No. |
画像 |
カテゴリー |
名称/ID |
数量 |
価格(税込み) |
10610056
|
|
輸入盤
|
17世紀モンセラート修道院の教会音楽 - Sacred Choral Music -
[DISCMEDI BLAU]
|
(在庫1SET)
|
|
ジョアン・マルク(1582-1658): Vos omnes/Cervatilla querida フランセスク・ロセイ(Rossell;1630-1676): Acudamos/Alimento que das ジャウメ・ビダル:(1606-1689):Lamentacio en romance/Fugitivo pajarillo ジョアン・セレロールス(1618-1680):Magnificat/Hodie nobis ベネート・ソレール(1640-1682):Despertad/La buenaventura
※録音:1993年3月、モンセラート修道院バジリカ ---------- 以前Koch Schwannレーベルから発売されていた音源です。
1. Joan March: O vas omnes 2. Joan March: Cervatilla querida 3. Francesc Rossell: Acudamos 4. Francesc Rossell: Alimento que das 5. Jaume Vidal: Lamentacio, en romance' 6. Jaume Vidal: Fugitivo pajarillo 7. Joan Cererols: Magnificat 8. Joan Cererols: Hodie nobis 9. Benet soler: Despertad 10. Benet soler: La Buenaventura
イレネウ・セガーラ(指揮)、モンセラート修道院聖歌隊、アンサンブル・アルス・ムジケ、グレゴリ・エストラーダ(オルガン)/Segarra, Escolania de Montserrat, Ars Musicae, Estrada
|
10610057
|
|
輸入盤
|
パウ・カザルス(バブロ・カザルス;1876-1973):教会合唱作品集 - Casals: Sacred Choral Music -
[DISCMEDI BLAU]
|
(在庫1SET)
|
|
われは色黒い あなたは完全に美しい 聖母への歌 ロザリオ おお、道を行くすべての者たちよ 聖体 思い出したまえ、聖母よ モンセラートの聖母への祈り サルヴェ・レジナ
※録音:1987年10月19-20日、モンセラート修道院 ---------- 以前Koch Schwannレーベルから発売されていた音源です。
1. Nigra sum 2. Tota pulchra es 3. Canco a la Verge 4. Rosari 5. O vos omnes 6. Eucaristica 7. Recordare Virgo Mater 8. Oracio a la Verge de Montserrat 9. Salve Regina
イレネウ・セガーラ(指揮)、モンセラート修道院聖歌隊、アンサンブル・アルス・ムジケ、グレゴリ・エストラーダ(オルガン)/Segarra, Escolania de Montserrat
|
10610058
|
|
輸入盤
|
ナルシス・カザノヴェス(1747-1799):クリスマスのレスポンソリウム集 - Narcis Casanoves (Casanovas) Bertran : Responsoris De Nadal -
[DISCMEDI BLAU]
|
(在庫1SET)
|
|
神の小羊を見よ 初めに言葉あり 祝福されし神の御母マリア 祝福されし御胎 天より下られ 天使が羊飼いたちに告げた クリスマスの予備祈祷 僕(しもべ)らよ、主をたたえよ(詩篇) マニフィカト サルヴェ・レジナ
※録音:1989年11月、モンセラート修道院 ---------- 以前Koch Schwannレーベルから発売されていた音源です。
1. Ecce Agnus Dei 2. In principio erat Verbum 3. Beata Dei Genitrix Maria 4. Beata Viscera 5. Descendit de Caelis 6. Angelus ad Pastores 7. Invitatori 8. Salm Laudate Pueri 9. Magnificat 10. Salve Regina
イレネウ・セガーラ(指揮)モンセラート修道院聖歌隊、モンセラート修道院古楽管弦楽団&合唱団、グレゴリ・エストラーダ(オルガン)
|
10710030
|
|
輸入盤
|
ミケル・ロペス(1669-1723):11声のミサ、聖母マリアのアンティフォナとオルガン曲集 - Lopez: Mass for 11 Voices, Maria Anthiphons & Organ Music -
[DISCMEDI BLAU]
|
(在庫1SET)
|
|
リェーノ III(オルガン独奏) 11声のミサ サルヴェへの導入のためのヴェルスス I(オルガン独奏) サルヴェへの導入のためのヴェルスス II(オルガン独奏) サルヴェ・レジナ(8声) 祝福されし救世主の御母[Alma Redemptoris Mater](8声) めでたし、天の元后[Ave Regina coelorum](8声) おお、美しきかな、御身の足どり[O quam pulchri sunt](4声) われとともに喜べ[Congratulamini](9声;1703) ヴェルスス第1旋法(第2集 から;オルガン独奏) エル・アベ・マリア[El Ave Maria](1719) ヴェルスス第27番(第3集 から;オルガン独奏)
※録音:2007年3月、モンセラート修道院バジリカ教会、聖母マリアのカタルーニャ守護聖人宣言125周年記念演奏会、ライヴ
ジュアキム・ピケ(指揮)、モンセラート修道院聖歌隊、ラ・カラヴァッジャ(器楽アンサンブル)、リュイス・コイ(器楽アンサンブル指揮)、エドゥアルド・ビラ(オルガン)/Pique, Capella de Musica i Escolania de Montserrat, La Caravaggia, Coll, Vila [クロネコDM便不可]
|
11007030
|
|
輸入盤
|
フランセスク・ルセリョ(1828-1898):合唱と管弦楽のためのミサ - Rossello: Mass for Chorus & Orchestra -
[DISCMEDI BLAU]
|
(在庫1SET)
|
|
フランセスク・ルセリョ(1828-1898): 合唱と管弦楽のためのミサ(3声のミサ;1884/ジュアン・バルコンス編曲版)(*) スペイン舞曲、サロン用ピアノ小品(+) ヴァイオリンとピアノのための協奏曲(#)
※録音:2007年4月 ---------- (*)はジュアン・バルコンス(1942-)のオーケストレーション版による演奏。(+)(#)はルゼリョの作と考えられている作品。 Spanish dance
ミケル・バウサ(指揮(*))、シウタデリャ・セステル合唱団(*) 、フェレリエス・クラウ・デ・ソル合唱団(*)、メノルカ・フィルハーモニー管弦楽団(*)、ニコラス・サンチェス・ジラベルト(ヴァイオリン(#))、デブラ・モンセラト(ピアノ(+/#)/Concerto for Violin & Piano / Ciutadella S'Estel Choir, Ferreries Clau de Sol Choir, Menorca Philharmonic Orchestra, Miquel Bauca
|
11007031
|
|
輸入盤
|
司祭様 ブニョラ・ポリフォニー合唱団 - Mossen Capella (Mr. Priest) -
[DISCMEDI BLAU]
|
(在庫1SET)
|
|
Mossen Capella La Font Recollida d'oliva A la ciutat de Napols Humne Mallorqui Horabaixa post el sol Aubada Ave Maria La Balanguera Adeste Fideles Sibil-la Mallorquina Sor Tomasseta Mossen Capella ---------- マヨルカ島の町ブニョラに1967年に創設された合唱団。
ブニョラ・ポリフォニー合唱団 / コルデス・イ・プエス(ギター他の合奏)/Coral Polifonica de Bunyola, Cordes i Pues
|
10610053
|
|
輸入盤
|
モンセラートの晩課 - Vespers at Montserrat -
[DISCMEDI BLAU]
|
(在庫1SET)
|
|
日曜日の第1晩課 鐘/オディロ・M・プラナス神父:オルガン小品集 から 前奏曲 序唱/讃歌/アンティフォナ1と詩篇140/アンティフォナ2と詩篇141 アンティフォナ3とカンティクム/読誦と短いレスポンソリウム アンティフォナとマリアのカンティクム/われらの父-祈祷-終唱 サルヴェ・グレゴリアーナ 日曜日の第2晩課 オディロ・M・プラナス神父:オルガン小品集 から 前奏曲 序唱/讃歌/アンティフォナ1と詩篇109/アンティフォナ2と詩篇113A アンティフォナ3とカンティクム/読誦と短いレスポンソリウム グレゴリ・エストラーダ神父:めでたし、モンセラートの黒い聖母 ジョルディ・ピネイ神父作詞/イレネウ・セガーラ神父: われらの野に花は咲き(モテット)
※録音:2003年1-3月、モンセラート修道院
Vespres Del Diumenge (Setmana I) I Vespres 1. Campanes 2. Preludi d'orgue: De les ""Miniatures per a orgue"", Odilo M. Planas OSB 3. Introduccio 4. Hymne 5. Antifona 1 i Salm 140 6. Antifona 2 i Salm 141 7. Antifona 3 i Cantic 8. Lecture i Responsori breus 9. Antifona i Cantic de Maria 10. Parenostre - Oracio - Conclusio 11. Salve gregoriana II Vespres 12. Preludi d'orgue: De les ""Miniatures per a orgue"", Odilo M.Planas OSB 13. Introduccio 14. Himne 15. Antifona 1 i Salm 109 16. Antifona 2 i Salm 113 17. Antifona 3 i Cantic 18. Lectura i Responsori breus 19. Antifona i Cantic de Maria 20. Parenostre - Oracio - Conclusio 21. Salve Montserratina, Gregori Estrada OSB 22. Motet ""Els nostres camps"". Text: Jordi Pinell OSB. Musica: Ireneu Segarra OSB
リュイス・マリア・ミラルベス神父(指揮)モンセラート修道院修道士たち、ジョアキム・ピケ(指揮)モンセラート修道院聖歌隊、エドゥアルド・ビラ(オルガン) /Miralves, Pique, Escola de Monjos & Escolania de Montserrat, Vila
|
10610054
|
|
輸入盤
|
おお、道を行くすべての者たちよ モンセラート修道院聖歌隊 - O Vos Omnes - Motets de l'Escolania -
[DISCMEDI BLAU]
|
(在庫1SET)
|
|
モーリス・デュリュフレ(1902-1986):グレゴリオ聖歌による4つのモテット から 愛と慈しみのあるところ イレネウ・セガーラ(1917-):われらの野に花は咲き アンセルム・フェレール(1882-1969):アヴェ・マリア アントニ・ニコラウ(1858-1933):モレネータの歌 アンジェル・ロダミランス(1874-1936): 真のバラ モレネータの歌 御身は汚れなく完全で清らかなり、マリア 五月の歌 パウ[パブロ]・カザルス(1876-1973): 聖母への歌 おお、道を行くすべての者たちよ 私は色黒い ガブリエル・フォーレ(1845-1924):ジャン・ラシーヌの讃歌 フランシス・プーランク(1899-1963):クリスマスのための4つのモテット から おお、大いなる神秘,星を見て オリヴィエ・メシアン(1908-1992):おお、聖なる宴 ジョセプ・ロドレーダ(1851-1922):Virolai
※録音:2004年3月、モンセラート修道院バジリカ
Maurice Durufle 1. Ubi caritas Ireneu Segarra 2. Els nostres camps han florit Anselm Ferrer 3. Ave Maria Antoni Nicolau 4. Canco de la Moreneta Angel Rodamilans 5. Rosa vera 6. Canco de la Moreneta 7. Inviolata es Maria 8. Canco de maig (Amor) Pau Casals 9. Canco a la Verge 10. O vos omnes 11. Nigra sum Gabriel Faure 12. Cantique de Jean Racine Francis Poulenc 13. O magnum misterium 14. Videntes stellam Olivier Messiaen 15. O Sacrum convivium Joseph Rodoreda 16. Virolai
ジョアキム・ピケ(指揮)、モンセラート修道院聖歌隊、エドゥアルド・ビラ(オルガン)/Pique, Escolania de Montserrat, Vila
|
10828014
|
|
輸入盤
|
Halffter:Psalmi
[DISCOBI]
|
(在庫1SET)
|
|
Halffter: Elegia Psalmi {w.vocal soloists & chorus} Sinfonietta.
Tenerife Symphony Orchestra/ Perez
|
9001538
|
|
輸入盤
|
シューベルト:Mass No.3 / Symphony No.6
[DISCOVER]
|
(在庫1SET)
|
|
Mass No.3 in B flat, D 324 (1815) Symphony No.6 in C, D 589 (1817-18)
Prague Chamber Choir
|
9001540
|
|
輸入盤
|
J. Haydn:Mass No.10 Missa in tempore belli/ Vivaldi:Stabat Mater
[DISCOVER]
|
(在庫1SET)
|
|
Joseph Haydn: Mass No. 10 in C, ""Missa in tempore belli"" Antonio Vivaldi: Stabat Mater in F minor-sequence, RV 621
Prague Chamber Choir
|
9001541
|
|
輸入盤
|
ラフマニノフ:Vespers - Prague Chamber Choir/ Pancik
[DISCOVER]
|
(在庫1SET)
|
|
Sergej Rachmaninov: Vespers (All -Night Vigil), Op.37
Come, let us worship Bless the Lord, o my Soul Blessed is the man O joyful night Lord, now lettest thou Rejoice, o Virgin Glory to God in the Highest Praise the name of the Lord Blessed art thou, o Lord Having behind the Resurrection My Soul magnifies the Lord The Greater Doxology The Troparion""Today salvation has come"" The Troparion ""Thou didst rise"" To you, the victorious leader
Pancik / Prague Chamber Choir
|
10406022
|
|
輸入盤
|
クリスマス・キャロル集 - Christmas Carols -
[DISKANT]
|
(在庫1SET)
|
|
Vianocne koledy - Christmas Carols
Ticha noc (F.Gruber) Adeste fideles Scendi tu nel nostro petto Dobry pastier sa narodil Vstavajte, pastieri Ninaj, ninaj, Jezulatko Podme bratia, ku Betlemu Buvaj dieta krasne Narodil sa Kristus Pan Es ist ein Ross entsprungen O Tannenbaum Vom Himmel hoch, o Engelein kommt Ave verum Corpus (W.A.Mozart) Se lontan, ben mio, tu sei (W.A.Mozart) Due pupille amabili (W.A.Mozart) Piu non si trovano (W.A.Mozart) Nouis etions trois bergerettes Je sais, Vierge Marie Entre le Boeuf Night Betlehem Bright, bright the Holly Berries Good King Wenceslas Joy to the World
Amadeus Chor Bratislava Ondrej Saray - conductor
オンドレイ・シャライ指揮 アマデウスcho.
|
10406024
|
|
輸入盤
|
青年合唱団ECHO
[DISKANT]
|
(在庫1SET)
|
|
ハスラー:踊り、飛び跳ね イヴァン・フルショフスキー(1927-2001):詩篇23 ルドヴィート・ライテル(1906-2000):正しき者の魂は R.トムソン:アレルヤ チュルリョーニス:グローリア アルブレヒツベルガー:アヴェ・レジナ・チェロールム アルカデルト:白く優美な白鳥 B.M.チェルノホルスキー:歌のフーガ ブルックナー:この場所は神が造りたもう P.G.キレン:アヴェ・マリア K.ザイトマン:スケルツォ ルドヴィート・ライテル:2つのスロヴァキア民謡 バルトーク:4つのスロヴァキア民謡 W.H.シューマン:聖者の行進 ---------- フルショフスキー、ライテルはスロヴァキアの作曲家。
Hans Leo Hassler : Tanzen und Springen Ivan Hrusovsky : Psalmus 23 L'udovit Rajter : Iustorum animae Randall Thomson : Alleluia Nikolajus Konstantinas Ciurlionis : Gloria Johann Georg Albrechtberger : Ave regina coelorum Jacob Arcadelt : Il bianco e dolce cigno Bohuslav Matej Cernohorsky : Vokalna fuga Anton Bruckner : Locus iste Patrick G. Killen : Ave Maria Kristian Seidmann : Scherzo L'udovit Rajter : Dve slovenske l'udove piesne Bela Bartok : Styri slovenske l'udove piesne William Howard Schuman : When the Saints go marching in (Theme and Variations)
オンドレイ・シャライ指揮 青年合唱団ECHO
|
11507006
|
|
輸入盤
|
ゲオルギウス・ズルネク(1736-1789):クリスマス・ミサ(1766)/ヤクプ・ヤン・リバ(1765-1815):チェコのクリスマス・ミサ - Georgius Zrunek: Christmas Mass, Jakub Jan Ryba: Czech Christmas Mass -
[DISKANT]
|
(在庫1SET)
|
|
ゲオルギウス・ズルネク(1736-1789):クリスマス・ミサ(1766)(*) Kyrie / Gloria / Credo / Sanctus / Benedictus / Agnus Dei ヤクプ・ヤン・リバ(1765-1815):チェコのクリスマス・ミサ(+) Kyrie / Gloria / Graduale / Credo / Offertorium / Sanctus Benedictus / Agnus Dei / Communio
※録音:2014年2月10-12日(+)、9月13日(*)、スロヴァキア放送コンサートホール、ブラチスラヴァ、スロヴァキア/ディジパックがスリップケースに収められた仕様で、やや高めの価格設定となっています。ブックレットにはスロヴァキア語と英語の解説、原語歌詞が収録されています。 ---------- 東欧の有名な2つのクリスマス・ミサ。ゲオルギウス(ユゼフ・ユライ)・ズルネクはヴロノヴィ(現チェコ、スロヴァキア国境に近いモラヴィア地方の町)に生まれた修道士・作曲家・オルガン奏者。クリスマス・ミサを含む諸作品は長年、同じく修道士・作曲家・オルガン奏者であったエドムント・パスハ(Edmund Pascha;1714-1772)によって書かれたと考えられてきましたが、近年の研究によりズルネクの作であると判明しました。クリスマス・ミサは「ハルモニア・パストリアス」(Harmonia Pastorias)という曲集に収められています。ルーチニツァ合唱団は1948年現スロヴァキアの首都ブラチスラヴァに創設された合唱団。エヴァルト・ダネルは1985年にスロヴァキア室内管弦楽団のコンサートマスターに就任、2001年に楽団創設者ボフダン・ヴァルハル(1930-2000)の逝去により芸術監督を引き継いだスロヴァキアのヴァイオリン奏者・指揮者。2008年以来2015年現在広島交響楽団首席客演指揮者。
エヴァ・シュシュコヴァー(ソプラノ(*))、テレージア・クルジュリアコヴァー(メゾソプラノ(*))、ローベルト・スミシュチーク(テノール)、グスターフ・ベラーチェク(バス)、ルーチニツァ合唱団、エレナ・マトゥショヴァー(合唱指揮)、スロヴァキア室内管弦楽団、エヴァルト・ダネル(指揮)/Eva Suskova, Terezia Kruzliakova, Robert Smiscik, Gustav Belacek, Lucnica Chorus, Elena Matusova, Slovak Chamber Orchestra, Ewald Danel
|
11604006
|
|
輸入盤
|
ムジカ・サクラ 教会合唱作品集 - Musica Sacra - Franck, M. Haydn, F. J. Haydn, Gounod, Liszt, Mozart, Puccini, Lloyd Webber, Verdi -
[DISKANT]
|
(在庫1SET)
|
|
フランク(1822-1890):ミサ イ長調 から グローリア ミヒャエル・ハイドン(1737-1806):あたりは闇となり [Tenebrae factae sunt] フランツ・ヨーゼフ・ハイドン(1732-1809):正気ならぬ虚しき苦悩 [Insanae et vanae curae] グノー(1818-1893):アヴェ・マリア リスト(1811-1886):聖母マリア賛歌 モーツァルト(1756-1791):アヴェ・ヴェルム・コルプス フランク:ミサ イ長調 から 天使の糧 モーツァルト:恵み深き創り主の御母 [Alma Dei creatoris] プッチーニ(1858-1924):レクイエム から レクエイム・エテルナム アンドルー・ロイド・ウェバー(1948-):レクイエム から オザンナ,ピエ・イエズ ヴェルディ(1813-1901):レクイエム から リベラ・メ
リュビツァ・ヴァルギツォヴァー、カタリーナ・ユハーソヴァー=シュトゥロヴァー(ソプラノ) / ミロスラフ・ドヴォルスキー、トマーシュ・ユハース(テノール) / マルチン・マラホフスキー(バス) / ルーチニツァ合唱団 / エレナ・マトゥショヴァー(指揮)/L'ubica Vargicova, Katarina Juhasova, Miroslav Dvorsky, Tomas Juhas, Martin Malachovsky, Lucnica Chorus, Elena Matusova
|
10426104
|
|
輸入盤
|
ブラームス:ドイツ・レクイエム ほか (2CD)
[DISKY]
|
(在庫1SET)
|
|
Brahms, A German Requiem {w.Anna Tomowa-Sintow, Jose van Dam, Wiener Singverein}. Mozart, Serenade K.525 'Eine Kleine Nachtmusik'. Smetana, Ma Vlast. Mendelssohn, Hebrides Overture. Sibelius, Finlandia. Chabrier, Espana*. Offenbach, Barcarolle from 'The Tales of Hoffmann'*. Tchaikovsky, 1812 Overture*. (Berlin Phil. *& Philharmonia Orch./ Karajan)
カラヤン
|
10426103
|
|
輸入盤
|
Mozart:'Coronation' Mass etc (2CD)
[DISKY]
|
(在庫1SET)
|
|
Mozart: 'Coronation' Mass K.317 {Koth, Fortune et al. w.chorus & Berlin Radio Orch./ Meyer-Kundt} Missae Brevis K.#'s 194 & 275 {Malone, Scherler et al. w.Krieler Choir & Chamber Orch./ Marner} Requiem. (Zylis-Gara, Dominguez, Schreier, Crass w.S.German Madrigal Choir & Consortium Musicum/ Gonnenwein)
|
10431078
|
|
輸入盤
|
フォーレ:レクイエム (2CD)
[DISKY ]
|
(在庫1SET)
|
|
Faure, Requiem {w.Sheila Armstrong & Dietrich Fischer-Dieskau}; Pavane {both w.Edinburgh Festival Chorus}. Bizet, L'Arlesienne Suite #1 {all w.Orchestre de Paris}. Mozart, Symphony #41. Dvorak, Serenade for Strings {both w.English Chamber Orch.}. Beethoven, Piano Sonata #14 'Moonlight'.
All w.Daniel Barenboim conductor & pianist
|
10904032
|
|
輸入盤
|
スターバト・マーテル 〜ハイドン作品集 - Stabat Mater - (2CD)
[DIVINE ART]
|
(在庫1SET)
|
|
(1) スターバト・マーテル (2) 交響曲第44番「悲しみ」 (3) ヴァイオリンとチェンバロ、弦楽のための協奏曲ホ短調 (4) リベラメ・ドミネ
※録音:(1)(4)1978年3月、(2)(3)1964年 ---------- アンリ=クロード・ファンタピエはハイドンのスペシャリストとして知られている。マルケヴィッチに指揮を、デュティーユに作曲を師事し、ブザンソン国際指揮者コンクールに優勝している。優れた音楽学者でもあり、18世紀音楽の演奏には特に定評があった。学術的見識に基づきながらも瑞々しいハイドンである。
アンリ=クロード・ファンタピエ指揮 レ・ソリスト・ド・パリ管弦楽団 (1)(4)A.M.ボンディ(Sop)、C.エーダー(MS) A.ライヒャルト(T)、J.クラッティンガー(B) A.ホイドロン(Org)、フィリップ・カイヤール合唱団(ジャン・ブリディエ合唱指揮) (3)ジャック・フランソワ・マンツォーネ(Vn)、フランソワーズ・プチ(Cemb)
|