商品一覧

カテゴリー: キーワード: and or
現在のお買物金額:0 円

[表示対象件数:12022 件]

前のページ   334 | 335 | 336 | 337 | 338 | ...   次のページ
▼イメージをクリックすると拡大・別アングルイメージがご覧になれます。▼
No. 画像 カテゴリー 名称/ID 数量 価格(税込み)
10707040 バッハ:《クリスマス・オラトリオ》BWV248 (3CD) 輸入盤 バッハ:《クリスマス・オラトリオ》BWV248 (3CD)
[PHILIPS]

(在庫1SET)

5,806円

 バッハ:《クリスマス・オラトリオ》BWV248

※録音:1987年1月、聖ルカ教会、ドレスデン
----------
《マタイ》や《ヨハネ》の受難曲と異なり、イエスの生誕と新年の到来を祝うのが《クリスマス・オラトリオ》。誕生日だけでなく、その日から新年までの6日間にわたる「クリスマス期間」のためのものなので、6部から構成されています。このディスクでは、名テノールとして著名なペーター・シュライアーが福音史家を担当。と同時に、指揮も兼ねています。長きにわたってバッハを歌い込んで来たシュライアーは、作品の特に声楽部分を熟知しており、それゆえ指揮を執ったのは必然と言えるでしょう。さらに器楽部分に対しても、モダン楽器による演奏らしい大きなスケール感と同時に、弦楽器のアーティキュレーションを明確にしたり、ヴィブラートの量を減らすなど、この当時早くもピリオド演奏から得たアイデアを適用しているの点は見逃せません。祝祭性を高めるトランペット隊にはルートヴィヒ・ギュトラーらが参加。

ペーター・シュライアー(福音史家/T)、ヘレン・ドナート(天使/S)、アンドレア・イーレ(エコー/S)、マルヤーナ・リポヴシェク(A)、エバーハルト・ビュヒナー(T)、ロベルト・ホル(ヘロデ王/B)、ルートヴィヒ・ギュトラー・トランペット・アンサンブル、ライプツィヒ放送合唱団、シュターツカペレ・ドレスデン、指揮;ペーター・シュライアー [クロネコDM便不可]
10129081 20世紀のフランス音楽 輸入盤 20世紀のフランス音楽
[PHOENIX]

(在庫1SET)

1,629円

 プーランク:7つのシャンソン
 ドビュッシー:3つのシャンソン
 ラヴェル:3つのシャンソン


Poulenc:Sept Chansons
Milhaud:Naissance de Venus
Debussy:Trois Chansons
Ravel:Trois Chansons
Messiaen:Preludes for Piano

The Modern Madrigal Singers
10730045 ブロッホ:Sacred Service 輸入盤 ブロッホ:Sacred Service
[PHOENIX]

(在庫1SET)

2,343円

Bloch: Sacred Service

Colin Schachat, baritone w.Johannesburg Symphony Choir & National Symphony Orchestra South Africa/ Eli Jaffe
9827121 祝福されよ、聖女マリア /Cara Bull Palestrina/Scheidt/Anerio/Frescobaldi/Arauxo/Bruna 輸入盤 祝福されよ、聖女マリア /Cara Bull Palestrina/Scheidt/Anerio/Frescobaldi/Arauxo/Bruna
[PHOENIX - DUCALE]

(在庫1SET)

3,463円

1. MARCO CARA(ca 1465-post 1525):Salve Regina
2. JOHN BULL(ca 1562-1612):Salve Regina
3-5. G.P. DA PALESTRINA(ca 1525-1595):
 Ave Maria a 4
 Ricercar del ottavo tuono
 Magnificat Tertii toni
6. SAMUEL SCHEDIT(1587-1654):Magnificat VI. toni
7. FELICE ANERIO(1560-1614):Ave Maris Stella
8-15. GIROLAMO FRESCOBALDI(1583-1643):
 Ave Maris Stella
 Toccata Undecima
 Messa della Madonna
  Toccata avanti Ia Messa
  Kyrie, Christe Kyrie(6 versi)
  Canzon dopo l'Epistola
  Recercar dopo il Credo
  Toccata avanti il Ricercar
  Recercar con obligo di cantare la quinta parte senza toccarla
  Toccata per L'Elevatione
17-18. FRANCISCO CORREA DE ARAUXO(ca 1584-1654):
 Canto Llano de la Inmaculada Concepcion de la Virgen Maria
 Glosas sobre el Canto Llano de la Inmaculada Concepcion
19. PABLO BRUNA(1611-1679):Tiento de 2. tono por ge sol re ut sobre la letania de la Virgen

[77:17]

ラ・コンパーニャ・ディ・カント
11003025 時代の声 中世から現代までの合唱曲&舞曲集 - Voci del Tempo (Voice of the Time). Anonymous, Mainerio, Azzaiolo, Debussy, Praetorius, Padoin, Bernevil, Suzato: Choral Works & Dance Pieces - 輸入盤 時代の声 中世から現代までの合唱曲&舞曲集 - Voci del Tempo (Voice of the Time). Anonymous, Mainerio, Azzaiolo, Debussy, Praetorius, Padoin, Bernevil, Suzato: Choral Works & Dance Pieces -
[PHOENIX CLASSICS]

(在庫1SET)

2,750円

 不詳(16世紀):Quand je bois du vin clairet
 不詳(16世紀)/ボブ・チルコット編曲(和声付け):Con amores, la mi madre
 ジョルジョ・マイネリオ(1547?-1582):La putta nera
 フィリッポ・アッツァイオーロ(1530/1540-1569頃):Gla cantai allegramente
 ドビュッシー(1862-1918):Dieu! Qu'il fait bon regarder
 ミヒャエル・プレトリウス(1571-1621):La Bourree
 ロベルト・パドイン(1954-):Le campane de Cison / Ad una sposa
 不詳(17世紀)/パオロ・ボン校訂:Lous tiholes
 ミヒャエル・プレトリウス:Ballet des matelotz
 ギヨーム・ド・ベルヌヴィル(13世紀):Pastourelle
 フランチェスコ・ヴァッカバルドゥス校訂:Puer natus est
 不詳(16世紀、ヴェネツィア):Basela un trato
 ロベルト・パドイン:Jubilate Deo
 ティルマン・スザート(1500?-1564):Ronde ""Warum""
 ロベルト・パドイン:Le storia del Re
 不詳(15世紀、ハンガリー):Denza degli Aiduchi

※録音:2001年10月2、11日、2002年1月23-24日、トレヴィーゾ県ミアーネ市講堂
----------
合唱はファルセットを含む男声のみ。

モンテチモン合唱団、イル・コンヴィート・ムジカーレ(古楽器合奏)/Coro Montecimon, Il Convito Musicale
11003026 韓国愛唱歌集 - Favorite Korean Songs - 輸入盤 韓国愛唱歌集 - Favorite Korean Songs -
[PHOENIX CLASSICS]

(在庫1SET)

2,750円

 韓国民謡(9曲)
 韓国の抒情歌(8曲)

※録音:1996-2001年、釜山(韓国)文化センター大ホール、ライヴ

ジン・ハーモニー合唱団、カン・スンイル(指揮)、ジュ・ユンジュン(ピアノ)/Jin Harmony Chorale, Sung Il Kang, Eun Jung Ju
11003018 モーツァルト(1756-1791):フリーメイソンの儀式のための音楽 - Mozart: Music for Masonic Rituals - 輸入盤 モーツァルト(1756-1791):フリーメイソンの儀式のための音楽 - Mozart: Music for Masonic Rituals -
[PHOENIX CLASSICS]

(在庫1SET)

2,750円

  親しい友らよ、今日こそ K.483(テノール、男声合唱とオルガンのための)(*/++/***)
  歓喜に寄す K.53(43b)(テノールとピアノのための)(*/#)
  ヨハネ分団の儀式のための賛歌「おお、聖なる絆」K.148(125h)(テノールとピアノのための)(*/#)
  カンタータ「あなたに、宇宙の魂よ」K.429(468a)(テノール、男声合唱と管弦楽のための)(*/**/##)
  2つのバセットホルンとファゴットのための
   アダージョ ヘ長調 K.410(484d)(##)
  2つのクラリネットと3つのバセットホルンのための
   アダージョ変ロ長調 K.411(484a)(##)
  結社員の旅の歌 K.468(テノールとピアノのための)(*/#)
  フリーメイソンの喜び K.471(テノール、男声合唱と管弦楽のための)(*/**/##)
  フリーメイソンの葬送音楽 K.477(479a)(管弦楽のための)
  自由の歌 K.506(バリトンとピアノのための)(+/#)
  秘めごと K.518(バリトンとピアノのための)(+/#)
  ドイツ語の軍歌 K.539(バリトンと管弦楽のための)(+/##)
  戦場への門出に K.552(バリトンとピアノのための)(+/#)
  春への憧れ K.596(テノールとピアノのための)(*/#)
  春 K.597(テノールとピアノのための)(*/#)
  子供の遊び K.598(テノールとピアノのための)(*/#)
  ドイツ語の小カンタータ
   「無限なる宇宙の創造者を崇敬するあなたがたが」K.619
   (テノールとピアノのための)(*/#)
  小フリーメイソン・カンタータ「私たちの喜びを高らかに告げよ」K.623(2人のテノール、バリトン、男声合唱と管弦楽のための)(*/!/+/**/##)
  あなたがた、私たちの新しい指導者よ K.484(テノール、男声合唱とオルガンのための)(*/++/***)
  賛歌「私たちは手に手を取って」K.623a(合唱とオルガンのための)(++/***)

※録音:2006年2月24日、7月31日、8月1-2日、9月12日、モンテベッルーナ、ヴィーボ・ヴァレンティア、パガーニ(イタリア)

キム・ジェミョン(テノール(*))、サヴェリオ・プリェーゼ(テノール(!))、ステファノ・メーオ(バリトン(+))、ファビオ・ファルセッタ(ピアノ(#))、アウラ・アルティス合唱団(**)、サヴェリオ・ティント(合唱指揮(**))、聖アルフォンソ・マリア・デ・リグオリ・バジリカ教会合唱団(++)、パオロ・サトゥルノ(合唱指揮(++))、ヴィーボ・ヴァレンティア・F・トッレフランカ音楽院管弦楽団(##)、アントネッラ・バルバロッサ(オルガン(***),指揮(++/##))/Kim Jae Myong, Saverio Pugliese, Stefano Meo, Fabio Falsetta, Aura Artis Choir, Choir of Basilica Sant'Alfonso Maria De'Liguori, Orchestra of the F.Torrefranca Conservatory of Vibo Valentia, Antonella Barbarossa [クロネコDM便不可]
11009007 聖母マリアの祝日のためのミサ - In Festis et Solemnitatibus Beata Maria Virginis - 輸入盤 聖母マリアの祝日のためのミサ - In Festis et Solemnitatibus Beata Maria Virginis -
[PHOENIX CRASSICS]

(在庫1SET)

2,750円

 マルコ・カーラ(1465頃-1525以後):サルヴェ・レジナ(3声)
 ジョン・ブル(1562頃-1612):サルヴェ・レジナ
 ジョヴァンニ・ピエルルイージ・ダ・パレストリーナ(1525頃-1595):
  アヴェ・マリア(4声)
  リチェルカーレ第8旋法
  マニフィカト第3旋法(4声)
 ザムエル・シャイト(1587-1654):マニフィカト第6旋法
 フェリーチェ・アネーリオ(1560-1614):アヴェ・マリス・ステラ(4声)
 ジローラモ・フレスコバルディ(1583-1643):
  アヴェ・マリス・ステラ(4声)
  トッカータ第11番
  聖母のミサ
 フランシスコ・コレア・デ・アラウホ(1584頃-1654):
  処女マリアの無原罪の御宿りの単旋律聖歌
  無原罪の御宿りの単旋律聖歌によるグロサ
 パブロ・ブルナ(1611-1679):聖母のためのリタニアによるティエント第2旋法(por ge sol re ut)

※録音:1997年10月20-23日、バッサーノ・デル・グラッパ(イタリア)、サンタ・マリア・イン・コッレ大聖堂

In Festis et Solemnitatibus Beata Maria Virginis. Cara, Bull,
 Palestrina, Scheidt, Anerio, Frescobaldi, Correa de Araujo, Bruna

ラ・コンパーニャ・ディ・カント、ファビオ・ズボルドーネ(指揮)、フィランチェスコ・ブラーヴォ(オルガン) /La Compagnia di Canto, Fabio Sbordone, Francesco Bravo
10431059 マスカーニ:ミサ・ディ・グロリア - Messa Di Gloria - 輸入盤 マスカーニ:ミサ・ディ・グロリア - Messa Di Gloria -
[PHOENIX/ITALY ]

(在庫1SET)

2,241円

Mascagni : Messa di Gloria

※Rec.8/98

Lando Bartolini, tenor. Sergio Bologna, baritone. 'Artisti del Coro Associati' Chorus & 'Amedeo Modigliani' Symphony Orch./ Giacomo Loprieno.
9002703 ベック, Sven-Erik: Motetter 輸入盤 ベック, Sven-Erik: Motetter
[PHONO SUECIA]

(在庫1SET)

3,209円

Back :
Jag ar livets brod
Bedjen, och Eder skall varda givet
Och Ordet vark kott
Icke kommer var och en in i himmelriket
Den stund kommer
Vaken for den skull
Se, vi ga upp till Jerusalem
Han blev lydig intill doden
Jesus, tank pa mig
The Transfiguratiion
Natten ar framskriden
Dessa aro de som komma ur den stora bedrovelsen
Behold, I Am Making All Things New
Herr, zu wem sollen wir gehen?
Utrannsaka mig

The Swedish Radio Chir/Stockholm Chamber Choir/Eric Ericson/Sven-Erik Back
9910206 グンナル・ヴァルカーレ:作品集 絵画としての音楽(オーボエと合唱のための) 交響曲第1番 ほか 輸入盤 グンナル・ヴァルカーレ:作品集 絵画としての音楽(オーボエと合唱のための) 交響曲第1番 ほか
[PHONO SUECIA]

(在庫1SET)

3,209円

Viaggio Gunnar Valkare :
 Viaggio (1996)
 Varlden Som Bild (1991)
 Passage 3,5 for alto saxophone solo (1993)
 Symphony No.1 (1986-1989)
 Scapes (1997)
 Funeral Music for recorder quartet (1989)

アンデシュ・エビ(指揮)ストックホルム王立音楽大学室内合唱団 /ルーセングレン(ob) スウェーデン放送交響楽団ほか
9910207 ラーシュ・エーリク・ロセル:作品集 輸入盤 ラーシュ・エーリク・ロセル:作品集
[PHONO SUECIA]

(在庫1SET)

3,209円

 天使たち、創造の力(メゾソプラノ、オルガンと合唱のための)
 歌曲集「はだかの生活」 ほか

アンデシュ・エビ(指揮)ストックホルム王立音楽大学室内合唱団 / ほか
9812149 ハンメルト:ストックホルム・カンタータ - Stockholms Kantat - 輸入盤 ハンメルト:ストックホルム・カンタータ - Stockholms Kantat -
[PHONO SUECIA]

(在庫3SET)

3,209円

 ヨハンハンメルト(1953づ/ニクラス・ロドストレーム台本)=ストックホルム・カンタータ


Hammerth :
Prolog (Prologue)
Ouvertyr (Overture)
En Fraga (A Question)
Skuggor Mellan Kumlen (Shadows between the Cairns)
Mellan Spel (Intermezzo)
Duett I Regnet (Duet in the Rain)
Karneval Med Fyrverkeri (Carnival with Fireworks)
Natten (Night)
Over Ledning (Bridge Passage)
En Saga (A Saga)
Den Dode (The Deceased)
Nattlig Duett (Nocturnal Duet)
Epilog (Epilogue)

レイフ・セーゲルスタム(指揮)/スウェーデン放送交響楽団/エリク・エリクソン室内合唱団 /カタリナ・ダライマン(ソプラノ)/リカルド・ヴォルフ(ナレーター) /ロア・ファルクマン(テナー)
10503043 ロルフ・エンストレム(1951-) (SACD Hybrid Multichannel) 輸入盤 ロルフ・エンストレム(1951-) (SACD Hybrid Multichannel)
[PHONO SUECIA]

(在庫1SET)

3,871円

 ラーマ(混声合唱と電子音のための)
 カイロス(朗読とエレクトロニクスのための放送劇)
 クロノス(5人の声と電子音のための)
 サックスプロック(バスサックスとテープのための)
 Ebb(アルトサックスとテープのための)
 Tide (ソプラノサックスとテープのための)
 天文台の音楽

様々なアーティスト
10607025 レンナット・フレードリクソン(1952-):作品集 - Fredriksson:Not Yet Down/Various - 輸入盤 レンナット・フレードリクソン(1952-):作品集 - Fredriksson:Not Yet Down/Various -
[PHONO SUECIA]

(在庫1SET)

3,209円

 ヴァイオリン協奏曲
 トリオ・ソナタ
 ソナタ・スクーラ
 3つの夜の歌

ダン・アルムグレン(ヴァイオリン)、マッツ・ロンディン(指揮)、ヘルシングボリ交響楽団、ストックホルム・アーツ・トリオ、レーナ・グランルンド(メゾ・プラノ)、グスタフ・シェークヴィスト(指揮)、グスタフ・シェークヴィスト室内合唱団
9002705 ベルツDaniel,:Sinfonia 6/Dialogo 3/Tre Elegier/Lacrymosa 輸入盤 ベルツDaniel,:Sinfonia 6/Dialogo 3/Tre Elegier/Lacrymosa
[PHONO SUECIA]

(在庫1SET)

3,209円

Daniel Bortz :
 Sinfonia 6 (1981-83)
 Dialogo 3 (1978)
 Tre Elegier (1975)
 Lacrymosa (1985)

Stockholm Chamber Choir/Eric Ericson etc
10027205 サンドストレーム:新天新地、イェルネフェルト:5つのモテット 輸入盤 サンドストレーム:新天新地、イェルネフェルト:5つのモテット
[PHONO SUECIA]

(在庫1SET)

3,209円

Sven-David Sandstrom :
 En ny himmel och en ny jord / A New Heaven and a New Earth (1981)
 Ur Tre Stycken for manskor / From Three Pieces for Male Choir (1984)
 Agnus Dei per coro a cappella (1980)
Thomas Jennefelt : Fem Motetter / Five Motets (1984)
Sagvik, Tykesson, Forare :Missa Brevis (1991)

モンソン、ハーゲルステン・モテットCho/Ingemar Mansson, Hagerstens Mottettkor
9002131 Swedish Contemporary Vocal Music Vo.1Lidholm:Laudi/Canto LXXXI/Werle:Canzone 126/Trees 輸入盤 Swedish Contemporary Vocal Music Vo.1Lidholm:Laudi/Canto LXXXI/Werle:Canzone 126/Trees
[PHONO SUECIA]

(在庫1SET)

3,209円

Ingvar Lidholm :
Laudi (1947) for mixed choir a cappella
Canto LXXXI (1956) (Ezra Pound)
...a riveder le stelle (1973) (Dante Alighieri)
Lars Johan Werle :
Canzone 126 di Francesco Petrarca, op.6 (1967)
Trees (1982) (e.e.cummings)

The Stockholm Chamber Choir/The Swedish Radio Choir/Eric Ericson
9002706 ニールソン:Ordinarium missae/ Balthasar/ Drei Gedichte 輸入盤 ニールソン:Ordinarium missae/ Balthasar/ Drei Gedichte
[PHONO SUECIA]

(在庫1SET)

3,209円

Torsten Nilsson :
Ordinarium Missae (1963)
Balthasar / Daniel. 5/ (1972)
Drei Gedichte (1980)

The Swedish Radio Choir
9002133 Swedish Contemporary Vocal Music Vo.3 輸入盤 Swedish Contemporary Vocal Music Vo.3
[PHONO SUECIA]

(在庫1SET)

3,209円

J. Sandstrom :
Tva korpoem: Anrop (Harry Martinson)
Tva japanska landskap (Harry Martinson) (1981)
Anders Hillborg :
Anders Eliasson : Breathing Room - July (1984) (Tomas Transtromer)
Thomas Jennefelt : O, Domine (1987)
S.D. Sandstrom : Etyd Nr 4 som i E-moll (1987) (Tobias Berggren)

エリク・エリクソン(指揮)エリク・エリクソン室内合唱団
前のページ   334 | 335 | 336 | 337 | 338 | ...   次のページ

▲ページトップ

WebCart - ショッピングカート