商品一覧

カテゴリー: キーワード: and or
現在のお買物金額:0 円

[表示対象件数:12001 件]

前のページ   325 | 326 | 327 | 328 | 329 | ...   次のページ
▼イメージをクリックすると拡大・別アングルイメージがご覧になれます。▼
No. 画像 カテゴリー 名称/ID 数量 価格(税込み)
9002085 Frescobaldi:Arie Musicali Secondo libro 輸入盤 Frescobaldi:Arie Musicali Secondo libro
[OPUS 111]

(在庫2SET)

2,852円

アリエ・ムジカーリ第2巻
フレスコバルディ:
行け、愛の手紙よ
御婦人よ、わたしにはよく分かる
暗き森
ああ、かつても今も
主よ、あなたはどこに
ルッジェーリのアリア「お別れだ、我が魂よ」
わたしの青ざめた顔
ついに我が嘆き
おお我が心、優しき我が命
わたしは傷ついた、もうだめだ
行かないで
喜べ、森よ、風よ
美しくもつれなき暴君
わたしには耐えられない
おお、飛んで行け、我が声よ
あなたが耳を閉ざせば閉ざすほど
おお、我がもとへ来たれ、羊飼いの少女よ
苦しみに満ちた我が心
おお苦しみよ、痛手よ

Girolamo Frescobaldi : Arie Musicali 1630 Secondo Libro

Vanne, o carta amorosa
Ben veggio, donna, homai
Oscure selve
Ohime, che fur
Dove, dove sparir
Ti lascio, anima mia
La mia pallida faccia
Ai miei pianti
O mio cor
Son ferito
Non vi partite
Gioite, oh Selve
Bella tiranna
Soffrir non posso
Deh, volate
Quanto piu sorda sete
Deh, vien da me
Doloroso mio core
Oh dolore

Concerto Italiano/Rinaldo Alessandrini
9002088 ロッシーニ:Messe Solennelle 輸入盤 ロッシーニ:Messe Solennelle
[OPUS 111]

(在庫1SET)

2,852円

Gioachino Rossini :
Messe Solennelle

Chorus Musicus Koln/ Christoph Spering
9002089 Frescobaldi:Primo Libro dei Madrigali - Concerto Italiano/Rinaldo Alessandrini 輸入盤 Frescobaldi:Primo Libro dei Madrigali - Concerto Italiano/Rinaldo Alessandrini
[OPUS 111]

(在庫1SET)

2,852円

マドリガル集第1巻
フレスコバルディ:
我がために幸い多き暁が
もしもこの苦しみが
ああ美しき人よ
いかなる天体から
なぜたびたび見ると
愛よ、世界がおまえを呼んでいる
おまえもわたしを避けるのか
もしもわたしの内気な凍りついた舌に
いとも愛らしきフィッリ
なぜ逃げるのか
リディアもやってきて
あなたを見つめていると
ああ、わたしは力尽きて死んで行く
我が心よ
あなたがわたしを捨てたときに
ああ、それではここに
もしあなたが遠く離れてしまったら
どうして失うことができよう

Girolamo Frescobaldi : Il Primo Libro De' Madrigali

Fortunata per me, felice aurora
Se la doglia e'l martire
Ahi, bella si, ma cruda mia nemica
Da qual sfera del ciel fra noi discese
Perche spess a veder la vostra luce
<> ti chiama il mondo
Tu pur mi fuggi ancora
S'a la gelata mia, timida lingua
Vezzosissima Filli
Perche fuggi tra salci
Giunt'e pur Lidia il mio [prima parte]
Ecco l'hora, ecco ch'io [seconda parte]
Lidia, ti lasso, ahi lasso [terza parte]
S'io miro in te, m'uccidi
Amor mio, perche piangi
Lasso, io languisco e moro
Cor mio, chi mi t'invola
So ch'aveste in lasciarmi
Qui dunque, ohime, qui, dove
Se lontana voi sete
Come perder poss'io

リナルド・アレッサンドリーニ(Cemb、指揮)コンチェルト・イタリアーノ
9809115 ペルゴレージ/スカルラッティ:イタリア・バロックの二大スタバト・マーテル 輸入盤 ペルゴレージ/スカルラッティ:イタリア・バロックの二大スタバト・マーテル
[OPUS 111]

(在庫1SET)

2,903円

《イタリア・バロックの二大スタバト・マーテル》

 (1)ジョヴァンニ・バッティスタ・ペルゴレージ(1710−1736):スタバト・マーテル
 (2)アレッサンドロ・スカルラッティ(1660−1725):スタバト・マーテル


 Giovanni Battista Pergolesi : Stabat Mater
 Alessandro Scarlatti : Stabat Mater

ジェンマ・ペルタニョッリ(ソプラノ)、サラ・ミンガルド(アルト)、リナルド・アレッサンドリー二(指揮)、コンチェルト・イタリアーノ(オーケストラ)
9831117 ヴィヴァルディ:Concerti e Cantate 輸入盤 ヴィヴァルディ:Concerti e Cantate
[OPUS 111]

(在庫1SET)

2,648円

Vivaldi :
Concerto per archi in do maggiore RV 117
in C major
Cantata <> per alto e archi RV 683
Concerto per violoncello on la minore RV 422
in A minor
Concerto per archi in mi minore RV 134
in E minor
Cantata <> per alto e archi RV 684
Concerto per violino e archi in re minore, op.4 n.8, RV 249
in D minor
Concerto per archi <> in sol maggiore RV 151
in G major

Concerto Italiano
9002097 モンテヴェルディ:Ottavo Libro dei Madrigali - Concerto Italiano/Rinaldo Alessandrini 輸入盤 モンテヴェルディ:Ottavo Libro dei Madrigali - Concerto Italiano/Rinaldo Alessandrini
[OPUS 111]

(在庫1SET)

2,852円

マドリガーレ集第8巻「戦と愛のマドリガル集」(1638)第1巻
モンテヴェルディ:
シンフォニア
人がアモルを歌おうとも
ニンフの嘆き:太陽がまだ昇らぬうちに(第1部)
愛の神よ、乙女は足を止め(第2部)
歌いつつ行く美しい小鳥よ
フィリッデよ、どうして逃げるの
人がマルスを歌おうとも(第1部)
美しい両のひとみは剣のごとく(第2部)
恋する者はみな戦士(第1部)
怠惰の中に生まれ(第2部)
だが、恐れ知らずの恋するものよ(第3部)
戻れ、なぜなら、私の歌と冒険には(第4部)
天も地も風も黙する今(第1部)
かくしてただ澄みきった泉より(第2部)
狡猾な敵がやって来る
この上もなく優しい小夜鳴き鳥
心燃え、焦がれ、憔悴し

Claudio Monteverdi : Ottavo Libro De' Madrigali
Vol.1

Sinfonia
Altri canti d'Amor
Lamento della Ninfa
Vago augelletto
Perche t'en fuggi, o Fillide?
Altri canti di Marte
Ogni amante e Guerrier
Hor che 'l ciel e la terra
Gira il nemico, insidioso Amore
Dolcissimo uscignolo
Ardo, ardo, avvampo

リナルド・アレッサンドリーニ(指、Cemb)コンチェルト・イタリアーノ、ロッサーナ・ベルティーニ(S)、エリーザ・フランツェッティ(S)、クラウディオ・カヴァーナ(A)、アレッサンドロ・カルミニャーニ(A)、ジャンルカ・フェラーリ(T)、ジュゼッペ・マレット(T)、サンドロ・ナリア(T)、ダニエレ・カルノヴィッチ(Bs)、セルジオ・フォレスティ(Bs)、フェランチェスカ・ヴィカーリ(Vn)、ロレンツォ・コリット(Vn)、エットーレ・ベッリ(Va)、ルカ・サンツォ(Va)、ルイージ・ピオヴァーノ(Vc)、ルカ・コーラ(Cb)、ヴィットーリオ・ギエルミ(ヴィオール)、アンドレア・ダミアーニ(テオルボ、リュート)、ティツィアーノ・バニャーティ(テオルボ、アーチリュート、G)アンドレア・ペルージ(Cemb)
9002098 ヴィヴァルディ:Gloria RV 589/Magnificat RV 611 - Concerto Italiano/Rinaldo Alessandrini 輸入盤 ヴィヴァルディ:Gloria RV 589/Magnificat RV 611 - Concerto Italiano/Rinaldo Alessandrini
[OPUS 111]

(在庫1SET)

2,852円

ヴィヴァルディ:
 グローリア ニ長調 R589
 協奏曲 ニ短調 R128
 マニフィカト R611
 2本のトランペットとオーボエの協奏曲 ニ長調 R781 (旧 563)


Antonio Vivaldi :
 Gloria RV 589
 Concerto per archi e cembalo RV 128
 Magnificat RV 611
 Concerto n. 2 per tromba e oboe

リナルド・アレッサンドリーニ(Cemb、指)、デボラ・ヨーク(S)、パトリツィア・ビッチーレ(S)、サラ・ミンガルド(A)、アンドレア・ミオ(Ob)、ガブリエーレ・カッソーネ(Tp)、コンチェルト・イタリアーノ&アカデミア(合唱団)
9808014 モンテヴェルディ:Ottavo Libro II - Concerto Italiano/Rinaldo Alessandrini 輸入盤 モンテヴェルディ:Ottavo Libro II - Concerto Italiano/Rinaldo Alessandrini
[OPUS 111]

(在庫1SET)

2,852円

《モンテヴェルディ:マドリガーレ集第8巻II》

タンクレディとクロリンダの戦い S153
情け知らずな女たちのバッロ S167

Claudio Monteverdi : Ottavo Libro Dei Madrigali Vol.II

Il Combattimento di Tancredi e Clorinda
Il Ballo delle Ingrate

リナルド・アレッサンドリーニ(指、Cemb)コンチェルト・イタリアーノ
10201026 エヤ・プエリー12世紀と13世紀のクリスマス歌曲集 - Eya Pueri, Chants De Noel Des - 輸入盤 エヤ・プエリー12世紀と13世紀のクリスマス歌曲集 - Eya Pueri, Chants De Noel Des -
[OPUS 111]

(在庫1SET)

2,852円

 1. まばゆいばかりの日
 2. みどり児へのお近づきのために
 3. 神よ、助けたまえ
 4. キリスト誕生
 5. 平穏な聖母マリア 他
 /全25曲

ディスカントゥス、ビリジット・レーヌ(指揮、ソプラノ)、EASO児童合唱団、クラルバ・ラルロ(指揮)
9902203 プロヴェンツァーレ:モテット集 輸入盤 プロヴェンツァーレ:モテット集
[OPUS 111]

(在庫1SET)

2,852円

《プロヴェンツァーレ:モテット集》
ナポリの至宝シリーズVoL6

(1)フランチェスコ・プロヴェンツプーレ(1624‐1704)=歌おう、詩篇を朗詠しよう
(2)ジュゼッペ・アントニオ・アヴィトラーノ(1670頃‐1756):ソナタ第2番「ララゴーナ」[3つのVnと通奏低音のための〕
(3)フランチェスコ・プロヴェンツァーレ:おおイエス、わが望み
(4)ジュゼッペ・アントニオ・アヴィトラーノ:ソナタ第10番「ラ・マッダロー二」[3つのVnと通奏低音のための〕
(5)フランチェスコ・プロヴェンツァーレ:聞き入れてください、天よ
(6)ピエトロ・マルキテッリ(1643頃一1729):ソナタ第2番[3つのVnと通奏低音のための〕
(7)フランチェスコ・プロヴェンツァーレ:天使の精

Francesco Provenzale : Cantemus, psallamus a due soprani
Giuseppe Antonio Avitrano : Sonata seconda L'Aragona a tre violini e basso continuo
Francesco Provenzale : O Jesu mea spes a due soprani
Giuseppe Antonio Avitrano : Sonata decima La Maddaloni a tre violini e basso continuo
Francesco Provenzale : Audite caeli a soprano e tenore
Pietro Marchitelli : Sonata II a tre violini e basso continuo
Francesco Provenzale : Angelicae mentes a due soprani

アントニオ・フローリオ(指揮)/カペラ・デ・トゥルキー二/ ロベルタ・インヴヱルニッツィ、エマヌエラ・ガッリ(ソプラノ)ジュゼッペ・デ・ヴィットーリオ(テナー)ほか
10112026 ミッシェル・リシャール・ドラランド:グラン・モテ 輸入盤 ミッシェル・リシャール・ドラランド:グラン・モテ
[OPUS 111]

(在庫2SET)

2,852円

ミッシェル・リシャール・ドラランド(1657−1726):グラン・モテ第45番「神は私たちの避けどころ」S.54

ピエール・デュマージュ(1676−1751):第一旋法によるオルガンのための組曲

ミッシェル・リシャール・ドラランド:グラン・モテ第29番「主を誉めたたえよ」

Michel Richard De Lalande : Deus Noster, Refugium
D'apres Le Psaume 45 (Grands Motets S54,S56)

Pierre Du Mage : Suite Du Premier Ton pour orgue

Michel Richard De Lalande : Exaltabo Te, Domine
D'apres Le Psaume 29

パルルマン・ド・ミュジーク、マルタン・ジェステル (指揮)
9002100 ポトガイツMissa veris 輸入盤 ポトガイツMissa veris
[OPUS 111]

(在庫1SET)

2,852円

Ephrem Podgaits :
Missa Veris

Dmytro Bortniansky :
Liturgy for three voices

Vesna / Moscow Children's Choir
9902202 フェルグシオ:コンチェルト様式のモテットとディアローゴ集 輸入盤 フェルグシオ:コンチェルト様式のモテットとディアローゴ集
[OPUS 111]

(在庫2SET)

2,852円

《フェルグシオ:コンチェルト様式のモテットとディアローゴ集》
ピエモンテの至宝シリーズVoL6

(1)喜ぴ踊れ、全地よ
(2)教えてください、主よ
(3)高きところに神に栄光あれ
(4)マニフィカト
(5)天において喜ぶ
(6)わたしの心は萎えた
(7)釆なさい、来なさい、一渚に
(8)祝福あれ、処女マリアよ
(9)祝福あれ、わが神なる主に
(10)感謝を捧げます、主よ
(11)主に向かって歌い出そう
(12)わたしは呼ぴかけた
(13)ああ、なんということ!
(14)わたしの言葉に耳をかたむけてください
(15)主の都に
(16)主はわたしの言うことを聞いてくださった
(17)嘆き、泣き
(18)主はわが光
(19)わが神なる主よ、あなたを信じます
(20)主は民を導き出した

Giovan Battista Fergusio : Mottetti E Dialogi Da Concertare

クラウディオ・キアヴァッツァ(指揮)/ リ・アフェッティ・ムジカーリ(声楽ソリスト、器楽アンサンプル) コラーレ・ボリフォニカ・ディ・ソマリーヴァ・ポスコ(合唱)
10010201 ジェズアルド:マドリガーレ集第5&6巻/ルッツァスキ/モンテ/ネンナほか/コンチェルト・イタリアーノ 輸入盤 ジェズアルド:マドリガーレ集第5&6巻/ルッツァスキ/モンテ/ネンナほか/コンチェルト・イタリアーノ
[OPUS 111]

(在庫2SET)

2,750円

デ・モンテ:わたしの悲しげな雑記帳
ネンナ:オッキ・ミエイ・ケ・ウェデステ(マドリガーレ集第4巻より)
モンテッラ:もし遠くにいるあなたたちののどが渇くなら
ジェズアルド:マドリガーレ集第6巻より(「悲しやわたしは死ぬ、苦しみゆえに」、「もしもおまえがわたしの死を望むなら」「美しい人よ、心を持ち去るのなら」)
マドリガーレ集第5巻より(「あなたは歌って喜んでいる」、「見つめなくてもわたしは死なず」、「もしわたしとともに悲しんでくれるなら」、「美しい目をぬぐいなさい」、「お願いだ、と私は泣いて叫ぶ」、「やつれ衰えて命に別れを告げる」、「わたしはおまえを殺す、おお、残酷な人」)
カンツォーネ・デル・プリンシプ
ルッツァスキ:ああ、残酷なわたしの運命、マドリガーレ集第5巻より「わたしはあなたとの遠くに離れて」
マドリガーレ集第6巻より「わたしの訴えよ、急ぎ飛んで行け」

Filippo De Monte : Di mie dogliose note
Pomponio Nenna : Occhi miei che vedeste
Giovan Domenico Montella : Se lontana voi sete
Carlo Gesualdo :
Moro, lasso, al mio duolo
Se la mia morte brami
Belta poiche t'assenti
Canzone del Principe
Gioite voi col canto
Se non miro non moro
Se vi duol il mio duolo
Asciugate i begli occhi
Merce grido piangendo
Languisce al fin
Tu m'uccidi o crudele
Luzzasco Luzzaschi :
Ahi cruda sorte mia
Lungi da te cor moi
Itene mie querele

リナルド・アレサンドリーニ(指)/コンチェルト・イタリアーノ
10201025 マレンツィオ:マドリガーレ集 第2巻 輸入盤 マレンツィオ:マドリガーレ集 第2巻
[OPUS 111]

(在庫1SET)

2,852円

ルカ・マレンツィオ(1553−1599):
1 口づけを、何千回も口づけを(5声、第5巻)
2 アモルよもう十分だ、こんなに苦しむ恋人に(6声、第2巻)
3 苦しき殉難、過酷な責め苦(5声、第1巻)
4 ご婦人よ、激しい怒りでさえわたしを遠ざけはしなかった(6声、第4巻) 
5 アモルは真珠の涙をこぼし(5声、第1巻)
6 アモルは真珠の涙をこぼし(テオルボ演奏)
7 美しく陽気な子供ら(6声、第2巻)
8 ああ、もっと激しく涙を流したまえ(6声、第1巻)
9 ご婦人がたよ、天の光が(9声)
10 聞きたまえ、涙する冥界の魂たちよ、聞きたまえ(5声、第6巻)
11 幼いアモルたちのいるところ(6声、第6巻)
12 愛よ、もしわたしが後悔するなら(6声、第2巻)
13 逃げるのか、我が希望(6声、第2巻)
14 ティルシは死にたいと思った(5声、第1巻)
15 ティルシは死にたいと思った(ハープシコード演奏)
16 憔悴しつつわたしは野山をさすらう(5声、第5巻)
17 おお緑なす森よ、心地よい森よ小川よ(6声、第6巻)
18 いとしいアミンタ、おまえの望みは(6声、第4巻)
19 残酷なアマリッリ、その名の示すごとく(5声、第7巻)
20 2つの燃える珊瑚に(6声、第1巻)
21 我が言葉はかくも強くありたし(5声、第9巻)

Luca Marenzio :
Basciami mille volte a 5
Satiati Amor, ch'a piu doglioso amante a 6
Dolorosi martir, fieri tormenti a 5
Ne fero sdegno mai, Donna, mi mosse [prima parte]
Talche dovunque vo, tutte repente [seconda parte] a 6
Liquide perie Amor da gl'occhi sparse a 5
Liquide perie Amor, da gl'occhi sparse diminuito per liuto
Vaghi e lieti fanciulli a 6
Deh rinforzate il vostro largo pianto a 6
Donne il celeste lume a 9
Udite lagrimosi Spirti d'Averno, udite a 5
La dove sono i pargoletti Amori a 6
E s'io mi doglio, Amor a 6
Fuggi speme mia, fuggi a 6
Tirsi morir volea [prima parte]
Freno Tirsi il desio [seconda parte]
Cosi miriro i fortunati amanti a 5 [terza parte]
Tirsi morir volea diminuito per cambalo
Consumando mi vo di piaggia in piaggia a 5
O verdi selv'o dolci fonti e rivi a 6
Caro Aminta pur voi [prima parte]
Non puo Filli piu [seconda parte] a due voci in dialogo, a 6
Cruda Amarilli [prima parte]
Ma grideran per me le piagge [seconda parte] a 5
Per duo coralli ardenti a 6
Cosi nel mio parlar vogl'sser aspro [prima parte]
Et ella ancide, e non val c'huom si chiuda a 5 voci [seconda parte]

コンチェルト・イタリアーノ(他ソリストたち) / リナルド・アレッサンドリーニ(指揮、チェンバロ)
9911202 オアナ:オフィス・ド・オラクル(予言の聖務)/ミサ 輸入盤 オアナ:オフィス・ド・オラクル(予言の聖務)/ミサ
[OPUS 111]

(在庫1SET)

2,852円

Maurice Ohana :
Office des Oracles
1 1.I Alpha
2 2.II Oniracle
3 3.III Dragon a trois tetes
4 4.IV Minotaure aux miroirs
5 5.V Son chango
6 6.VI Meteoracle
7 7.VII Tarots
8 8.VIII Interrogation des oiseaux
9 9.IX Ecriture automatique
10 10.X Oroscope
11 11. Ecriture automatique (suite)
12 12. Trille du Diable
13 13. Ecriture automatique (code obligee)
14 14.XI Pythie
15 15.XII Omega
Messe
16 1.Entree
17 2.Prelude
18 3.Kyrie
19 4.Gloria
20 5.Alleluia
21 6.Trope
22 7.Sanctus
23 8.Agnus Dei

ローラン・エラベディアン(指揮)ムジカトレーズ/エクサンプロバンス・コンタンポラン合唱団 ほか
9909207 魂の情熱−モンテヴェルディ・アンソロジー 輸入盤 魂の情熱−モンテヴェルディ・アンソロジー
[OPUS 111]

(在庫1SET)

2,852円

 シンフォニア(歌劇「ウリッセの帰郷」第1幕第6場より)
 美しさにふさわしき称賛
 黄金の髪、美しき宝
 シンフォニア(歌劇「オルフェーオ」第2幕より)
 アリアンナの嘆き
 美しき絆
 シンフォニア(歌劇「ウリッセの帰郷」第2幕第12場より)
 苦悩もかほどに甘く
 わたしには死も恐ろしくない
 その愛らしい唇は高貴なルビーだ(歌劇「ポッペアの戴冠」第2幕第6場より)
 愛よ、わたしはどうすればよいのか
 麗しき乙女
 眠っているの、ああむごい心
 シンフォニア(歌劇「ポッペアの戴冠」第2幕第1場より)
 美しい羊飼いのまなざしより
 リディア、我が心に刺さったとげよ
 バレエ「ティルシトクローリ」

リナルド・アレッサンドリーニ(指揮)コンチェルト・イタリアーノ
10031087 シャルパンティエ:テ・デウムH146他 輸入盤 シャルパンティエ:テ・デウムH146他
[OPUS 111]

(在庫1SET)

2,852円

テ・デウム
モテット「ガリア国王聖ルイをたたえるカンティクム」
モテット「ガリア国王聖ルイをたたえて」
ダビデ詩篇75

Marc-Antoine Charpentier :
Te Deum H 146
In honorem Sancti Ludovici Regis Galliae Canticum H 365
In honorem Sancti Ludovici Regis Gallliae H 418
Psalmus David 75us Notus in Judea H 206

マルタン・ジェステル(指揮)、ブルターニュ聖歌隊 ほか
10001204 ポドガイツ:グレシアン・アーンのオード/プーシキンの詩による3つの合唱曲(ばら/ちいさな子供に/嵐雲)/アヴェ・マリア/ ほか 輸入盤 ポドガイツ:グレシアン・アーンのオード/プーシキンの詩による3つの合唱曲(ばら/ちいさな子供に/嵐雲)/アヴェ・マリア/ ほか
[OPUS 111]

(在庫1SET)

2,852円

Ephrem Podgaits :
Ode on a Grecian Urn (John Keats)
The Rose
To a young Child
The Storm Cloud (Alexander Pushkin)
The Moon-Pipes (Sergei Kozlov)
Ave Maria
A Maiden Sang in the Choir of a Church (Alexander Block)
The Rat (Trad. African)
The Seasons (Sergei Kozlov)

アレクサンドル・ポノマリョフ(指揮)ヴェスナ(モスクワ児童合唱団)
10102221 神聖なる劇場-ロシア教会の宗教的オペラ 輸入盤 神聖なる劇場-ロシア教会の宗教的オペラ
[OPUS 111]

(在庫1SET)

2,852円

(1)我らひれ伏す
(2)汝に黙示を
(3)その男は神聖なり
(4)我、汝を何と呼ぶべきか
(5)天使は呼んだ
(6)神の下僕に
(7)我、誰に呼びかけるべきや
(8)我ら、祈りを捧げる
(9)その方は神聖なり
(10)連祷
(11)骨折りを和らげる
(12)滑稽なる泥棒
(13)その男は神聖なり
(14)神の下僕に
(15)熱烈なる誓い
(16)信仰の象徴

We prostrate ourselves
Revealing to You
Blessed Is the Man
What Shall We Call You?
The Angel Cried
Let Your Servant
To Whom Shall I Cry?
Let My Prayer Arise
Blessed Is the Man
The Insistent Litany
Appease the Pains
The Wise Thief
Blessed Is the Man
Let Your Servant
O Ardent Helper
The Symbol of Faith

アナトリー・グリンデンコ(指)ロシア主教合唱団
前のページ   325 | 326 | 327 | 328 | 329 | ...   次のページ

▲ページトップ

WebCart - ショッピングカート