商品一覧

カテゴリー: キーワード: and or
現在のお買物金額:0 円

[表示対象件数:12001 件]

前のページ   372 | 373 | 374 | 375 | 376 | ...   次のページ
▼イメージをクリックすると拡大・別アングルイメージがご覧になれます。▼
No. 画像 カテゴリー 名称/ID 数量 価格(税込み)
10901019 ビンガム:合唱作品集 - Bingham:Choral Music - 輸入盤 ビンガム:合唱作品集 - Bingham:Choral Music -
[SIGNUM CLASSICS]

(在庫1SET)

3,004円

 遥か遠くの世界の輝き
 羊飼いの暦
 睡蓮
 アイルランドのテネブレ
 予測不可能、しかし幸運な
 エイリアンの星の下で
 アメリカ西部のゴースト・タウン
----------
かつてBBC シンガーズのメンバーとして活躍していたイギリスの女流作曲家ジュディス・ビンガム(1952-)が、"" 作曲者"" と"" 演奏者"" という立場で古巣とのコラボレーションを実現させた合唱作品集。ウェストミンスター大聖堂聖歌隊などと幾多の名演を生んできた名匠デイヴィッド・ヒルが、こちらも英国屈指の合唱団BBC シンガーズのハーモニーを巧みにコントロール。近代的であり、時には神秘的、民族的でもあるビンガムの音楽の妙を愉しむことができる作品集である。

デイヴィッド・ヒル(指揮)、BBC シンガーズ、リチャード・ベンジャフィールド(打楽器)、クリス・ブランニック(打楽器)、イアン・ファーリントン(オルガン)、クリシア・オソストヴィツ(ヴァイオリン)、オリヴィア・ロビンソン(ソプラノ)/Hill(con)、BBC Singers
10903020 ロマンス・ドゥ・ソワール - Romance du soir - 輸入盤 ロマンス・ドゥ・ソワール - Romance du soir -
[SIGNUM CLASSICS]

(在庫1SET)

3,004円

 サン=サーンス:夜の静けさOp.68-1
 ベアストー:音楽、優しい声が消えても
 エルガー:おお、幸せな瞳よOp.18-1
 シューベルト:愛D.983a
 エルガー:愛Op.18-2
 ウィルビー:おいで、優しい夜よ
 ブラームス:昔の恋の歌Op.62-2
 ラッスス:毎夜私はあなたなしで床につき
 サン=サーンス:冬のセレナード
 センフル:ああエルスライン
 シューマン:露にぬれたばらOp.65-1
 ウィルビー:泣け、わが瞳よ
 R・シュトラウス:夢の光Op.123-2
 ラーセン:恋人たちの旅
 サン=サーンス:夕べのロマンスOp.118
 サリヴァン:長い一日が暮れる
----------
2008年には結成40周年を迎え、""BBCプロムス・ライヴ""をCDとDVD-Videoの2フォーマットでリリース。そして""シンプル・ギフト""(SIGCD 121)が第51回グラミー賞ベスト・クラシカル・クロスオーヴァー・アルバム賞の栄冠に輝くなど、さらにスケールアップした世界規模での活動を展開する""英国の6人の紳士たち""キングズ・シンガーズ。""BBCプロムス・ライヴ""に続き早くも登場するキングズ・シンガーズの最新盤は「ロマンス・ドゥ・ソワール」。エルガー、シューマン、サン=サーンス、人気急上昇中のアメリカ人作曲家リビー・ラーセンの新作「恋人たちの旅」など、15世紀から現代までの様々な""夕暮れのロマンス""が、どこか物悲しくも優しく響く。キングズ・シンガーズだからこそ醸し出せる品格を備えた高貴なハーモニーが""夕暮れのロマンス""を届けてくれる。

キングズ・シンガーズ/The Kings Singers
10901018 キングズ・シンガーズ〜ライヴ・アット・ザ・BBC プロムス - フランシス・プーランク:フランスの歌/ほか - Live at the BBC Proms - 輸入盤 キングズ・シンガーズ〜ライヴ・アット・ザ・BBC プロムス - フランシス・プーランク:フランスの歌/ほか - Live at the BBC Proms -
[SIGNUM CLASSICS]

(在庫1SET)

3,004円

 フランシス・プーランク:フランスの歌
 ジョン・マッケイブ:アメリカ砂漠の風景
 クレマン・ジャヌカン:戦争
 オルランド・デ・ラッスス:ダラスの市場で、毎夜私はあなたなしで床につき
 ピエール・パスロー:うちの亭主はお人好し
 ジョン・ウィリアム・ホッブス:フィリス、我が喜び
 伝承曲(ロヴァット編):リトル・グリーン・レーン
 フランク・ブリッジ:ガチョウのひなたち
 伝承曲(チルコット編):グリーンスリーヴス
 伝承曲(ラングフォード編):樫とトリネコ
 伝承曲(ローソン編):キジバト
 伝承曲(ラングフォード編):ウィディコム・フェア
 アーサー・サリヴァン:長い一日が終わる
----------
1968年にケンブリッジ・キングズ・カレッジで結成され、2008年に結成40周年という節目の年を迎えた"" 英国の6人の紳士たち""、キングズ・シンガーズ。キングズ・シンガーズの結成40周年記念コンサートにもなったBBC プロムス2008、ロイヤル・アルバート・ホールでのライヴがCD& DVD の2 フォーマットで同時に登場!このプロムスでは古くは伝承曲からのアレンジ、ラッスス、ジャヌカンからプーランク、そして新しくはマッケイブやブリッジなどが歌われており、キングズ・シンガーズの驚異的なレパートリーの広さはここでも健在!ア・カペラ・グループの礎を築くのと同時に、エンターテイナーとして新たな道を切り開いたキングズ・シンガーズの歴史と功績がディスクという形で具現化された重要なリリースと言えるだろう!

キングズ・シンガーズ〔デイヴィッド・ハーリー(カウンタテナー)、ロビン・タイソン(カウンターテナー)、ポール・フェニックス(テノール)、フィリップ・ローソン(バリトン)、クリストファー・ガビタス(バリトン)、スティーヴン・コノリー(バス)〕/The King's Singers
10901020 ハウエルズ:合唱とオルガンのための音楽 - Howells:Choral and Organ Music - 輸入盤 ハウエルズ:合唱とオルガンのための音楽 - Howells:Choral and Organ Music -
[SIGNUM CLASSICS]

(在庫1SET)

3,004円

 Thee Will I Love
 Hills of the North
 I Love All Beauteous Things
 ミサ・アエディス
 オルガンのための6 つの小品
 This World, my God, is held within your hand
 Haec Dies
 A Maid Peerless
 Sweetest of Sweets
 O Holy City, seen of John
----------
教会音楽を含む多くの優れた合唱作品を作曲し、ヴォーン=ウィリアムズに通ずる手腕と作風の持ち主と評される20 世紀イギリスの作曲家ハーバート・ハウエルズ(1892-1983)。フランシス・ポットの合唱作品集(SIGCD 080)を発表したダブリン最古の教会ダブリン・クライスト・チャーチの聖歌隊が、ミサと合唱作品、オルガン作品を組み合わせることにより、ハウエルズの音楽の魅力を見事にまとめている。

トリスタン・ラッシャー(オルガン)、ジュディ・マーティン(指揮)、ダブリン・クライスト・チャーチ大聖堂聖歌隊/Russcher(org), Martin(con), The Choir of Christ Church Cathedral Dublin
10905021 デュリュフレ:レクイエムOp.9、4 つのモテット/ほか - Durufle:Requiem - 輸入盤 デュリュフレ:レクイエムOp.9、4 つのモテット/ほか - Durufle:Requiem -
[SIGNUM CLASSICS]

(在庫1SET)

3,004円

 デュリュフレ:レクイエムOp.9、4 つのモテット
 グリュネンワルド:汝はペテロなり、深き淵より
----------
シグナム・クラシックス(Signum Classics)とギルド(Guild)の看板合唱団として新旧様々の作品を録音してきたヴァサーリ・シンガーズの最新盤はデュリュフレ&グリュネンワルド。グレゴリオ聖歌が共通の題材とされているデュリュフレの名作「レクイエム」と「4つのモテット」に同世代の作曲家グリュネンワルドの作品をカップリングするなど、このディスク1 枚で""20世紀フランス"" の合唱作品の奥深さを味わえる。人気急上昇中のメゾ・ソプラノ歌手サラ・コノリー、イギリス期待のバリトン歌手クリストファー・マルトマンなどソリストも強力!

サラ・コノリー(メゾ・ソプラノ)、クリストファー・マルトマン(バリトン)、ジェレミー・フィルセル(オルガン)、ロバート・コーエン(チェロ)、ジェレミー・バックハウス(指揮)、ヴァサーリ・シンガーズ/Backhouse(con), Vasari Singers
10910029 新しい合唱作品集 - New Music - 輸入盤 新しい合唱作品集 - New Music -
[SIGNUM CLASSICS]

(在庫1SET)

3,004円

 サクストン:5 つのモテット
 ピッツ:Thou wast present as on this day
 ジャクソン:勇壮なる戦士
 フォックス:スポーサル・ヴァース、20 Ways Toimprove Your Life
 作曲者不詳:3 つのコントラファクタ
 ジャクソン:テ・デウム
----------
1992年のデビュー以来、オケゲムやジョスカン、デュファイ、マショーなどクォリティの高い演奏を発表してきたクラークス・グループ。久々の録音は意外にも過去10年間にクラークス・グループが委嘱や初演を行った現代作曲家たちの合唱作品集。大西洋の英国領バミューダ諸島生まれの人気作曲家ガブリエル・ジャクソンの「テ・デウム」などの"" 新しい合唱作品"" を、古楽の分野を主戦場としてきたクラークス・グループが大胆に取り上げる。

エドワード・ウィッカム(ディレクター)、クラークス・グループ/Wickham(dir), The Clerks
10912026 ステイナー:主を十字架に - Stainer:The Crucifixion - 輸入盤 ステイナー:主を十字架に - Stainer:The Crucifixion -
[SIGNUM CLASSICS]

(在庫1SET)

3,004円

 ステイナー:主を十字架に
----------
ヨークシャー州など英国北部の声楽家たちが集まり、1836年に創設され170年以上という長い歴史と伝統を持つハダースフィールド合唱協会。マッケラス&ロイヤル・フィルのモーツァルト版「メサイア」(SIGCD 074)に起用されるなど、世界的指揮者たちからの信頼も厚い。「主を十字架に」は、キリストの受難を題材とした19世紀イギリスの作曲家ジョン・ステイナー(1840-1901)の代表作。1887年の完成から現在までイギリスで受け継がれてきた「主を十字架に」を、ハダースフィールド合唱協会とアンドルー・ケネディやニール・デイヴィスが大切に歌います。

アンドルー・ケネディ(テノール)、ニール・デイヴィス(バス)、ダリウス・バッティワラ(オルガン)、ジョゼフ・カレン(指揮)、ハダースフィールド合唱協会/Cullen(con), Huddersfield Choral Society
11004043 フロム・ザ・ハート - From the Heart - 輸入盤 フロム・ザ・ハート - From the Heart -
[SIGNUM CLASSICS]

(在庫1SET)

1,987円

 ファン・ネス:マイ・ハート・イズ・ア・ホーリー・プレイス
 ラック:うぬぼれ
 ブランニング(ローソン編):ピエ・イエス
 ローハン&クリーク(ローソン編):アウト・オブ・ザ・ウッズ
 コーエン(ローソン編):ハレルヤ

※マキシ・シングル扱いによる特別価格設定となります(収録時間:約20分)。
----------
キングズ・シンガーズのハーモニーとミエレクトリックサウンドをミックスしたモダン・ソングのニュー・アレンジ集。キングズ・シンガーズの長年の友人グレアム・ラックの新作や、バリトンのフィリップ・ローソンによるアレンジなど、優しくブレンドするキングズ・シンガーズのハーモニーと美しいメロディがリスナーの心を温かくしてくれます。

キングズ・シンガーズ/The King's Singers
10912028 フェア・アルビオン 〜 イギリスの風景 - Fair Albion - 輸入盤 フェア・アルビオン 〜 イギリスの風景 - Fair Albion -
[SIGNUM CLASSICS]

(在庫1SET)

3,004円

ホーズ:
 コール
 リフレクショネム
 アセンシオン
 フェア・アルビオン
 バースデイ
 3つのブロードランド・ピアノ・プレリュード
 永遠の安息を
 グロリエット
 ハウ・ヒル
 カンターテ・ドミノ
 雨の後に
 夕闇に鳴く鶫
 クアンタ・クアリア
----------
イギリスの売れっ子作曲家パトリック・ホーズ(1958-)は、2006 年〜 2007年に""ClassicFM"" のコンポーザー・イン・レジデンスを担当し、前作"" ソング・オヴ・ソングス""(SIGCD162)が本国で大ヒット。難解な現代作品ではなく、シンプルで親しみやすいホーズの作風は合唱分野を中心にコアからビギナーまで幅広い層から支持を受けている。マナハン・トーマスの美声、ロイド・ウェッバーのチェロなど豪華キャストの演奏も聴きどころ。

エリン・マナハン・トーマス(ソプラノ)、ジュリアン・ロイド・ウェッバー(チェロ)、パトリック・ホーズ(ピアノ)、クレア・ジョーンズ(ハープ)、デイヴィッド・スタウト(バリトン)、デューク四重奏団、レイヴン四重奏団、クリスチャン・フォーショウ&サンクチュアリ・アンサンブル、ブルノ室内管弦楽団&合唱団、シティ・オヴ・プラハ・フィルハーモニック管弦楽団/Various
11001012 裸のバード - Naked Byrd - 輸入盤 裸のバード - Naked Byrd -
[SIGNUM CLASSICS]

(在庫1SET)

3,004円

 バード:アヴェ・ヴェルム
 ローリゼン:大いなる神秘
 タリス:使徒たちは口々に
 アレグリ:ミゼレーレ
 シェパード:我らを解き放ちたまえ
 グレツキ:すべて御身に
 ピアソール:花輪を飾れ
 タヴナー:アテネのための歌
 ブルックナー:アヴェ・マリア
 ロバーツ:ホープ・ファインズ・ア・ウェイ
----------
イギリスのレーベル"" ドゥーゼル(Deux-Elles)"" からパーセルの「妖精の女王」(DXL1120)やビクトリアの「レクイエム」(DXL 1112)といったクォリティの高い演奏を発表してきたアルモニコ・コンソートのシグナム・クラシックス第1 弾。バードやタリス、そしてアレグリの「ミゼレーレ」からローリゼンの「大いなる神秘」まで。アルモニコ・コンソートの温かく優しいハーモニーが16 世紀から現代へと続く宗教合唱芸術の歴史の道案内となる。

クリストファー・モンクス(芸術監督)、アルモニコ・コンソート/Monks(dir), Armonico Consort
10912027 キャロルよりも甘味などのような音楽を? 〜 クリスマスのための歌曲とキャロル - What Sweeter Music - 輸入盤 キャロルよりも甘味などのような音楽を? 〜 クリスマスのための歌曲とキャロル - What Sweeter Music -
[SIGNUM CLASSICS]

(在庫1SET)

3,004円

 パリー編:ジングル・ベル
 グルーバー(ラスボーン編):きよしこの夜
 ラッター:キャロルよりも甘味などのような音楽を?
 ハウエルズ:汚れなき薔薇
 ショート編:羊飼いたちの別れ
 ピーコック:来たれ、来たれ
 ラッター:球根の中には
 ウィシャート:アレルヤ
 タヴナー:仔羊
 カーター編:さまよいながら私は不思議に思う
 ウィルコックス編:この素敵な香りはなんだろう
 ショート編:クリスマスおめでとう
 ラスボーン:牛たち
 ジェンキンス編:ガウデーテ
 ショート編:まぶねの中で
 ウィルコックス編:明日、私は踊ろう
 ラッター:降誕のキャロル
 カーター編:クリスマスの12日
----------
合唱王国イギリスの名匠、ナイジェル・ショートによって2001年に結成されたプロの室内合唱団"" テネブレ""。ラフマニノフの「晩祷」やアレグリの「ミゼレーレ」などが高く評価されてきたテネブレの最新作は、本格的なクリスマス・アルバム。ベン・パリーのアレンジによるゴキゲンな「ジングル・ベル」や、英国の合唱神ラッターの作品、しっとりとしたクリスマス・ソングとキャロル・・・。テネブレの温もりのあるハーモニーがクリスマスを美しく彩ってくれます。

ナイジェル・ショート(指揮)、ジェイムズ・シャーロック(オルガン)、テネブレ/Short(con), Scherlock(org), Tenebrae
11001010 ヴェルディ:レクイエム - Verdi:Requiem - (2CD) 輸入盤 ヴェルディ:レクイエム - Verdi:Requiem - (2CD)
[SIGNUM CLASSICS]

(在庫1SET)

4,838円

 ヴェルディ:レクイエム

※録音:2009年3月2日、フィルハーモニー大ホール(サンクトペテルブルク)(ライヴ録音)
----------
フィルハーモニア管弦楽団とパートナーシップを結び、新録音や秘蔵音源を続々と全世界に向けて発信しているシグナム・クラシックス(Signum Classics)が満を持してスタートさせる特大プロジェクトは、なんとテミルカーノフ&サンクトペテルブルク・フィルのライヴ・レコーディング・シリーズ!!ムラヴィンスキーからレニングラード・フィル(サンクトペテルブルク・フィル)を引継ぎ20年以上。旧ソ連の崩壊やロシアのオーケストラの乱立、混乱、国際化など次々と降りかかる苦難や厳しい環境を乗り越えてきたテミルカーノフとサンクト・ペテルブルク・フィルの新た第1 歩となるのは、ヴェルディの「レクイエム」!ロシアのオーケストラならではの豪快なサウンドと変幻自在の色彩感、イタリアとロシアのヴェルディ歌いを揃えた強力ソリスト陣、ミハイロフスキー劇場(レニングラード国立歌劇場)合唱団の重厚な歌声が創造するヴェルディの「レクイエム」が、テミルカーノフとサンクトペテルブルク・フィルの新しいステージの代名詞となる。シリーズ第2 弾にはショスタコーヴィチの交響曲第7 番「レニングラード」が予定されており、近年録音面では不遇の時代を過ごしてきたテミルカーノフ&サンクトペテルブルク・フィルの巻き返しが今始まる!話題爆発必至!

ユーリ・テミルカーノフ(指揮)、サンクトペテルブルク・フィルハーモニー交響楽団、カルメン・ジャンナッタージョ(ソプラノ)、ヴェロニカ・シメオーニ(メゾ・ソプラノ)、アレクサンドル・ティムチェンコ(テノール)、カルロ・コロンバーラ(バス)、ミハイロフスキー劇場合唱団/Temirkanov(con), Saint Petersburg Philharmonic Orchestra
11007023 ハウエルズ:合唱作品集 - Howells:Choral Music - 輸入盤 ハウエルズ:合唱作品集 - Howells:Choral Music -
[SIGNUM CLASSICS]

(在庫1SET)

3,004円

 夏は来た
 限りなき甘さ
 子守歌を歌い
 私は一つのことを主に願った
 汚れなき薔薇
 アンティフォン
 雪の中を歩く
 ダウニング街10 番地
 ここに小さな扉が
 神は私の頭の中に
 久しき昔
 テ・デウム
 ユビラーテ
 マニフィカト
 ヌンク・ディミッティス
 聖チェチーリアへの賛歌
----------
シャンドスからケンブリッジ・セント・ジョンズ・カレッジ合唱団の新録音(CHAN 10587)がリリースされるなど、英国内外で確実に注目度が高まりつつあるハウエルズの合唱作品集。ロドルファス合唱団は、イートン・カレッジ・チャペル聖歌隊の音楽監督ラルフ・オールウッドが主宰するイートン・コーラル・コースの選抜生たちによる混声合唱団。ベテラン指揮者の老練な音楽創りと若き歌声が、ハウエルズの合唱作品の価値をさらに高めてくれることだろう。

ラルフ・オールウッド(指揮)、ロドルファス合唱団、トム・ウィンペニー(オルガン)/Allwood(con), Rodolfus Choir
11005021 スウィミング・オーヴァー・ロンドン - Swimming Over London - 輸入盤 スウィミング・オーヴァー・ロンドン - Swimming Over London -
[SIGNUM CLASSICS]

(在庫1SET)

2,648円

 ボブ・チルコット&チャールズ・ベネット:スウィミング・オーヴァー・ロンドン
 ジェイソン・ムラーズ(フィリップ・ローソン編):僕は君のもの
 サラ・マクラクラン(ロジャー・トリース編):エンジェル
 ミーカ(フィリップ・ローソン):バイ・ザ・タイム
 パット・メセニー&ライル・メイズ(ロジャー・トリース編):9月15日/キーパー・オヴ・ザ・シーズンズ
 ハロルド・アーレン&アイラ・ガーシュウィン(リチャード・ロドニー・ベネット編):イッツ・ア・ニュー・ワールド
 イザイ・M. バーンウェル:ドント・レット・ゴー
 イモジェン・ヒープ(クリストファー・ガビタス編):ハイド・アンド・シーク
 ホーギー・カーマイケル&ジョニー・マーサー&シドニー・アロディン(ダリル・ランズウィック編):レイジー・ボーンズ/アップ・ア・レイジー・リバー
 ミア・マカロフ:アンドロメダ
 ハリー・コニック・ジュニア(バーティー・ライス編):愛のレシピ
 ミア・マカロフ:サイレント・ラヴ
 ナット・キング・コール&アーヴィング・ミルズ(アレクサンダー・レストレンジ編):ストレイテン・アップ・アンド・フライ・ライト
 マイケル・ブーブレ&エイミー・フォスター・ギリス&アラン・チャン(アレクサンダー・レストレンジ編):ホーム
----------
1968年の結成以来、40年以上という長い歴史を刻んできた""6人の英国紳士たち"" キングズ・シンガーズ。英国が誇るア・カペラの王様たちのニューアルバム「スウィミング・オーヴァー・ロンドン」は、ジャズ・インスパイアド・ミュージックと新しい委嘱作品のクロスオーヴァー・アルバム!古き良き時代のナット・キング・コールやホーギー・カーマイケルから、ジェイソン・ムラーズ、マイケル・ブーブレといった現役ミュージシャンたちのヒット・ナンバーを、キングズ・シンガーズのハーモニーが幅広くカバー。また、イギリスの人気作曲家ボブ・チルコットや、フィンランドのミア・マカロフのメロディックな新作をプログラムに採り入れるなど、キングズ・シンガーズならではの驚異的なレパートリーはここでも健在!この「スウィミング・オーヴァー・ロンドン」でキングズ・シンガーズの魔法のようなア・カペラ・ワールドをたっぷりと味わって下さい!

キングズ・シンガーズ〔デイヴィッド・ハーリー(カウンターテナー)、ティモシー・ウェイン=ライト(カウンターテナー)、ポール・フェニックス(テノール)、フィリップ・ローソン(バリトン)、クリストファー・ガビタス(バリトン)、スティーヴン・コノリー(バス)〕/The King's Singers
11004045 エスパーニャ 〜 スペインの合唱作品集 - A Choral Postcard from Spain - 輸入盤 エスパーニャ 〜 スペインの合唱作品集 - A Choral Postcard from Spain -
[SIGNUM CLASSICS]

(在庫1SET)

3,004円

 ロドリーゴ(アランセイ編):アランフェス協奏曲
 アルカラス:Xivarri
 オライソラ:Aurtxo seaskan
 オブラドルス:エル・ヴィト
 モンテス:ネグラ・ソンブラ
 アズルサ:スアリ・カンタ
 ゴジェネチェア:リヴェラナ
 ブスト:エスタ・ティエラ
 ルイス・アズナール:ナナ
 グリーディ:ソイ・デ・ミエレス
 ドゥランゴ:ペロ・グルロ
 ハルフテル:ドン・キホーテのエピタフ
 ファリャ:マジョルカのバラード/他
----------
スペインの合唱指揮者カルロス・アランセイが率いるコロ・セルバンテスは、イギリスで唯一、イベリア半島とラテン・アメリカの音楽を専門とするプロの合唱団。"" ヤノマミ""(SIGCD 166)に続く2枚目のリリースは、オール・スペイン。マドリードからバレアレス諸島のスペイン各地から届く合唱のポストカードの中には、ロドリーゴの"" 合唱版""アランフェス協奏曲も!

オラツ・サイトゥア(ソプラノ)、カルロス・アランセイ(指揮)、コロ・セルバンテス/Saitua(s), Aransay(con), Coro Cervantes
11007022 プーランク:合唱作品集 - Poulenc:Choral Works - 輸入盤 プーランク:合唱作品集 - Poulenc:Choral Works -
[SIGNUM CLASSICS]

(在庫1SET)

3,004円

 ミサ曲ト長調
 黒い聖母像への連祷
 サルヴェ・レジナ
 ある雪の夕暮れ
 人間の顔
 アッシジの聖フランチェスコの4 つの小さな祈り
----------
合唱大国イギリスの中で際立った存在感を放ち続けているテネブレは、かつて1994年から2001年までキングズ・シンガーズのメンバーとして活躍したナイジェル・ショートによって創設されたプロの室内合唱団。歌い手から合唱指揮者に華麗な転身を遂げたナイジェル・ショートがテネブレと創りだすハーモニーの美しさは、イギリスの巨匠コリン・デイヴィスが太鼓判を押すほど。テネブレにとって珍しいフレンチ・レパートリー、プーランクの合唱作品での響き、バランス、表現力はどれも絶妙。

テネブレ、ナイジェル・ショート(ディレクター)/Tenebrae、Short(dir)
11004042 パッヘルベル:晩課のための音楽 - Pachelbel:Vespers - 輸入盤 パッヘルベル:晩課のための音楽 - Pachelbel:Vespers -
[SIGNUM CLASSICS]

(在庫1SET)

3,004円

 イングレスス ハ短調(原曲:ニ短調)
 マニフィカト ハ長調(原曲:変ホ長調)
 イングレスス ホ短調(原曲:ト短調)
 イングレスス ト長調(原曲:イ長調)
 イングレスス ト短調(原曲:イ短調)
 マニフィカト ヘ長調(原曲:ト長調)
 イングレスス 変ロ長調(原曲:ハ長調)
 クリーガー:5 声のソナタ イ短調
 ケルル:5 声のソナタ ト短調
----------
""6人の英国紳士たち"" キングズ・シンガーズと"" 英国のバロック・アンサンブル"" シャリヴァリ・アグレアブルのタッグが取り上げたのは、あの「カノン」の作者であり、17世紀のドイツを代表する作曲家、オルガン奏者として後世に多大な影響を遺したヨハン・パッヘルベル(1653-1706)の忘れられし宗教作品「晩課のための音楽」!現在ではオルガン奏者として、またオルガン作品など数多くの鍵盤作品の作曲家として知られるパッヘルベルだが、その優れた宗教音楽は鍵盤作品に勝るとも劣らぬ完成度と評価を得ている。パッヘルベルの宗教作品の中でも特に重要作に位置づけられているのが、コンチェルタート様式で作曲された「イングレスス(入祭唱)」と「マニフィカト」。創作力が満ち溢れていたパッヘルベルの知られざる傑作である。このキングズ・シンガーズ&シャリヴァリ・アグレアブルのパッヘルベルは、英クラシックFM マガジン5月号で月間最優秀賞、同じく英BBC ミュージック・マガジン5月号では5つ星(最高評価)を獲得するなど、早くも大きな反響を呼んでいる。オルガン大家パッヘルベルの知られざる「晩課のための音楽」が、キングズ・シンガーズの崇高なハーモニーによって現代に蘇ります。

キングズ・シンガーズ、シャリヴァリ・アグレアブル/The King's Singers, Charivari Agreable
11010118 ファミリー・クリスマス - A Family Christmas - 輸入盤 ファミリー・クリスマス - A Family Christmas -
[SIGNUM CLASSICS]

(在庫1SET)

3,004円

 アンダーソン:クリスマス・フェスティヴァル
 ケイ&ローマン:クリスマス・アルファベット
 伝承曲:きらきら星
 サイムワン:リトル・ドラマー・ボーイ
 アンダーソン:そりすべり
 チルコット:ヘイ!ナウ
 伝承曲:この日、ひととなりし
 ハーバート&マクドナ:おもちゃの行進
 ラッター:クリスマスの12日
 フンパーディンク:ヘンゼルとグレーテルより
 ウィリアムズ:サムウェア・イン・マイ・ドリーム
 ワルトトイフェル:スケーターズ・ワルツ
 ミーキンス:ステイブル・キャロル
 レーン:スレイベル・セレナーデ
 フランク:天使の糧
 ブリテン:このみどり児は
 ハリソン:クリスマス・ホープ
 スタナード:ペンギンの歌
 ピアポント:ジングル・ベル
 コシャット:雪のワルツ

※録音:2009年9月
----------
ロイヤル・スコティッシュ・ナショナル管、RSNO ジュニア・コーラスのスコットランド勢と、1996 年からナショナル・ユース・クワイア・オヴ・スコットランド(NYCoS)の音楽監督を務める北アイルランドの指揮者クリストファー・ベルが贈るゴキゲンなクリスマス・アルバム!クリスマス・シーズンの定番から、英国合唱界の人気作曲家チルコットの「ヘイ!ナウ」、ホーム・アローンの「サムウェア・イン・マイ・ドリーム」など、バラエティ豊かなプログラムがクリスマスを彩ります。

クリストファー・ベル(指揮)、ロイヤル・スコティッシュ・ナショナル管弦楽団、RSNO ジュニア・コーラス/Bell(con)、RSNO、RSNO Junior Chorus
11007024 ラングレ:荘厳ミサ曲 - Langlais:Messe Solennelle - 輸入盤 ラングレ:荘厳ミサ曲 - Langlais:Messe Solennelle -
[SIGNUM CLASSICS]

(在庫1SET)

3,004円

 ラングレ:荘厳ミサ曲
 セヴラック:タントゥム・エルゴ
 ヴィレット:おお, 救いのいけにえOp.21、おお, 何と情け深きOp.71
 メシアン:おお聖なる宴よ、聖体の秘蹟
 デュプレ:アヴェ・ヴェルムOp.34-1
 ヴィレット:イエス, 優しき思い出、天使の糧
 プーランク:サルヴェ・レジナ
 ロジェ=デュカス:天の女王、パストラーレ
----------
イートン・カレッジ・チャペル聖歌隊(クワイヤー)は、ヘンリー6世によって1440年(!)に設立された英国の名門イートン・カレッジに通う16歳から20歳までの若き声楽家たちによって構成される合唱団。数百年をかけて脈々と受け継がれてきたイートン・カレッジ・チャペル聖歌隊、伝統のハーモニーが大家メシアンや注目の作曲家ヴィレットなど20世紀フランスの宗教音楽を歌う。

ラルフ・オールウッド(指揮)、イートン・カレッジ・チャペル聖歌隊、デイヴィッド・グード(オルガン)/Allwood(con), Eton College Chapel Choir
11010120 レヴィーン:人類のための祈り - Levine:Prayers for Mankind - 輸入盤 レヴィーン:人類のための祈り - Levine:Prayers for Mankind -
[SIGNUM CLASSICS]

(在庫1SET)

3,004円

 レヴィーン:人類のための祈り

※録音:2010年2月
----------
ロシアの作曲家アレクサンドル・レヴィーン(1955-)の「人類のための祈り」は、1990 年に暗殺されたロシア正教の司祭で指導者、アレクサンドル・メン(FatherAlexander Vladimirovich Men / 1935-1990)の生誕85周年を祝するために作曲されたロシアの新しい宗教合唱曲。

テネブレ、ナイジェル・ショート(指揮)/Tenebre、Short(con)
前のページ   372 | 373 | 374 | 375 | 376 | ...   次のページ

▲ページトップ

WebCart - ショッピングカート