが最適であるとされています。

グレゴリアン・スコラ・オヴ・ローマ、ランフランコ・メンガ(指揮)/Gregorian Schola of Rome, Lanfranco Menga(cond)
10411046 カーゲル-a 輸入盤 カーゲル-a
[AULOS(MUSIKADO)]

(在庫1SET)

2,903円

カーゲル(1931-):
コンクールのための小品(1972)
ファンタジー(1967)
アテム(1969/70)
アンプロヴィザシヨン・アジュテ(1961/62) op.19

Mauricio Kagel :
Morceau de concours (1972)
Phantasie (1967)
Atem (1969/70)
Improvisation ajoutee (1961/62)

デュッセルドルフ室内合唱団、他
10411047 シナゴーグと家庭での祈りと歌 輸入盤 シナゴーグと家庭での祈りと歌
[AULOS(MUSIKADO)]

(在庫1SET)

2,903円

ドディの歌
Tauw lehaudass
Adaunoj moloch、他

Lechu Neranena
1.Lecha dosi
2.Tauw lehaudauss
3.Adaunoj moloch
4.Amar adonaj lejaakow
5.Schalom alejchem
6.Enosch kechozir jomow
7.Ez chajim
8.Schir hama' alot
9.Schiwissi
10.Ata echad
11.Karew jom
12.Jom lejabascha
13.igdal

ベルリン・シナゴ−グ合唱団 / グローリア・セイペルト(A) / ハリー・フォス(Org)
10507007 オガーマン:合唱曲集 - Claus Ogermann : Chorlieder - 輸入盤 オガーマン:合唱曲集 - Claus Ogermann : Chorlieder -
[AULOS(MUSIKADO)]

(在庫1SET)

2,903円

 秋の庭
 海に
 まだ回転木馬が回っているところ
 秋
 広い晩
 春
 しかし突然大きな死が訪れる
 短い晩に
 森
 真冬


 1. Der herbstliche Garten / Autumnal Garden
 2. An das Meer / To the Sea
 3. Wo eben rauschten noch die Karusselle / Where only recently rushed the carousels
 4. Der Herbst / Autumn
 5. O Weiter Abend / O Wide enening
 6. Fruhjahr / Spring
 7. Auf einmal aber kommt ein grosses Sterben / But suddenly there comes a vast dying
 8. Im kurzen Abend / In a brief evening
 9. Der Wald / The forest
 10. Mitte des Winters / Mid-Winter

[42:19]

ヘルベルト・シェルヌス(指揮)WDR放送合唱団
10002002 ロッシーニ:小荘厳ミサ - Rossini: Petite Messe Solennelle - 輸入盤 ロッシーニ:小荘厳ミサ - Rossini: Petite Messe Solennelle -
[AURA]

(在庫1SET)

1,273円

GIOACHINO ROSSINI (1792-1868):
Petite Messe Solennelle
for 12 Vocal Soloists, 2 Pianos, Harmonium & Chorus

エドウィ・レーラー(指揮)ルガーノ・ソシエタ・カメリスティカ
10002003 モンテヴェルディ:マドリガルとカンツォネッタ集 - Monteverdi: Madrigals & Songs - 輸入盤 モンテヴェルディ:マドリガルとカンツォネッタ集 - Monteverdi: Madrigals & Songs -
[AURA]

(在庫1SET)

1,273円

CLAUDIO MONTEVERDI (1567-1643):
 Gira il nemico insidioso
 Combattimento di Tancredi e Clorinda
 Vago augelletto
 Zefiro torna
 Lettera amorosa
 Canzonette for 3 voices
 Chiome d'oro
 Ardo, e scoprir-ahi lasso!
 Cor mio non mori? e mori!
 Parlo miser o taccio
 La piaga c'ho nel core
 Amor che deggio far?

E・レーラー(指揮)ルガーノ・ソシエタ・カメリスティカ
10230202 気晴らし音楽選集〜5声のマドリガル 輸入盤 気晴らし音楽選集〜5声のマドリガル
[AURA]

(在庫1SET)

1,273円

 ヴェッキ:「ティリドーラよ、眠らないで」(6声のセレナータ)
 ガストルディ:陽気な人生(5声のマドリガーレ)
 ほか マレンツィオ


Vecchi: Selva di varia Ricreazione
De Rore: ""Per mezz'i boschi""
Marenzio: ""Cantava la pi・vaga""
""""Strider faceva le zampogne""""
Gastoldi: ""A lieta vita""
Orso: ""Il cantar novo""
Werrecore: ""La battaglia taliana""

コンソート・オブ・ミュージック/エマ・カークビー(S)/アンソニー・ルーリー(lute)
10002004 ユビラーテ・デオ〜グレゴリオ聖歌 - Jubilate Deo - 輸入盤 ユビラーテ・デオ〜グレゴリオ聖歌 - Jubilate Deo -
[AURA]

(在庫1SET)

1,273円

NOVA SCHOLA GREGORIANA
JUBILATE DEO

ルイジ・アウグストーニ(指揮)ノヴァ・スコラ・グレゴリアーナ
11610007 光の消ゆる前に - HENRIK ODEGAARD/TE LUCIS ANTE TERMINUM - 輸入盤 光の消ゆる前に - HENRIK ODEGAARD/TE LUCIS ANTE TERMINUM -
[Aurora]

(在庫1SET)

3,157円

 ヘンリク・オーデゴール(1955?): 男声合唱のための音楽
 恋人よ、さあ、立って * 光の消ゆる前に **
 頌歌 VIIb:心に湧き出る美しい言葉 †
 頌歌 VIIIb:アンティフォナ「ギルボアの山々」とマニフィカト †
 頌歌 VIb:バビロンの流れのほとりに座り †

※録音:2015年1月14日、19日-20日、27日 エストニア・コンサートホール(タリン、エストニア) [67:46]
----------
ヘンリク・オーデゴールは、1995年、オスロ生まれ。バストロンボーンと教会音楽を学んだ後、ノルウェー音楽アカデミーのラッセ・トーレセンとユトレヒト音楽院のトリスタン・ケウリスの下で作曲法を学び、パリ音楽院でグレゴリオ聖歌を修めました。テレマルクのサウヘラで教会音楽家と聖歌隊指揮者を務め、現在はサウヘラの湖畔の民俗音楽に囲まれた環境で作曲活動を行っています。「オーデゴールの声楽音楽には歴史の重みが感じられる。グレゴリオ伝統の声は、現代の新しい音楽語法と出会い、有機的に一体化しながらも、斬新かつ予測できない音を響かせる。われわれの西洋の声楽伝統の深みから聞こえる声は、この『今日』の作曲家のきわめて精妙な表現によって、ろ過される」(作曲家ギスレ・クヴェルンドク)。アルバム『光の消ゆる前に』には、そうしたオーデゴールの音楽の特質を示す、男声合唱のための宗教作品が5曲、収められました。最初に歌われる《恋人よ、さあ、立って》は、アルバム中で唯一グレゴリオ聖歌と関連のない作品です。『旧約聖書』の『雅歌』から採った「北風よ、目覚めよ」「友よ食べよ、友よ飲め」「『恋人よ、美しい人よ、さあ、立って出ておいで』」といったテクストが、口笛、笑い声、叫び声をまじえた、「官能の歌」として英語で歌われます。《光の消ゆる前に》は、修道院の一日の終わり、「終祷」の音楽です。〈詩篇4 番〉〈詩篇134番〉〈詩篇94番〉〈主よ、今こそあなたは〉〈主の祈り〉〈めでたし元后(サルヴェ・レジナ)〉……。男声による教会聖歌隊(スコラ・カントルム)を男声合唱がサポートするスタイルで作曲され、男声合唱の部分は通常の記譜法、聖歌隊の部分はネウマ譜で書かれています。この作品には、彼の音楽で特徴的な「対比」が、即興の要素と伝統の素材の対立という姿で示され、ふたりの打楽器奏者も音楽に参加しています。「男声による教会聖歌隊」のための「頌歌」は、オーデゴールが、近年、積極的に手がけているシリーズ。《頌歌 VIIIb:アンティフォナ「ギルボアの山々」とマニフィカト》は、『サムエル記下』第1章、サウルとヨナタンの戦死を知ったダビデが歌う哀悼の歌「ダビデの弓の歌」による「アンティフォナ」と『ルカによる福音書』の「マリアの賛歌」で構成した作品です。1944年創設のエストニア国立男声合唱団(RAM)は、シベリウスやグリーグ作品の録音を通じて国際的にも知られるアンサンブル。エストニアのミック・ユレオヤが、2011年/2012年のシーズンから首席指揮者と芸術監督を務めています。彼がメンバーとして歌ったことのある、ヴォックス・クラマンティスは、1996年の創設。指揮者のヤーン=エイク・トゥルヴェは、パリ国立高等音楽院で学び、グレゴリオ聖歌指揮のディプロマを取得しています。

エストニア国立男声合唱団(RAM)*/**、ミック・ユレオヤ(指揮)*/**、ヴォックス・クラマンティス **/†、ヤーン=エイク・トゥルヴェ(指揮)†、マディス・メツァマルト(打楽器)**、ヴァンボラ・クリグル(打楽器)**
9904220 アルネ・ヌールハイム(1931-):バレエ「テンペスト」からの組曲 - Tempest - 輸入盤 アルネ・ヌールハイム(1931-):バレエ「テンペスト」からの組曲 - Tempest -
[AURORA]

(在庫1SET)

3,004円

《ヌールハイム:テンペスト》
アルネ・ヌールハイム(1931-):バレエ「テンペスト」からの組曲


Arne Nordheim : The Tempest
Calm Sea, Storm and Awakening
Magic Circle
Lacrymae
A Mazed Trod
Four Legs and Two Voices
Caliban's Warning

チャールズ・ダーデン(指揮)南ドイツ放送交響楽団&合唱団
9924030 ニーステッド:19モテット/Lucis Creator Optime, Op.58/Pia Memoria, Op.65/Rhapsody in Green, Op.82 (2CD) 輸入盤 ニーステッド:19モテット/Lucis Creator Optime, Op.58/Pia Memoria, Op.65/Rhapsody in Green, Op.82 (2CD)
[AURORA ]

(在庫1SET)

5,907円

KNUT NYSTEDT:
 Lucis Creator Optime, Opus 58
 Pia Memoria, Opus 65
 Rhapsody in Green, Opus 82
 19.Motets

 [クロネコDM便不可]
10206002 クヌート・ニューステット:昔の歌 輸入盤 クヌート・ニューステット:昔の歌
[AURORA ]

(在庫2SET)

3,004円

クヌート・ニューステット(b.1915)
 1.むかしの歌 op.83 (混声合唱とピアノのための)
  ノルウェー・ソロイスツ合唱団、アルンフィン・レフスダール(指揮)

 2.交響的幻想曲「不安の地」 op.19
  オスロ・フィルハーモニック管弦楽団、オイヴィン・フィエルスター(指揮)

 3.人権讃歌 op.95 (混声合唱、オルガンと打楽器のための)
  ノルウェー・ソロイスツ合唱団、ハラール・ヘレスタール(オルガン)、モッテン・クランネル(打楽器)、オイスタイン・ベルグルン(打楽器)、バーバラ・レンダーレン(打楽器)、クヌート・ニューステッド(指揮)

 4.瞬間op.52 (ソプラノ、チェレスタと打楽器のための)
  ユナ・ユルスルード(ソプラノ)、イヴァル・アトレ・フィヨルハイム(打楽  器)、ライフ・レー・ペテンセン(チェレスタ)、ペール・シーグムン・レテダール(指揮)

 5.イェルサレム(混声合唱のための)
  コレギウム・カントーレム、ラース・アンゲルダール(指揮)

 6.イクスルターテ(踊れ ) op.74a (オルガンのための)
  クヌート・ニューステット(オルガン)

 7.イクテュス(魚) op.76 (管弦楽のための)


Knut Nystedt :  
 1. Das Alte Lied op.83
 2. The Land of Suspence op.19
 3. Hymn of Human Rights op.95
 4. The Moment op.52
 5. Jerusalem
 6. Exsultate op.74a
 7. Ichthys op.76

クヌート・ニューステット(指揮)、オスロ・フィルハーモニック管弦楽団
11301046 バスクのカプチン派と20世紀の音楽 Vol.1 ホセ・アントニオ・デ・ドノスティア(1886-1956):教会合唱作品集 - Basque Capuchins & the 20th Century Music Vol.1. Donostia:Religious Choral Music - 輸入盤 バスクのカプチン派と20世紀の音楽 Vol.1 ホセ・アントニオ・デ・ドノスティア(1886-1956):教会合唱作品集 - Basque Capuchins & the 20th Century Music Vol.1. Donostia:Religious Choral Music -
[AUS ART]

(在庫1SET)

3,106円

  Poema de la Pasion / O Jesu mi dulcissime / Benedictum sit
  Adoramuste, Christe / Christus factus est / Vientecinco murmurador
   アンドラ・マリ合唱団(エレンテリア)
  Requiem aeternam エリソンド合唱団(ナヴァラ)
  Orgabidetan / Ez dukezu, o Maria アンドラ・マリ合唱団(エレンテリア)
  Eguberri etortzean / Aurtxo txikia jaio zaigu
   シネ・ノミネ合唱団(サンセバスティアン)
  Agur Maria ステラ・マリス合唱団(サンセバスティアン)
  Ainguruen Erregina / Agur Itziarko アンドラ・マリ合唱団(エレンテリア)
  Euskal lurreko Ama オイニャリ合唱団(エレンテリア)
  Stabat Mater Dolorosa サン・ホセ合唱団(チャントレア、パンプロナ)

※録音:1971-1999年
----------
ドノスティア神父(別名サン・セバスティアン)はスペイン・バスクのカプチン会修道士・民謡研究家・作曲家。

Coral Andra Mari, Various Choirs
11301047 バスクのカプチン派と20世紀の音楽 Vol.2 ホセ・アントニオ・デ・ドノスティア(1886-1956):世俗合唱作品集 - Basque Capuchins & the 20th Century Music Vol.2. Donostia:Secular Choral Music - 輸入盤 バスクのカプチン派と20世紀の音楽 Vol.2 ホセ・アントニオ・デ・ドノスティア(1886-1956):世俗合唱作品集 - Basque Capuchins & the 20th Century Music Vol.2. Donostia:Secular Choral Music -
[AUS ART]

(在庫1SET)

3,106円

  Jeiki, jeiki-Txoritua nurat hua / Alduden gizonik ez (Gizon dantza)
  Yaz il zitzaitan (Zurrume dantza) / Urtxindorraren eriotza
  Canciones gasconas / Ene maitea / Txistu-sonu (Euskal irukoitz)
  Branle d’Ossau    アンドラ・マリ合唱団(エレンテリア)
  Binbili bonbolo / Urzo luma / Una planeta アメツァ合唱団(イルン)
  Oi laborari gaixoa / Lili eder bat / Txorinuak kaiolan / Bortian ahuzki
  Ene ama, othoi / Basoilarrak
   エスキファイア合唱団(オンダリビア)
  Iru txito オルフェオン・ドノスティアラ(サンセバスティアン)
  Elizatikan konbeturano ボセス・グラベス合唱団(パンプロナ)
  Ama ウモレ・オナ合唱団(ベルガラ)
  Adios, ene maitia ステラ・マリス合唱団(サンセバスティアン)
  Pilota partida bat オイニャリ合唱団(エレンテリア)
  Itsasoa アンドラ・マリ合唱団(エレンテリア)

※録音:1971-1998年

Coral Andra Mari, Various Choirs
10910026 アントン・ガルシア・アブリル(1933-):合唱作品集 - Garcia Abril: Choral Works -  輸入盤 アントン・ガルシア・アブリル(1933-):合唱作品集 - Garcia Abril: Choral Works -
[AUTOR]

(在庫1SET)

3,004円

 孤独の歌(1989)
 サルヴェ・レジナ(2004)(*/+)
 テルエルの3つのポリフォニー(1998)
 神秘的なカリグラフィー(1995)
 婚礼の歌(1998)(+)
 ひなげし(1973)
 2つのビリャンセテ(1966)
 ミニャ・サンティニャ(1985)
 アラゴンの3つの水彩画(1998)(+)
 われらの心にヴィジョンを抱け(1987)
 アストゥリアスの3つの歌(1982)
 「ラ・ピエタ」の歌(1977)(*/+)

※録音:2004年8月31日-9月3日、ロンドン、ハムステッド、聖ジュード教会

マリア・オラン(ソプラノ(*))、セルバンテス合唱団、アシエル・ポロ(チェロ(*))、ロンドン交響楽団弦楽合奏団(*)、チャールズ・マシューズ(オルガン(+))、カルロス・フェルナンデス・アランサイ(指揮)/Maria Oran, Asier Polo, Cervantes Choir, London Symphony Orchestra Strings, Charles Matthews, Carlos Fernandez Aransay
10607018 ウニベルサル・グレゴリアーノ スペインのグレゴリオ聖歌集 輸入盤 ウニベルサル・グレゴリアーノ スペインのグレゴリオ聖歌集
[AUTOR]

(在庫1SET)

3,004円

復活祭のミサ
 Resurrexi, Kyrie, Gloria in excelsis Deo, Haec Dies,
 Pascha Nostrum, Victimae paschali laudes, Terra tremuit,
 Sanctus, Agnus Dei, Si consurrexitis cum Christo
聖霊降臨祭のミサ
 Spiritus Domini, Alleluia; Emitte spiritum tuum,
 Alleluia; Veni sancte spiritus, Veni sancte spiritus,
 Confirma hoc Deus, Factus est repente
「キリストの御体」のミサ
 Cibavit eos, Oculi omnium, Alleluia: Caro mea, Lauda Sion,
 Sacerdotes Domini, Quotiescumque

Universal Gregoriano - The Gregorian Chant of Spain /
Fernandez de la Cuesta, Coro de Canto Gregoriano

イスマエル・フェルナンデス・デ・ラ・クエスタ(指揮)<br />カント・グレゴリアーノ合唱団
10910027 ジュアキム・オムス(1906-2003):無伴奏混声合唱作品集 - Homs: Music for Mixed Chorus a Cappella -  輸入盤 ジュアキム・オムス(1906-2003):無伴奏混声合唱作品集 - Homs: Music for Mixed Chorus a Cappella - 
[AUTOR]

(在庫1SET)

3,004円

 無伴奏混声合唱のためのミサ(1943)
 アンティフォナ(Crucem tuam adoramus, Domine;1950)
 6つのレスポンソリウム(1939-1951)
  In monte Oliveti
  Popule meus
  Velum templi scissum est
  Tenebrae factae sunt
  Jerusalem surge
  Caligaverunt oculi mei
 わが死において[En la meva mort](1966)
 月とランタン(中国の2つの古詩;1982)
 歌の力(民謡;1940)
 6つのカタルーニャ伝承クリスマス・キャロル(1939)

※録音:2005年11月5-6、19-20日、バルセロナ、SGAEグループ・カタルーニャ本部

マドリガル合唱団、ミレイア・バレラ(指揮)/Cor Madrigal, Mireia Barrera
前のページ   87 | 88 | 89 | 90 | 91 | ...   次のページ

▲ページトップ

WebCart - ショッピングカート