輸入盤 商品一覧

カテゴリー: キーワード: and or
現在のお買物金額:0 円

[表示対象件数:7422 件]

前のページ   3 | 4 | 5 | 6 | 7 | ...   次のページ
▼イメージをクリックすると拡大・別アングルイメージがご覧になれます。▼
No. 画像 カテゴリー 名称/ID 数量 価格(税込み)
11705012 オットン・ミェチスワフ・ジュコフスキとその兄弟たち:教会音楽全集 Vol.7 - Otton Mieczyslaw Zukowski & His Brothers: Opera Omnia Religiosa Vol.7 - 輸入盤 オットン・ミェチスワフ・ジュコフスキとその兄弟たち:教会音楽全集 Vol.7 - Otton Mieczyslaw Zukowski & His Brothers: Opera Omnia Religiosa Vol.7 -
[ACTE PREALABLE]

(在庫1SET)

2,903円

 オットン・ミェチスワフ・ジュコフスキ(1867-1931):
  神の御母
  ポーランド・ミサ第5番 Op.81 から イントロイトゥス
  ようこそ女王よ!
  アヴェ・マリア(太陽が沈み行く時)
  おお、祝福されし聖母マリア
  敬礼を受けたまえ
  マリア被昇天のために
  アヴェ・マリア
  われらのために祈りたまえ
  おお、祝福されし御母
  苦しみの中で
  サルヴェ・レジナ
 スタニスワフ・ジュコフスキ(1873-1944):御身の庇護のもとで
 アレクサンデル・ジュコフスキ:助けたまえ、マリア
 スタニスワフ・ジュコフスキ:われらの女王!
 オットン・ミェチスワフ・ジュコフスキ:
  聖母マリアの祝日のために
  マリア信心会の誓い
  称賛を受けよ
  信心会の賛歌
----------
オットン・ミェチスワフ・ジュコフスキはポーランドのウクナイナ国境の町ベウツ(現ウクライナ)に生まれた作曲家・教師。チェルニウツィー(ウクライナ)で音楽教育を受けた後、リヴィウ(ウクライナ)とおそらくウィーンで学び、ポーランド語の教師を務めながら作曲家、編曲家、合唱指揮者、ピアニストとして活躍しました。Vol.7からオットン・ミェチスワフの兄弟たちの作品を含む企画に発展したようです。

ベアタ・コスカ(メゾソプラノ)、ロベルト・カチョロフスキ(バリトン)、ミュージック・エヴリホエア合唱団、エヴァル・リテル(オルガン)、ベアタ・シニェク(指揮)/Beata Koska, Robert Kaczorowski, Choir Music Everywhere, Ewa Rytel, Beata Snieg
11705013 オットン・ミェチスワフ・ジュコフスキとその兄弟たち:教会音楽全集 Vol.8 - Otton Mieczyslaw Zukowski & His Brothers: Opera Omnia Religiosa Vol.8 - 輸入盤 オットン・ミェチスワフ・ジュコフスキとその兄弟たち:教会音楽全集 Vol.8 - Otton Mieczyslaw Zukowski & His Brothers: Opera Omnia Religiosa Vol.8 -
[ACTE PREALABLE]

(在庫1SET)

2,903円

 ヤン・ジュコフスキ:永遠の助けなる御母
 スタニスワフ・ジュコフスキ(1873-1944):マリアに栄光あれ
 ヤン・ジュコフスキ:聖母マリアの無原罪の御宿りを称えるミサ/神の御母への祈り Op.5*/ミサ Op.22/おお、キリスト Op.14
 スタニスワフ・ジュコフスキ:おお、最も高貴なる聖体/御心に、おお、キリストよ/主の祈り(トンマゾ・ジョルダーニ)
 ヤン・ジュコフスキ:われは御身を崇める
 オットン・ミェチスワフ・ジュコフスキ(1867-1931):若者の信奉の誓い/御身の王位に
 スタニスワフ・ジュコフスキ:ため息/かくも大いなる秘跡を/王なるキリストを称える賛歌

マルタ・ヴルブレフスカ(ソプラノ)、ベアタ・コスカ(メゾソプラノ)、ロベルト・カチョロフスキ(バリトン)、ドゥク・イン・アルトゥム室内混声合唱団、エヴァル・リテル(オルガン)、ベアタ・シニェク(指揮)/Marta Wroblewska, Beata Koska, Robert Kaczorowski, Chamber Mixed Choir Duc in Altum, Ewa Rytel, Beata Snieg
11711018 ポーランドのクリスマス・キャロル集 - Dominus natus est - Polish Christmas Carols - 輸入盤 ポーランドのクリスマス・キャロル集 - Dominus natus est - Polish Christmas Carols -
[ACTE PREALABLE]

(在庫1SET)

2,903円

 ヴァツワフ・ズ・シャモトゥウ(1524頃-1560頃):Song of Nativity
 バルトゥオメイ・ペンキェル(1600頃-1670頃):Resonet in laudibus(*) / Magnum nomen Domini(*)
 不詳:スタニョントキ聖歌集(1707)から Ave magne Rex coelorum(*)
 不詳:スタニョントキ聖歌集(1586)から Christus, qui genitus Mariae(*) / Congaudete laete, laete(*) / Dominus natus est, iubilemus omnes(*)
 不詳:スタニョントキ聖歌集(1707)から Alleluia, lauda eum(*)
 ヤン・マクラキェヴィチ(1899-1954):Our lovely Lady rocked Her Son
 スタニスワフ・ニェヴャドムスキ(1859-1936):A nocturnal silence
 ヴォイチェフ・シャリンスキ:Tiny little Baby Jesus
 スタニスワフ・ニェヴャドムスキ:The Angel to the shepherds came
 フランツ・グルーバー(1787-1863):Silent night
 スタニスワフ・ニェヴャドムスキ:Oh! our Bethlehem star / Behold, shepherds, head out to the shed! / Let us all go to the manger
 フェリクス・ノヴォヴィエイスキ(1877-1946):Little Jesus is awaken
 ヴオジミェシュ・ソウティシク校訂:God is born / This is our Lord's birthday
 ヤン・ガウーシュカ:In the stable poor and quiet
 フェリクス・ノヴォヴィエイスキ:When the Christ to us is born
 スタニスワフ・ニェヴャドムスキ:Today in Bethlehem
 トマシュ・フラシャ校訂:Hi, Brothers, lo and behold!
 不詳:The triumphant King of Heaven

※録音:2017年6月4-6日
----------
(*)はラテン語、他の英語訳表記の楽曲はポーランド語で歌われています。

アンサンブル・クアットロヴォーチェ [マルタ・ヴルブレフスカ(ソプラノ)、アレクサンドラ・パヴルチュク(メゾソプラノ)、パヴェウ・ペツショク(テノール)、プシェミスワフ・クンメル(バス)]/Ensemble QuattroVoce
11910014 ルネ・ド・ボワデッフル (1838-1906) : 合唱作品集 - Rene de Boisdeffre: Choral Works - 輸入盤 ルネ・ド・ボワデッフル (1838-1906) : 合唱作品集 - Rene de Boisdeffre: Choral Works -
[ACTE PREALABLE]

(在庫1SET)

2,550円

 森で [Dans la Foret] (独唱、合唱とピアノのためのシンフォニー) Op.41 (*)
 夏 [L'Ete] (女声二重唱とピアノのための) Op.58 (+)
 頌歌 [Cantique] (独唱を伴う同声2部とピアノのための) Op.50 (#)
 ベツレヘムの天使たち [Les anges de Bethleem] (独唱、女声合唱とピアノのための) (**)
 シオンの聖母のミサ [Messe de Notre Dame de Sion] (独唱、合唱とオルガンのための) Op.47 (++)
 おお、救いのいけにえよ [O Salutaris] (2声のための) Op.4 (バリトンとオルガンによる演奏) (##)
 アヴェ・マリア [Ave Maria] (2声とオルガンのための) Op.35 (***)

※録音 : 2017年9月28日-10月1日、聖ヴィンツェンティ教会、 ドヴォレツ・ビャウォプロンドニツキ文化センター、クラクフ、ポーランド

バルバラ・レヴィツカ (ソプラノ(+/#/++/***))、ドナタ・ズリアニ (メゾソプラノ(+/**/++))、マチェイ・ガラス (テノール(*/++))、ロベルト・カチョロフスキ (バリトン(++/##/***))、ダリウシュ・ミツォレク (ピアノ(*))、エヴァ・リテル (ピアノ(+/#/**)、オルガン(++/##/***))、インシエメ合唱団(*/+/#/**)、モニカ・バホフスカ (指揮(*/+/#/**)) /Barbara Lewicka, Donata Zuliani, Maciej Gallas, Robert Kaczorowski, Ewa Rytel, Dariusz Micorek, Chor Insieme, Monika Bachowska
11503003 ユリとライオン〜フランスとイギリスの王のポリフォニー宗教曲 - Le Lys et Lion - 輸入盤 ユリとライオン〜フランスとイギリスの王のポリフォニー宗教曲 - Le Lys et Lion -
[AD VITAM]

(在庫1SET)

3,209円

 ユリとライオン〜フランスとイギリスの王のポリフォニー宗教曲

※録音:2013年12月16-19日/ベヴェル・ロザリオ教会(ベルギー)
----------
14世紀のフランスとイギリスのポリフォニー宗教曲を集めた興味深いアルバム。アンサンブル・ベアトゥスはテノール、バリトン2、バスの4名から成る声楽アンサンブル。シンプルながら深い祈りの歌が感動的。中世音楽に興味のある向きは見逃せない一枚と申せましょう。

ジャン=ポール・リゴー(指)アンサンブル・ベアトゥス/Ensamble Beatus
10807016 聖エメラムの写本 - The St. Emmeram Codex - (SACD Hybrid Multichannel) 輸入盤 聖エメラムの写本 - The St. Emmeram Codex - (SACD Hybrid Multichannel)
[AEOLUS]

(在庫1SET)

3,871円

 ブラッサール:Christi nutu sublimato
 ルレ:サンクトゥス
 リーベルト:アニュス・デイ
 バンショワ:Virgo rosa、Aliud Esclaphe
 ランディーニ:キリエ
 ランティンス:すべてが美しいお方
 デュファイ:人にとって最もよきもの
 作曲者不詳:クレド、サンクトゥス
 /他
----------
1430年代から1440年代の前半にかけてヨーロッパ全土から集まった写本がヘルマン・ペッツリンガーの手によって編集されて生まれた「聖エメラムの写本」。現在はバイエルン州立図書館に所蔵されているこの写本には、デュファイ、ランティーニ、ダンスタブル、バンショワと同世代の音楽家たちによる250を超える作品が収められている。シュティムヴェルクは、ルネサンス時代の新たな作品の発掘や紹介を目指して2001年にミュンヘンで結成されたア・カペラ・グループ。カウンターテナー、2人のテノール、バスという四重奏を編成の基本としており、僅か4人とは思えぬ豊かなハーモニーは要チェック。

シュティムヴェルク(ア・カペラ・グループ)、レオン・ベルベン(オルガン)/Stimmwerck
10207002 シュッツ:ヨハネ受難曲〜宗教作品集 - Schutz: St John's Passion - 輸入盤 シュッツ:ヨハネ受難曲〜宗教作品集 - Schutz: St John's Passion -
[AEOLUS]

(在庫1SET)

3,004円

ハインリヒ・シュッツ(1585−1672):
 マニフィカト SWV.426(12の教会聖歌集より)
 キリエ SWV.420(12の教会聖歌集より)
 ドイツ語のグローリア SWV.421(12の教会聖歌集より)
 ニケア信仰 SWV.423(12の教会聖歌集より)
 聖餐式の始まりの言葉 SWV.423(12の教会聖歌集より)
 ベネディチテ SWV.429(12の教会聖歌集より)
 ヨハネ受難曲
----------
ドイツ作曲家シュッツはヴェネツィアでジョヴァンニ・ガブリエリに師事しヴェネツィア楽派の複合唱様式などをドイツにもたらした作曲家。当時としては異例なほど長生きした作曲家であり、《ヨハネ受難曲》は1665年、彼が80歳の時に作曲した作品。ミュンヘン・ヴォーカル・アンサンブルはマルティン・ゼベレイによって1992年に創設された。20人ほどのメンバーで構成されるこのグループは主にバャ鴻bク時代の作品をレパートリーとしている。


Johannes Passion

Heinrich Schutz (1585 - 1672) : aus ""Geistliche Gesange""
- Magnificat""
- Kyrie
- Das deutsche Gloria
- Der Nicaenische Glaube
- Worte der Einsetzung des heiligen Abendmahls
- Das Benedicite

ヤン・コボウ(福音史家)、トーマス・ハンベルガー(イエス)、セバスティアン・レープマン(ピラト)、ペーター・ルートヴィヒ(下男)<br />マルティン・ツェーペレイ(指揮)、ミュンヘン・ヴォーカル・アンサンブル
10309064 ルートヴィヒ・ダーザー(1526-1589):ミサ《アヴェ・マリア》 - Ludwig Daser:Ave Maria - 輸入盤 ルートヴィヒ・ダーザー(1526-1589):ミサ《アヴェ・マリア》 - Ludwig Daser:Ave Maria -
[AEOLUS]

(在庫1SET)

3,004円

 ミサ《アヴェ・マリア》
 固有唱《ヴェネラツィオーネの聖母マリア》
 モテット《詩篇》
 /他

Ludwig Daser:
""Benedictus Dominus"" (Psalmus 27,6-7)
Proprium: Introitus ""Salve Sancta parens""
Missa Super Ave Maria
-Kyrie
-Gloria
Proprium: Alleluja ""Sancta dei genitrix""
Missa Super Ave Maria
-Credo
""Ad te levavi oculos meos- Miserere nostri""
Missa Super Ave Maria
-Sanctus /Benedictus
""Salvum me fac Deus"" (Psalmus 68,2)
Missa Super Ave Maria
-Agnus Dei
Proprium: Communio ""Beata viscera""
""Ecce nunc benedicite"" (Psalmus 133)
""Dominus regit me"" (Psalmus 22)
""Salvum me fac Deus"" (Psalmus 68,2)

Josquin Desprez:
""Ave Maria"" a 4 (with anonym. 5th and 6th voice)

マーティン・ツォーヴェライ(指揮)、ミュンヘン・ヴォーカル・アンサンブル/Vokal Ensemble Munchen、Martin Zobeley(cond)
10509009 ヤクプ・ヤン・リバ(1765-1815) - Jakub Jan Ryba   ?? Missa In B, Litaniae Lauretanae - 輸入盤 ヤクプ・ヤン・リバ(1765-1815) - Jakub Jan Ryba ?? Missa In B, Litaniae Lauretanae -
[AGENTURA ""A"" ]

(在庫1SET)

2,903円

 ミサ 変ロ長調(*)
 聖母マリアのリタニア 変ロ長調
 聖母マリアのリタニア 変ホ長調

※録音:1992年1月13-17日、プラハ、スメチキー・スタジオ


 Missa In B
1 Kyrie
2 Gloria
3 Credo
4 Sanctus
5 Benedictus
6 Agnus Dei
7 Litaniae Lauretanae In B
 Litaniae Lauretanae In Es
8 Adagio (Kyrie Eleison)
9 Andante Grazioso (Mater Christi)
10 Adagio (Virgo Prudentissima)
11 Moderato (Speculum Justitiae)
12 Allegro Agitato (Regina Angelorum)
13 Adagio (Agnus Dei)

ダグマル・ヴァニュカートヴァー(ソプラノ)、エヴァ・ズビトフスカ(アルト)、ヴラジミール・ドレジャル(テノール(*))、ヴラチスラフ・ヴィニツキー(バス)、レオシュ・スヴァーロフスキー(指揮)/ SVAROVSKY、プエラールム・プラジェンシス管弦楽団、コルス・カメラーリス・プラジェンシス(合唱)
9812092 ブルネッリ:フィオレッティ・スピリテュアリ - Antonio Brunelli : Fioretti Spiritvali - 輸入盤 ブルネッリ:フィオレッティ・スピリテュアリ - Antonio Brunelli : Fioretti Spiritvali -
[AGORA]

(在庫2SET)

2,852円

 アントニオ・プルネッリ(1575-1630): フィオレッティ・スピリテュアリ
 (1,2,3,4,5声とオルガン〔通奏低音⊃のための)0p-15(1625年刊)
----------
アントニオ・プルネッリはイタリアのピサに生まれた作曲家・オルガニスト・教師・音楽著述家。ローマで音楽教育を受け、サンミニアート大聖堂楽長、フィレンツェ公の楽長などを務めた。プルネッリは、17世紀初頭のフィレツェにおける音楽様式の転換期において重要な役割を果たし、ぺ一リやカッチー二の後雌者にあたる、この地におけるモノディ音楽の担い手として名をはせた。 アウセル・ムジチは今回は声楽中心のアンサンプルとして登場。歌手たちはコンチェルト・イタリアーノの新旧メンパーであり、じゆうぶん期待できる。

カルロ・イパータ(指揮)/アウセル・ムジチ/ロッサーナ・ベルティー二、エレーナ・チェッキ=フェーディ(ソプラノ)/ルヴィア・ベルトーリ(アルト) / クラウディオ・カヴィーナ(カウンターテナー) / サンドロ・ナリア、カルロ・メッセーリ(テナー) / マルチェロ・ヴァルジェッ\マルコ・スカヴァッツァ(バス) / カルロ・イパータ、ルイジ・コツォリーノ、レナータ・スフィリゾ〓パオロ・ビオルディ、ジャンルカ・ラストラョーリ、アンドレア・ペルージ(器楽、担当楽器不詳)
11121051 フィリップ・グリーン:聖パトリック・ミサ - Philip Green:ST PATRICK'S MASS - 輸入盤 フィリップ・グリーン:聖パトリック・ミサ - Philip Green:ST PATRICK'S MASS -
[Alanna Records]

(在庫1SET)

2,852円

 1. St. Patrick's Mass: Intro 
 2. St. Patrick's Mass: Kyrie 
 3. St. Patrick's Mass: Glori 
 4. St. Patrick's Mass: Credo 
 5. St. Patrick's Mass: Canon 
 6. St. Patrick's Mass: Sanct 
 7. St. Patrick's Mass: Pater 
 8. St. Patrick's Mass: Agnus 
 9. St. Patrick's Mass: Commu 
 10. St. Patrick's Mass: The D 
 11. String Quartet No. 12 in 
 12. String Quartet No. 12 in 
 13. String Quartet No. 12 in 
 14. String Quartet No. 12 in 
 15. D. S. al Fine 
 16. Sonata for violin & guita
----------
直輸入

TRINITY CHORALE/MITCHELL
9001139 ニルス=エリク・フォグシュテット:混声合唱のための宗教曲「樺の木のアーチ」 - Fougstedt:The Arch of the Birch  Trees - 輸入盤 ニルス=エリク・フォグシュテット:混声合唱のための宗教曲「樺の木のアーチ」 - Fougstedt:The Arch of the Birch Trees -
[ALBA]

(在庫1SET)

3,209円

 揺れる舟に乗って (I min gungande bat) 作品5b-1 (1933)
 約束の岸辺へ向けて (Mot loftests strand) 作品5b-2 (1933)
 夏の歌 (Sommarvisa) 作品5b-3 (1935) 
 ライラックの香り (Syreners doft) (1935)
 北の国へ (Mot norr) 作品17b (1939) 
 夏の組曲 (Sommarsvit) 作品23a (1941)
 野いちごの丘 (Smultronbacken) (1944) 
 歌よ、僕らとおいで (Folj oss sang) (1946)
 雲と花と一羽の雲雀 (Skyn, blomman och en larka) 作品42-1 (1947)
 ひとつの歌 (En visa) 作品42-2 (1947) 
 君の心の夏 (Hjartats sommar) 作品42-3 (1947)
 私の心に欲しいのは小さな子 (Mitt hjarta behover ett litet barn) 作品42-4 (1947)
 この空の下にひとり (Ensam under fastet) 作品42-5 (1947) 
 星 (Stjarnan) 作品42-6 (1947)
 村一番の器量よし (Hembygdens skonhet) (1947?) 
 海に歌う (Sang pa havet) (1949?)
 君の瞳の歌 (Silmien laulu) (1950) 
 大地の下の命の流れ (I jorden gar dolda ardor) (1952)
 春の空気 (Varluft) (1952) 
 孤独なシュプール (Ett ensamt skidspar) (1954?)
 ウワミズザクラの下で (Under haggarna) (1956) 
 白樺のアーチ (Bjorkarnas valv) (1956)
 群衆と雑踏の中で (I vimmel och vammel) (1958) 
 秋の歌 (Hostsang) (1958)
 ただ黙って (Tiga blott) (1958) 
 バラッド風に (I folkviseton) (1958) 
 学生のバラッド (Djaknevisa) (1959)
----------
フィンランドの指揮者で作曲家のフォグシュテット(フーグシュテット)の合唱作品集。

南フィンランド・オサクンナ合唱団 (EOL)、カリ・トゥルネン (指揮)
9002219 天使の女王 − ペッカ・コスティアイネン (b.1944) 合唱作品集 第1集 - Kostiainen:Regina angelorum - 輸入盤 天使の女王 − ペッカ・コスティアイネン (b.1944) 合唱作品集 第1集 - Kostiainen:Regina angelorum -
[ALBA]

(在庫1SET)

3,209円

 ミサ曲《わが救いは神にあり (In Deo salutare meum)》 (1984-86) 
 アヴェ・マリア(Ave Maria) (1989)
 天使の女王 (Regina Angelorum) (1992) 
 しもべよ神を讃えよ (Laudate pueri) (1993)
 テ・デウム (主を賛美せよ) (Te Deum) (1995)

ムシカ合唱団、ペッカ・コスティアイネン (指揮)
9001142 雪と光の国の聖母マリア - Mary in the Land of Snow and Light  - 輸入盤 雪と光の国の聖母マリア - Mary in the Land of Snow and Light -
[ALBA]

(在庫1SET)

3,209円

 ラッスス:紅の潮/マニフィカート
 ジョスカン・デ・プレ:アヴェ・マリア
 パレストリーナ:スターバト・マーテル
 ペロタン:
 ジャン・ムートン:


 Orlando di Lasso: Aurora lucis rutilat
 Gregorian antiphone: Ave stella matutina
 Josquin des Prez: Nesciens Mater
 Jean Mouton: Ave Maria...virgo serena
 Giovanni Pierluigi da Palestrina: Stabat Mater
 Perotin: Dum sigillum summi patris
 Gregorian sequence: Ave Maria...virgo serena
 Josquin des Prez: Ave Maria
 Jean Mouton: Nesciens Mater
 Gregorian antiphone: Acognimini filii potentes
 Orlando di Lasso: Magnificat VIII toni super Aurora lucis rutilat

ルーメン・ヴァロ・ヴォーカル・アンサンブル
10108042 徹夜の祈りと聖体礼儀の賛美歌 - Hymns of The Vigil & The Liturgy Vigilian Ja Liturgian Lauluja - 輸入盤 徹夜の祈りと聖体礼儀の賛美歌 - Hymns of The Vigil & The Liturgy Vigilian Ja Liturgian Lauluja -
[ALBA]

(在庫1SET)

3,209円

(徹夜の祈り)
バフメチェフ:わたしの魂よ、主をたたえよ
正教聖歌:
 主よ、わたしはあなたを呼びます
 御身のよみがえりを、おおキリストよ
 わたしの若き日より、おおくの情熱が
 カノン
アルハンゲルスキー:
 夕べの賛美歌『おおイエス・キリストよ、なんじ優しき光よ』
 われら卑しい罪人は 
イヴァノフ:賛美せよ、主の御名を

(聖体礼儀)
正教聖歌:
 わたしの魂よ、主をたたえよ
 8つの福音
 交唱第3番
 聖なる神よ
 連祷
 どのようなときにも、わたしは主をたたえ
ゴリツィン:智天使の賛美歌
アルハンゲルスキー:聖体の祈祷『平安のめぐみ』

タンペレ正教会聖歌隊、リスト・マッツィ(指揮)
10002013 ヤン・ディスマス・ゼレンカ (1679-1745) 聖週間のためのレスポンソリウム - Jan Dismas Zelenka (1679-1745):Responsoria pro hebdomada sancta (1723) - (2CD) 輸入盤 ヤン・ディスマス・ゼレンカ (1679-1745) 聖週間のためのレスポンソリウム - Jan Dismas Zelenka (1679-1745):Responsoria pro hebdomada sancta (1723) - (2CD)
[ALBA]

(在庫1SET)

6,315円

 聖木曜日のためのレスポンソリウム 
 聖金曜日のためのレスポンソリウム
 聖土曜日のためのレスポンソリウム


[CD1]
 Responsories for Maundy Thursday
 Responsories for Good Friday
[CD2]
 Responsories for Good Friday
 Responsories for Holy Saturday

ルメン・ヴァロ声楽アンサンブル
11611019 あなたにお話しするなら  - KYN - 輸入盤 あなたにお話しするなら - KYN -
[ALBA]

(在庫1SET)

2,750円

 1. Ol' kaunis kesailta(なんと美しい夏の夕べ)(Trad.)
 2. Tahtien lumous(Stella by Starlight)(星影のステラ)(Victor Young)
 3. Kullan ylistys(恋人を讃えて)(Trad.)
 4. Aamulla varhain(朝早くに)(Trad.)
 5. Ei sanaakaan(Insensatez)(愚かな行為)(Antonio Carlos Jobim)
 6. Sinua, sinua rakastan(あなた、私が愛しているのはあなた)(Kaj Chydenius)
 7. Vain oisin('Round Midnight)(ラウンド・ミッドナイト)(Thelonious Monk/Cootie Williams)
 8. Jos mina puhuisin sinulle -sarja(組曲《あなたにお話しするなら》)(Mikko Hassinen)
 9. Mina kunnioittaisin sinua…(私はあなたを敬ってを…)
 10. Siksi kunnes kertoisit…(だから、あなたが言うまでは…)
 11. Sina kulkisit ohitseni…(あなたは私とすれ違って…)

※録音:2015年11月 Finnvox Studio/制作: ティモ・レヘトヴァーラ/録音:マッティ・フレードリクソン [46:24]
----------
ヘルシンキの商科大学(現、アールト大学商学部)の女声合唱団 KYN(キュン)は、1981年に創設されたアンサンブル。1989年からカイヤ・ヴィータサロが芸術監督として合唱団を率い、バラード、フォークソング、ジャズといったジャンルがレパートリーのユニークな合唱団として知られます。フィンランド・ジャズの「ショーケース」として録音された『新しい始まり(Kynnyksella)』(ABCD223)に次ぐアルバム『あなたにお話しするなら』。「夏の夕べ、かわいい娘っ子を見かけた。あの子が忘れられない……」。《なんと美しい夏の夕べ》はフィンランドの人たちの大好きな民謡。スタンダードナンバーの《星影のステラ》と《ラウンド・ミッドナイト》。民謡《恋人を讃えて》と、幅広いジャンルの作曲を手がけるカイ・チュデニウス(1939-)の《あなた、私が愛しているのはあなた》も恋の歌。ドラマー、作曲家、アレンジャー、バンドリーダー、プロデューサーとして活躍、このアルバムのセッションにも参加しているミッコ・ハッシネン(1971-)が作った組曲《あなたにお話しするなら》も歌われます。フィンランドを代表するビッグバンド UMO で演奏するマヌエル・ドゥンケル(1971-)のテナーサックス、クリスチャン・スペリングやパレ・ダニエルソンたちに学んだヴィッレ・ヘッララ(1979-)のベースが加わります。

女声合唱団 KYN、カイヤ・ヴィータサロ(指揮)、マヌエル・ドゥンケル(テナーサックス)、ヴィッレ・ヘッララ(ベース)、ミッコ・ハッシネン(パーカッション)/KAIJA VIITASALO
10009034 翼に乗って〜フィンランドの声楽アンサンブル - siiville on the wing - 輸入盤 翼に乗って〜フィンランドの声楽アンサンブル - siiville on the wing -
[ALBA]

(在庫1SET)

3,209円

 (1) テッル・ヴィルッカラ:天使たち
 (2) ユハ・ホルマ:私は喜びの村で生まれた
 (3) イルッカ・ニエミ:インディアン歌曲集
 (4) ユハニ・コムライネン:シェイクスピア歌曲集
 (5) ヤルモ・セルミラ:人生
 (6) ベッカ・コスティアイネン:ナイチンゲール


siiville on the wing
 Tellu Virkkala: Enkelit (The Angels)
 Juha Holma: Synnyin ilokylassa ( I was Born in a Village of Joy)
 Ilka Niemi: Sarja intiaanilauluja (A Suite of Indian Songs)
 Juhani Komulainen: Shakespearean Settings
 Jarmo Sermila: Elamaa (Life)
 Pekka Kostianen: Satakieli (The Nightingale)

ヴォーカル・アンサンブル「フィオーリ」
10009041 オリファント〜十字軍の歌 - Songs from the Crusades - 輸入盤 オリファント〜十字軍の歌 - Songs from the Crusades -
[ALBA]

(在庫1SET)

3,209円

 (1) 作曲者不詳:騎士よ、おまえは安らかなる手の内にある
 (2) コノン・ド・ベティヌ:ああ、愛よ、別離を導き
 (3) ユーグ・ド・ベルゼ:いかなる人とても
 (4) アラス城主:苦しみの地へ、わたしは行かねばならぬ
 (5) コノン・ド・ベティヌ:たとえ私がためらわねばならぬにもせよ
 (6) シャンパーニュ伯:悪意に満ちたときに
 (7) 作曲者不詳:王の旗は
 (8) シャトラン・ド・クーシ:新しい季節が
 (9) シャンパーニュ伯:ご婦人よ、実際、もはや私は行かねばならぬ
 (10) ユオン・サン・カンタン:イェルサレムは嘆き悲しみ
 (11) 作曲者不詳:悪い出来事についてよい歌を作ることは誰にも出来ない
 (12) シャトラン・ド・クーシ:貴方に、恋人よ
 (13) シャンパーニュ伯:お聞きください、わが主よ

オリファント/ヤネク・エラー/ヨンテ・クニフ/エイラ・カルルソン/レイフ・カルルソン
10403058 メディチ家の結婚式〜メディチ写本から13曲のモテット - Various: the Medici Wedding - 輸入盤 メディチ家の結婚式〜メディチ写本から13曲のモテット - Various: the Medici Wedding -
[ALBA]

(在庫1SET)

3,209円

 ムトン:
  主よ、王を健やかにあらせたまえ
  私を救ってください
  処女なる御母は悪を知らず
  天使ガブリエルは遣わされた
 ヴィラルト:
  栄光に満ちたキリストの処女
  天の元后
 フェスタ:我を導きたまえ、主よ
 リシャフォール:来たれキリストの花嫁
 デ・シルバ:
  種は天より雷をとどろかせ
  完全なる美
 ル・サンティエ:めでたし、救い主の御母
 ディヴィティス:わたしを偽りによって迷わせた傲慢な者が

※録音:2000年4月10-13日
----------
メディチ家出身の教皇レオ10世とフランス王フランソワ1世によって進められた、ウルビーノ公ロレンツォ2世・デ・メディチとマドレーヌ・ド・ラ・トゥールの政略結婚に際して、結婚の贈り物として製作された写本に収められた53曲から13曲のモテットを選び構成された録音。ルネサンス期を代表する作曲家、ムトン、ヴィラルトの他に、不詳の1人を含む、6人の作曲家の作品が取り上げられています。


Jean Mouton :
 Domine, salvum fac regem
 Salva nos, Domine
 Nesciens Mater
 Missus est angelus Gabriel
Andreas de Silva :
 Intonuit de caelo
 Omnis pulchritudo Domini
Anonymous : Confundatur superbi
Constantius Festa : Dedunc me, Domine
Adrian Willaert :
 Virgo gloriosa
 Regina Caeli
Jean Le Santier : Alma Redemptoris Mater
Antonius Divitis : Per lignum salvi facti sumus
Jean Richafort : Veni, Sponsa Christi

リング・アンサンブル
前のページ   3 | 4 | 5 | 6 | 7 | ...   次のページ

▲ページトップ

WebCart - ショッピングカート