商品一覧

カテゴリー: キーワード: and or
現在のお買物金額:0 円

[表示対象件数:11996 件]

前のページ   38 | 39 | 40 | 41 | 42 | ...   次のページ
▼イメージをクリックすると拡大・別アングルイメージがご覧になれます。▼
No. 画像 カテゴリー 名称/ID 数量 価格(税込み)
10221009 べ一トーヴェン/交響曲 第9番 ニ短調 op.125「合唱付」  - Beethoven : Symphony No.9 in D minor Op.125 国内盤 べ一トーヴェン/交響曲 第9番 ニ短調 op.125「合唱付」  - Beethoven : Symphony No.9 in D minor Op.125 ""Choral"" -
[PC ]

(在庫1SET)

2,350円

 べ一トーヴェン/交響曲 第9番 ニ短調 op.125「合唱付」

※録音:1991年 

朝比奈隆、大阪フィル、同合唱団、井岡潤子(Sop)、井原直子(Alt)、大野徹也(Ten)、多田羅迪夫(Bas)
10611056 コラール 国内盤 コラール
[PC ]

(在庫1SET)

3,080円

 (1) ヴォカリーズ
 (2) タイム・フォー・アス(「ロミオとジュリエット」愛のテーマ)
 (3) ニーナ(伝ペルゴレージ)
 (4) 埴生の宿(イングランド民謡)
 (5) アダージョ
 (6) スオ・ガン(ウェールズ民謡)
 (7) ドナウ川のさざ波
 (8) タンホイザー
 (9) ヴァイオリン協奏曲ホ短調
 (10) 夜もすがら(ウェールズ民謡)
 (11) パンセ
----------
1年余を経て発売された第6作。全国ツアーも経験し、よりパワー・アップした女声ア・カペラを披露している。書上奈朋子のプロデュース・編曲も相変わらず鋭いセンスをみせて、新たな挑戦も試みている意欲作。

アンサンブル・プラネタ
10507074 麗しのアリア (SA−CDハイブリッド仕様) 国内盤 麗しのアリア (SA−CDハイブリッド仕様)
[PC ]

(在庫1SET)

3,300円

 (1) アメイジング・グレイス(民謡)
 (2) G線上のアリア
 (3) オンブラ・マイフ
 (4) うつろな心
 (5) スカボロー・フェア(イングランド民謡)
 (6) 愛する人に林檎をあげよう(イングランド民謡)
 (7) あなたがいてくださるならば(伝バッハ)
 (8) アリア
 (9) メヌエット(伝バッハ)
 (10) ブラック・イズ・ザ・カラー(民謡)
 (11) Oyasumi

※〈CD/SA−CDハイブリッド仕様〉
----------
“女性のみの少人数編成、新しい編曲でクラシックの名曲を歌う””というコンセプトで注目を集めている、女声ア・カペラ・グループの3rdアルバム。今回はバロック音楽と民謡を集めた構成で、さらに充実した仕上がりに。

アンサンブル・プラネタ
9830077 プレトリウス:使者たるポリヒムニア - 平安と歓喜の祝祭コンチェルト (2CD) 国内盤 プレトリウス:使者たるポリヒムニア - 平安と歓喜の祝祭コンチェルト (2CD)
[SME]

(在庫1SET)

3,960円

[Disc1]
 (1) 目覚めよ,とわれらを呼びし物見らの声
 (2) 高き御空より
 (3) 御身は讃えられん,イエス・キリスト
 (4) いざ来ませ,異邦人の救い主
 (5) ベツレヘムに生まれし幼な子
 (6) マニフィカト:わが魂は主をあがめ
 (7) 世界はこぞりて喜びたり
 (8) 曙の明星はいと美しき
 (9) 甘き喜びのうちに

[Disc2]
 (1) ハレルヤ:キリストはよみがえりたり
 (2) 見よ,いかに好ましく美しく
 (3) 主よ,御身の怒りでわれを責めることなく
 (4) 賛美と栄光あれ
 (5) おお,罪なき神の子羊
 (6) 楽しき歓呼の声を挙げて
 (7) われらの主キリスト,ヨルダン川に来たれり
 (8) 主よ,われ御身を顧みて
 (9) 主よ,われらに平安を与えたまえ
----------
ルネサンスからバロックへの橋渡し役として,大著『シンタグマ・ムジクム』や舞曲集の編さんで知られるプレトリウスだが,作曲家としての評価がいかに不当に低いものであったかを痛感させてくれる好企画であり,ローランドの一連のシュッツ録音の収束先。

ムジカ・フィアタ/ラ・カペラ・ドゥカーレ/ウィルソン(指揮) [クロネコDM便不可]
9831150 天使のクリスマス 国内盤 天使のクリスマス
[SME]

(在庫1SET)

2,640円

 (1) さあ,共に声を合わせて歌おう
 (2) アヴェ・レジナ・チェロルム
 (3) メドレー:ガイヤルド/いざうたえ/ガイヤルド
 (4) メドレー:クリスマス・カンタータ〜ソナタ/天使のあいさつ/クリスマス・カンタータ〜ソナタ
 (5) きよしこの夜
 (6) メドレー:いと高き神に栄光あれ/祈り ヨーデル/雪は静かに
 (7) メドレー:ガイヤルド/クリスマスの夜/ガイヤルド
 (8) きよしこの夜
 (9) 聖母マリア
 (10) みよ,マリア
 (11) メドレー:ロンド/きたり聞けよ,み告げを/ロンド
 (12) きよしこの夜
 (13) 聖母マリアに栄光あれ
 (14) レジナ・チェリ
 (15) アヴェ・マリア
 (16) マリアはあゆみぬ
 (17) アヴェ・マリア
 (18) アヴェ・マリア
 (19) 喜歌劇「カサノヴァ」〜尼僧たちの合唱
 (20) 神よ,たまえ平和を
 (21) アヴェ・マリア
 (22) エサイの根より
 (23) マリアはみどり子を授かった
 (24) 三隻の船
 (25) メドレー:祈り ヨーデル/いと高き神に栄光あれ/神の御子は今宵しも
 (26) きよしこの夜
 (27) クリスマス・メドレー〜{ソング・オブ・サヴァイヴァル}:「メサイア」〜ピファ(シンフォニア・パストラーレ)/ウェンセスラスはよい王様/牧人ひつじを/神の御子のイエス様は/もろびとこえあげ/カウリー・キャロル/眠れ,御子よ/あめには栄え
----------
マラ・ババはオランダの女性だけの合唱団。アルバムの最後には,第二次大戦中日本軍の捕虜収容所で実在した女性合唱団が歌っていたメドレーを披露。彼女たちの祈りの歌からは,命の尊さを守り暴力に立ち向かおうとする強い意志の力を感じることができる

マレ・ババ・クワイア(オランダの女声合唱団)
10505066 ザ・リアル・グループ/イン・ザ・ミドル・オブ・ライフ 国内盤 ザ・リアル・グループ/イン・ザ・ミドル・オブ・ライフ
[Spice of Life]

(在庫1SET)

2,640円

 (1) ア・パーフェクト・ライフ
 (2) アー・ユー・カミング・トゥー・ミー?
 (3) スプリング・イズ・カミング
 (4) アイ・トライド
 (5) フレンドシップ
 (6) ザ・グラス・グロウズ・グリーンナー
 (7) マイ・ヒドゥン・ワールド
 (8) プライム・タイム・ブルース
 (9) ミスター・ファザー
 (10) ワーズ
 (11) ギヴン
 (12) ア・クワイエット・ソング
 (13) ゴータ
 (14) サブスティチュート・フォー・ライフ(日本盤ボーナス・トラック)
 (15) ア・ライフ・フォー・ミー(日本盤ボーナス・トラック)
----------
世界一のア・カペラ・グループが、デビュー20年を経てついに日本に本格上陸。練りに練り上げたサウンドは、いまや夾雑物のかけらも見せない純度と完成度を誇る。内容も全曲オリジナル&ヴォイス・オンリーによる、良質なポップ・アルバム。聴かぬは一生の損。

ザ・リアル・グループ
10511075 ザ・リアル・グループ/ポップ・コレクション 国内盤 ザ・リアル・グループ/ポップ・コレクション
[Spice of Life]

(在庫1SET)

2,640円

 (1) チリ・コン・カン
 (2) ダンシング・クイーン
 (3) 恋よさようなら
 (4) 涙の乗車券
 (5) ウイアー・ファイヴ
 (6) ザ・ソング・フロム・ザ・スノウ
 (7) アイ・シィング,ユー・シィング
 (8) アカペラ・イン・アカプルコ
 (9) ザ・ヴエンチャー・オブ・リヴィング
 (10) スモール・トークス
 (11) ハウ・カム・イット・イズ・ソウ・ハード・トゥ・ビー・ウェイ・ユー・アー
 (12) ウエイト・アンド・シー
 (13) カム・トゥゲザー
 (14) ザ・ワンダフル・ワールド・オブ・スポーツ
----------
84年に結成されたスウェーデンのヴォーカル・グループのベスト・アルバム。アバ、ビートルズ、バート・バカラックなど、これまで彼らがカヴァーした良く知られたポップスを中心に集めたものだ。誰にも親しめる爽やかで心温まるコーラスを聴かせる。

ザ・リアル・グループ
10610084 ザ・リアル・グループ/コモンリー・ユニーク 国内盤 ザ・リアル・グループ/コモンリー・ユニーク
[Spice of Life]

(在庫1SET)

2,640円

 (1) サブスティチュート・フォー・ライフ
 (2) テレフォン・トーキング
 (3) コモンリー・ユニーク
 (4) サウザンド・シィングス
 (5) ラン・ラン・ラン
 (6) ラブ・アンド・レット・ゴー
 (7) ステイ
 (8) リフト・ミー・アップ
 (9) ビッグ・バッド・ワールド
 (10) ソング・オブ・ラブ
 (11) ケージ・オブ・プロミシズ
 (12) ロング・ウエイ・トゥー・ゴー
 (13) アイズ・オブ・ア・チャイルド

※〈デジパック仕様〉
----------
北欧のみならず世界を代表するヴォーカル・グループ、ザ・リアル・グループが、スウェーデン・グラミー賞を受賞した最高傑作。卓越したテクニックと美しいハーモニーが魅力の1枚だ。

ザ・リアル・グループ
10711099 ザ・リアル・グループ/リアル・クリスマス 国内盤 ザ・リアル・グループ/リアル・クリスマス
[Spice of Life]

(在庫1SET)

2,640円

 (1) きよしこの夜
 (2) クリスマスが近づくとき
 (3) ハッピー・クリスマス
 (4) アメリカン・クリスマス・メドレー;
   メリー・リトル・クリスマス
   赤鼻のトナカイ
   ウインター・ワンダーランド
   ジングル・ベル
   ホワイト・クリスマス
   サンタが街にやってくる
 (5) ザ・ビッグ・クリスマス・ブルース
 (6) サンタ・ルチア(ナポリ民謡)
 (7) 天には栄え
 (8) 主の道を用意せよ
 (9) ほんとうのクリスマス
 (10) ライス・ア・ラ・マルタ
 (11) ブタの歌
 (12) はじけるクリスマス・メドレー;
   またクリスマスがやってきた
   クリスマス・ツリーのそばで
   小さなクリスマス・ソング
   こんばんは
   冬にばんざい
   お砂糖菓子職人
   きよしこの夜
   主の道を用意せよ
   サンタ・ルチア
   クリスマス・ポルスカ
   やぁ,トムテたちがグラスを鳴らす
 (13) 一輪のバラが咲いて
 (14) 海と砂浜の輝き
 (15) クリスマス,クリスマス,輝くクリスマス
----------
スウェーデンのザ・リアル・グループが歌うクリスマス・ソング集。現地の言語による「きよしこの夜」やジョン・レノン・ナンバーなどを収録。北欧ならではの清々しい空気感が胸を打つ。

ザ・リアル・グループ
10903047 ザ・リアル・グループ :ゲット・リアル  The Real Group「Get Real!」 国内盤 ザ・リアル・グループ :ゲット・リアル The Real Group「Get Real!」
[Spice of Life]

(在庫1SET)

2,640円

 1. A Cappella In Acapulco
 2. A Child Is Born
 3. Dancing Queen
 4. Wait And See
 5. How Come It Is So Hard To Be The Way You Are
 6. What Are You Doing The Rest Of Your Life
 7. For The One I Love
 8. FlightOf The Foobirds
 9. Love Is Meant For Everyone
 10. Come Together
 11. Strawberry Fiels Forever
 12. It Don't Mean A Thing
 13. Kristallen Den Fina
 14. Walkin'(Bonus Track)
 15. Skylark(Bonus Track)
 16. Body and Soul(Bonus Track)
----------
カウント・ベイシー、デューク・エリントンのヒットナンバーからアバ、そしてビートルズのヒット曲を驚異のアカペラ、奇跡のハーモニーで綴った傑作!日本未発表曲を追加収録!!

ザ・リアル・グループ
10904026 ザ・リアル・グループ :ワン・フォー・オール   The Real Group「One For All」 国内盤 ザ・リアル・グループ :ワン・フォー・オール The Real Group「One For All」
[Spice of Life]

(在庫2SET)

2,640円

 1. We're Five
 2. For My Lady
 3. The Venture Of Living
 4. I Found The Key
 5. Walking Down The Street
 6. Hard To Say Goodbye
 7. The Wonderful World Of Sports
 8. I Sing, You Sing
 9. Splanky
 10. A Ward
 11. Simplicity
 12. The Lost Jewel
 13. Vem kan segla forutan vind
 14. Small Talk
 15. One Summer
 16. Swedish Hit Medley
----------
オリジナル楽曲を中心にザ・リアル・グループのポップな魅力を前面に打ちだすことに成功した画期的な作品。世界的なハーモニカ奏者のトゥーツ・シールマンスの特別参加も大きな話題を呼んだ傑作がいよいよ登場!

ザ・リアル・グループ
10031086 タヴナー&ペルト作品集 国内盤 タヴナー&ペルト作品集
[SR]

(在庫1SET)

2,640円

 (1) マニフィカト(ペルト)
 (2) 闇夜の果てに(アレルヤ)(タヴナー)
 (3) マニフィカトの7つのアンティフォナ(ペルト)
 (4) 闇夜の果てに(アレルヤ)(タヴナー)
 (5) フラトレス(ペルト)
 (6) 聖母マリアのカンティクム
 (7) 闇夜の果てに(アレルヤ)(タヴナー)
 (8) 挽歌(タヴナー)
 (9) 闇夜の果てに(アレルヤ)(タヴナー)
 (10) 御降誕のイコン(タヴナー)
----------
現代の宗教音楽の大家二人を並べた意図が光る、渋い1枚。タヴァナー合唱団の演奏は極めて目のつんだもので、選曲・構成ともどもマニアックな聴き手をもうならせずにはおかない。

アンドリュー・パロット / タヴァナー合唱団
10104030 第46回世界卓球選手権大会テーマソング「ネットを越えろ」 国内盤 第46回世界卓球選手権大会テーマソング「ネットを越えろ」
[SR]

(在庫1SET)

1,320円

 (1) ネットを越えろ(千住明)
 (2) ネットを越えろ(インストゥルメンタル・バージョン)
 (3) ネットを越えろ(カラオケ)
 (4) いざたていくさ人よ(六本木男声合唱団団歌)(グラナハム)
----------
第46回世界卓球選手権大会テーマ・ソングを収録した、各界の著名人によるチャリティ合唱団を母体とする六本木男声合唱団のデビュー・シングル。

小林一男指揮 六本木男声合唱団
10109001  「第九」カラオケ&合唱パート別レッスン 国内盤 「第九」カラオケ&合唱パート別レッスン
[SR]

(在庫4SET)

2,200円

 1-11. オーケストラと独唱によるカラオケ版
 12-19. ソプラノ・パート・レッスン
 20-27. アルト・パート・レッスン
 28-37. テノール・パート・レッスン
 38-47. バス・パート・レッスン
 48. ドイツ語歌詞模範朗読
----------
あなたにも「第九」が歌える!「第九」合唱に参加する人の個人練習と、合唱団の練習に必携の一枚!

尾高忠明指揮 東京フィルハーモニー交響楽団 豊田喜代美(S) 大藤裕子(A) 小林一男(T) 勝部太(BR)
10231015 三枝成彰:希望海 国内盤 三枝成彰:希望海
[SR]

(在庫2SET)

1,100円

 (1) 希望海(ハワイ沖えひめ丸海難事故鎮魂歌)(伴奏付ヴァージョン)
 (2) 希望海(ハワイ沖えひめ丸海難事故鎮魂歌)(無伴奏ヴァージョン)
----------
2001年2月にハワイ沖で起きた「えひめ丸事故」の犠牲者に捧げるレクイエムとして三枝成彰が作曲した合唱曲「希望海」。三枝自身もメンバーである六本木男声合唱団が心を込めて歌う。

三枝成彰指揮 六本木男声合唱団 (1)三井理穂(KEY)
10405053 三枝成彰:レクイエム 国内盤 三枝成彰:レクイエム
[SR / ソニー ・クラシカル]

(在庫2SET)

3,080円

レクイエム〜曾野綾子のリブレットによる
 1. 入祭の歌
 2. 憐れみの賛歌
 3. 四つの頌歌 I 神よ、深いふちから
 4. 四つの頌歌 II あなたのはからいは限りなく
 5. 四つの頌歌 III 平和の祈り
 6. 四つの頌歌 IV 死は優しかった
 7. 奉納の歌
 8. 感謝の賛歌
 9. 平和の賛歌
 10. 閉祭の歌
 11. 告別式 I アヴェ マリア
 12. 告別式 II 葬送の歌
----------
政財界人、文化人、俳優などで構成する異色の合唱団、六本木男声合唱団による、三枝成彰の作品を歌った2003年録音盤。

大友直人指揮 東京交響楽団 六本木男声合唱団 釜桐祐子(S) 小林一男(T)
11907005 室内合唱団 日唱による伊福部昭個展 (2CD) 国内盤 室内合唱団 日唱による伊福部昭個展 (2CD)
[Three Shells (スリーシェルズ)]

(在庫1SET)

4,400円

[DISC1] 合唱とピアノによる伊福部昭個展
 (01) 和田薫:谷神不死-無伴奏混声四部合唱のための-伊福部昭十年祭へ寄せる(委嘱初演・この作品のみ和田薫作曲)
 (02) 『北海道讃歌』(1961) 作詞:森みつ
 (03) 全開発の歌(全北海道開発局労働組合の歌)作詞:沢谷純一
 (04) 『シレトコ半島の漁夫の歌』(1966)作詞:更科源蔵 ピアノリダクション
 (05) 合唱頌詩『オホーツクの海』(1958)作詞:更科源蔵 ピアノリダクション

[DISC2] 合唱とエレクトーンによる伊福部昭個展 (編曲:竹蓋彩花)
 (01) 『わんぱく王子の大蛇退治』(1963)No.6
 (02) 『わんぱく王子の大蛇退治』(1963)No.63
 (03) 『セロ弾きのゴーシュ』(1953)No.11
 (04) 『セロ弾きのゴーシュ』(1953)No.19
 (05) 『イワンと子馬』(影絵劇『せむしの子馬』より 1953) 子馬の唄
 (06) 『イワンと子馬』イワンの唄
 (07) 『イワンと子馬』No.36
 (08) 『イワンと子馬』No.44
 (09) 映画『忠臣蔵 花の巻・雪の巻』(1962)
 (10) 映画『鯨神』(1962)
 (11) 映画『反逆児』(1965)
 (12) 映画『ひろしま』(1953)
 (13) 『ゴジラ』(1954)メインタイトル(エレクトーンのみ)〜『大怪獣バラン』(1958)
 (14) 『海底軍艦』(1963)ムウの祈り
 (15) 『モスラ対ゴジラ』(1964)メインタイトル(エレクトーンのみ)〜マハラ・モスラ
 (16) 聖なる泉〜『キングコング対ゴジラ』(1962)メインタイトル~眠れる魔神~メインタイトル
 (17) 『ゴジラ』エンディング

※収録:2016年9月2日渋谷区文化総合センター大和田 伝承ホール (録音・編集:磯部英彬)
----------
伝統あるプロ合唱団「日唱」がスタートさせた日本の巨匠シリーズ第1弾「伊福部昭」。独自なる伊福部ワールドが鳴り響いた伝説のコンサートの完全CD化!伊福部門下の和田薫による師の十年祭へ捧ぐ無伴奏合唱曲からコンサートは幕開ける。音を穿ち、響きを創出するピアノによる透徹した世界とエレクトーンオーケストラによる熱狂の歓喜へ至る伊福部合唱個展!2時間半に及ぶ重量級コンサートを2枚組CDとして完全収録。伊福部昭の愛弟子である和田薫の指揮で、「大楽必易」なる伊福部の重厚で雄々しい音楽性をクローズアップ。和田薫の音楽テーマである「喚起」の世界が伊福部の根源的エネルギーを呼び起こす!DISC1は「ピアノ:藤井麻理」によって研ぎ澄まされた響きと炸裂するピアニズムによる、DISC2は「エレクトーン・編曲:竹蓋彩花」によって伊福部映画音楽をアレンジして極彩色のダイナミズムとともに鳴り響くエレクトーンによる。いずれも指揮:和田薫、合唱:日唱による確かな譜読みと伊福部への深い理解が隅々まで伝わった演奏となっている。ピアニストの藤井麻理、エレクトーンの竹蓋彩花は、オーケストラ・トリプティークのメンバーとして、伊福部昭や日本人の様々な作品を演奏する奏者としても好評を得ており、その入魂の演奏が記録されたCDが発売される。

和田薫(指揮)、室内合唱団 日唱、藤井麻理(ピアノ)、竹蓋彩花(エレクトーン)
10407040 マーラー:交響曲第2番「復活」 (2CD) 国内盤 マーラー:交響曲第2番「復活」 (2CD)
[TOKYO FM]

(在庫1SET)

3,038円

 Gustav Mahler : Symphony No.2 in C minor ""Auferstehung""

※録音:1978年4月8日東京文化会館
----------
紆余曲折を経た日本フィルが初代音楽監督の渡辺暁雄に原点回帰のため再び音楽監督就任を要請、監督復活コンサートの大変話題となった「復活」。渡辺というとシベリウスのイメージが強い指揮者ですが、マーラーも70年代より熱心に取り上げていたマーラー信者でもあります。食事中も「大地の歌」を口ずさむくらいのマーラー好きでした。そういった特別のコンサートでしたので、大変な熱気ながら品格がにじみ出る稀代の大演奏となっています。また、マスタリングはアルトゥス。

日本プロ合唱団連合 / 常森寿子(S)ソウクポヴァ(A) / 渡辺暁雄(指)日本フィル
10412031 辻正行先生“ほほえみをありがとう”コンサート (2CD) 国内盤 辻正行先生“ほほえみをありがとう”コンサート (2CD)
[TSUJION]

(在庫11SET)

3,143円

《2003年11月1日に逝去した辻正行の追悼演奏会》

[Disc1]
●混声合唱曲「わたしの願い」より(高野喜久雄 作詩/高田三郎 作曲)
I いま わたしがほしいのは
  指揮:松田 晃  ピアノ:雫石環
大久保混声合唱団・静岡TCF合唱団

●女声合唱とピアノのための2章<無声慟哭>(宮澤賢治 作詩/新実徳英 作曲)【全曲版初演】
  I.「無声慟哭」より
  II.「松の針」より
  指揮:新実徳英  ピアノ:辻 志朗
 TCF女声合唱団

●混声合唱曲「おわりのない海」(工藤直子 作詩/松下 耕 作曲)
  指揮:辻 志朗  ピアノ:服部真由子
  大久保混声合唱団

●混声合唱組曲「橋上の人」より(鮎川信夫 作詩/高田三郎 作曲)
  二
  三
指揮:栗山文昭  ピアノ:川井敬子
  大久保混声合唱団

●混声合唱組曲「水のいのち」より(高野喜久雄 作詩/高田三郎 作曲)
  5.海よ
指揮:関屋 晋  ピアノ:川井敬子
  大久保混声合唱団+静岡TCF合唱団

[Disc2]
●Gabriel Faure「Requiem op.48」
  指揮:辻 秀幸  オーケストラ:東京バッハ・カンタータアンサンブル
  ソプラノ:佐竹由美  バリトン:大門康彦  合唱:TCF合唱団

アンコール
●「ほほえみ(混声版)」 指揮:鈴木憲夫  ピアノ:辻 志朗
●「山中節」  道場六三郎/歌

10507040 ミクロス・ローザによる3つの合唱組曲 - Three Choral Suites by Mikios Rozsa - 国内盤 ミクロス・ローザによる3つの合唱組曲 - Three Choral Suites by Mikios Rozsa -
[UC]

(在庫1SET)

2,934円

『ベン・ハー』
 1. 序曲
2. ベツレヘムの星/三博士礼拝
3. ガレー船の漕艇
4. ハレルヤ
5. 戦車の馭者のパレード
6. 奇蹟とフィナーレ
『クォ・ヴァディス』
7. 前奏曲
 8. 皇帝賛行進曲 (アヴェ・カエサル行進曲)
9. 豊饒の賛美歌
10. アッシリアの踊り
11. マーカスとリジア
12. 奇蹟とフィナーレ
『キング・オブ・キングス』
13. 序曲
14. ローマの軍団
15. キリストの降誕
16. 過越しの祝い
17. ヘロデ王の祝い
18. キリストの奇蹟
19. 主に祈る者
20. ピエタ
21. 復活とフィナーレ

※録音:2004年5月15日、16日 オハイオ州、シンシナティ、ミュージック・ホール/2004年10月22日 ユタ州、ソルトレイクシティ、モーリス・アブラヴァネル・ホール


エリック・カンゼル指揮 シンシナティ・ポップス・オーケストラ モルモン・タバナクル合唱団
前のページ   38 | 39 | 40 | 41 | 42 | ...   次のページ

▲ページトップ

WebCart - ショッピングカート