商品一覧

カテゴリー: キーワード: and or
現在のお買物金額:0 円

[表示対象件数:11996 件]

前のページ   66 | 67 | 68 | 69 | 70 | ...   次のページ
▼イメージをクリックすると拡大・別アングルイメージがご覧になれます。▼
No. 画像 カテゴリー 名称/ID 数量 価格(税込み)
11311006 モーツァルト(1756-1791):ミサ ハ短調「大ミサ」K.427/エクスルターテ・ユビラーテ K.165 - Mozart: Great Mass in C minor, Exsultate, Jubilate - 輸入盤 モーツァルト(1756-1791):ミサ ハ短調「大ミサ」K.427/エクスルターテ・ユビラーテ K.165 - Mozart: Great Mass in C minor, Exsultate, Jubilate -
[Alto]

(在庫1SET)

1,019円

モーツァルト(1756-1791):
 ミサ ハ短調「大ミサ」K.427(*)
 エクスルターテ・ユビラーテ K.165(+)

※録音:1960年(+)/1962年(*)、ADD 原盤:Deutsche Grammophon

マリア・シュターダー(ソプラノ)、ヘルタ・テッパー(アルト)、エルンスト・ヘフリガー(テノール)、イヴァン・サルディ(バス)、ベルリン聖ヘドヴィヒ大聖堂合唱団、ベルリン放送交響楽団、フェレンツ・フリッチャイ(指揮)/Maria Stader, Hertha Topper, Ernst Haefliger, Ivan Sardi, Choir of St. Hedwig's Cathedral Berlin, Berlin Radio Symphony Orchestra, Ferenc Fricsay
11409005 ヘンリー・パーセル(1659?-1695):王室礼拝堂のためのアンセム集 - Purcell: Anthems for the Chapel Royal - 輸入盤 ヘンリー・パーセル(1659?-1695):王室礼拝堂のためのアンセム集 - Purcell: Anthems for the Chapel Royal -
[Alto]

(在庫1SET)

1,273円

 O all ye works of the Lord (Benedicite)
 Thou knowest, Lord, the secrets of our hearts
 Blow up the trumpet in Zion / Save me, o God, for Thy name's sake
 Remember not, Lord, our offences / O God, Thou hast cast us out
 O Lord God of hosts
 Funeral sentences
  Man that is born of a woman / In the midst of life
  Thou knowest, Lord, the secrets of our hearts
 I was glad / Lord, how long wilt Thou be angry?
 O God, Thou art my God / O be joyful in the Lord (Jubilate)
 I will sing unto the Lord / Hear my prayer, o Lord

※録音:1987年1月10-11日、トリニティ・カレッジ礼拝堂、ケンブリッジ、イギリス / 原盤,初出盤:Conifer,CDCF 152

ケンブリッジ・トリニティ・カレッジ聖歌隊、リチャード・マーロー(指揮)/Choir of Trinity College Cambridge, Richard Marlow
11411006 アニュス・デイ−ミゼレーレ 合唱名曲集 - Agnus Dei, Miserere - Classics for Choirs - 輸入盤 アニュス・デイ−ミゼレーレ 合唱名曲集 - Agnus Dei, Miserere - Classics for Choirs -
[Alto]

(在庫1SET)

1,273円

 グレゴリオ・アッレーグリ(1582-1652):ミゼレーレ
 ウィリアム・バード(1540頃-1623):喜べ、喜べ [Rejoice, rejoice]
 ヒルデガルト・フォン・ビンゲン(1098-1179):おお、聖霊の火よ [O ignis spiritus paracliti]
 ミヒャエル・プレトリウス(1571-1621):高き天より [Vom Himmel hoch]
 モーツァルト(1756-1791):アヴェ・ヴェルム・コルプス
 シューベルト(1797-1828):アヴェ・マリア
 メンデルスゾーン(1809-1847):わが祈りを聴きたまえ [Hear My Prayer]
 ベルリオーズ(1803-1869):オラトリオ「キリストの幼時」から 羊飼いたちの別れ
 フランク(1822-1890):天使の糧
 フォーレ(1845-1924):レクイエム から イン・パラディズム
 プーランク(1899-1963):クリスマスのための4つのモテット から 星を見て [Videntes stellam]
 サン=サーンス(1835-1921):おお、救いのいけにえ [O salutaris hostia]
 チャールズ・ヴィリアーズ・スタンフォード(1852-1924):テ・デウム
 ジェフリー・バーゴン(1941-2010):ヌンク・ディミティス
 バルフォア・ガーディナー(1877-1950):夕べの賛歌
 バーバー(1910-1981):アニュス・デイ

※原盤:Conifer/ライセンサー:Sony Music Entertainment UK Limited

ケンブリッジ・トリニティ・カレッジ聖歌隊、リチャード・マーロー(指揮)/Choir of Trinity College Cambridge, Richard Marlow
11411007 J・S・バッハ(1685-1750):6つのモテット - Bach: 6 Motets - 輸入盤 J・S・バッハ(1685-1750):6つのモテット - Bach: 6 Motets -
[Alto]

(在庫1SET)

1,273円

 第2番「聖霊はわれらの弱きを助けたもう」BWV226
 第5番「来たれ、イエスよ、来たれ」BWV229
 第3番「イエス、わが喜び」BWV227
 第4番「恐れるな、われ汝とともにあり」BWV228
 第6番「主をたたえよ、すべての異教徒よ」BWV230
 第1番「主に向かいて新しき歌を歌え」BWV225

※録音:1988年1月7-10日 原盤,初出盤:Conifer, CDCF 158/ライセンサー:Sony Music Entertainment UK Limited

ケンブリッジ・トリニティ・カレッジ聖歌隊、リチャード・マーロー(指揮)/Choir of Trinity College Cambridge, Richard Marlow
11411009 オックスフォードのクリスマス・キャロル - Christmas in Oxford - 輸入盤 オックスフォードのクリスマス・キャロル - Christmas in Oxford -
[Alto]

(在庫1SET)

1,273円

 [EARLY]
 Come all you Worthy Gentlemen / Nova, nova, AVE fit ex EVA
 Goday, Sir Cristemas / Ave Maria. Hail Blessed Flower
 Nowell. Out of your Sleep Arise
 Lully, lulla, thou Little Tiny Child (The Coventry Carol)
 Remember, O thou man / Lullaby, my Sweet Little Baby
 This Day Christ was Born (A Carol for Christmas Day)
 [VICTORIAN]
 As Jacob with Travel was Weary One Day (Jacob's Ladder)
 The First Nowell / Why, most Highest? (Jesus in the Manger)
 The Virgin Stills the Crying (Cradle-song of the Blessed Virgin)
 The Moon Shines Bright / I Saw Three Ships Come Sailing in
 What Child is this? / See, Amid the Winter's Snow (Hymn for Christmas Day)
 Sleep! Holy Babe! (Words: E. Caswall; Music: John B. Dykes)
 Good Christian Men, Rejoice / Good King Wenceslas
 A Babe is Born, all of a Maid
 All this Night Bright Angels Sing (Carol for Christmas Day)
 Here we Come a-wassailing (The Wassail Song) / We Three Kings of Orient are
 [MODERN]
 A New Year Carol / I Sing of a Maiden / Lullay my Liking
 Of One that is so Fair and Bright / This have I done for my True Love

※録音:1984年、ADD,1990年、DDD 原盤:Oxbridge Records (Abbey-Alpha)/前出:Regis, RRC 1190(廃盤)

オックスフォード・モードリン・カレッジ聖歌隊、ジョン・ハーパー(指揮)/Choir of Magdalen College Oxford, John Harper
11609015 平和の光景−修道士の道 グレゴリオ聖歌集 - Vision of Peace - The Way of the Monks - Gregorian Chant from Ampleforth Abbey - 輸入盤 平和の光景−修道士の道 グレゴリオ聖歌集 - Vision of Peace - The Way of the Monks - Gregorian Chant from Ampleforth Abbey -
[Alto]

(在庫1SET)

1,324円

グレゴリオ聖歌:
 The Great Bell / Tibi Dixit Cor Meum / Laetatus Sum / Suscipe
 Veni Creator Spiritus / Where charity and love are found
 Inclitos Christi / Benedictus Deus / Ave Maris Stella
 The Reading from the Rule of St Benedict and the Confession
 The Psalms of Compline / The Hymn at Nightfall / The Verse
 Nunc Dimittis / Litany, Prayer and Blessing / Hymn to the Virgin Mary
 Scriptural Meditation / Quinque Prudentes Virgines
 De Lamentatione Jeremiae Prophetae / Christus Factus Est / Te Deum
 Miserere Mei / Regem Cui / Ego Sum / In Paradisum - Chorus Angelorum
 Suscipe / Urbs Jerusalem Beata

※録音:1994-1995年 原盤:Vanguard (ClassicFM)/ライセンサー:Vanguard Classics / Entertainment One

アンプルフォース修道院の修道士たち、ベンジャミン・オサリヴァン師(合唱指揮)、ローレンス・マクタッガート師(オルガン)/The Monks of Ampleforth Abbey, Dom. Benjamin O'Sullivan, Dom. Laurence McTaggart
11610024 われらのクリスマス・シークエンスクリスマス合唱曲集 - Our Christmas Sequence - 輸入盤 われらのクリスマス・シークエンスクリスマス合唱曲集 - Our Christmas Sequence -
[Alto]

(在庫1SET)

1,324円

 マルコム・アーノルド(1921-2006)/クリストファー・パーマー(1946-1994)編曲:クリスマス・キャロル「ひいらぎとつたは」 [The Holly and Ivy] による幻想曲
 J・S・バッハ(1685-1750):目覚めよ、と呼ぶ声あり [Sleepers, Wake (Zion Hears the Watchmens' Voices)]
 伝承/パーシー・グレインジャー(1882-1961)、Dana Pema編曲:サセックスの役者たちのクリスマス・キャロル [The Sussex Mummers' Christmas Carol]
 チャイコフスキー(1840-1893):子供のための16の歌 Op.54 より 伝説 [Legend] (No.5)
 ハーバート・ハウエルズ(1892-1983):けがれなきばら [A Spotless Rose]
 ディーリアス(1862-1934)/トマス・ビーチャム(1879-1961)校訂:そりすべり [Sleighride]
 ミヒャエル・プレトリウス(1571-1621):エサイの根より [The Noble Stem of Jesse]
 ブラームス(1833-1897)/クリストファー・パーマー編曲:エサイの根より [Es ist ein Ros Entsprungen A Beauteous Rose hath Blossomed)]
 ミクロス・ローザ(1907-1995)/クリストファー・パーマー編曲:クリスマス・シークエンス [A Christmas Sequence]/マリアとヨセフ [Mary and Joseph]/ベツレヘムの星 [Star of Bethlehem]/三博士の礼拝 [Adoration of the Magi]/キリストの降誕 [Nativity]
 ピーター・ウォーロック(1894-1930):ベツレヘム・ダウン [Bethlehem Down]
 ハーバート・ハウエルズ:無比なる処女 [A Maid Peerless]
 ブリテン(1913-1976):「金曜日の午後」 [Friday Afternoons] から 新年のキャロル [A New Year Carol]
 ヴォーン・ウィリアムズ(1872-1958):ベツレヘムの町で [In Bethlehem City]
 リード/ハドリー、クリストファー・パーマー編曲:われは処女のことを歌う [I Sing of a Maiden]
 ホルスト(1874-1934):クリスマス・デイ [Christmas Day] 
 
 ※録音:1992年 原盤、前出:Carlton Classics, 3036600372

セント・ポール大聖堂聖歌隊、ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団、ジョン・スコット(指揮)/St. Paul's Cathedral Choir, Royal Philharmonic Orchestra, John Scott
11711011 モンテヴェルディ(1567-1643)/アクイリーノ・コッピーニ(?-1629):宗教的替え歌マドリガーレ集 - Monteverdi Madrigals 輸入盤 モンテヴェルディ(1567-1643)/アクイリーノ・コッピーニ(?-1629):宗教的替え歌マドリガーレ集 - Monteverdi Madrigals ""made spiritual"" - Monteverdi/Coppini : Motets from the 4th & 5th Books of Madrigals -
[Alto]

(在庫1SET)

1,324円

 マドリガーレ集第5巻(1605)の歌詞を書き換えたモテット(1607)
  Felle amaro / Qui pependi / Pulchrae sunt / Stabat Virgo Maria / Spernit Deus
  Sancta Maria / Maria, Maria, quid ploras? / Te, Jesu Christe, liberator meus
  Ure me Domine / Gloria tua / Vives in corde meo
 マドリガーレ集第4巻(1603)の歌詞を書き換えたモテット(1609)
  Jesu, dum te contemplor / Plagas tuas / Cantemus laeti / O Jesu, mea vita
  O stellae coruscantes / Ardebat igne / Rutilante in nocte / Qui laudes

※原盤、初出:ASV, CDGAU 174、1997年
----------
コントラファクタと呼ばれる替え歌の名人であった音楽家・作詞家アクイリーノ・コッピーニにより宗教的内容の歌詞に書き換えられたモンテヴェルディのマドリガーレ。

エクス・カシドラ(合唱)、ジェフリー・スキッドモア(指揮)/<br />Ex Cathedra, Jeffrey Skidmore
12108005 グレゴリオ聖歌集 世界的名録音集 - Gregorian Chant- World-Famous Recordings - 輸入盤 グレゴリオ聖歌集 世界的名録音集 - Gregorian Chant- World-Famous Recordings -
[Alto]

(在庫1SET)

1,300円

 Responsories / Hymns / Antiphons / Gospel Tone / Laudes Seu Acclamationes
 Gradual: Flores Apparuerunt / Alleluia: Communions / Antiphon: Ave Verum
 Antiphonal Psalmody - Lumen Ad Revelationem: Nunc Dimittis
 Mariam Antiphons: Alma Redemptoris - Ave Regina Caelorum - Regina Caeli - Salve Regina
[カーメライト・プライオリー合唱団 (斉唱)、ジョン・マッカーシー (指揮)]
※原盤 : Oiseau-Lyre (Decca)

 Adoro te devote - Hymnus in Honorem SS. Sacramenti
 Ave verum Corpus - Sequentia in Honorem SS. Sacramenti
 O salutaris Hostia - Hymnus in Honorem SS. Sacramenti
 Te Deum - Hymnus / Salve Regina - Antiphona in Honorem Beatae Mariae Virginis
 Magnificat - Tu es pastor ovium - Canticum et Antiphona
 Lauda Sion: Nunc dimittis - Sequentia in Festo Corporis Christi
[クレルヴォー・サン=モーリス & サン=モール・ベネディクト会修道院修道士たち (斉唱)]
※原盤 : Philips

Choir of the Carmelite Priory, John McCarthy, Benedictine Monks of the Abbey of Saint-Maurice & Saint-Maur Clervaux
12402007 バード:声楽作品集 - William Byrd: Anthems, Motets, Services - 輸入盤 バード:声楽作品集 - William Byrd: Anthems, Motets, Services -
[Alto]

(在庫1SET)

1,900円

 Psallite Domino
 Ne irascaris
 Laetentur caeli
 Senex puerum portabat
 Sing joyfully
 Non vos relinquam
 Vigilate
 Justorum animae
 Haec dies
 Teach me, O Lord
 Rorate coeli desuper
 アヴェ・ヴェルム・コルプス
 マニフィカト
 Nunc dimittis
 Exsurge, Domine
 Sacerdotes Domini
 マニフィカト
 Nunc dimittis
 Laudibus in sanctis

※録音:2005年 [65:16]
----------
ルネサンス期にイギリスで活躍した作曲家ウィリアム・バードによるアンセムやモテット集。彼は同じ時代に生きたパレストリーナやビクトリアといった作曲家と同じくこの時代を代表する作曲家の一人です。プロテスタントの国でカトリック教徒であったバードが弾圧を受けながらも書き上げた作品は必聴に値するものばかりです。

ヘレフォード大聖堂合唱団、ジェレイント・ボーエン(指揮)、ピーター・ダイク(オルガン)/Hereford Cathedral Choir
12501014 パレストリーナの宝石 - The Gems of Palestrina - 輸入盤 パレストリーナの宝石 - The Gems of Palestrina -
[Alto]

(在庫2SET)

1,900円

パレストリーナ:
 教皇マルチェルスのミサ
 スターバト・マーテル
 バビロン川のほとりで
 鹿が谷川を慕うがごとく
 ミサ・ブレヴィス

※録音方式:DDD
----------
2025年に迎えたパレストリーナの生誕500年を記念して、マーク・ブラウン指揮、プロ・カンティオーネ・アンティクヮによる録音がバジェット・プライスでリリース。英国古楽界を代表するア・カペラ・グループの綿密な研究から生み出される極上のハーモニーをご堪能ください。

プロ・カンティオーネ・アンティクヮ、マーク・ブラウン(指揮)/Pro Cantione Antiqua, Mark Brown(cond)
11204019 ウェールズの男声合唱の伝統 - The Welsh Male Voice Choir Tradition - 輸入盤 ウェールズの男声合唱の伝統 - The Welsh Male Voice Choir Tradition -
[Alto]

(在庫1SET)

1,019円

 ジェイムズ・ジェイムズ:Land of My Fathers
 C・F・チャドレイ・カンディッシュ:Song of the Jolly Roger
 アーウェル・ヒューズ:Tydi a Roddaist
 黒人霊歌/ジェイコブソン編曲:Roll, Jordan, Roll (Ar lan Iorddonen ddofn)
 ウェールズ民謡/ロジャーズ編曲:Rock of Cader Idris
 ウェールズ民謡/ロバートソン編曲:All Thro' the Night
 メイ・ジョーンズ/ジョシュア/ハーパー:We'll Keep a Welcome
 H・B・リチャーズ:God Bless the Prince of Wales
 ジョゼフ・パリー編曲:Aberystwyth
 ブラームス/ウェスト、ロザレイ編曲:子守歌 Op.49 No.4
 ヴェルディ:オペラ「ナブッコ」から ヘブライの捕虜たちの合唱
 グリフィス・ヒュー・ジョーンズ/トマス編曲:Deus Dalutis (""Llef"")
 アーサー・サリヴァン:The Long Day Closes
 ジェイムズ・ジェイムズ:Hen wlad fy Nhadau
 ウェールズ民謡/エヴァンズ編曲:
  Rhyfelgyrch gwyr Harlech (March Of The Men Of Harlech)
 ウェールズ民謡/ゴーツ編曲:Cyfri'r Geifr (Counting The Goats)
 デイヴィッド・ヒュー=エヴァンズ:Y delen Aur (The Golden Harp)
 ジョゼフ・パリー:Myfanwy (Arabella)
 デイヴィッド・オーエン/プロズロー編曲:
  Daffyd y Garreg Wen (David of the White Rock)
 ジョン・リプトロット・ハットン:When Evening's Twilight
 ヴォーン・ウィリアムズ/トマス編曲:Linden Lea

※録音:1959-1961年 原盤:Decca / EMI
----------
モリストン・オルフェウス合唱団は英国ウェールズの町スウォンジーに1935年に創設され、現在も活動している老舗男声合唱団。ノスタルジア・シリーズの一枚ですが、内容を考慮しクラシックでご案内いたします。

モリストン・オルフェウス合唱団、アイヴァー・E・シムズ(指揮)/Morriston Orpheus Choir, Ivor E. Sims
11510019 リパブリック讃歌 ベスト・オブ・モルモン・タバナクル合唱団 - Battle Hymn of the Republic - Best of the Mormon Tabernacle Choir - 輸入盤 リパブリック讃歌 ベスト・オブ・モルモン・タバナクル合唱団 - Battle Hymn of the Republic - Best of the Mormon Tabernacle Choir -
[Alto]

(在庫1SET)

1,324円

 The Battle Hymn of the Republic(*) / Lorena / Sweet Evelina
 When Johnny Comes Marching Home(*) / Sometimes I Feel Like a Motherless Child
 Dixie / Aura Lee / The Battle Cry of Freedom / He’s Gone Away
 Tramp, Tramp, Tramp / Tenting on The Old Camp Ground / Sheep May Safely Graze
 Onward Christian Soldiers / A Mighty Fortress Is Our God
 O God Our Help in Ages Past / I Know That My Redeemer Lives
 David’s Lamentation / My Shepherd Will Supply My Need
 Come, Come, Ye Saints / Nearer My God to Thee / Rock of Ages
 Lead Kindly Light / All Creatures of Our God and King / The Lord’s Prayer
 Guide Us O Thou Great Jehovah / Abide with Me

※録音:1958-1962年 原盤:Philips / CBS

モルモン・タバナクル合唱団、リチャード・P・コンディー(指揮)、フィラデルフィア管弦楽団(*)、ユージン・オーマンディ(指揮(*))/Mormon Tabernacle Choir, Richard P. Condie, Philadelphia Orchestra, Eugene Ormandy
11704015 ベリー・ベスト グラスゴー・オーフィアス合唱団 - The Very Best of the Glasgow Orpheus Choir - 輸入盤 ベリー・ベスト グラスゴー・オーフィアス合唱団 - The Very Best of the Glasgow Orpheus Choir -
[Alto]

(在庫1SET)

1,324円

 Belmont - Hymn (By Cool Siloam's Shady Rill)
 Peat-fire Smooring Prayer (from ""Songs of the Hebrides"") / Ae Fond Kiss
 Bonnie Dundee / Orlington (Psalm Tune) / Scots Wha Hae wi' Wallace Bled
 An Eriskay Love Lilt (from ""Songs of the Hebrides"") / Ca' the Yowes
 The Dashing White Sergeant / Crimond (Scottish Psalm Tune)
 Hark, Hark The Echo Falling / The Blue Bird / Gretna Green
 Ellan Vannin (Dear Isle Of Man) / All In The April Evening
 Jesu, Joy Of Man's Desiring / The Cloud Capp'd Towers
 The Faery Song (Boughton; MacLeod)
 Far Away (Londonderry Air) (Trad. arr. Joze; Sigerson)
 The Old Woman (Roberton; Campbell) / Go Lovely Rose (Thoman; Waller)
 O Can Ye Sew Cushions? (Lullaby) (Trad. arr. Bantock)
 Iona Boat Song (Trad. arr. Roberton)
 Mice And Men (Set To The Psalm Tune ""Desert"") (Trad. arr. Roberton)
 Stracathro (Old Scottish Psalm tune) (Hutcheson arr. Roberton)
 Kedron (Roberton) / All Through The Night (Trad. arr. Roberton)

※録音:データ記載なし、AAD 原盤:EMI

グラスゴー・オーフィアス合唱団、ヒュー・ロバートソン(指揮)/Glasgow Orpheus Choir, Hugh Roberton
11711012 ウェールズの男声合唱の伝統 トレオルヒ - Welsh Male Voice Choir Tradition - Treorchy - 輸入盤 ウェールズの男声合唱の伝統 トレオルヒ - Welsh Male Voice Choir Tradition - Treorchy -
[Alto]

(在庫1SET)

1,324円

 Myfanwy / All in the April Evening / March of the Men of Harlech / Sospan Fach
 Linden Lea / Shepherd's Lullaby / Cwm Rhondda / Llef / Hyfrydol
 All Hail the Power / Were you There?(*) / By Cool Siloam's Shady Rill
 Close Thine Eyes / Jacob's Ladder / Rockin' / All Through the Night
 Kedron / Hob y Deri Dando / Y Delyn Aur / Nant y Mynydd / Psalm 23
 Y Deryn Pur / Yr Arglwydd yw fy Mugail / When I Survey the Wondrous Cross
 The Holy City(*) / The Lost Chord(*) / Calon Lan(*) / We'll Keep a Welcome

トレオルヒ男声合唱団、ジョン・ハイドン・デイヴィス(指揮(*以外))、ジョン・サイナン・ジョーンス(指揮(*))/Treorchy Male Voice Choir, John Haydn Davies, John Cynan Jones
11010128 モンテヴェルディ:聖母マリアの夕べの祈り - Monteverdi: Vespers of 1610, Allegri: Miserere - (2CD) 輸入盤 モンテヴェルディ:聖母マリアの夕べの祈り - Monteverdi: Vespers of 1610, Allegri: Miserere - (2CD)
[Alto]

(在庫1SET)

1,834円

 グレゴリオ・アッレーグリ(1582-1652):ミゼレーレ
  [プロ・カンツィオーネ・アンティクァ、マーク・ブラウン(指揮)]

 クラウディオ・モンテヴェルディ(1567-1643):聖母マリアの夕べの祈り(1610)(*)
  [プロ・カンツィオーネ・アンティクァ、ハノーファー少年合唱団、コレギウム・アウレウム、ムジカ・フィアタ、ハインツ・ヘニヒ(指揮)]

<同時代の作品集 [ボーナス・トラック]>
 モンテヴェルディ:サルヴェ・オー・レジナ(+)
 ハインリヒ・シュッツ(1585-1672):わが子、アブサロンよ SWV269(#)/ああ、私は悲しい、主よ SWV65(#)/おお、あなたは何と美しい SWV265(#)
 ジョヴァンニ・ピエルルイジ・ダ・パレストリーナ(1525頃-1594):スターバト・マーテル(+)
  [プロ・カンツィオーネ・アンティクァ、マーク・ブラウン(指揮(+))、エドガー・フリート(指揮(#))]

※録音:1979-1987年 原盤:Ars Musici(*) 前出:IMP / 他(*以外)

ハノーファー少年合唱団、コレギウム・アウレウム、ムジカ・フィアタ、ハインツ・ヘニヒ(指揮)、ほか/Pro Cantione Antiqua, Hannover Boys Choir, Collegium Aureum, Musica Fiata, Heinz Hennig, Mark Brown
10402012 ベートーヴェン:交響曲第9番「合唱」 - Ludwig van Beethoven : Symphony No.9 in D minor - 輸入盤 ベートーヴェン:交響曲第9番「合唱」 - Ludwig van Beethoven : Symphony No.9 in D minor -
[Altus]

(在庫1SET)

3,412円

 ベートーヴェン:交響曲第9番「合唱」

※録音:1953年5月30日ライヴ/放送集団「ロートヴァイスロート」

ゼーフリート(S)、アンダイ(A)、デルモータ(T)、シェフラー(T)、ウィーン楽友協会合唱団、フルトヴェングラー(指)ウィーン・フィル
10711009 ベートーヴェン:交響曲第9番 - Beethoven : Symphony No.9 / Jun Markl ) - 輸入盤 ベートーヴェン:交響曲第9番 - Beethoven : Symphony No.9 / Jun Markl ) -
[Altus]

(在庫1SET)

3,412円

 ベートーヴェン:交響曲第9番

※録音:2006年12月31日、2007年1月1日(ライヴ録音)

バーバラ・ハーヴァーマン(Sp) 、ザンドラ・マクマスター(At) 、シュテファン・フィンケ(Tn) 、フランツ=ヨーゼフ・ゼーリッヒ(Br) 、準メルクル(指)フランス国立リヨン管弦楽団、バーミンガム市交響合唱団
10809006 ヴェルディ:「レクイエム」 (2CD) 輸入盤 ヴェルディ:「レクイエム」 (2CD)
[Altus]

(在庫1SET)

4,074円

 ヴェルディ:「レクイエム」

※録音:1969年2月28日 ミュンヘンドイツ博物館コングレスザールライヴ
----------
驚きの音源の登場で、提供はリヒターの子息でラインドイツ・オペラ総監督のトビアス・リヒター氏。録音はラジオ等の公共放送のためのものでなくミュンヘンバッハ合唱団によって録音され、リヒター家に長く眠っていたもの。一度もリリースされたことがなく「特別の価値を持つソース」(ジャーナリスト城所孝吉氏談)と言えましょう。絶頂期のリヒターならではの崇高さと緊張感のある演奏で、当時「南ドイツ新聞」でカール・シューマン教授は「リヒターは正しくヴェルディの暗い神秘主義の面の導きだし、恣意的な表現とは無縁の荘厳さを湛えている」と絶賛しておりました。

イングリット・ビョーナー(Sp)、ヘルタ・テッパー(Ms)、ヴァルデマール・クメント(Tn)、ゴットリープ・フリック(Bs)、ミュンヘン・バッハ合唱団、カール・リヒター(指)ミュンヘン・フィル
10404004 ヤン・ヴァーツラフ・スタミツ(1717-1757):交響曲 ニ長調  交響曲 変ホ長調  ミサ・ソレムニス(*) 輸入盤 ヤン・ヴァーツラフ・スタミツ(1717-1757):交響曲 ニ長調  交響曲 変ホ長調  ミサ・ソレムニス(*)
[AMABILE]

(在庫1SET)

3,004円

Jan Vaclav Stamic :
 Sinfonia D-dur
 Sinfonia Es-dur
 Missa solemnis

ヤナ・ハヴラノヴァー(S;*)、アガタ・ムロゼク(A;*)、ミラン・ヴルチェク(T;*)、イジー・スルジェンコ(B;*)、レオシュ・スヴァーロフスキー指揮、パルドゥビツェco.、パルドゥビツェ・アカデミーcho.、パルドゥビツェ・ カントゥス・アミチ室内cho.(イジー・コジュナル合唱指揮)
前のページ   66 | 67 | 68 | 69 | 70 | ...   次のページ

▲ページトップ

WebCart - ショッピングカート