商品一覧

カテゴリー: キーワード: and or
現在のお買物金額:0 円

[表示対象件数:12030 件]

前のページ   413 | 414 | 415 | 416 | 417 | ...   次のページ
▼イメージをクリックすると拡大・別アングルイメージがご覧になれます。▼
No. 画像 カテゴリー 名称/ID 数量 価格(税込み)
10706021 マルカントワーヌ・シャルパンティエ(1643-1704) 1704):声楽作品集 輸入盤 マルカントワーヌ・シャルパンティエ(1643-1704) 1704):声楽作品集
[ZIG-ZAG Territoires]

(在庫1SET)

3,463円

 寂しい荒野よH.469
 何も恐れずこの森にH.467
 もう愛してはいないH.455
 世俗モテット「シャルパンティエの墓碑銘」H474
 「ル・シッド」のスタンスによるエールH.457-459
 カンタータ「地獄へ降りるオルフェウス」H.471/他
 ジェラール・レーヌによるシャルパンティエ

※録音:2006年10月9-12日

ジェラール・レーヌ(指,オート・コントル)、シリル・オヴィティ(A)、エドヴィン・クロスレー=メルセル(B)、イル・セミナリオ・ムジカーレ/他
10802024 ルッツァスコ・ルッツァスキ、ルドヴィコ・アゴスティーニ、ジュリオ・チェーザレ・バルベッタのマドリガーレ集 輸入盤 ルッツァスコ・ルッツァスキ、ルドヴィコ・アゴスティーニ、ジュリオ・チェーザレ・バルベッタのマドリガーレ集
[ZIG-ZAG Territoires]

(在庫1SET)

3,463円

 ルッツァスコ・ルッツァスキ、ルドヴィコ・アゴスティーニ、ジュリオ・チェーザレ・バルベッタのマドリガーレ集
----------
イタリア北部の都市フェラーラは13世紀に入るとエステ家が支配するようになっていました。エステ家は代々、芸術・文化を手厚く保護し、数多くの芸術家たちがここに傑作を残しています。フェラーラが公国となった15世紀後期からは、華やかなルネサンス文化が花開くこととなりました。フェラーラ公エルコレ1 世はヨーロッパ中から優れた音楽家を集めていて、ジョスカン・デ・プレもその一人でした。そして16世紀になるとフェラーラはイタリア一華やかな文化都市となり、フェラーラ公で一番の芸術好きのアルフォンソ2世はかつてないほどの規模で音楽家を呼び芸術に享楽していました。その中で彼は3人のソプラノによるアンサンブル「コンチェルト・デッレ・ドンネ・ディ・フェラーラ」を結成。彼女たちはアルフォンソ2世お気に入りの秘密の女声アンサンブルとなり、宮廷内で極秘に演奏を行っていました。その時にルッツァスキ、アゴスティーニなどが彼女たちを指導し作品を提供しています。このアルバムはそうした当時の華やかさと、彼女たちの秘密のコンサートを味わうことのできる1 枚。

ドニ・レザン=ダドレ(指) アンサンブル・ドゥルス・メモワール
10706032 モンテヴェルディ:「倫理的宗教的森」より洗礼者聖ヨハネのための荘厳ミサ 輸入盤 モンテヴェルディ:「倫理的宗教的森」より洗礼者聖ヨハネのための荘厳ミサ
[ZIG-ZAG Territoires]

(在庫1SET)

2,241円

 モンテヴェルディ:「倫理的宗教的森」より洗礼者聖ヨハネのための荘厳ミサ

フランス、アルザス地方、オ=ラン県、リボヴィル教会堂
----------
ラセール率いるアカデミアの意欲作として3 枚組でリリースされていたモンテヴェルディ:「倫理的宗教的森」より洗礼者聖ヨハネのための荘厳ミサのみを収録したCD。「倫理的宗教的森」は、いずれも変化に富んだ名曲ぞろいで、厳格なポリフィニー様式による4声のミサと39曲の典礼や聖書に基づく曲からなる作品集。30年間を過ごしたサン・マルコ大聖堂での日々の勤めの集大成であるといえます。

フランソワーズ・ラセール(指) アカデミア
9828020 Geboren ist Jesus, Der Retter der Welt - Freiburger Domsingknaben/Hug 輸入盤 Geboren ist Jesus, Der Retter der Welt - Freiburger Domsingknaben/Hug
[ARS MUSICI]

(在庫1SET)

2,954円

GEBOREN IST JESUS, DER RETTER DER WELT
Ein Krippenspiel, nicht nur fur Kinder
 1. Prolog
 2. Verkundigung an Maria
 3. Herbergssuche
 4. Geburt des Kindes
 5. Verkundigung an die Hirten
 6. Ankunft der Weisen und Anbetung des Kindes
 7. Epilog

20406023 ボリショイ劇場ガラ・コンサート オペラ・アリア集 輸入盤 ボリショイ劇場ガラ・コンサート オペラ・アリア集
[ARTISTOTIPIA]

(在庫1SET)

2,241円

 ヴェルディ:「リゴレット」から 風の中の羽のように(女心の歌)
  アルフレード・クラウス(テノール)
 ベッリーニ:「夢遊病の女」から Care campagne, teneri amici
  ルチア・アリベルティ(ソプラノ)
 ロッシーニ:「セビーリャの理髪師」から 私は町の何でも屋
  ロランド・パネライ(バリトン)
 ヴェルディ:「アイーダ」から 勝ちて帰れ
  ルイーズ・ボサバリアン(ソプラノ)
 ワーグナー:「タンホイザー」から
  死の予感のように…おお、汝、優しい夕星よ(夕星の歌)
  ヘルマン・プライ(バリトン)
 ヴェルディ:「仮面舞踏会」から
  立て、息子に会うのは許そう−お前こそ心を汚すもの
  アラン・タイタス(バリトン)
 ムソルグスキー:「ホヴァンシチナ」から
  神秘の力(マルファの予言)
  イリナ・アルヒーポワ(アルト)
 ボロディン:「イーゴリ公」から コンチャックのアリア
  エフゲニー・ネステレンコ(バス)
 プッチーニ:「トスカ」から 歌に生き、恋に生き
  リュボフ・カザルノフスカヤ(ソプラノ)
 ヴェルディ:「ルイザ・ミラー」から
  おお、私の目を否定できない−夜が静まったとき
  カルロ・ヴェルゴンツィ(テノール)

※録音:1989年9月6日、モスクワ

マルク・エルムレル(指揮)、ボリショイ劇場管弦楽団
9829098 ダウランド:リュート歌曲集 第1巻 - The First Booke of Songes - Rogers Covey-Crump(ten) - 輸入盤 ダウランド:リュート歌曲集 第1巻 - The First Booke of Songes - Rogers Covey-Crump(ten) -
[BIS]

(在庫1SET)

3,310円

 1. (19) Awake Sweet Love Thou Art Returnd
 2. (10) Thinkst Thou Then By The Fayning?
 3. (5) Can She Excuse My Wrongs With Vertues Cloake
 4. (9) Goe Crystall Teares
 5. (3) My Thoughts Are Wingd With Hopes
 6. (20) Come Heavy Sleepe
 7. (18) His Golden Locks Time Has To Silver Turnd
 8. (11) Come Away, Come Sweet Love
 9. (4) If My Complaints Could Passions Move
 10. (14) All Ye Whom Love Or Fortune Hath Betrayed
 11. (2) Who Ever Thinkes Or Hopes Of Love For Love
 12. (21) Away With These Self-Loving Lads
 13. (6) Now, O Now I Needs Must Part
 14. (17) Come Again: Sweet Love Doth Now Invite
 15. (13) Sleep Wayward Thoughts
 16. (7) Deare If You Change Ile Never Chuse Againe
 17. (1) Unquiet Thoughts
 18. (16) Would My Conceit That First Enforst My Woe
 19. (15) Wilt Thou, Unkind, Thus Reave Me Of My Heart?
 20. (8) Burst Forth, My Teares
 21. (12) Rest A While You Cruell Cares

9809056 米良美一の「ロマンス」 - Romance - Songs for counter-tenor and orchestra  - 輸入盤 米良美一の「ロマンス」 - Romance - Songs for counter-tenor and orchestra -
[BIS]

(在庫1SET)

3,310円

 メンデルスゾーン:歌の翼に
 ヘンデル:私を泣かせて/オンブラ・マイ・フ
 R.シュトラウス:明日/万霊節
 グノー:ロマンス/トロイの娘たちの踊り、
 サティ:ジュ・トゥ・ヴ
 イギリス民謡:グリーン・スリーブス、
 ドヴォルザーク:わが母の教えた給いしうた
 グリーグ:ソルヴェーグの歌、
 ラフマニノフ:ヴォカリーズ
 バッハ=グノー:アヴェ・マリア


Felix Mendelssohn Bartholdy
1. Auf Flugeln des Gesanges, Op.34 No.2 (Text: Heinrich Heine) (On Wings of Song) 3'24

Georg Friedrich Handel
2. Lascia ch´io pianga from 'Rinaldo' (Let me Lament) 3'45

3. Ombra mai fu from 'Searse' (Text: Silvio Stampiglia) (Never was Shade) 2'56

Richard Strauss
4. Morgen, Op.27 No.4 (Text: John Henry Mackay) (Morning) 3'42

5. Allerseelen, Op.10 No.8 (Text: Hermann von Glim) (All Souls) 3'06

Charles Gounod
6. Romance from 'Faust' (Text: Jules Barbier) 2'52

7. La danse des Troyennes Virginales from 'Faust' (Dance of Trojan Virgins) 2'36

Charles Gounod, Johann Sebastian Bach
8. Ave Maria 2'39

Erik Satie
9. Je te veux (Text: Henri Pacory) (I want you) 3'34

Antonin Dvo?ak
10. Kdy mne stara matka zpivat, Op.55 No.4 (Text: Adoof Heyduk) (Songs my Mother taught me) 2'01

Edvard Grieg
11. Solveigs sang from 'Peer Gynt', Op.23 (Text: Henrik Ibsen) (Solveig´s Song) 5'11

Sergei Rachmaninov
12. Vocalise, Op.34 No.14 3'33

Traditional
13. Greensleeves 5'02

現田茂夫 / 米良美一(c-ten) / 日本フィル
9805059 ロシアン・アリア集 第2巻 - Russian Arias Vol 2 - 輸入盤 ロシアン・アリア集 第2巻 - Russian Arias Vol 2 -
[CHANDOS]

(在庫1SET)

2,903円

 R.コルサコフ、チャイコフスキー、ラフマニノフ、ボロディン、ムソルグスキー14曲


Nikolai Rimsky-Korsakov
1 Song of the Viking Guest from Sadka (Scene 4) 3:35
'The waves break with a roar on the fearsome rocks.'
2 Sobakin's Aria from The Tsar's Bride (Act IV scene 1) 3:39
'Sleep has overcome her . . .'
Alexander Borodin
3 Vladimir Galitzky's Recitative and Song from Prince Igor (Act I scene 1) 3:59
'It would be a sin to conceal it . . .'
4 Prince Igor's Aria from Prince Igor (Act II) 8:07
'There is neither sleep nor rest for my tormented soul . . .'
5 Khan Konchak's Aria from Prince Igor (Act II) 7:58
'Are you well, Prince?'
Modest Petrovich Mussorgsky
6 Varlaam's Song from Boris Godunov (Scene 4) 2:19
'It all happened in the town of Kazan!'
Sergey Rachmaninov
7 The Old Gypsy's Tale from Aleko 6:23
'By the magical power of the singing . . .'
8 Aleko's Cavatina from Aleko 7:06
'The entire encampment sleeps.'
Peter Ilyich Tchaikovsky
9 Kochubey's Aria from Mazeppa (Act II scene 1) 4:52
'So this is my reward for the denunciation . . .'
10 Prince Gremin's Aria from Eugene Onegin (Act III, scene 1) 7:00
'All ages succumb to love . . .'
Nikolai Rimsky-Korsakov
11 Salieri's First Monologue from Mozart and Salieri 8:01
'Everyone says: there is no justice on earth.'
12 Salieri's Second Monologue from Mozart and Salieri 7:05
'No, I can no longer resist . . .'
13 Salieri's Third Monologue from Mozart and Salieri 3:17
'You will fall asleep . . .'
73:59

Russian Arias Vol.2 - Aleksashkin/ Philharmonia Orch./ Rozhdestvensky
9001450 歌劇「アルミニオ」 - H.I.F. Biber:Arminio - Brunner - (3CD) 輸入盤 歌劇「アルミニオ」 - H.I.F. Biber:Arminio - Brunner - (3CD)
[CPO]

(在庫1SET)

5,551円

Heinrich lgnaz Franz Bider (1644-1704):ARMINIO
Dramma musicale in three acts
----------
器楽曲や宗教音楽ならCDも多いボヘミアの音楽家ビーバー唯一の現存する歌劇「アルミニオ」は、最古のザルツブルクのオペラでもあります。実際に演奏されたかすら判っていない謎の多い作品を、cpoがよくぞ復活させてくれました。演奏の質も高く、伊語の詞の英独二か国語対訳と、内容充実のライナーノーツ付きでフルプライスのモトはとれます。ビーバー・ファンなら必聴の珍品。この3枚組を最後まで退屈せず聞き通せるようなら相当の通です。

バルバラ・シュリック(S)/ゴットホルト・シュヴァルツ(B)/ゲルト・テュルク(T)他/ヴォルフガング・ブルンナー指揮/ザルツブルク・ホフムジーク  [クロネコDM便不可]
9001451 歌曲とバラード全集第4集 - Carl Loewe: Lieder und Balladen Vol.4 - Rossmanith/ Garben - 輸入盤 歌曲とバラード全集第4集 - Carl Loewe: Lieder und Balladen Vol.4 - Rossmanith/ Garben -
[CPO]

(在庫1SET)

2,750円

 教えて、我が心Op.86
 我が夢の中の光
 風の精Op.9 H.X,2
 異人の子と幼児イエスOp.33-3
 花の復讐Op.68-3
 デズデモナの歌Op.9 H.II,2
 見た人は誰もいないOp.9 H.X,4
 リーダークライスOp.62
 働く蜂
 ガニュメーデースOp.81-5
 忘れられた歌Op.65-1
 春の夜明けOp.9 H.IV,3
 おお、我が花よ/乙女の願いOp.9 H.VIII,4
 ヴァルプルギスの夜Op.2-3
----------
通常男声で歌われることが多いレーヴェですが、この第4集ではソプラノのロスマニトが歌います。軽い美声で、レーヴェの音楽の持つ華やいだ側面が浮び上がってきて、楽しませてくれます。全集録音の中でも特に注目の1枚です。第4集は小さな歌曲を多く収録しています。リュッケルトの詩による歌曲集「リーダークライス」は、リート作家としてもレーヴェが一流であったことを示すまさに珠玉の小品揃い。歌曲「見た人は誰もいない」は誰にも見られず抱き合ってキスする喜びを、何とも軽やかでチャーミングに歌います。ワーグナーが好んだごく短い「ヴァルプルギスの夜」の演奏効果も最高。それらに交じって、例によって力作バラード「花の復讐」もあります。

ガブリエーレ・ロスマニト(S)/コート・ガーベン(p)<br />
9001461 歌劇「村のロメオとジュリエット」 - Frederick Delius:A Village Romeo and Juliet - Kiel Opera Cho./ Kiel Phil./ Seibel - (2CD) 輸入盤 歌劇「村のロメオとジュリエット」 - Frederick Delius:A Village Romeo and Juliet - Kiel Opera Cho./ Kiel Phil./ Seibel - (2CD)
[CPO]

(在庫1SET)

5,551円

歌劇「村のロメオとジュリエット」

Frederick Delius:A Village Romeo and Juliet
----------
土地をめぐって争う2軒の家があった。親同士は激しくいがみ合うが、子供同士は愛し合うようになる。障害の多い愛に悩んだ二人は、穴の開いた小舟で漕ぎ出して心中・・・。この一時代前の少女マンガのようなお話に、ディーリアスは美しすぎる音楽を付けました。繊細な情感が遠い風景のように流れていくまさにディーリアスならではの世界・・・。豪華絢爛、気合い満点のオペラに疲れた方には一服の清涼剤となる名品です。

エヴァ=クリスティーネ・ライマー(S)/カルステン・ルス(T)/クラウス・ヴァルプレヒト(Br)/クラウスペーター・ザイベル指揮/キール歌劇場合唱団/キール・フィルハーモニー管弦楽団  [クロネコDM便不可]
9001472 歌劇「ポリュクラテスの指環」Op.7 - Erich Wolfgang Korngold: Der Ring des Polykrates - Siebel - 輸入盤 歌劇「ポリュクラテスの指環」Op.7 - Erich Wolfgang Korngold: Der Ring des Polykrates - Siebel -
[CPO]

(在庫1SET)

2,852円

 Der Ring des Polykrates op.7
----------
コルンゴルトが神童伝説を確立したのがこの最初のオペラで、何と17歳で作曲、ブルーノ・ワルターが初演の棒をとったという幸せな作品です。18世紀末、宮廷音楽家に任命され、伯母の遺産も相続し、若い妻ローラと共に幸福の絶頂にいるウィルヘルム。彼の旧友フォーゲルはそれを妬み、シラーのバラードに則って邪魔を試みるが失敗する物語。その後ハリウッド映画に転身してしまった作曲者の人生を考えると、「神童」の意味を考えさせられる、子を持つ親には気になるオペラです。

エンドリク・ヴォットリヒ(T)/ベアーテ・ビランジヤ(S)/ユルゲン・ザッヒャー(T)/キルステン・ブランク(S)/ディートリヒ・ヘンシェル(Br)/クラウスペーター・ザイベル指揮/ベルリン・ドイツ交響楽団  [クロネコDM便不可]
9001474 歌曲とバラード全集第8集 - Carl Loewe: Lieder und Balladen Vol.8 - Vermillion/ Garben - 輸入盤 歌曲とバラード全集第8集 - Carl Loewe: Lieder und Balladen Vol.8 - Vermillion/ Garben -
[CPO]

(在庫1SET)

2,750円

 女の愛Op.60
 セレナーデOp.9 H.II,4
 あおさぎ狩りOp.106
 遅い来客Op.7-2
 死夫妻Op.105
 ヴァルハイデOp.6
----------
目玉はシャミッソーの詩による「女の愛」。シューマンの有名な歌曲集と同じ題材ですが、作曲はレーヴェが先。題名も「〜と生涯」を取って「女の愛」で出版。曲数もシューマンがカットした第9曲の分1曲多く、曲集全体の印象が大きく変わります。もうシューマンの影に隠れた歌曲集なんて言えません。他の曲も粒揃いですが、特に演奏時間23分に及ぶ、得意の幽霊バラード「ヴァルハイデ」。夜12時の時計の鐘が鳴って・・・女幽霊が・・・ぎゃああああ、というわけではありませんが、音楽の緊迫感と殆ど管弦楽のようなピアノ伴奏が見事。

イリス・ファルミリヨン(Ms)/コート・ガーベン(p)
9001475 歌劇「当世風な情夫ダモン(アルカディアのサテュロス)」 - G.P. Telemann: Der neumodische Liebhaber Damon - La Stagione Frankfurt/ Schneider - (3CD) 輸入盤 歌劇「当世風な情夫ダモン(アルカディアのサテュロス)」 - G.P. Telemann: Der neumodische Liebhaber Damon - La Stagione Frankfurt/ Schneider - (3CD)
[CPO]

(在庫1SET)

5,551円

Der neumodische Liebhaber Damon
oder Die Satyrn in Arkadien TWV 21:8
----------
今日のテレマンの名声を築いた室内楽や管弦楽曲は作曲者の限られた一面を示すのみ。近年の研究でその声楽曲などより多彩な面が明らかになってきた。この歌劇の録音はそんなテレマンの顔を明らかにするだけでなく、ドイツオペラの系譜の研究に実に有益・・・・そんな真面目な話や他愛もないストーリーはさておいて、白紙で音楽に触れてみましょう。いきなりバイオリン協奏曲しちゃう序曲、良くぞここまで根アカなアリア(大衆にウケる筈)の連続、技巧的なデュエット、沸き立つコーラス、時おり舞曲のサービス等々、いや満腹満腹。2枚分の価格での3枚組とお買い得盤。

メヒティルト・ゲオルク(Ms)/アン・モノイオス(S)/カミーユ・ファン・ルーネン(S)/エリック・ビーゲル(T)/ゴットホルト・シュヴァルツ(Bs)/ミヒャエル・ショッパー(Bs)/カール=クリストフ・ゲプハルト(Bs)/シュテファニー・シュミッツ(S)/ミヒャエル・シュナイダー指揮/ラ・スタジオーネ  [クロネコDM便不可]
9001482 シューベルト/レーガー編:歌曲集 - Schubert arr.Reger:Orchestral Songs -<br /> 輸入盤 シューベルト/レーガー編:歌曲集 - Schubert arr.Reger:Orchestral Songs -<br />
[CPO]

(在庫1SET)

2,750円

 魔王D.328
 メムノンD.541
 音楽に寄すD.547
 月に寄すD.296
 君こそわが憩D.776
 竪琴弾きの歌D.478
 夕映えの中でD.799
 万霊節の日のための連祷 D.343
 糸を紡ぐグレートヒェンD.118
 夜と夢D.827
 老年の歌D.778
 冥府から来た群れD.583
 プロメテウスD.674
----------
変奏魔で意外と編曲魔のレーガーがシューベルトの歌曲に管弦楽伴奏をつけた注目盤。「魔王」のあの伴奏を管弦楽に置き換えたらさぞかしすさまじいことに・・・あれっ!?耳あたりが意外に柔らかいね、これ。レーガーの編曲は原曲の音を変えたりせずに逐語訳のようだし、歌の旋律にも楽器を重ねたりしているのも奇妙ですが、全体の感触は音楽がよりふくよかになって、現代流行のヒーリング音楽にも通じるところもありそうです。ハマれますね、これは。

Werner Andreas Albert/カミラ・ニルンド(S)/クラウス・メルテンス(Br)/ヴェルナー・アンドレアス・アルベルト指揮/北ドイツ放送ハノーヴァー・フィルハーモニー管弦楽団
9001489 Franz Schubert: Der vierjahrige Posten - Wallberg 輸入盤 Franz Schubert: Der vierjahrige Posten - Wallberg
[CPO]

(在庫1SET)

1,935円

Franz Schubert: Der vierjahrige Posten D.190

Fritz Strassner,Willi Brokmeier(T),Dietrich Fischer-Dieskau(Bar),Helen Donath(S),Peter Schreier(T),Freidrich Lenz(T),Sunhild Rauschkolb(A)
9830226 ファン・ポンス・アリア集 輸入盤 ファン・ポンス・アリア集
[DISCMEDI]

(在庫1SET)

2,648円

Rigoletto: Pari siamo
Rigoletto: Cortigiani, vil rezza dannata
Gianni Schicchi: O che zucconi
Andrea Chenier: Nemico della patria
I Pagliacci: Prologue
Don Giovanni: Madanima
Zaza: Zaza, piccola zingara
Il Tabarro: Nulla! Silenzio!
Don Carlo: Per me giunto
Don Carlo: Il di supremo
Un Ballo In Maschera: Eri tu che macchiavi

9809167 レイギン、アルビノー二とカルダーラを歌う 輸入盤 レイギン、アルビノー二とカルダーラを歌う
[ETCETERA]

(在庫1SET)

3,106円

トマーゾ・アルビノー二(1671-1751):12のカンタータ0p14より(Vol.2)
Dal’arcod’unbe1ciglio 、Riediamilice 、FiIli.chiedialmiocor 、Mi da penaquandospira
SonqualTantarIonovelIo 、ChLnonsaquantoinhumam 
アントニオ・カルダーラ(1670頃‐1736):
カンタータ第6番(詳細不明)、カンタータ第5番(詳細不明)
----------
カウンターテナー界の先頭を走る一人、レイギン久々の本格的バロック・レパートリー・ソロ・アルバム。アルビノー二の0p‐4の残りの6曲は、すでにソプラノのバルバラ・シュリックによって録昔されており、合わせて世界初の全曲録音となる。カルダーラはアルビノー二の同時代人で、さらに膨大な里の作品を書いた大作曲家だが、録音はきわめて少ない。しかしながら最近、気鋭のカウンターテナー歌手たちによって復興のきざしが見られ、レイギンもここでひとつの貢献を果たすことになる。


Tomaso Albinoni : Six Cantatas from Op.4
Cantata II Dall'arco d'un bel ciglio
Cantata IV Riedi a me, luce gradita
Cantata VIII Mi da pena quando spira
Cantata X Son qual Tantalo novello
Cantata XII Chi non sa quanto inumano

Antonio Caldara : Two Cantatas
Cantata VI D'improvvisio amor ferisce
Cantata V Astri di quel bel viso

デレク・リー・レイギン(カウンターテナー)ロデリック・ショー(チェンバロ)=コラス・セロ(チェロ)
9809005 20世紀オランダの歌曲集/ボスマンス/ペイパー/デルデン/ウェヘナール=コープマンの作品 輸入盤 20世紀オランダの歌曲集/ボスマンス/ペイパー/デルデン/ウェヘナール=コープマンの作品
[GLOBE]

(在庫1SET)

2,852円

 へンリエッテ・ボスマンス(1895-1952)の作品(14曲)
 ウィレム・ペイパー(1894-1947)の作品(7曲)
 レクス・ファン・デルデン(1919-1988)の作品(2曲)
 ベルタ・フレンゼル・ウェヘナール=コープマン(1874-1953)の作品(3曲)

ユリア・ブロンクホルスト(ソプラノ)マールテン・ヒレニウス(ビアノ)
9902030 パーセル:歌劇「アーサー王」抜粋/聖チェチーリアの祝日のための頌歌/メアリー王女の誕生日のための頌歌/テ・デウムとユビラーテ・デオ (3CD) 輸入盤 パーセル:歌劇「アーサー王」抜粋/聖チェチーリアの祝日のための頌歌/メアリー王女の誕生日のための頌歌/テ・デウムとユビラーテ・デオ (3CD)
[harmonia mundi FRANCE]

(在庫1SET)

3,718円

[CD1]
 歌劇「アーサー王」抜粋
[CD2]
 聖チェチーリアの祝日のための頌歌
 メアリー王女の誕生日のための頌歌
[CD3]
 テ・デウムとユビラーテ・デオ


Henry Purcell :
[CD1]
 King Arthur (extraits)
[CD2]
 Ode on St.Cecilia's Day (1683)
 Ode a sainte Cecile
 Ode on Queen Mary's Birthday
 Ode pour l'anniversaire de la Reine Mary (1692)
[CD3]
 Te Deum
 Jubilate Deo
 In Guilty Night
 Man that is born of a woman

アルフレッド・デラー/デラー・コンソート  [クロネコDM便不可]
前のページ   413 | 414 | 415 | 416 | 417 | ...   次のページ

▲ページトップ

WebCart - ショッピングカート