商品一覧

カテゴリー: キーワード: and or
現在のお買物金額:0 円

[表示対象件数:12016 件]

前のページ   198 | 199 | 200 | 201 | 202 | ...   次のページ
▼イメージをクリックすると拡大・別アングルイメージがご覧になれます。▼
No. 画像 カテゴリー 名称/ID 数量 価格(税込み)
12205006 ゴンベール:モテット集 Vol.3 - Gombert: Motets III - (2CD) 輸入盤 ゴンベール:モテット集 Vol.3 - Gombert: Motets III - (2CD)
[Fra Bernardo]

(在庫1SET)

3,800円

NICOLAS GOMBERT c.1495-1560
 [CD1]
  1. Pater noster a 5
  2. Ascipe Domine a 4
  3. Duo rogavi te Domine a 6
  4. Inviolata integra et casta a 5
  5. Stabat autem Petrus a 5
  6. Caeciliam cantate pii a 5
  7. Ne reminiscaris a 5
  8. O Rex gloriae a 6
  9. Respice Domine a 5

 [CD2]
  1. Tribulatio et angustia a 5
  2. Anima mea a 5
  3. Super flumina Babylonis a 4
  4. Anima nostra sicut passer a 5
  5. O crux splendidior a 6
  6. Egregie martyr a 5
  7. In illo tempore a 6
  8. Domine si tu es jube a 4
  9. O gloriosa Dei genitrix a 4
  10. Da pacem Domine a 5

※録音:2020年&2021年、マウアーバッハ・カルトジオ会修道院(オーストリア)
----------
""ビューティー・ファーム""は、2014年に設立された男声ヴォーカル・アンサンブル。コレギウム・ヴォカーレ・ヘントやチンクエチェント、グランドラヴォア、カピラ・フラメンカ、ウエルガス・アンサンブルなどの一流合唱団、アンサンブルで活躍してきたメンバーでスタートし、オーストリア、マウアーバッハのカルトジオ会修道院を拠点に、ルネサンス期のフランコ=フレミッシュ・ポリフォニーの音楽を中心に歌っています。これまで、オケゲム、ラ・リュー、オブレヒトといったルネサンスの巨匠や知られざるフランドル楽派のミサ曲の録音で評価を重ねると、2021年にリリースされたパレストリーナの「教皇マルチェルスのミサ」(PFB2017671)でその名声をさらに高めてきました。そんなビューティー・ファームの最新作はそれぞれ2015年と2016年にリリースされた2つのモテット集(FB1504211、FB1612457)に続くニコラ・ゴンベール(c.1495-c.1560)のモテット集第3弾。今回も世界初録音を含む19曲が歌われています。ジョスカン・デ・プレの弟子とされるこのフランドル楽派の作曲家の知られざる巧みな作曲技法を、洗練された精緻なアンサンブルで探求します。

ビューティー・ファーム(男声ヴォーカル・アンサンブル) 〔バルト・ウヴィン(カウンターテナー)、アヒム・シュルツ&アドリアーン・デ・コステル&トマーシュ・ライトケプ&ハンネス・ヴァグナー(テノール)、フリアン・ミリャン&フィリップ・カヴェン(バリトン)、ヨアヒム・ヘフバウアー(バス)〕/Beauty Farm
10323016 シュッツ:Deutsches Magnificat SWV 394/ 輸入盤 シュッツ:Deutsches Magnificat SWV 394/
[FSM]

(在庫2SET)

2,852円

Schutz:
Deutsches Magnificat SWV 394
Psalms of David #'s 2, 37, 40 & 98
Motets from 'Geistliche Chormusik {1648}' SWV #'s 382, 386, 388 & 391.

Munich Motet Choir & Brass Ensemble/ Zobeley
10323021 Martin, Frank: 6 Monologues from Von Hofmannsthal's  Jedermann'. Bach, Cantata #82 輸入盤 Martin, Frank: 6 Monologues from Von Hofmannsthal's Jedermann'. Bach, Cantata #82
[FSM]

(在庫1SET)

3,004円

Frank Martin:
6 Monologe Aus >>Jedermann<<
Johann Sebastian Bach:
Solokantate >>Ich Habe Genug<
Martin Egel, bar. w.Nuremberg Symph.& Munich Bach Soloists/Ponnelle
10503038 ブリテン: - Benjaminn Britten - Works for Children Voices - 輸入盤 ブリテン: - Benjaminn Britten - Works for Children Voices -
[FUGA LIBERA]

(在庫1SET)

2,547円

 目覚めよ
 少年の声のための3つの二部構成の歌曲集
 金曜日の午後Op.7
 ユニゾンの歌とピアノのための12の歌
 「黄金の虚栄」Op.78


Beware for medium voice and piano (Longfellow)
Three Two-Part Songs for boy's or female voices (Walter de la Mare)
Friday Afternoon op.7 - twelve songs for unison voices and piano
The Golden Vanity op.78 (Colin Graham) - a vaudeville for boys and piano

デニス・メニエ(指)モネ少年合唱団,ブルーノ・クラッベ(P)
12108010 聖なるもの〜中世と現代の響きのあいだ - HIEROS - 輸入盤 聖なるもの〜中世と現代の響きのあいだ - HIEROS -
[FUGA LIBERA]

(在庫1SET)

2,800円

 ジャン=フィリップ・グード - Jean-Philippe Goude (1952-):
  1. 夜に隠れて
 不詳 - Anonymous:
  2. おお真実にして信仰深き方(13世紀)
  3. サルヴェ・ヴィルゴ・レジア/アヴェ・グロリオーサ・マーテル(モテット - ラス・ウエルガス写本、13世紀)
 ジャン=フィリップ・グード - Jean-Philippe Goude (1952-):
  4. 永遠
 不詳 - Anonymous:
  5. 憎しみが示すものは(13世紀)
 ジャン=フィリップ・グード - Jean-Philippe Goude (1952-):
  6. わたしたちの人生はそこに
  7. 驚くべき夜
 不詳 - Anonymous:
  8. 山に咲く花(13世紀)
  9. 1月の祭りは(13世紀)
  10. 山から岩が(13世紀)
 ジャン=フィリップ・グード - Jean-Philippe Goude (1952-):
  11. 3つの連祷
 不詳 - Anonymous:
  12. ニコラオスさまを讃えよう(パリ、13世紀、フィレンツェ、ラウレンツィアーナ図書館 Plut. 29,1)
  13. 喜びに沸くがよい、信仰に身を捧げる者たちよ(パリ、13世紀、フィレンツェ、ラウレンツィアーナ図書館 Plut. 29,1)
 ジャン=フィリップ・グード - Jean-Philippe Goude (1952-):
  14. 統率

※録音: 15-20 October 2020, Chapelle des S?urs de Saint-Joseph, Centre Scolaire Saint Louis-Saint Bruno, Lyon, France
----------
[パリのノートルダム大聖堂とパンデミック世界に捧ぐ、静謐なア・カペラの響き]フランスの文化シーンが広く古楽に開眼しつつあった1990年代以来、フランス第一線で活躍する現代音楽の作曲家でありながら、ジェラール・レーヌやブリュノ・コクセ、ミシェル・ゴダールら古楽シーンの俊才たちともコラボレーションしてきたジャン=フィリップ・グード。アンビエントでオーガニックな響きを大切に音作りを続けてきたこの作曲家がア・カペラ3声のために作曲した一連の新作を、多声音楽の最初期の萌芽ともいうべき13世紀ノートルダム楽派の作品と組み合わせたこのアルバムは、2019年4月のノートルダム大聖堂火災から世界的パンデミックへと続く現代世界の混乱に捧げられた1枚。ヴィブラートを抑えた古楽唱法そのままに、低音のないア・カペラで重ねられてゆく音の美しさには息を呑みます。中世からバロックまで古楽レパートリーを中軸に、ルネサンス作品とマイケル・ナイマンの声楽曲を一つのアルバムで組み合わせるなど、古楽と現代音楽の融合にも独特の成果をあげてきたビュンドゲン&アンサンブル・セラドンならではの音作り。何度でも訪れたくなる響きのアルバムです。

アンサンブル・セラドン、ポーラン・ビュンドゲン(指揮)
10909032 世界の合唱名曲集 - Masterpieces of Worls Choral Singing -  輸入盤 世界の合唱名曲集 - Masterpieces of Worls Choral Singing -
[FUTUREX CLASSICS ]

(在庫1SET)

2,241円

 ゴムウカ、マルツィ、J・S・バッハ、ヘンデル、カルウォヴィチ、A・スカルラッティ、コルボ、モニュシュコ、ハスラー、ブルックナー、シャモトゥーのヴァツワフ、シャラフィンスキ、ルジツキ、セレロルス、不詳作曲家の作品、黒人霊歌、スペイン民謡(全25曲)

タデウシュ・ティレフスキ記念グダンスク医学アカデミー合唱団、イェジ・シャラフィンスキ(指揮)/Chorus of Gdansk Medical Academy, Jerzy Szarafinski
10909033 ポーランドのクリスマス・キャロル集 - 25 Polish Traditional Carols - 輸入盤 ポーランドのクリスマス・キャロル集 - 25 Polish Traditional Carols -
[FUTUREX CLASSICS ]

(在庫1SET)

2,241円

ポーランドのクリスマス・キャロル集 (全25曲)

※録音:1997年10月20-25日、グダンスク(ポーランド)

カペラ・ジェダネンシス/Cappella Gedanensis
11023031 ヴェルディ:レクイエム  - Verdi: Requiem - (3CD) 輸入盤 ヴェルディ:レクイエム - Verdi: Requiem - (3CD)
[G.O.P.]

(在庫1SET)

1,477円

 ヴェルディ:レクイエム〜2種の演奏

※録音:1950年6月26日、1951年1月27日

アルトゥーロ・トスカニーニ(指)、ミラノ・スカラ座管弦楽団,合唱団、レナータ・テバルディ(S)、クロエ・エルモ(A)、ジャンチット・プランデッリ(T)、チェーザレ・シエピ(Bs)、ヴィクトール・デ・サバタ(指)、ミラノ・スカラ座管弦楽団,合唱団、レナータ・テバルディ(S)、ネル・ランキン(A)、ジャンチット・プランデッリ(T)、ニコラ・ロッシ=レメーニ(Bs) [クロネコDM便不可]
10806016 J・S・バッハ:マタイ受難曲BWV.244/ほか - Bach:Matthaus Passion - 輸入盤 J・S・バッハ:マタイ受難曲BWV.244/ほか - Bach:Matthaus Passion -
[Gala]

(在庫1SET)

7,028円

J・S・バッハ:
 マタイ受難曲BWV.244(録音:1951年2月23日、ミュンヘン)
 ミサ曲ロ短調BWV.232(録音:1955年6月9日、ミュンヘン)*
----------
巨匠ヨッフムとバイエルン放送響によるボリューム満点のバッハ。「マタイ」、「ロ短調」の両演奏とも貴重な録音。

ハンス・ブラウン(バス・バリトン)、ピーター・ピアーズ(テノール)、エリーザベト・グリュンマー(ソプラノ)*、ゲルトルーデ・ピッチンガー(アルト)*、オイゲン・ヨッフム(指揮)、バイエルン放送交響楽団&合唱団、他/ Various
10712023 エドゥアルト・キュネケ(1885−1953):オペレッタ《ハミルトン女史》 - Kunneke: Lady Hamilton - (2CD) 輸入盤 エドゥアルト・キュネケ(1885−1953):オペレッタ《ハミルトン女史》 - Kunneke: Lady Hamilton - (2CD)
[Gala]

(在庫1SET)

3,565円

 エドゥアルト・キュネケ(1885−1953):オペレッタ《ハミルトン女史》

アニー・シュレム(ソプラノ)、フランツ・フェーリンガー(テノール)、フランツ・マルスツァレク(指揮)、ケルン放送交響楽団&合唱団、他 [クロネコDM便不可]
10711086 松下 耕(1962 〜):ドナ・ノービス・パーチェム、サルヴェ・レジーナ、アヴェ・レジーナ・チェロールム 他 輸入盤 松下 耕(1962 〜):ドナ・ノービス・パーチェム、サルヴェ・レジーナ、アヴェ・レジーナ・チェロールム 他
[GALLO]

(在庫1SET)

2,648円

 1. 松下 耕(1962 〜):ドナ・ノービス・パーチェム、サルヴェ・レジーナ、アヴェ・レジーナ・チェロールム
 2. 坂本龍一(1952 〜):カントゥス・オムニブス・ウヌス「歌は人々を結ぶ」
 3. 権下敦彦(1965 〜):アヴェ・マリア
 4. 信長貴富による編曲集「ノスタルジア」より「花」、「おぼろ月夜」、「村の鍛冶屋」、 「砂山」、「鉾をおさめて」、「さくら」、「故郷」
 5. 民謡「刈り干し切り歌」、「一文めの市助さん」、「五木の子守唄」、「こきりこ」、「谷茶前ぬ浜」、「ほたるこい」
 6. ウェッバー:「オペラ座の怪人」より「オペラ座の怪人」、「オール・アイ・アスク・オヴ・ユー」、「私を思って」
 7. ボヴェ:古い山小屋

小原恒久(指)金城学院グリークラブ、6. 鈴木美奈(org)
11012035 ブルー・デ・リューン〜オット・ヴォーチ声楽作品集 - Bleu de lune : Otto Voci - 輸入盤 ブルー・デ・リューン〜オット・ヴォーチ声楽作品集 - Bleu de lune : Otto Voci -
[GALLO]

(在庫1SET)

2,648円

 ホステットレル:恋歌
 ゴディベール:間奏曲
 リコッサ:マドリガル
 コダーイ:イタリア・マドリガル集
 ペルト:「イェルサレムよ、汝に 平和を」、「二人の祈祷者」

※録音:2009年5月2,3日、ペロワ寺院
----------
女性ヴォーカル・グループによるペルト、コダーイ、他作品集。

オット・ヴォーチ
11607035 ベンジャミン・ブリテン:児童合唱のための作品集 - Britten : Choral Works for Children Choirs - 輸入盤 ベンジャミン・ブリテン:児童合唱のための作品集 - Britten : Choral Works for Children Choirs -
[GALLO]

(在庫1SET)

2,547円

 (1) キャロルの祭典[22:35]
 (2) ミサ・ブレヴィス[11:53]
 (3) 高声のための3つの聖歌[6:07]
 (4) 2声のパート・ソング[9:07]
 (5) 金曜日の午後[21:42]

※録音:2015年、[71’24]
----------
アルメニアの女声合唱団「アルメニア・リトル・シンガーズ」。1992年に芸術監督であるティグラン・ヘケキャンが結成し、アルメニアを中心にヨーロッパなどで活動しています。来日経験もありTV「のどじまんTHE ワールド!2016春」(日本テレビ、3/9 放映)には6人の選抜メンバーが出演し、いきものがかりの「ありがとう」を歌い特別賞を受賞しています。このアルバムは児童合唱をこよなく愛したブリテンの児童合唱作品集。代表作の一つ「キャロルの祭典」は、3声部の少年合唱(女声合唱)とハープのための作品。透明感のある声とハープの柔らかな音色、そして優しく美しい旋律が一体化した心安らぐ演奏です。

ティグラン・ヘケキャン(芸術監督&指揮)、アルメニア・リトル・シンガーズ、(1)ヤナ・ホヴァニシヤン(Hrp)、(2)アンナ・バクンツ(Org)、(3)マリーネ・マルガリヤン(Pf)
11603029 J.S.バッハ:ミサ曲ロ短調BWV.232 - Messe en si mineur - (2CD) 輸入盤 J.S.バッハ:ミサ曲ロ短調BWV.232 - Messe en si mineur - (2CD)
[GALLO]

(在庫1SET)

4,991円

 J.S.バッハ:ミサ曲ロ短調BWV.232

※録音:2014 年、55’01/[54’17]
----------
スイス、ローザンヌ近郊の小さな村ロマンモティエ。スイスで最も古い教会がある美しい村です。その聖ロマンモティエ教会で行われた、素朴な雰囲気溢れるJ.S.バッハの“ミサ曲ロ短調”。中世から時間が止まったような静かで落ち着いた場所で、地元の合唱団と、崇高な情感が流れる。

ミシェル・ジョルダン(指揮)、ロマンモティエ教会合唱団、アンサンブル・ムジカ・ポエティカ、アン・ラモニ(S)、ジャン=ミシェル・フュマ(A)、フレデリック・ジンドロー(T)、ファブリス・エヨーズ(B)
12206004 ジェローム・ベルネイ:光の歌 輸入盤 ジェローム・ベルネイ:光の歌
[GALLO]

(在庫1SET)

2,200円

 1. 春分 (5:23)
 2. 火の中で (6:48)
 3-9. ブルー・スターバト・マーテル (25:05)

※録音:2021年10月1,2,3日 スイス パンピニー [37'17]
----------
マルタンとジャズ(GALLO 1330)、ラヴェルとジャズ(GALLO 1655)と異ジャンル融合で注目されたジェローム・ベルネイの自作の演奏。全体が「光の歌」と題されているが、大半はブルー・スターバト・マーテル。クラシックというよりはだいぶジャズっぽい音楽。

ドミニク・ティユ(指揮)、ローザンヌ声楽合唱アンサンブル、ロラン・ユニ(バス)、タシロ・ユット(ソプラノ)、ファビアン・セヴィラ(コントラバス)、ジェローム・ベルネイ(打楽器,ハング)
12306005 ヴィクトル・カリンニコフの晩祷 - Viktor Kalinnkov : VEPRES - 輸入盤 ヴィクトル・カリンニコフの晩祷 - Viktor Kalinnkov : VEPRES -
[GALLO]

(在庫2SET)

2,200円

 ヴィクトル・カリンニコフ(1870-1927):晩祷(1914-18)
 シュニトケ(1934-1998):3つの聖歌(1988)
 チャイコフスキー(1840-1893):ケルビム賛歌
 ラフマニノフ(1873-1943):ケルビム賛歌
 ヴィクトル・カニンニコフ:ケルビム賛歌

※録音:2022年11月18、19、20日エスタヴァイエ・ル・ジブルー教会 [58:09]
----------
アカペラ混声合唱によるロシア近現代の宗教歌を収録。今日、カリンニコフと言えば2つの知る人ぞ知る名作交響曲の作曲者で早世したヴァリシー・カリンニコフのことだが、その弟も作曲家であった。生前は弟ヴィクトルの方が世俗的な意味で成功しており、合唱のための宗教曲を数多く作曲したが今日ではあまり演奏されることがない。ロシアの大地から湧き上がるような「晩祷」の荘重な響きは印象的。多様式主義で知られたシュニトケの3つの聖歌は彼の交響曲や室内楽のようなエキセントリックな現代音楽的要素は一切皆無。カリンニコフやラフマニノフと見紛うばかりの美しい旋律と和音に溢れており、聴きごたえ充分。合唱ファン必聴の一枚。

ルノー・ブーヴィエ(指揮)、レ・ヴォカリステ・ロマンド(混声合唱団)
10431060 ロッシーニ:スターバト・マーテル - Rossini : Stabat Mater - 輸入盤 ロッシーニ:スターバト・マーテル - Rossini : Stabat Mater -
[GALLO]

(在庫1SET)

2,241円

Rossini : Stabat Mater
 1. Introduzione ""Stabat mater dolorosa""
 2. Aria ""Cujus animam gementem""
 3. Duetto ""Quis est homo""
 4. Aria "" Pro peccatis suae gentis""
 5. Coro e Recitativo: ""Eja, mater, fons amoris""
 6. Quartetto ""Sancta mater, istud agas""
 7. Cavatina ""Fac, ut portem Christi mortem""
 8. Aria ""Inflammatus Et Accensus""
 9. Quartetto ""Quando corpus morietur""
 10. Finale ""Amen. In sempiterna saecula""

オクタヴィア・リアーニ(S1)、ジョゼット・ジャック(S2)、ミハーイ・ザンフィル(T)、トム・クラウゼ(B)、パトリック・クリスピーニ指揮、 アンサンブル・ヴォーカル&オルケストル Elans E.V.O.E., ジュネーヴ/Octavia Liani, Josette Jaques(sopranos), Mihai Zamfir (tenor), Tom Krause (bass) w.Geneva's 'E.V.O.E.' Orchestra & Chorus/ Crispini(Conductor)
10711085 ベートーヴェン:交響曲第9番「合唱つき」 輸入盤 ベートーヴェン:交響曲第9番「合唱つき」
[GALLO]

(在庫1SET)

2,648円

 ベートーヴェン:交響曲第9番「合唱つき」

※録音:1987年1月20,21日 ジュネーヴ・ヴィクトリア・ホール

チェン・リャン・シェン(指)北京中央音楽院管弦楽団、フー・ハイ・ヤン(Sp), ヤン・ジー(A), マー・ホン・ハイ(Tn), リ・チン・チャン(Bs)、ジュネーヴ大学合唱団
10224531 MUSIC  OF  CHRISTOPHER  TYE 輸入盤 MUSIC OF CHRISTOPHER TYE
[GAMUT CLASSICS]

(在庫1SET)

1,222円

 In pace in idipsum
 Gloria laus et honor
 Kyrie Orbis factor
 Mass Euge bone
 Quaesumus omnipotens et misericors deus
 Omnes gentes plaudite manibus
 Christ rising again from the Dead
 I lift my Heart to Thee
 To Father, Son and Holy Ghost
 From the Depth I called on Thee
 Delliver us, Good Lord
 Give Alms of Thy Goods
 Nunc Dimittis

Cambridge University Chamber Choir/ Brown.
9002500 イギリス合唱曲集 - A Garland for the Queen - 輸入盤 イギリス合唱曲集 - A Garland for the Queen -
[GAMUT CLASSICS]

(在庫1SET)

2,088円

Composed for the Coronation of Queen Elizabeth II
 A Garland for the Queen
1. Bliss: Aubade
2. Bax: What is it like
3. Tippett: Dance, Clarion air
4. Vaughan Williams: Silence and Music
5. Berkeley: Spring at this hour
6. Howells: Inheritance
7. Finzi: White-flowering days
8. Rawsthorne: Canzonet
9. Rubbra: Salutation
10. Britten:

11. A.M.D.G from Op.17
18. Sacred & Profane Mediaeval Lyrics Op.91

[67:29]

Cambridge University Chamber Choir/ Brown
前のページ   198 | 199 | 200 | 201 | 202 | ...   次のページ

▲ページトップ

WebCart - ショッピングカート