商品一覧

カテゴリー: キーワード: and or
現在のお買物金額:0 円

[表示対象件数:11996 件]

前のページ   67 | 68 | 69 | 70 | 71 | ...   次のページ
▼イメージをクリックすると拡大・別アングルイメージがご覧になれます。▼
No. 画像 カテゴリー 名称/ID 数量 価格(税込み)
10404006 イトロ(チェコ児童合唱団)〜アンコール集<br />  輸入盤 イトロ(チェコ児童合唱団)〜アンコール集<br /> 
[AMABILE]

(在庫1SET)

3,004円

チェコ、リトアニア、ポーランド、ベルギー、イタリア、ドイツ、スイス、フランス、アメリカ合衆国、日本[ほたる/ふるさと]の歌(全24曲)
----------
直訳すると「児童合唱団」ですが、実態は少女(中学・高校生くらい?)合唱団のようです。


CHECH REPUBLIC
Uz se krumlovskej zamecek boura
Tovacovsky hate
A kdyz vy me ma panenko
Koukal na ni pres bedneni
Ty bystersky zvony
Tancuj, tancuj, vykrucaj
Brusic mraz
Favete linquis singuli
Largo

LITHUANIA
Ave Regina coelorum

POLAND
Alleluja

BELGIUM
Kyrie eleison

ITALY
Echo

JAPAN
Hotaru
Furusato

GERMANY
Horch, was kommt von draussen rein
Kein schoner Land in dieser Zeit

SWITZERLAND
Vo Lzarn uf Waggis zue

FRANCE
A la claire fontaine
La-haut, sur la montagne

USA
America the Beautiful
I'm Goin'Up A Yonder
Hymn to Freedom
The Old Chisholm Trail

イジー・スコパル指揮,イトロ・チェコ児童cho. / ミハル・フロバク(P)
11604004 ブゾーニ(1866-1924):教会声楽作品集 - Busoni: Musica sacra - 輸入盤 ブゾーニ(1866-1924):教会声楽作品集 - Busoni: Musica sacra -
[AMADEUS]

(在庫1SET)

1,629円

 聖母マリアを称えるミサ(無伴奏混声6部合唱のための)Op.51 (Kind.169)
 アヴェ・マリア(独唱と弦楽四重奏のためのアンティフォナ)Op.1 (Kind.67)
 サルヴェ・レジナ(メゾソプラノと弦楽四重奏のためのアンティフォナ)Op.4 (Kind.68a)
 スターバト・マーテル(混声6部合唱と弦楽五重奏のための)Op.55 (Kind.119)

※録音:2013年6月1-2日、9月13-14日、洗礼者聖ヨハネ教区教会、マドラーノ、イタリア

トレンティーノ・フィルハーモニー合唱団(独唱も団員が担当)、バルバラ・ブロズ(第1ヴァイオリン)、マッテオ・ボーヴォ(第2ヴァイオリン)、ジアーダ・ブロズ(ヴィオラ)、ラウス・ブロズ(チェロ)、アントニオ・カーザグランデ(コントラバス)、サンドロ・フィリッピ(指揮)/Coro Filarmonico Trentino, Barbara Broz, Matteo Bovo, Giada Broz, Klaus Broz, Antonio Casagrande. Sandro Filippi
11604005 ヘンデル(1685-1759):主は言われた/ほか - Handel: Dixit Dominus, Jommelli: Beatus vir, Galuppi: Dixit Dominus - Dixit - 輸入盤 ヘンデル(1685-1759):主は言われた/ほか - Handel: Dixit Dominus, Jommelli: Beatus vir, Galuppi: Dixit Dominus - Dixit -
[AMADEUS]

(在庫1SET)

1,629円

 ヘンデル(1685-1759):主は言われた(*/+)
 ニコロ・ヨンメッリ(1714-1774):主を畏れる者は幸いなり(*)
 バルダッサーレ・ガルッピ(1706-1785):主は言われた から 主は言われた(第1節)

※録音:2014年9月27日、ライヴ、アンブロネ音楽祭、アンブロネ、フランス
----------
DHM Deutsche Harmonia Mundiレーベルへの録音でおなじみのジュリオ・プランディとギスリエーリ合唱団&コンソート。

レイチェル・レッドモンド(ソプラノ(*))、マルタ・フマガッリ(アルト(+))、ギスリエーリ合唱団&コンソート、ジュリオ・プランディ(指揮)/Rachel Redmond, Marta Fumagalli, Ghislieri Choir & Consort, Giulio Prandi
10223022 A.スカルラッティ:聖チェチーリアのミサ(晩課) - ALESSANDRO  SCARLATTI(1660-1725):Messa di santa Cecilia - 輸入盤 A.スカルラッティ:聖チェチーリアのミサ(晩課) - ALESSANDRO SCARLATTI(1660-1725):Messa di santa Cecilia -
[AMADEUS]

(在庫1SET)

2,241円

 ALESSANDRO SCARLATTI(1660-1725):Messa di santa Cecilia

モーリス・アブラヴァネル(指)、ブランシュ・クリステンセン(S)、ジャン・プレストン(S)、ベリル・ジェンセン・スマイリー(A)、ロナルド・クリステンセン(T)、ウォーレン・ウッド(Bs)、ユタ交響楽団、ユタ大学アルムニ合唱団
10201044 テレマン:カンタータ集 - Telemann: Cantatas - 輸入盤 テレマン:カンタータ集 - Telemann: Cantatas -
[AMATI]

(在庫2SET)

3,209円

 TWV1:254
 TWV1313
 TWV1:1328
 TWV1:1586
----------
ドイツ・バロックの大作曲家テレマンのカンタータを4曲収録。


Georg Philipp Telemann : Kantaten
""Siehe, es hat berwunden der Lowe"" Kantate zum Michaelisfest TWV 1:1328
""Siehe an meinen Jammer"" Kirchenmusik auf den 14. Sonntag nach Trinitatis TWV 1:1313
""Wer ist der, so von Edom kommt"" Kantate zum Sonntag Estomihi TWV 1:1586
""Der Gott unsers Herrn Jesu Christi"" Kantate zum Sonntag Cantate TWV 1:254

ビーデリツァー室内聖歌隊、イマール・バロック・アンサンブル / ミヒャエル・ショル(指揮)、シュザンヌ・ゴルヅニー(S)、ヘニング・フォス(A)、ラルフ・エシュリヒ(T)、マティアス・フィーヴェーク(Bs)
10312052 テレマン:受難オラトリオ「十字架にかけられた愛」 - Georg Philipp Telemann - Die gekreuzigte Liebe - (2CD) 輸入盤 テレマン:受難オラトリオ「十字架にかけられた愛」 - Georg Philipp Telemann - Die gekreuzigte Liebe - (2CD)
[AMATI]

(在庫1SET)

6,416円

 テレマン:受難オラトリオ「十字架にかけられた愛」

※録音:2003年4月、ビーデリッツにおけるライヴ
----------
1731年にヨハン・ウルリヒ・ケーニヒのキリストの受難と死をモチーフにしたテキストに基づいて作曲されたテレマンのオラトリオの世界初録音。

フリーデリケ・ホルツハウゼン、シュザンネ・ゴルツニー(S) / マーニャ・レシュカ(Ms) / ラルフ・エシュリヒ(T) / マティアス・フィーヴェーク、イェルク・シュナイダー(Bs) / ビーデリッツァー・カントライ、ワイマール・バロック・アンサンブル / 指揮:ミヒャエル・ショル [クロネコDM便不可]
10902045 テレマン:ああ神よ、天より見給えTWV.9:1/ほか 輸入盤 テレマン:ああ神よ、天より見給えTWV.9:1/ほか
[AMATI]

(在庫1SET)

3,362円

 テレマン:ああ神よ、天より見給えTWV.9:1
 ファッシュ:カンタータ《神よ我ら汝の御心をあがめ》
 J.L.バッハ:カンタータ《涙と共に種を蒔く人は》
 テレマン:カンタータ
 《Wie der Hirsch schreibt nach frischen Wasser》TWV.1:1617

※録音:2006年
----------
976年創設のマグデブルク・テレマン・コンソート は、テレマンをはじめとした知られざるバロックの名曲を数多く発掘し、世界初録音を行ってきました。当盤に収められたテレマン、J.L.バッハ、ファッシュらの宗教作品も、もちろんこれが世界初録音。バロック・ファンは必聴の1枚です。

ビーデリッツァー・カントライ室内合唱団/マグデブルク・テレマン・コンソート /指揮:ミヒャエル・ショル
9827008 ローゼンミュラー:Dixit Dominus 輸入盤 ローゼンミュラー:Dixit Dominus
[AMATI]

(在庫2SET)

3,259円

 Dixit Dominus
 Lauda Sion
 Paduana
 Ballo & Sarabanda
 Nisi Dominus
 Magnificat

Klaus Ullrich ほか(cond) Oxford Vocalensemble ほか
11023039 バッハ:カンタータからの合唱曲集 輸入盤 バッハ:カンタータからの合唱曲集
[AMATI]

(在庫1SET)

1,477円

Bach: Choruses from Cantatas

BWV 137 Lobe den Herren
BWV 61 Nun komm, der Heiden Heiland
BWV 68 Also hat Gott die Welt geliebt
BWV 29 Wir danken dir Gott
BWV 149 Man singet mit Freuden
BWV 37 Wer da glaubet
BWV 172 Erschallet, ihr Lieder
BWV 17 Wer Dank opfert
BWV 70 Wachet, betet seid bereit
BWV 147 Herz und Mund und Tat und Leben

Motettenchor Pforzheim
Barockorchester L'arpa festante
Leitung - Rolf Schweizer

プフォルツハイム ・モテット合唱団、ロルフ・シュヴァイツァー
10202011 聖夜/ドイツのクリスマス・キャロルとモテット - Heilige Nacht - 輸入盤 聖夜/ドイツのクリスマス・キャロルとモテット - Heilige Nacht -
[AMBITUS]

(在庫2SET)

3,209円

ハンマーシュミット、プレトリウス、レーガー、ラインベルガー、エッカルト、ハスラー、フロイント、ライヒャルト、リーデル、J.S.バッハ、ボーデンシャッツの作品


ADVENT
A.Hammerschmidt : Machet die Tore weit
M.Praetorius : Der Morgenstern ist aufgedrungen
Max Rager : Es kommt ein Schiff geladen
J.G.Rheinberger : Rorate coeli desuper
Joh.Eccard : Ubers Gebirg Maria geht
J.G.Rheinberger : Ave Maria
H.L.Hassler : Dixit Maria

WEIHNACHTEN
Joh.Eccard : O Freude uber Freud
M.Praetorius : Enatus est Emanuel
Johan Eccard : Resonet in laudibus
M.Praetorius : Ein Kind geborn zu Bethlehem
C.Freundt : Wie schon singt uns der Engel Schar
Joh.Fr.Reichardt : Heilige Nacht
Karl Riedel : Drei altbohmische Weihnachtslieder
1.Freu dich Erd und Sternenzelt
2.Kommer, ihr Hirten
3.Lasst alle Gott uns loben
Joh.Seb.Bach : O Jesulein suss
Max Rager : Schlaf, mein Kindelein
E.Bodenschatz : Josef, lieber Josef mein
M.Praetorius : Es ist ein Ros entsprungen
M.Praetorius : In dulci jubilo

ハンブルグ・モンテヴェルディ合唱団 / 指揮:ゴタールト・シュティアー
10401043 栄光の歌-20世紀の合唱作品 輸入盤 栄光の歌-20世紀の合唱作品
[AMBITUS]

(在庫1SET)

3,513円

 ヘンリック・カミンスキ:人間よ
 トーマス・ジェンヌフェルト:富める者へのいましめ
 ヨーゼフ・ズヴィーダー:栄光の歌
 エリック・ウィテカー:水の夜
 エイノユハニ・ラウタヴァーラ:ロルカによる組曲
 ロルフ・ルーディン:糸紡ぎの夜の歌
 プーランク:雪の夕暮れ
 ジョン・ラッター:5つの少年時代の歌-3曲
----------
1988年に創立された40人編成の合唱団による20世紀の無伴奏合唱曲集。ドイツ、フランス、イギリス、ポーランド、北欧など、ヨーロッパ各国の作曲家の作品を収録しています。


Heinrich Kaminski : Der Mensch
Thomas Jennefelt : Warning To The Rich
Jozef Swider : Cantus Gloriosus
Eric Whitacre : Water Night
Einojuhani Rautavaara : ""Suite"" De Lorca
Cancion De Jinete
El Grito
La Luna Asoma
Malaguena
Rolf Rudin : Der Spinnerin Nachtlied
Francis Poulenc : Un Soir De Neige
De Grandes Cuillers De Neige
La Bonne Neige
Bois Meurtri
La Nuit Le Froid La Solitude
John Rutter : aus ""Five Childhood Lyrics""
The Owl And The Pussy-Cat
Windy Nights
Sing A Song Of Sixpence

バンベルク・ムジカ・ヴィヴァ合唱団/指揮:フリッツ・ブラウン
10401044 ドイツとアルプス地方のクリスマス・キャロル集 輸入盤 ドイツとアルプス地方のクリスマス・キャロル集
[AMBITUS]

(在庫1SET)

3,513円

Sing und jubiliere
Im Mettenlicht
Am Weihnachtsbaum
O Tannenbaum, du tragst ein' grunen Zweig
Maria durch ein' Dornwald ging
Vom Himmel hoch
Es ist ein Ros entsprungen (Kanon)
Es ist ein Ros entsprungen
Zu Bethlehem geboren
Lobt Gott, ihr Christen, alle gleich
Was soll das bedeuten
Still, weil's Kindlein schlafen will
Wiegenlied zur Weihnacht
Stille Nacht, heilige Nacht
Es sungen drei Engel
Herbei, o ihr Glaubigen (Adeste, fideles)
Jetzt fangen wir zum Singen an
Staade Zeit
Immer, wenn es Weihnacht wird
Es wird scho glei dumpa
Der Heiland ist geboren
Votraamt und voschlafa

ミュンヘン女声合唱団/指揮:カトリン・ヴェンデ=エーマー
10708081 カール・ヘラー(1907-1987):作品集Vol.7 宗教声楽作品集 (2CD) 輸入盤 カール・ヘラー(1907-1987):作品集Vol.7 宗教声楽作品集 (2CD)
[AMBITUS]

(在庫2SET)

6,519円

 1. ミサ・ブレヴィス Op.31
 2. ソプラノとオルガンのための“6つの宗教的な歌”Op.172
 3. 女声合唱、ヴァイオリン、オルガンのための“小さなクリスマスの音楽”Op.12b3
 4. 死者のためのミサ曲 Op.144
----------
カール・ヘラーの声楽作品集。全て世界初録音です

ハイディ・エリザベス・マイアー(S)、アクセル・フリエール(Org)・・・2.3.4、イザベル・ラムベレト(Vn)・・・3、ターニャ・ワウラ(指揮)・・・1.3.4、ミュンヘン音楽大学マドリガル合唱団
9827009 メンデルスゾーン:Sechs Orgelsonaten op.65 輸入盤 メンデルスゾーン:Sechs Orgelsonaten op.65
[AMBITUS]

(在庫1SET)

3,362円

 Sonate I f-moll op.65.1
 Sonate II c-moll op.65.2
 Sonate III A-dur op.65.3
 Sonate IV B-dur op.65.4
 Sonate V D-dur op.65.5
 Sonate VI d-moll op 65.6

Eberhard Lauer an der Ladegastorgel der Schlosskirche zu Wittenberg
10506001 パーセルとイタリア - Amour et Mascarade - 輸入盤 パーセルとイタリア - Amour et Mascarade -
[AMBROISIE]

(在庫1SET)

3,513円

Anonyme : masque anglais
1.The furies
2.""Bid the virtues"" : Henry Purcell
3.Canzon terza(1628) : Girolamo Frescobaldi
4.Canzon quinta(1628) : Girolamo Frescobaldi
5.Canzon prima(1628) : Girolamo Frescobaldi
6.Canzon sesta(1628) : Girolamo Frescobaldi
7.""O dive custos"" : Henry Purcell
Anonyme : masque anglais
8.The Fairey Masque
9.Cupararee or Graysin
10.The plaint : Henry Purcell
Anonyme : masque anglais
11.The Ladies Masque
12.""Sound the trumpet"" : Henry Purcell
Anonyme : masque anglais
13.The Goates Masque
14.The second Witches dance
""Quanto dolce e quell' ardore"" : Francesco Mancini
15.Largo
16.Recitatif
17.Allegro

アンサンブル・アマリリス [パトリシア・プティボン(S),ジャン=フランソワ・ノヴェリ(T) ,エロイーズ・ガイヤール(リコーダー,Ob),ヴィオレーヌ・コシャール(Cemb,Org), オフェリー・ガイヤール(Vc),リチャード・マイロン(Cb) ]
10506002 宮廷の貴婦人たちの奏で - Jeux De Dames a La Cour - 輸入盤 宮廷の貴婦人たちの奏で - Jeux De Dames a La Cour -
[AMBROISIE]

(在庫1SET)

3,513円

 P . D . フィリドール:オーボエ、通奏低音のための組曲第5 番 ニ短調(1717)
 バリエール:トリオ・ソナタ第2 番 ニ短調,チェロと通奏低音のためのソナタ第4 番 ヘ長調
 ラ・バール:組曲第9 番 ト長調
 オトテール:組曲第2 番 ハ短調
 ボワモルティエ:トリオ・ソナタ ホ短調


Pierre-Danican Philidor :
Suite No.5 en re mineur pour houtbois et basse continue extraite du Premier CEuvre (1717)
1.Tres lentement
2.Allemande
3.Sarabande
4.Gigue
Jean Barriere :
Sonate en trio No.2 en re mineur pour flute alto, violoncelle et basse continue extraite du Deuxieme Livre
5.Adagio
6.Allegro
7.Aria largo
8.Gigue
Jean Philippe Rameau :
9.L'Entretien des muses
10.Les Cyclopes
Michel de La Barre :
Suite No.9 dite ""Sonata l'lnconnue ""en sol majeur pour flute de voix et basse continue
11.Premier mouvement
12.Vivement
13.Chaconne
Jean Barriere :
Sonate No.4 en fa majeur pour violoncelle et basse continue extraite du Premier Livre
14.Adagio
15.Allegro
16.Adagio
17.Allegro
Jacques-Martin Hotteterre :
Suite No.2 en ut mineur pour haubois/ flute alto et basse continue extraite du Deuxieme Livre (1715)
18.Prelude
19.Allemande
20.Sarabande
21.Menuet I
22.Menuet II
23.Gavotte
24.Rondeau
25.Gigue
Joseph-Bodin de Boismortier :
Sonate en trio en mi mineur pour hautbois, violoncelle et basse continue
26.Allegro
27.Adagio
28.Allegro

アンサンブル・アマリリス
10506003 バッハ: Aria 輸入盤 バッハ: Aria
[AMBROISIE]

(在庫1SET)

3,513円

 ヴィオラ・ダ・ガンバとチェンバロのための
 ソナタ第2 番 ニ長調BWV.1028
 トリオ・ソナタ第6 番 ト長調BWV.530
 イタリア協奏曲 ヘ長調BWV.971
 「笑いはわれらの口に満ち」BWV.110
 「泣き、嘆き、憂い、怯え」BWV.12
 「ものみな汝を待てり」BWV.187
 「われらと共に留まりたまえ」BWV.6


J.S.Bach :
Aria ""Ach Herr! was ist ein Menschenkind ?"" de la cantate BWV 110
Sonate No.2 BWV 1028
Aria ""Kreuz und Krone sind verbunden"" de la cantate BWV 12
Sonate No.6 BWV 530
Aria ""Gott versorget alles Leben"" de la cantate BWV 187
Concerto italien BWV 971
Aria ""Ach bleib bei uns Herr Jesu Christ"" de la cantate BWV 6

アマリリス・コルマール青少年聖歌隊 / エロイーズ・ガイヤール(リコーダー,Ob),ヴィオレンヌ・コシヤー(Cemb,Org), オフェリーガイヤール(Vc)
10506004 バッハ:モテット集 - J.S.Bach : Motetten - 輸入盤 バッハ:モテット集 - J.S.Bach : Motetten -
[AMBROISIE]

(在庫1SET)

3,513円

 主に向かって新しい歌を歌えBWV225
 聖霊はわれらの弱気を助けたもう、わが喜びなるイエスBWV227
 恐れるなかれ、われ汝とともにありBWV228
 来れ、イエスよ、来れBWV229
 主をたたえよ、すべての異教徒よBWV230

※録音:2002年2月 パリ


J.S.Bach : Motetten
Singet dem Herrn ein neues Lied BWV 225
Der Geist hilft unsrer Schwachheit auf BWV 226
Jesu, meine Freude BWV 227
Furchte dich nicht, ich bin bei dir BWV 228
Komm, Jesu, komm BWV 229
Lobet den Herrn, alle Heiden BWV 230

ピエール・カオ(指)アルシス,レ・バス・レユニ
10506005 カール6 世時代のウィーンのヴェスプレ - Vespers at Court Charles VI - 輸入盤 カール6 世時代のウィーンのヴェスプレ - Vespers at Court Charles VI -
[AMBROISIE]

(在庫1SET)

3,513円

 ゼッハー:主は言われた,グレートレ:キリストの御魂
 サンチェス:主を恐れるものは幸せなり, おお私の最愛のイエス
 ラインハルト:主の僕らよ、讃めたたえよ
 フックス:諸々の国よ、主を讃めたたえよ,マニフィカト,アヴェ・マリア、他

※録音:2002 年5 月、パリ


1.
Hoc est praeceptum (antienne), Giovanni Felice Sances
Dixit Dominus, Johann Michael Zacher
Hoc est praeceptum (antienne), Giovanni Felice Sances
2.
Majorem caritatem (antienne), Giovanni Felice Sances
Confitebor, Johann Michael Zacher
Majorem caritatem (antienne), Giovanni Felice Sances
3.
Anima Christi, Johann Melchior Gletle
4.
Vos amici (antienne), Giovanni Felice Sances
Beatus vir, Giovanni Felice Sances
Vos amici (antienne), Giovanni Felice Sances
5.
Beati pacifici (antienne), Giovanni Felice Sances
Laudate Pueri, Johann Georg Reinhardt
Beati pacifici (antienne), Giovanni Felice Sances
6.
O Jesu mi dulcissime, Giovanni Felice Sances
7.
In patientia (antienne), Giovanni Felice Sances
Laudate Dominum, Johann Joseph Fux
In patientia (antienne), Giovanni Felice Sances
8.
Pie Pellicane, Johann Melchior Gletle
9.
Tradent enim vos (antienne), Giovanni Felice Sances
Magnificat, Johann Joseph Fux
Tradent enim vos (antienne), Giovanni Felice Sances
10.
Ave Maria, Johann Melchior Gletle

ゲルリンデ・ゼーマン(S),パスカル・ベルタン(CT),ハンス=イェルク・マンメル(T),ヒューベルト・クラーセンス(Bs) ,クリスティーナ・プルハル(指) ,ラルペッジャータ,アルシス・ブルゴーニュ(合唱指導:ピエール・カオ)
10506084 ベルリオーズ : L'Enfance du Christ 輸入盤 ベルリオーズ : L'Enfance du Christ
[AMBROISIE]

(在庫1SET)

3,513円

Hector Berlioz : L'Enfance du Christ
 I Le Songe d'Herode
 II La Fuite en Egypte
 III L'Arrivee a Sais

Ensemble Carpe Diem
前のページ   67 | 68 | 69 | 70 | 71 | ...   次のページ

▲ページトップ

WebCart - ショッピングカート