商品一覧

カテゴリー: キーワード: and or
現在のお買物金額:0 円

[表示対象件数:11996 件]

前のページ   42 | 43 | 44 | 45 | 46 | ...   次のページ
▼イメージをクリックすると拡大・別アングルイメージがご覧になれます。▼
No. 画像 カテゴリー 名称/ID 数量 価格(税込み)
10425002 中学校の合唱指導 クラス合唱編(混声) (2DVD) 国内盤 中学校の合唱指導 クラス合唱編(混声) (2DVD)
[VI]

(在庫1SET)

26,400円

[Disc1]
 (1) 〈美しい声の誕生から合唱へ〜クラス合唱成功のための声の成長記録 1年4組〉クラス合唱の第一歩:姿勢,発声体操,呼吸法,口の形,体を使った発声
 (2) 成長段階に合わせた声づくり:声の診断,声変わり前後の発声
 (3) 部活を生かした発声法:運動のアクションを発声に
 (4) 混声四部への挑戦:大人の合唱の仲間入り(大地讃頌)
 (5) 実践!かんたん指揮法:テンポ指示,図形,右手と左手 他

[Disc2]
 (6) 〈美しい響きのための,声の出し方・歌い方〜クラス合唱成功のための声の成長記録 2年3組〉発声の基本:体を使った発声(ひとつの朝)
 (7) 斉唱で歌う楽しさを(大地讃頌,夏の思い出,浜辺の歌)
 (8) 美しい響きのためのハミング(ひとつの朝)
 (9) 輝かしい,響きのある美しい声のために 他

指導:阿部和佳代/北海道札幌市立手稲東中学校 [クロネコDM便不可]
10404080 中学校の合唱指導 部活編(同声) (2DVD) 国内盤 中学校の合唱指導 部活編(同声) (2DVD)
[VI]

(在庫1SET)

26,400円

[Disc1]
 (1)〈美しく輝きのある声を求めて〜同声合唱のための発声指導〉
  美しい響きのために1 歌うために必要なボディトレーニング,ストレッチング
 (2)美しい響きのために2 響きのドームを作ろう(姿勢,呼吸法,共鳴)
 (3)美しい響きのために3 明るく響きのある声をつくろう(母音,子音,倍音,声区)
 (4)美しい響きのために4 澄んだハーモーニーを作ろう(ユニゾン,ハーモーニー,カノン)

[Disc2]
 (1)〈豊かな合唱の響きを求めて〜実践的合唱指導による歌う歓び〉
  具体的な合唱曲による実践的合唱指導
 (2)日本語の合唱曲:烏かねもん勘三郎,人魚,麦藁帽子 他
 (3)外国語の合唱曲:ソングス オブ ナンセンス,三声のミサ“グローリア”他

指導:浜崎香子/島根県出雲市立第一中学校 [クロネコDM便不可]
10022825 ブリテン:戦争レクイエムop.66 国内盤 ブリテン:戦争レクイエムop.66
[WAV/ナミ・レコード/ライヴノーツ]

(在庫1SET)

3,204円

 戦争レクイエムop.66

※録音:1993年2月18日 オーチャードホール(ライヴ録音)
----------
レクイエムの名作は多いが,宗教性よりもより現実的な平和を希求する意味で,ブリテンの「戦争レクイエム」のもつ価値は別格である。大野の演奏からは,この音楽のもつ迫真の訴えが鮮烈に伝わってくる。最後の「リベラ・メ」の壮絶さは圧巻。

大野和士指揮 東京po. 東京アカデミーcho. 東京少年少女合唱隊 陳素娥(S)若本明志(T)金寛東
10031035 THE TARO SINGERS  聖母マリアを讃えるうた 国内盤 THE TARO SINGERS  聖母マリアを讃えるうた
[WAV/ナミ・レコード/ライヴノーツ]

(在庫1SET)

2,750円

アルカデルト:アヴェ・マリア
パレストリーナ:悲しみの聖母
プーランク:めでたし天后
ペルト:マニフィカート
ブリテン:聖母賛歌
ハウエルズ:めでたし天后
ラフマニノフ:アヴェ・マリア
ブルックナー:アヴェ・マリア

ブラームス:マリアの歌 Op.22
1.天使の挨拶
2.マリアの教会詣で
3.マリアの巡礼
4.狩人
5.マリアへの呼びかけ
6.マグダラのマリア
7.マリア頌歌

スカルラッティ:悲しみの聖母

<アンコール>
バッハ-グノー:アヴェ・マリア
モーツァルト:アヴェ・ヴェルム・コルプス

里井宏次(指揮)亀谷喜久子(オルガン)ザ・タロー・シンガーズ
10112060 ア・カペラによる20世紀の祈り 国内盤 ア・カペラによる20世紀の祈り
[WAV/ナミ・レコード/ライヴノーツ]

(在庫1SET)

2,750円

 (1) 7つの歌(プーランク)
 (2) 6つの歌(ヒンデミット)
 (3) 聖セシリア賛歌op.27(ブリテン)
 (4) 4つのモテット(コープランド)
 (5) 生まれかわり(バーバー)
 (6) ミサ曲ト長調(プーランク)
 (7) さくら(武満徹編)

里井宏次/ザ・タロー・シンガーズ
10204105 タイトル 共作連作「新世紀への讃歌」 国内盤 タイトル 共作連作「新世紀への讃歌」
[WAV/ナミ・レコード/ライヴノーツ]

(在庫1SET)

2,750円

〈共作連作「新世紀への讃歌」〉
 1.序章〜人類の未熟さに対して(松尾祐孝)
 2.土の未来〜母なる大地へ(陳圭英)
 3.水の未来〜海へ,川へ(ジュリアン・ユーエル)
 4.空気の未来〜森へ,大気へ(ディエゴ・ルズリアガ)
 5.火の未来〜エネルギーへ(周龍)
 6.宇宙の未来〜星たちへ(ランス・ヒューム)
 7.生命の未来〜人へ,まだ見ぬ命たちへ(チナリー・ウン)
 8.エピローグ〜希望(イグナチオ・バカ=ロベラ)

渡邊一正/東京po
10211045 ベートーヴェン:交響曲第9番「合唱」 国内盤 ベートーヴェン:交響曲第9番「合唱」
[WAV/ナミ・レコード/ライヴノーツ]

(在庫1SET)

2,970円

ベートーヴェン:交響曲第9番ニ短調op.125
 1. I. Allegro Ma Non Troppo, E Un Poco Maestoso
 2. II. Molto Vivace
 3. III. Adagio Molto E Cantabile
 4. IV. Presto - ""O Freunde Nicht Diese Tone!"" - Allegro Assai (Final Chorus From Schiller's An Die Freude"")

※録音:2002年5月7日 大阪 いずみホール(ライヴ録音)

高関健/大阪センチュリーso.&cho. 佐々木典子(S)永井和子(A)福井敬(T)直野資(BR)
10306085 メンデルスゾーン:オラトリオ「エリヤ」 (2CD) 国内盤 メンデルスゾーン:オラトリオ「エリヤ」 (2CD)
[WAV/ナミ・レコード/ライヴノーツ]

(在庫1SET)

4,180円

オラトリオ「エリヤ」op.70
[Disc1]
 1-22. 第1部 ERSTER TEIL
[Disc2]
 1-22. 第2部 ZWEITER TEIL
----------
人気、実力ともに充実の福島明也(エリア・バリトン)。国内を代表する声楽陣、名指揮者シュナイト、日本人の手によるメンデルスゾーン最晩年の力作、感動のオラトリオ「エリヤ」遂に登場。

シュナイト/シュナイト・バッハcho.&o.
10327003 イギリス合唱音楽の軌跡 ザ・タロー・シンガーズ  国内盤 イギリス合唱音楽の軌跡 ザ・タロー・シンガーズ 
[WAV/ナミ・レコード/ライヴノーツ]

(在庫1SET)

2,750円

 (1) おお聖なる饗宴(タリス)
 (2) 詩篇60番「おお神よ,汝はわれらを見捨てたもう」(パーセル)
 (3) アヴェ・ヴェルム・コルプス(バード)
 (4) 詩篇118番「この日こそ主の作りたもう日」(バード)
 (5) 子羊(タヴナー)
 (6) いまこそ去らせて下さいます(ホルスト)
 (7) レクイエム(ハウエルズ)
 (8) オペラ「グロリアーナ」op.53〜コラール・ダンス(ブリテン)
 (9) 永遠の光(エルガー)
 (10) 3つのシェイクスピアの歌(ヴォーン・ウィリアムズ)
 (11) 5つの花の歌op.47(ブリテン)
 (12) 聖母讃歌(ブリテン)


T.Tallis: O Sacrum convivium
H.Purcell: O God, thou hast cast us out
W.Byrd: Ave verum corpus / Haec Dies
J.Tavener: The Lamb
G.Holst: Nunc dimmittis
H.Howells: Requiem
B.Britten: Choral Dances from ""Gloriana"" op.53
E.Elgar: Lux aeterna
R.Vaughan Williams: Three Shakespeare songs
B.Britten: Five Flower songs op.47 / A Hymn to the Virgin

10507039 J.S.バッハ:ミサ曲ロ短調 (2CD) 国内盤 J.S.バッハ:ミサ曲ロ短調 (2CD)
[WAV/ナミ・レコード/ライヴノーツ]

(在庫1SET)

4,180円

J.S.バッハ:ミサ曲ロ短調BWV232
[CD-1]
 1-3. ミサ曲ロ短調BWV232 キリエ
 4-12. ミサ曲ロ短調BWV232 グローリア
[CD-2]
 1-9. ミサ曲ロ短調BWV232 ニーケア信経
 10. ミサ曲ロ短調BWV232 サンクトゥス
 11-15ミサ曲ロ短調BWV232 オザンナ,ベネディクトス,アニュス・デイ,ドナ・ノビス・パーチェム

※録音: 27 November 2004, Live recording, Tokyo Opera City Concert Hall, Tokyo, Japan
----------
このロ短ミサからはロマンティックな伝統を背負ったドイツの響きが聴こえてくる。事前知識なくCDを聴いた人は、2004年11月にオペラシティで行なわれた指揮者以外すべて日本人による演奏とは思えないだろう。頑固一徹なシュナイト翁ならではの重厚な表現である。

ハンス=マルティン・シュナイト指揮 シュナイト・バッハ合唱団 シュナイト・バッハ管弦楽団 平松英子(S) 寺谷千枝子(MS) 畑儀文(T) 福島明也(BR) 身崎真理子(OG)  [クロネコDM便不可]
10607033 武満徹:混声合唱の為の「うた」  ザ・タロー・シンガーズ 国内盤 武満徹:混声合唱の為の「うた」  ザ・タロー・シンガーズ
[WAV/ナミ・レコード/ライヴノーツ]

(在庫4SET)

2,200円

 1. 小さな空(詞:武満徹)
 2. うたうだけ(詞:谷川俊太郎)
 3. 小さな部屋で(詞:川路明)
 4. 恋のかくれんぼ(詞:谷川俊太郎)
 5. 見えないこども(詞:谷川俊太郎)
 6. 明日ハ晴レカナ曇リカナ(詞:武満徹)
 7. さくら(日本古謡)
 8. 翼(詞:武満徹)
 9. 島へ(詞:井沢満)
 10. ○と△の歌(詞:武満徹)
 11. さようなら(詞:秋山邦晴)
 12. 死んだ男の残したものは(詞:谷川俊太郎)

作曲:武満徹

※2005年5月14日、15日、兵庫県川西市みつなかホールでの録音セッション
----------
洗練された ア・カペラコーラス、ザ・タローシンガーズ第4弾は武満徹の”うた”
この一曲一曲は、よき昭和の「とき」の響きとなって聴く者の心に甦ってくる。

ザ・タローシンガーズ 里井宏次(指揮)
11330008 啄木とみすゞを歌う 〜 小川明子 国内盤 啄木とみすゞを歌う 〜 小川明子
[WAV/ナミ・レコード/ライヴノーツ]

(在庫1SET)

2,750円

「啄木歌集」より (石川啄木:詩/清瀬保二:曲)
1. 東海の
2. 砂山の
3. いのちなき
4. はたらけど
5. 病のごと
6. 青空に
7. やまいいえず
8. 浪淘沙

「啄木歌曲集」(石川啄木:詩/高田三郎:曲)
9. やわらかに
10. 頬につとう
11. いのちなき
12. 病のごと
13. こずかたの
14. ふるさとを
15. はずれまで
16. あめつちに

「ほしとたんぽぽ」(金子みすゞ:詩/中田喜直:曲)
17. つゆ
18. たいりょう
19. ほしと たんぽぽ
20. まゆと はか
21. つち
22. おさかな
23. わらい
24. さびしいとき
25. わたしと ことりと すずと
26. いぬ
27. つもった ゆき
28. こころ
29. みんなを すきに
30. こだまでしょうか

31. 初恋(石川啄木:詩/越谷達之助:曲)

小川明子(アルト)、山田啓明(ピアノ)
11330009 やわらかな歌 〜 大森智子 国内盤 やわらかな歌 〜 大森智子
[WAV/ナミ・レコード/ライヴノーツ]

(在庫1SET)

2,750円

なつかしい歌
 1. ことりのうた(芥川也寸志)
 2. サッちゃん(大中恩)
 3. 雨降りお月さん(中山晋平/岩河智子編)
 4. しゃぼん玉(中山晋平)
 5. やぎさんゆうびん(團伊玖磨)
 6. ふしぎなポケット(渡辺茂)
 7. あの子はたあれ(海沼実)
 8. 十五夜お月さん(本居長世)
 9. かわいい魚屋さん(山口保治)
 10. ゆりかごのうた(草川信)
 11. 青い眼の人形(本居長世/岩河智子編)
 12. 七つの子(本居長世/岩河智子編)
 13. ゴンドラの唄(中山晋平/岩河智子編)〈「愛する歌」より〉

「愛する歌」より
 14. ひばり(木下牧子)
 15. ロマンチストの豚(木下牧子)
 16. 雪の街(木下牧子)
 17. さびしいカシの木(木下牧子)
 18. 犬が自分のしっぽをみて歌う歌(木下牧子)
 19. 誰かがちいさなベルをおす(木下牧子)〈いまを生きる歌〉

いまを生きる歌
 20. なにかが,ほら(木下牧子)
 21. たったひとつの(長生淳)
 22. 小さな空(武満徹)

大森智子(ソプラノ)、白石光隆(ピアノ)
11330001 木下牧子歌曲集 “月の角笛 ” 国内盤 木下牧子歌曲集 “月の角笛 ”
[WAV/ナミ・レコード/ライヴノーツ]

(在庫2SET)

2,750円

歌曲集「抒情小曲集」
 1. うぐいす
 2. ほんとにきれい
 3. ねこぜんまい
 4. 夕顔
 5. すずしい日
 6. しじみ蝶
 7. かぜとかざくるま
 8. 山の枇杷
 9. 月の角笛
 10. 秋
 11. 白いもの
 12. つらら

歌曲集「動物詩集」
 13. 雌鳥
 14. 揚げ雲雀
 15. 牛
 16. 蝉
 17. 蟹
 18. 鶺鴒
 19. 蟋蟀(こおろぎ)

歌曲集「古風な月」
 20. 湖上
 21. 月夜の家
 22. 月光
 23. 月の光に与えて
 24. お伽噺

 25. 夢見たものは

野崎由美(ソプラノ)、小原孝(ピアノ)
11330006 『六つの浪漫』 〜小泉惠子 木下牧子を歌う 国内盤 『六つの浪漫』 〜小泉惠子 木下牧子を歌う
[WAV/ナミ・レコード/ライヴノーツ]

(在庫1SET)

2,750円

歌曲集「花のかず」
 1. 花のかず
 2. 夢のなかの空
 3. クルミ
 4. 足おと
 5. 曇(くも)り日なら
 6. カゼクサ
 7. 竹とんぼに
 8. あさっておいで
 9. ある日のたび

歌曲集「秋の瞳」
 10. おおぞらのこころ
 11. 植木屋
 12. うつくしいもの
 13. 一群のぶよ
 14. 秋のかなしみ
 15. 竜舌蘭
 16. 黎明
 17. 不思議をおもう
 18. 空が凝視(み)ている

歌曲集「六つの浪漫」
 19. 風をみた人
 20. 夢
 21. 草に寝て・・・
 22. 重いのはなあに?
 23. 風が風を
 24. ほのかにひとつ
----------
花岡千春(ピアノ)と共に紡ぐ安らぎの世界

小泉惠子(ソプラノ)、花岡千春(ピアノ)
11310029 木下牧子 女声合唱曲選 〜 悲しみのようにひそかに 国内盤 木下牧子 女声合唱曲選 〜 悲しみのようにひそかに
[WAV/ナミ・レコード/ライヴノーツ]

(在庫6SET)

2,750円

[ピアノ伴奏作品]
 1. ローラ・ビーチ (詩:池澤夏樹)
 2. 小譚詩 (詩:立原道造)
 3. 夢 (詩:吉行理恵)
 4. むらさきの (詩:吉行理恵)
 5. 風が風を (詩:多田智満子)
 6. 夜の薔薇 (詩:大手拓次)
 7. 風をみたひと (詩:クリスティナ・ロセッティ/訳:木島始)
 8. 悲しみのようにひそかに (詩:エミリー・ディキンスン/訳:中島完)

[アカペラ作品]
 9. おんがく (詩:まど・みちお)
 10. 棗(なつめ)のうた (詩:岸田衿子)
 11. にじ色の魚 (詩:村野四郎)
 12. ロマンチストの豚 (詩:やなせたかし)
 13. ほたる たんじょう (詩:くどうなおこ)
 14. 鴎(かもめ) (詩:三好達治)

※録音:2013年4月25・26日 埼玉・富士見市民文化会館 キラリふじみ/録音セッション

岸信介(指揮)、小原孝(pf)、東京ウィメンズ・コーラル・ソサエティ
10001801 オン・ザ・ストリート・コーナー1 - ON THE STREET CORNER 1 - (ボーナストラック+リマスター) 国内盤 オン・ザ・ストリート・コーナー1 - ON THE STREET CORNER 1 - (ボーナストラック+リマスター)
[WP]

(在庫2SET)

2,750円

 (1) ユー・ビロング・トゥー・ミー
 (2) クローズ・ユア・アイズ
 (3) スパニッシュ・ハーレム
 (4) アローン
 (5) モースト・オブ・オール
 (6) ジー
 (7) クローズ・ユア・アイズ(オール・タツロー・ヴァージョン)
 (8) リメンバー・ミー・ベイビー
 (9) ブルー・ベルベット
 (10) ザ・ウィンド
 (11) ドリップ・ドロップ
 (12) ザッツ・マイ・ディザイアー
----------
ア・カペラと言えば山下達郎となったそのアルバムの再発売もの。しかし、実は'86年版とあるように、そのほとんどがメーン・ヴォーカルを入れなおしているようだ。ドゥー・ワップの名曲のカヴァーであるところも、山下らしい。名盤がやっと帰ってきた。

山下達郎
10001802 オン・ザ・ストリート・コーナー2 - ON THE STREET CORNER 2 - (ボーナストラック+リマスター) 国内盤 オン・ザ・ストリート・コーナー2 - ON THE STREET CORNER 2 - (ボーナストラック+リマスター)
[WP]

(在庫2SET)

2,750円

 (1) アマポーラ
 (2) 恋の十戒
 (3) ソー・マッチ・イン・ラブ
 (4) メイク・イット・イージー・オン・ユアセルフ
 (5) マイ・メモリーズ・オブ・ユー
 (6) ヘヴィ・メイクス・ユー・ハッピー
 (7) ウィル・ユー・ラブ・ミー・トゥモロー
 (8) チャペル・オブ・ドリームス
 (9) 誓い
 (10) 瞳は君ゆえに
 (11) きよしこの夜
 (12) ホワイト・クリスマス
----------
山下達郎のア・カペラ集の第2弾。昔から達郎がうたうと言っていた「アマポーラ」をはじめ、「サイレント・ナイト(聖夜)」など達郎ならではのア・カペラ集になっている。今回はクリスマス曲の他はポピュラーの名曲が中心で、必携アルバムになっている。

山下達郎
9912912 オン・ザ・ストリート・コーナー3 - ON THE STREET CORNER 3 - 国内盤 オン・ザ・ストリート・コーナー3 - ON THE STREET CORNER 3 -
[WP]

(在庫2SET)

2,750円

 (1) 愛する君に
 (2) スタンド・バイ・ミー
 (3) グローリア
 (4) エンジェル
 (5) ドリーム・ガール
 (6) 心には春がいっぱい
 (7) ドント・アスク・ミー・トゥ・ビー・ロンリー
 (8) ラヴ・ユー・ソー
 (9) ラブ・TKO
 (10) 恋は曲者
 (11) ヘヴンリー・ファーザー
 (12) ラヴ・キャン・ゴー・ザ・ディスタンス(アルバム・リミックス)
----------
第1弾が出てから19年たって、第3弾はなんの気負いもなくひたすらに、一人多重のアカペラ・ドゥーワップで<好きな曲、歌いたい曲>を気持ちよくうたっております。聴くわれわれも、ただひたすら気持ちよく聴く、これがこのアルバムの基本でしょう。

山下達郎
9929005 ラウタヴァーラ:人生の書 男声ア・カペラ合唱曲全集 (2CD) 国内盤 ラウタヴァーラ:人生の書 男声ア・カペラ合唱曲全集 (2CD)
[WP]

(在庫1SET)

5,661円

[CD1]
 (1) 歌に憑かれて
 (2) プレリュード第1番「冬の夕闇があたりを包む」
 (3) プレリュード第2番「朝の訪れが人々に気づかせる」
 (4) キツネと病んだ若いオンドリ
 (5) アンッティ・イソタロとランナンヤルヴィ
 (6) ハッリのヤンネ
 (7) ビールに寄せるセレナーデ
 (8) 死に寄せるセレナーデ
 (9) わが妻へのセレナーデ
 (10) 至上のセレナーデ
 (11) 河口の秋
 (12) アヴェ・マリア
 (13) 2つの詩篇〜詩篇第23篇
 (14) 同〜詩篇第130篇
 (15) クリスマスの賛歌
 (16) 伝説

[CD2]
 (1) ハマーショルド断章
 (2) 名残は木の葉のように
 人生の書
 (3) 幼年時代
 (4) ぼくの放浪
 (5) 恋する女
 (6) ものみなすべて空虚なり
 (7) 希望には羽がある
 (8) 準備はできた?
 (9) 揺れる舳先
 (10) 水浴
 (11) おれたちは決して死なない
 (12) あの時、そうだった
 (13) 私の歌

ハンヌ・ノルヤネン(指揮)アミキ・カントゥス [クロネコDM便不可]
前のページ   42 | 43 | 44 | 45 | 46 | ...   次のページ

▲ページトップ

WebCart - ショッピングカート