商品一覧

カテゴリー: キーワード: and or
現在のお買物金額:0 円

[表示対象件数:12022 件]

前のページ   338 | 339 | 340 | 341 | 342 | ...   次のページ
▼イメージをクリックすると拡大・別アングルイメージがご覧になれます。▼
No. 画像 カテゴリー 名称/ID 数量 価格(税込み)
10506012 ロマン・マチェイェフスキ(1910-1988):レクィエム(死者のためのミサ) - Roman Maciejewski : Requiem - (2CD) 輸入盤 ロマン・マチェイェフスキ(1910-1988):レクィエム(死者のためのミサ) - Roman Maciejewski : Requiem - (2CD)
[POLSKIE NAGRANIA]

(在庫1SET)

3,513円

 ロマン・マチェイェフスキ(1910-1988):レクィエム(死者のためのミサ)

※録音:1989年5月2-15日、ワルシャワ、国立フィルハーモニー
----------
世界初録音

ズジスワヴァ・ドナト(ソプラノ)、ヤドヴィガ・ラッペ(アルト)、イェジ・クネティク(テノール)、ヤヌシュ・ニジョウェク(バス)、タデウシュ・ストルガワ(指揮)ワルシャワ国立フィルハーモニー管弦楽団&合唱団、ヘンリク・ヴォイナロフスキ(合唱指揮)
10506013 ヴィトルト・ルトスワフスキ(1913-1994):作品集 Vol.1 輸入盤 ヴィトルト・ルトスワフスキ(1913-1994):作品集 Vol.1
[POLSKIE NAGRANIA]

(在庫1SET)

2,190円

 ラクリモーサ(ソプラノ、合唱と管弦楽のための)(*)
 交響曲第1番(+)
 管弦楽のための協奏曲(#)
 弦楽合奏のための葬送音楽(**)

※録音:1988年(*)、1964年(+)、カトヴィツェ(*/+)/1962年(#)、1959年(**)、ワルシャワ(#/**)

ステファニア・ヴォイトヴィチ(ソプラノ(*))、ヴィトルト・ルトスワフスキ(指揮(*/+/**))、ポーランド国立放送カトヴィツェ交響楽団(*/+)、シロンスク・フィルハーモニー合唱団(*)、ヤン・ヴォイタハ(合唱指揮(*))、ヤン・クレンツ(指揮(+))ワルシャワ国立フィルハーモニー管弦楽団(#/**)
10506014 ヴィトルト・ルトスワフスキ(1913-1994):作品集 Vol.2 輸入盤 ヴィトルト・ルトスワフスキ(1913-1994):作品集 Vol.2
[POLSKIE NAGRANIA]

(在庫1SET)

2,190円

 ヴェネツィアの遊戯(室内管弦楽のための)(*)
 アンリ・ミショーの3つの詩(20部合唱と管弦楽のための)(+)
 交響曲第2番(#)

※録音:1962年(*)、1968年(#)、ワルシャワ(*/#)/1964年、カトヴィツェ(+)

Witold Lutoslawski :
 Venetian Games for chamber orchestra
 Trois Poemes D'Henri Michaux for 20-part choir and orchestra
 Symphony No.2

ヴィトルト・ロヴィツキ(指揮(*))、ワルシャワ国立フィルハーモニー管弦楽団(*/#)、ヤン・クレンツ(指揮(+))、ポーランド放送クラクフ合唱団(+)、ポーランド国立放送カトヴィツェ交響楽団(+)、ヴィトルト・ルトスワフスキ(指揮(#))
10506015 カロル・シマノフスキ(1882-1937):作品集 Vol.2 輸入盤 カロル・シマノフスキ(1882-1937):作品集 Vol.2
[POLSKIE NAGRANIA]

(在庫1SET)

2,190円

 スターバト・マーテル Op.53(独唱、合唱と管弦楽のための)(*)
 交響曲第3番「夜の歌」Op.27(テノールまたはソプラノ、混声合唱と管弦楽のための)(+)
 カンタータ「デメテル」Op.37bis(アルト、女声合唱と管弦楽のための)(#)
 聖母へのリタニア Op.59(ソプラノ、女声合唱と管弦楽のための2つの断章)(**)

※録音:1961年10月(*/+/**)、1982年8月(#)、ワルシャワ、国立フィルハーモニー・コンサートホール


Karol Szymanowski :
 Stabat Mater, Op.53 for solo voices, mixed choir and orchestra
 Symphony No.3, ''Song of the Night'', Op.27 for tenor or soprano, mixed choir and orchestra
 Demeter, Op.37 bis Cantata for alto solo, female choir and orchestra
 Litany to the VIrgin Mary, Op.59 Two fragments for soprano, female choir and orchestra

ステファニア・ヴォイトヴィチ(ソプラノ(*/+/**))、クリスティナ・シュチェパンスカ(アルト(*))、アンジェイ・ヒオルスキ(バリトン(*))、ヴィトルト・ロヴィツキ(指揮(*/+/**))、ワルシャワ国立フィルハーモニー管弦楽団&合唱団 (*/+/**)、ロマン・ククレヴィチ(合唱指揮(*/+/**))、クリスティナ・ショステク=ラトコヴァ(アルト(#))、スタニスワフ・ヴィスウォツキ(指揮(#))、ポーランド国立放送交響楽団(#)、ポーランド放送クラクフ女声合唱団(#)、タデイシュ・ドブジンスキ(合唱指揮(#))<br />
11005013 スキャット・コーラスでショパン - Novi Sings Chopin - 輸入盤 スキャット・コーラスでショパン - Novi Sings Chopin -
[POLSKIE NAGRANIA]

(在庫1SET)

2,852円

ショパン(1810-1849)(*):
 前奏曲ホ短調 Op.28 No.4
 前奏曲変ニ長調 Op.28 No.15
 マズルカ ヘ長調 Op.68 No.4
 華麗な大ワルツ嬰ハ短調 Op.64 No.2
 スケルツォ ロ短調 Op.20 から モルト・ピウ・レント
 マズルカ イ短調 Op.17 No.4
 前奏曲嬰ヘ長調 Op.28 No.14
 マズルカ ホ短調 Op.41 No.2
 前奏曲ロ短調 Op.28 No.6
 ワルツ変ニ長調 Op.64 No.1
 バラード ヘ短調 Op.52 から抜粋
ジョン・レノン(1940-1980)&ポール・マッカートニー(1942-):
 フール・オン・ザ・ヒル [ボーナス・トラック](+)
----------
アカペラまたは+ダブルベースというシンプルな編成で「ラララ…トゥルル…ダバダバダ…」と歌われるショパン。ビートルズの名曲(+)は歌詞付きでバンド伴奏。

ノヴィ・シンガーズ[エヴァ・ヴァナト、ベルナルト・カフカ(*)、ヤヌシュ・ミフ、ヴァルデマル・パジンスキ(*)、リシャルト・シェレメタ(+)]、パヴェウ・ペルリンスキ・インストルメンタル・グループ(+)/Novi Singers
10509017 ハイドン:ミサ ニ短調「ネルソン・ミサ」/テ・デウム 輸入盤 ハイドン:ミサ ニ短調「ネルソン・ミサ」/テ・デウム
[POLSKIE NAGRANIA]

(在庫1SET)

2,190円

 ミサ ニ短調「ネルソン・ミサ」
 テ・デウム

※録音:1998年11月、ルブリン、フィルハーモニー


HAYDN:
 NELSON MASS / Msza d-moll ,,Nelsonska''
 TE DEUM

オルガ・パシェチニク(ソプラノ)ドロタ・ラホヴィチ(アルト)<br />クシシュトフ・シュミト(テノール)クシシュトフ・ボリシェヴィチ(バス)<br />ピオトル・ヴァイラク(指揮)アマビーレ交響楽団<br />カンターテ・デオ合唱団 <br />/ WAIRAK
10805025 ポーランドの指揮者たち イェジ・マクシミウク - Polish Conductors - Jerzy Maksymiuk - (2CD) 輸入盤 ポーランドの指揮者たち イェジ・マクシミウク - Polish Conductors - Jerzy Maksymiuk - (2CD)
[polskie radio]

(在庫1SET)

3,565円

 J・S・バッハ(1685-1750):ブランデンブルク協奏曲第3番ト長調 BWV1048(*)
 ベートーヴェン(1770-1827):交響曲第4番変ロ長調 Op.60(+)
 ヴォイチェフ・キラル(1932-):交響詩「コスチェレツ」(#)
 イェジ・マクシミウク(1936-):
  命の木[Arbor Vitae](独唱、合唱、2つのアコーディオンと管弦楽のための24の印象)(**)
  牧歌的間奏曲(オーボエ、2つのクラリネットと弦楽合奏のための)(++)
 イグナツィ・ヤン・パデレフスキ(1860-1941):夜想曲変ロ長調 Op.16 No.4(##)

※録音:1978年7月5日、ワルシャワ、ポーランド放送スタジオM1(*)/1988年11月、ワルシャワ、フェリデリク・ショパン音楽アカデミー(+)/1978年4月6日、カトヴィツェ、ポーランド放送音楽館(#)/2002年6月18-19日、ビャウィストク・フィルハーモニー・ホール(**)/1987年10月8日、ワルシャワ、フェリデリク・ショパン音楽アカデミー(++)/2001年12月14日、ワルシャワ、ポーランド放送ヴィトルト・ルトスワフスキ・コンサート・スタジオ(##)

イヴォナ・ホッサ(ソプラノ(**)) / マルタ・ロマンチュク(メゾソプラノ(**)) / ピオトル・ラファウコ(テノール(**)) / アルトゥル・モンドリ(バス(**)) / ヤツェク・グレクフ、ピオトル・レシュチンスキ(アコーディオン(**)) / リディア・ジャプカ(オーボエ(++)) / カジミェシュ・ミレフスキ、ダリウシュ・ヴィブランチク(クラリネット(++)) / イェジ・マクシミウク(指揮) / ポーランド室内管弦楽団(*/++) / シンフォニア・ヴァルソヴィア(+) / ポーランド国立放送交響楽団(#) / ビャウィストク・フィルハーモニー交響楽団(**) / カンティカ・カンタムス合唱団(**) / ポーランド放送管弦楽団(++)/Iwona Hossa, Marta Romanczuk, Piotr Rafalko, Artur Madry, Jerzy Maksymiuk, Polish Chamber Orchestra, Sinfonia Varsovia, Polish Radio National Symphony Orchestra, Bialystok Philharmonic Symphony Orchestra, Polish Radio Symphony Orchestra, Cantica Cantamus Choir
12504014 モニューシュコ:ミサ曲集 - Moniuszko: Mass - 輸入盤 モニューシュコ:ミサ曲集 - Moniuszko: Mass -
[polskie radio]

(在庫1SET)

3,950円

スタニスワフ・モニューシュコ(1819-1872):
 1-6. ポーランド・ミサ曲 ニ短調
 7-13. ラテン・ミサ曲 変ホ長調
 14-21. ラテン・ミサ曲 変ニ長調

※録音:2018-2019年、ポーランド放送ルトスワフスキ・コンサート・スタジオ(ポーランド、ワルシャワ) [66:28]
----------
《ハルカ》や《幽霊屋敷》といったオペラが有名なポーランド国民楽派の祖、スタニスワフ・モニューシュコ(1819-1872)による貴重な宗教音楽集。ラテン語による伝統的なスタイルの2つのミサ曲に加え、革新的ともいえるポーランド語によるミサ曲が収録されています。

エヴァ・マイヘルチク(ソプラノ)、エルヴィラ・ヤナシク(メゾソプラノ)、アンジェイ・ランペルト(テノール)、ヤロスワフ・ブレンク(バス)、ピオトル・ヴィルチンスキ(オルガン)、クラクフ・ポーランド放送合唱団、ポーランド放送管弦楽団、ミハウ・クラウザ(指揮)/The Polish Radio Orchestra. Michal Klauza
12504013 モニューシュコ:クリミアのソネット - Moniuszko: Crimean Sonnets - 輸入盤 モニューシュコ:クリミアのソネット - Moniuszko: Crimean Sonnets -
[polskie radio]

(在庫1SET)

3,950円

 1. Intrada
 2. Cisza morska
 3. Zegluga
 4. Piesn mlodzienca
 5. Burza
 6. Ruina (Bagtschi-Serai)
 7. Noc
 8. Hymn (Czatyrdah)
 P9. ielgrzym
 10. Epilog (Ajudah)

※録音:2019年 [40:00]
----------
「ソネットを音楽に仕立てる - これは稀なことで、ほとんど行われないものだ」と当時の民族学者、音楽学者オスカル・コルベルク(1814-1890)が賛嘆をもって評論したスタニスワフ・モニューシュコ(1819-1872)の《クリミアのソネット》。モニューシュコはアダム・ミツキェヴィチ(1798-1855)の全18篇から成るソネット集の中から9篇を選び出し、クリミア半島を巡る魅力的な旅の音楽詩的な物語へと仕立てました。演奏至難な作品として知られる本作は滅多に演奏されることがありませんでしたが、2019年のモニューシュコ生誕200周年記念の締めくくりとして、ポーランド放送合唱団と古楽オーケストラ{oh!}によって50年以上ぶりに録音が行われました。

アレクサンデル・クナフ(テノール)、ポーランド放送合唱団、古楽オーケストラ{oh!} オルキェストラ・ヒストリチナ、ディルク・フェルミューレン(指揮)/Chor Polskiego Radia, {oh!} Orkiestra histrycna, Dirk Vermeulen
10805024 ヴォイチェフ・キラル(1932-):平和のためのミサ(1999-2000) - Kilar: Missa pro pace - [Multichannel SACD] 輸入盤 ヴォイチェフ・キラル(1932-):平和のためのミサ(1999-2000) - Kilar: Missa pro pace - [Multichannel SACD]
[polskie radio]

(在庫1SET)

4,634円

 ヴォイチェフ・キラル(1932-):平和のためのミサ(1999-2000)

※録音:2004年7月2日、ウクライナ、リヴィフ、聖母被昇天大聖堂

イザベラ・クウォシンスカ(ソプラノ)、アンナ・ルバンスカ(アルト)、ピオトル・クシェヴィチ(テノール)、ロムアルト・テサロヴィチ(バス)、カジミェシュ・コルト(指揮)、ポーランド国立放送交響楽団、ポーランド放送合唱団/Izabella Klosinska, Anna Lubanska, Piotr Kusiewicz, Romuald Tesarowicz, Kazimierz Kord, Polish Radio National Symphony Orchestra, Polish Radio Choir
9002726 From Mountain and Valley 輸入盤 From Mountain and Valley
[POLYPHONIC]

(在庫1SET)

2,648円

Soldiers Chorus (Faust) (Gounod)
Speed Your Journey (Nobucco) (Verdi/Northcote)
Bryn Myrddin (Nicholas/Davies)
Llanfair (Williams/Thomas)
Elen Fwyn (Hughes)
Myfanwy (Parry)
Just A-Wearyn' For You (Jacobs-Bond/Embury & Perkins)
Love Changes Everything (Lloyd Webber/Bateman)
Aberystwyth (Parry/Simmons)
Losa Lan (arr. Thomas)
Rhythm Of Life (Coleman/Barnes)
Kalinka (arr. Alexandrov)
Psalm 23 (Schubert/Williams)
Steal Away (arr. Jocobson)
Hywel And Blodwen (Parry)
Ride The Chariot (arr. Smith)
Bugeilio'r Gwenith Gwyn (arr. Price & Bateman)
Gwahoddiad (Hartsough/Davies)
Nidaros (Protherae)

A Festival of Male Choirs
9002728 The White Rose - A Festival of Yorkshire Music 輸入盤 The White Rose - A Festival of Yorkshire Music
[POLYPHONIC]

(在庫1SET)

2,648円

Soldiers' Chorus (Gounod)
Morte Criste (Jones)
Prelude to Act III, Loengrin (Wagner/Wright)
Portrait Of My Love (Ornadel & West)
Westminster Waltz (Farnon)
The Fishermen Of England (Philips/Dodson)
Tribute To Ivor Novello (Novello)
The White Rose (arr. Haigh)
Battle Hymn Of The Republic (Wilhousky/Steffe)
Gladiators Farewell (Blankenburg)
Love, Could I Only Tell Thee (arr. Arnold)
The Lost Chord (Sullivan/Simmons)
Colonel Bogey (Alford)
Roman War Song (Wagner)
The Long Day Closes (Sullivan)
Fantasia On British Sea Songs (Wood)
On Ilkla Moor Bah't 'At (arr. Relton)

10925024 20世紀のイギリス合唱音楽 輸入盤 20世紀のイギリス合唱音楽
[PORTRAIT CLASSICS]

(在庫1SET)

2,190円

Tippett: Five Negro Spirituals
Vaughan Williams:
O Clap Your Hands
Three Shakespeare Songs
The Old Hundredth Psalm Tune
Walton:
A Litany
Set me as a seal upon thine heart
Jubilate Deo
William H. Harris:
Howells:
Leighton:
Ley:
Rutter:
Stanford:
Charles Wood:

11028008 現代と伝統的なキャロル集 - Traditional and Modern Carols - 輸入盤 現代と伝統的なキャロル集 - Traditional and Modern Carols -
[PORTRAIT CLASSICS]

(在庫1SET)

866円

Traditional & Modern Carols

Once in Royal David's City (Trad)
O magnum misterium (Byrd)
Ding dong! merrily on high (Trad)
A Babe is born (Holst)
Now let us sing (Holst)
Jesu Thou the Virgin-born (Holst)
The Saviour of the world is born (Holst)
O Come all ye faithful (Trad)
Long long ago (Howells)
Sussex Carol - On Christmas night (Trad)
Out of your sleep (Richard Rodney Bennett)
The holly and ivy (Trad)
Lully lulla thou little tiny child (Leighton)
Torches (Joubert)
Angelus ad virginem (Trad arr. Carter)
This is the truth sent from above (Trad arr. Vaughan Williams)
Sing Lullaby (Trad arr. Pettman)
In dulci jubilo (Trad)
Before Dawn (HK Andrews)
In the Bleak Midwinter (Harold Darke)
There is no rose (Joubert)
Silent Night Holy Night (Gruber)
What sweeter music can we bring (Richard Rodney Bennett)
A Spotles Rose (Trad)
Hark the Herald Angels Sing (Trad)

New College Oxford Choir
11023023 デュルフレ:レクィエム、グレゴリオ聖歌による4つのモテット 輸入盤 デュルフレ:レクィエム、グレゴリオ聖歌による4つのモテット
[PORTRAIT CLASSICS]

(在庫1SET)

968円

Durufle:
Requiem
Quartre Motets sur Themes Gregoriens
[St. John's College Choir, Cambridge/ Christopher Robinson]

Howells:
Collegium Sancti Johannis Cantabrigiense
Requiem
[St. John's College Choir, Cambridge/ George Guest]

ケンブリッジ・セント・ジョーンズ・カレッジ聖歌隊/ジョージ・ゲスト、クリストファー・ロビンソン
10825019 トーマス・タリスの肖像 (2CD) 輸入盤 トーマス・タリスの肖像 (2CD)
[PORTRAIT CLASSICS]

(在庫1SET)

3,209円

Tallis:
Tallis:
Ave Dei patris filia
Salve intemerata
Sancte Deus
Hear the voice and prayer
If ye love me
A new commandment
Gaude gloriosa Dei mater
Loquebantur variis lingius
Magnificat for 4 voices
Te lucis ante terminum
Christ Rising Again
O Lord, give thy holy spirit
Purge me, O Lord
Verily, verily I say unto you
Remember not, O Lord God
O Lord, in thee is all my trust
Tunes for Archbishop Parker's Psalter
Salvator mundi, salva nos 1 - antiphonn for five voices
O sacrum convivium
In manus tuas
Absterge Domine
Miserere nostri, motet for 7 voices, P. 207
Salvator mundi, salva nos 2 - antiphonn for five voices
Spem in alium for eight five-part choirs '40-part Motet'
Lamentations of Jeremiah I & II
Blessed are those that be undefiled


Total time: 158'52'

Chapelle du Roi/ Alistair Dixon
11028003 オックスフォード・ニュー・カレッジの栄光 - The Glory of New College - (2CD) 輸入盤 オックスフォード・ニュー・カレッジの栄光 - The Glory of New College - (2CD)
[PORTRAIT CLASSICS]

(在庫1SET)

1,782円

 ジョン・タヴァナー(1490頃-1545):キリストの御母
 クリストファー・タイ(1505頃-1572頃):復活されたキリストは
 ウィリアム・バード(1543-1623):4声のミサ から グローリア
 トマス・タリス(1505頃-1585):安息日が過ぎると
 オーランド・ギボンズ(1583-1625):おお、手を打ち鳴らせ
 トマス・トムキンズ(1572-1656):歓呼せよ
 ジョヴァンニ・ピエルルイジ・ダ・パレストリーナ(1525?-1594):スターバト・マーテル
 オルランドゥス・ラッスス(1532頃-1594):来てください、聖霊よ
 フィリップ・デ・モンテ(1521-1603):バビロンの川のほとりで
 ウスタシュ・デュ・コロワ(1549-1609):サルヴェ・レジナ
 ヘンリー・パーセル(1659頃-1695):主において常に喜べ
 ウィリアム・クロフト(1678-1727):神は昇られた
 モーリス・グリーン(1696-1755):主よ、私の終わりを知らせてください
 ウィリアム・ボイス(1711-1779):バビロンの川のほとりで
 ジョナサン・バッティシル(1738-1801):思い出させてください
 ウィルアム・クロッチ(1775-1847):あなたの忠告はいかに貴重であることか
 サミュエル・セバスチャン・ウェズリー(1810-1876):父なる神に祝福あれ
 チャールズ・ヴィラーズ・スタンフォード(1852-1924):主は私の羊飼い
 フォーレ(1845-1924):レクィエム から サンクトゥス,ピエ・イエズ

オックスフォード・ニュー・カレッジ聖歌隊、エドワード・ヒギンボトム(指揮)/Edward Higginbottom ,New College Oxford Choir
10402093 カルロス・セイシャス(1704-1742):教会音楽集 輸入盤 カルロス・セイシャス(1704-1742):教会音楽集
[PORTUGALER]

(在庫1SET)

3,004円

 ミサ ト長調*
 杉のごとく(Sicut cedrus;レスポンソリウム)*
 今日われらに(Hodie nobis;レスポンソリウム)*
 Ardebat Vincentius レスポンソリウム)*
 オルガン・ソナタ(4曲)+

※録音:2003年?、コインブラ、サン・マルコス宮殿*、コインブラ大学礼拝堂+
----------
ポルトガルの作曲家セイシャスの生誕300年を記念するプロジェクト第2弾。 王宮礼拝堂に勤めていたセイシャスが教会音楽を書いたのは当然のことながら、 それらが録音される機会はほとんどないので、ポルトガルのピリオド演奏シーンを 代表する演奏家たちによるこのCDは、古楽ファン、ポルトガル音楽ファンに 大きな喜びをもたらすことでしょう。ジェニファー・スミスはポルトガル 生まれで、久々の録音が故郷から登場ということになります。 美麗なディジパック仕様です。


Carlos Seixas :
Missa a 4 em Sol maior
Sicut cedrus exaltata sum a 4
Hodie nobis caelorum Rex a 5
Ardebat Vincentius a 8
Sonata XXII en la menor - fuga para orgao
Sonata para orgao 76 em la menor
Sonata para orgao 48 em Sol maior
Sonata para orgao 75 em la menor

ジェニファー・スミス(ソプラノ)、ニッキ・ケネディ(ソプラノ)、ニコラス・ドミンゲス(カウンターテナー)マリオ・アルヴェス(テノール)、アントニオ・ワグネル・ディニス(バス)、マヌエル・モライス(指揮)、セグレイス・デ・リスボア(オーケストラ)、コラール・リスボア・カンタート(合唱)、ジョアン・ヴァス(オルガン)
9002729 ヤナーチェク:Amarus/The Cunning Little Vixen/From the House of the Dead 輸入盤 ヤナーチェク:Amarus/The Cunning Little Vixen/From the House of the Dead
[PRAGA]

(在庫2SET)

2,444円

Amarus
The Cunning Little Vixen
From the House of the Dead

Czech Philharmonic Chir & Orch./Neumann/Jilek
9809184 シュポア&メンデルスゾーン:合唱曲集 輸入盤 シュポア&メンデルスゾーン:合唱曲集
[PRAGA]

(在庫2SET)

3,209円

 シュポア:ミサ曲Op.54、3つの詩篇Op.85
 メンデルスゾーン:3つの詩篇Op.78


Louis Spohr :
Mass op.54
Three Psalms op.85
Larghetto - Psalm VIII >>Unendlicher, Gott, Unser Herr!<<
Maestoso - Psalm XXIII >>Gott Ist Mein Hirt<<
Andante - Psalm CXXX >>Aus Tiefer Not Rufich Gott<<
Felix Mendelssohn Bartholdy :
Three Psalm op.78
Psalm II >>Warum Toben Die Heiden<<
Psalm XLIII >>Richte Mich Gott<<
Psalm XXII >>Mein Gott, Warum Hast Du Mich Verlassen?<<

ヤロスラフ・バイチ(指揮)、プラハ・フィルハーモニー合唱団
前のページ   338 | 339 | 340 | 341 | 342 | ...   次のページ

▲ページトップ

WebCart - ショッピングカート