No. |
画像 |
カテゴリー |
名称/ID |
数量 |
価格(税込み) |
11010072
|
|
輸入盤
|
ニコ・ミューリー:アイ・ドリンク・ジ・エア・ビフォア・ミー - I Drink the Air Before Me -
[DECCA]
|
(在庫1SET)
|
|
1. ファイア・ダウン・ビロウ 2. ファースト・ストーム 3. ソルティ・ドッグ 4. ヴァリード・キャロスズ 5. ミュージック・アンダー・プレッシャー1‐フルート 6. ミュージック・アンダー・プレッシャー2‐ピアノ 7. ジャグド・パルセス 8. ミュージック・フォー・ボーイズ 9. ミュージック・フォー・ジノ 10. ミュージック・アンダー・プレッシャー3‐アンサンブル 11. ストーム・センター 12. ワン・デイ・テルズ・イッツ・テイル・トゥ・アナザー
※録音:2010年 ニューヨーク クリントン・レコーディング・スタジオ ---------- モダンダンスのトップカンパニーの一つとされるステファン・ペトロニオ・カンパニーの25周年に書かれたニコ・ミューリーの《アイ・ドリンク・ジ・エア・アイ・ブレス》の音楽に登場する12曲を収録した《アイ・ドリンク・ジ・エア・ビフォア・ミー》。多くの批評誌で絶賛されたこの清冽なバレエ音楽は、今年の10月にロンドンのバービカンホールで再演されることが決まっており、上記の合唱作品とあわせ、ニコ・ミューリーの2作を同時にリリースすることとなりました。
ヤング・ピープルズ合唱団(フランシスコ・ヌニェス指揮)/ヴァルゲイル シグルズソン、ベン・フロスト(プログラミング)/ほか
|
10201040
|
|
輸入盤
|
マーラー:交響曲第2番ハ短調「復活」交響詩「葬礼」 - Symphony 2: Resurrection / Totenfeier - (2CD)
[DECCA]
|
(在庫1SET)
|
|
[CD1,2] Track listing Track 1: Symphony No. 2 in C minor - ""Resurrection"" : 1. Allegro maestoso. Mit durchaus ernstem und (23:03) Track 2: Symphony No. 2 in C minor - ""Resurrection"" : 2. Andante moderato. Sehr gemachlich (10:52) Track 1: Symphony No. 2 in C minor - ""Resurrection"" : 3. Scherzo: In ruhig fliessender Bewegung (10:47) Track 2: Symphony No. 2 in C minor - ""Resurrection"" : 4. ""O Roschen rot! Der Mensch liegt in grosster Not!"" (05:34) Track 3: Symphony No. 2 in C minor - ""Resurrection"" : 5a. Im Tempo des Scherzos. Wild herausfahrend - (21:46) Track 4: Symphony No. 2 in C minor - ""Resurrection"" : 5d. ""Aufersteh'n, ja aufersteh'n wirst du"" (Langsam. (15:21) Track 5: Totenfeier (23:09)
リカルド・シャイー(指揮) / プラハ・フィルハーモニー合唱団 / ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団、メラニー・ティーナー(S)、ペトラ・ラング(Ms)
|
9001514
|
|
輸入盤
|
ラフマニノフ:The Bells/ 3 Russian Songs - Philadelphia Orch./ Dutoit
[DECCA]
|
(在庫1SET)
|
|
Sergei Rachmaninov: The Bells, op.35 Spring, op.20 3 Russian Songs, op.41
Dutoit(指揮)、Philadelphia Orch.
|
11111042
|
|
輸入盤
|
ルネッサンス名作品集
[DECCA]
|
(在庫2SET)
|
|
1. アレグリ:『ミゼレーレ』 2. ロッティ:『十字架につけられたまいて(8声)』 3. ラッスス:『モテット「恐れ、おののきて願う」』 4. オブレヒト:『サルヴェ・レジナ』 5. ジョスカン・デ・プレ:『アヴェ・マリア』 6. パレストリーナ:『スターバト・マーテル』 7. ビクトリア:『サルヴェ・レジナ』 8. バード:『アヴェ・ヴェルム・コルプス』 9. タリス:『エレミアの哀歌I』 10. タリス:『エレミアの哀歌II』
※録音:2004年(1-5,8), 2007年(6), 2001年(7), 1989年(9,10) イギリス [デジタル(セッション)] ---------- ルネサンスの時代に書かれたポリフォニーによる声楽曲は、メロディーの絡み合いによる豊かな色彩が変化し、縦横無尽の遠近感覚立体感が素晴らしい酔い心地を感じることができましょう。ここに収録された作品は、声の美しさによって表現された神を讃えた作品の数々で、英国の卓越した声のアンサンブルらによって感動を聴かせてくれます。
ハリー・クリストファーズ(指揮) ザ・シックスティーン、ポール・マクリーシュ(指揮) ガブリエリ・コンソート、スティーヴン・クレオバリー(指揮) ケンブリッジ・キングズ・カレッジ聖歌隊
|
9001516
|
|
輸入盤
|
ヴィヴァルディ:Gloria/ Magnificat (2CD)
[DECCA]
|
(在庫1SET)
|
|
[CD1] Gloria, R.588 : 1: 1. Gloria in excelsis Deo (02:46) 2: 2. Et in terra pax hominibus (06:01) 3: 3. Laudamus te (02:27) 4: 4. Gratias agimus tibi (01:13) 5: 5. Domine Deus (02:13) 6: 6. Domine Fili Unigenite (01:15) 7: 7. Domine Deus, Agnus Dei (02:04) 8: 8. Qui tollis peccata mundi (01:39) 9: 9. Qui sedes ad dexteram Patris (03:00) 10: 10. Quoniam tu solus Sanctus (01:42) 11: 11. Cum Sancto Spiritu (03:44) Gloria in D, R.589 : 12: 1. Gloria in excelsis Deo (02:44) 13: 2. Et in terra pax hominibus (04:47) 14: 3. Laudamus te (02:43) 15: 4. Gratias agimus tibi (00:26) 16: 5. Propter magnam gloriam (01:03) 17: 6. Domine Deus (04:06) 18: 7. Domine Fili Unigenite (02:31) 19: 8. Domine Deus, Agnus Dei (03:05) 20: 9. Qui tollis peccata mundi (01:26) 21: 10. Qui sedes ad dexteram Patris (02:32) 22: 11. Quoniam tu solus Sanctus (00:51) 23: 12. Cum Sancto Spiritu (03:18)
[CD2] Magnificat : 1: Magnificat...Et exultavit (03:12) 2: Et misericordia...Timentibus Eius (03:58) 3: Fecit potentiam...Deposuit potentes (01:40) 4: Esurientes implevit...divites dimisit inanes (01:27) 5: Suscepit Israel...Sicut locutus est (02:42) 6: Gloria patri...sicut erat...amen (02:04) Dixit Dominus (Psalm 109), R.594 : 7: 1. Allegro: Dixit Dominus (02:26) 8: 2. Largo: Donec ponam (03:02) 9: 3. Allegro: Virgam virtutis tuae (02:28) 10: 4. Andante: Tecum principium (02:44) 11: 5. Adagio - Allegro: Juravit (02:22) 12: 6. Allegro: Dominus a dextris tuis (02:07) 13: 7. Largo - Allegro molto: Judicabit (02:32) 14: 8. Andante: De torrente (02:46) 15: 9. Allegro: Gloria Patri (01:27) 16: 10. Allegro: Sicut erat (03:12) Beatus Vir (Psalm 111), R.597 : 17: 1. Allegro: Beatus vir (02:46) 18: 2. Allegro non molto: Potens in terra/ Allegro (02:57) 19: 3. Allegro: Gloria et divitiae (03:18) 20: 4. Andante molto: Exortum est (02:33) 21: 5. Allegro: Jucundus homo/ Allegro (Antifonia): Beatus (02:44) 22: 6. Andante molto: In memoria aeterna/ Allegro (04:32) 23: 7. Allegro: Paratum cor (02:20) 24: 8. Largo - Presto: Peccator videbit/ Allegro (03:39) 25: 9. Allegro: Gloria Patri (02:57)
St John's College /King's College
|
9001513
|
|
輸入盤
|
フォーレ:Requiem / デュルフレ:Requiem / プーランク:Messe en sol majeur (2CD)
[DECCA]
|
(在庫1SET)
|
|
フォーレ:Requiem Op. 48 デュルフレ:Requiem プーランク:Messe en sol majeur
St John's College/Guest
|
10025602
|
|
輸入盤
|
グレゴリオ聖歌「平和の日のミサ」 - Mass for Peace -
[DECCA]
|
(在庫1SET)
|
|
Mass for Peace Missa pro pace et iustitia servanda
コーロ・グレゴリアーノ・デ・リスボア
|
10912085
|
|
輸入盤
|
オールエンジェルス/フライ・アウェイ - All Angels / Fly Away -
[DECCA]
|
(在庫1SET)
|
|
1. I'll Fly Away 2. Blowin' In The Wind 3. Simple Gifts 4. Come Away With Me 5. Send In The Clowns 6. Cucurrucucu Paloma 7. All Love Can Be 8. I Dream Of Jeannie With The Light Brown Hair 9. Deep River 10. I Loves You Porgy/Summertime 11. Somewhere 12. Black Is The Colour Of My True Love's Hair 13. Sleep ---------- イギリス史上最年少美少女コーラスグループ、オールエンジェルス。クラシックからオペラ、ポップスと幅広いジャンルをカバーする彼女たちの待望の3rdアルバムは、アメリカのミュージシャンの名曲からインスパイアされた13曲を収録。ボブ・ディランの《風に吹かれて》や、ノラ・ジョーンズの《カム・アウェイ・ウィズ・ミー》といった名曲が、新たな美しい衣装をまとって、聴き手を至福のひとときに誘います。
オールエンジェルス/All Angels
|
10725013
|
|
輸入盤
|
エッセンシャル・コラール・クラシックス - Essential Choral Classics - (2CD)
[DECCA]
|
(在庫1SET)
|
|
Various Composer オルフ:「カルミナ・ブラーナ」より、 アレグリ:ミゼレーレ、 フランク:パンの糧、 ベートーヴェン:交響曲第9番「合唱」-フィナーレ、 J.S.バッハ:主よ,人の望みの喜びよ、 モーツァルト:アヴェ・ヴェルム・コルプス、 マーラー:交響曲第8番「千人の交響曲」-フィナーレ、他 ---------- 有名な合唱曲(合唱付き作品を含む)を2枚にたっぷり2時間半分詰めこんだコンピレーション・アルバム。
デュトワ&モントリオール交響楽団、クレオバリー&キングス・カレッジ合唱団、ショルティ&シカゴ響、他
|
10610024
|
|
輸入盤
|
エッセンシャル・ヒム - Essential Hymns - (2CD)
[DECCA]
|
(在庫1SET)
|
|
[CD1] 1. ゴス:「わが魂たたえよ あまつみ神を」 2. ステイナー:「天なる喜び」 3. モンク:「日暮れて 四方は暗く」 4. パリー:「主よ今われらの罪をゆるし」 5. コーフト:「神わがたすけぞ」 6. パリー:「いざ主を誉めまつれ」 7. ダイクス:「聖なるかな」 8. ウェッベ:「栄えの主イエスの」 9. パーセル:「主イエスよ、われらの」 10. テシュナー:「All glory laud and honour」 11. 民謡:「復活の日」 12. ハーウェイス:「聖なる方をほめたたえよ」 13. 民謡:「力の主よ」 14. ウェズレー:「いとも尊き 主は降りて」 15. エルヴィー:「子羊をば誉めたたえる」 16. クルーガー:「いざやともに」 17. デイヴィス:「God be in my Head」 18. ブリテン:「聖母賛歌」 19. 民謡:「もろびと声あげ」 20. 民謡:「天使ガブリエルのお告げ」 21. サリヴァン:「みよや十字架の」 22. アーヴィン:「主は我が飼い主」 23. ヒューズ:「天からのパン」 24. ドレーパー:「ものみなこぞりて」 25. パリー:「イェルサレム」
[CD2] 1. 民謡:「主よ私を導きたまえ」 2. モンク:「All things bright and beautiful」 3. クロフト:「あめつち御神をば」 4. シベリウス:「安かれわが心よ」 5. ダイクス:「よき羊飼いイエス」 6. 民謡:「主を誉めたたえ」 7. ヴォーン・ウィリアムズ:「この世にあかしをたて」 8. タリス:「この日のめぐみを今こそたたえめ」 9. ショーレフィールド:「御神のたまいし」 10. ホーズリー:「みやこの外なる丘の上に」 11. タヴァナー:「聖母マリアへの賛歌」 12. 民謡:「生けるものすべて」 13. 民謡:「神の知恵ぞはかりなき」 14. パリー:「わが魂を愛するイエス」 15. フリッツ:「Lead us Heavenly Father lead us 」 16. ステイナー:「久しく待ちにし」 17. 作者不詳:「Behold the great Creator Makes」 18. スマート:「よろずのくにびと」 19. ダイクス:「主よみもとに近づかん」 20. レッドヘッド:「千歳の岩よ」 21. ダイクス:「はてしも知られぬ」 22. 民謡:「久しく待ちにし」 23. プレトリウス:「エサイの根より」 24. 民謡:「アメイジング・グレイス」 25. ラター:「この地球の美しさに」 ---------- DECCAのエッセンシャル・シリーズ16枚目は賛美歌集。世界各地の賛美歌をイギリスの様々な合唱団による歌声でお楽しみいただけます。「アメイジング・グレイス」の合唱版は意外と貴重だったりします。
クレオバリー指揮、ケンブリッジ・キングス・カレッジ聖歌隊、ほかイギリスの様々な合唱団
|
10609031
|
|
輸入盤
|
ヴェルディ:レクィエム、聖歌四篇 - Requiem - (2CD)
[DECCA]
|
(在庫2SET)
|
|
ヴェルディ: レクィエム 聖歌四篇*
※録音:1967年10月&1978年5月*
ウィーン国立歌劇場合唱団、ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団、シカゴ交響楽団&合唱団*、指揮:サー・ゲオルグ・ショルティ
|
10302082
|
|
輸入盤
|
ロッシーニ:スターバト・マーテル - Rossini : Stabat Mater -
[DECCA]
|
(在庫1SET)
|
|
ロッシーニ:スターバト・マーテル
※録音:1998年5月、アムステルダム ---------- 1998年に録音されながら、いかなる理由からかこれまで未発売だった音源。一連のシャイーのロッシーニ宗教曲録音のスタートとなったものです。気鋭のロッシーニ歌手たちを独唱者に配し、手兵のコンセルトヘボウ管弦楽団を指揮しています。
指揮: リッカルド・シャイー / オランダ放送合唱団、ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団、バルバラ・フリットリ(S)、ソニア・ザナッシ(Ms)、ジュゼッペ・サバッティーニ(T)、ミケール・ペルトゥーシ(Bs)
|
10911034
|
|
輸入盤
|
ヴォイセス・オブ・ザ・ヴァレー/メモリー・レーン - The Fron Male Voice Choir - Voices of the Valley: Memory Lane -
[DECCA]
|
(在庫2SET)
|
|
ヘイ・ジュード ウィル・ミート・アゲイン(また逢いましょう) フェリー・クロス・ザ・マージー ザ・ホワイト・クリフス・オブ・ドーヴァー モルテ・クリステ‐ホエン・アイ・サーヴェイ・ザ・ワンダラス・クロス リザ・ラン(ケルティック・ミスト) ファウスト‐ザ・ソルジャーズ・コーラス マイ・リトル・ウェルシュ・ホーム ザ・ピースメーカーズ ラウダマス ランド・オブ・ホープ・アンド・グローリー ニアラー・マイ・ゴッド・トゥ・ジー・2009 ---------- イギリスで最も成功を収めているウェールズの合唱グループ、ヴォイセス・オブ・ザ・ヴァレーの4作目となる新譜。《ヘイ・ジュード》や《フェリー・クロス・ザ・マージー》など名曲をならべて聴き手を深い郷愁に誘う美しい歌声、それにスタンリー・キューブリックの名画『博士の異常な愛情』のラスト・シーンで流れた《また逢いましょう》では、原曲を歌った1940年代を代表する名歌手ヴェラ・リンとのスペシャル共演も収録した、聴きどころ満載の1枚です。
ヴォイセス・オブ・ザ・ヴァレー
|
11010074
|
|
輸入盤
|
ザ・コンプリート・クリスマス・セレブレーション - The Complete Christmas Celebration - (7CD)
[DECCA]
|
(在庫1SET)
|
|
[CD1]-[CD2] J.S.バッハ:クリスマス・オラトリオBWV.248 ナンシー・アルジェンタ(ソプラノ) アンネ・ソフィー・フォン・オッター(メゾ・ソプラノ) ハンス・ペーター・ブロッフヴィッツ、 アントニー・ロルフ・ジョンソン(テノール)オーラフ・ベアー(バス) モンテヴェルディ合唱団 イングリッシュ・バロック・ソロイスツ 指揮:ジョン・エリオット・ガーディナー
[CD3]-[CD4] ヘンデル:オラトリオ《メサイア》HWV.56 デヴィッド・トーマス(バス)ポール・エリオット(テノール) キャロライン・ワトキンソン(アルト) エマ・カークビー、ジュディス・ネルソン(ソプラノ) オックスフォード・クライスト・チャーチ聖歌隊(サイモン・プレストン指揮) エンシェント室内管弦楽団 指揮:クリストファー・ホグウッド
[CD5] チャイコフスキー:バレエ《くるみ割り人形》Op.71 サンクトペテルブルク・キーロフ歌劇場管弦楽団 指揮:ワレリー・ゲルギエフ
[CD6] : ドイツのクリスマス・ソング集 いざ歌え、いざ祝え/山を越えてマリアが行く/主よ、汝は祝福し給えり/今日救い主が生まれた/優しきイエスよ/バラの花がほころんだ/何と嬉しい/聖なる夜/羊飼いたちのほめたたえし人/高き空から/おもむくがままに、天使は我々のために詠唱す/天よ、お静かに/Es bluhen die Maien/言葉は肉となって/喜べ、大地と満天の星よ/おお眠れ、眠れ、光り輝く神の子よ/山の上には風が吹き/神の御子イェスは今宵しも/清しこの夜 レーゲンスブルク大聖堂少年聖歌隊 指揮:ゲオルク・ラツィンガー
[CD7] : イギリスのクリスマス・キャロル集 ダビデの村の/アップ!グッド・クリスチャン・フォーク、アンド・リッスン/サセックス・キャロル/ディンドン空高く/ああ、ベツレヘムよ/清しこの夜/イン・ザ・ブリーク・ミッドウィンター/牧人 羊を/天には栄え/飼い葉の桶で/メリーの7 つの喜び/幼き王/世の人忘るな/柊と蔦は/3隻の船 ケンブリッジ・キングズ・カレッジ合唱団 指揮:ステファン・クレオバリー
※録音:1979-98年 ---------- 2つのオラトリオ、バレエ、そしてドイツとイギリスのクリスマス歌曲を一挙に集めた豪華7枚組のクリスマス・アルバム。ガーディナー、ホグウッド、ゲルギエフら、最高の演奏家たちの最高の演奏をお届けします。クリスマスのプレゼントやBGMにも最適な内容になっています!
モンテヴェルディ合唱団/イングリッシュ・バロック・ソロイスツ/指揮:ジョン・エリオット・ガーディナー/ほか [クロネコDM便不可]
|
10708057
|
|
輸入盤
|
クリスマス・スピリット - Christmas Spirit: World's Fav Hymns & Carols - (2CD)
[DECCA]
|
(在庫1SET)
|
|
-世界中から選りすぐりのクリスマス・キャロルと讃歌-
[CD1] 1. 賛美歌「ダビデの村の」 2. アヴェ・マリア (グノー) 3. ディン・ドン・メリリー・オン・ハイ 4. サイレント・ナイト 5. 天使の糧 (フランク) 6. 賛美歌「柊と蔦」 7. ジングル・ベル-「ヒイラギ飾ろう」 8. 慈しみ深き王ウェンセスラス 9. オー・ホーリー・ナイト 10. ああベツレヘムよ 11. 賛美歌「諸人声あげ」 12. ファースト・ノエル 13. パストラル・シンフォニア (バッハ:クリスマス・オラトリオ) 14. よきおとずれをシオンに伝える者よ (ヘンデル・メサイヤ) 15. ひとりのみどりごがわれわれのために生れた (ヘンデル・メサイヤ) 16. 賛美歌「世の人忘るな」 17. まぶねの中で 18. 賛美歌「御使い歌いて」 (グリーンスリーヴ) 19. 賛美歌「神の御子は今宵しも」
[CD2] 1. クリスマスの12日間 2. クリスマスの夜に (サセックス・キャロル) 3. スター・キャロル (ラター) 4. メアリーの男の子 5. 主の庭で 6. アヴェ・マリア 「エレンの歌 III」 (シューベルト) 7. 飼い葉桶の中の嬰児 8. シューベルトのアベマリア 9. 子守唄 (ブラームス) 10. 木枯らしの風ほえたけり 11. 嬰児イエス 12. 2本のフルートとハープによる三重奏 -「キリストの幼時」 13. 眠れ、いとし子よ、安らかに (バッハ:クリスマス・オラトリオ) 14. 賛美歌「雪ふる冬に愛の小羊」 15. 羊飼たちが夜、野宿しながら…(メサイヤ) 16. 羊飼いの子ら憩いし夜 17. アヴェ・マリア(シューベルト) 18. 賛美歌「天には栄え」 ---------- 今年のクリスマスには決定盤の2CDセット。パヴァロッティ、キリ・テ・カナワ、L・プライス、サザーランドなど名歌手の歌うアリアなどがたっぷり2時間以上も詰まったとてもお得な2枚組。この上ない喜びをお届けいたします。
パヴァロッティ、キリ・テ・カナワ、L・プライス、サザーランド ほか
|
10203041
|
|
輸入盤
|
オーヴェルニュの歌 - Auvergne Chants -
[DECCA]
|
(在庫1SET)
|
|
ミラベルの橋の上に 子供のために 野原の羊飼いの乙女 泉の水 どこへ羊を放そうか バイレロ 捨てられた女 あちらのリムーザンへ サン・ジェルヴェーズ地方の歌 サン・ソーヴェの山人 ドール山の山人 ドーム山付近の山人 プレー 羊飼いの乙女 クレルモン・トネールのロマンス
Auvergne Chants 1. Jou l'pount d'o Mirabel 2. Por l'efon 3. La Pastoura als camps 4. L'Aio de rotso 5. Ound' onoren gorda? 6. Bailero 7. La Delaissado 8. Obal din lou Limouzi 9. Chanson du canton de Saint-Gervais 10. Montagnarde de Saint-Sauve 11. Montagnarde du Mont-Dore 12. Montagnarde du voisinage du Puy-de Dome 13. Bourree 14. Pastourelle 15. Romance de Clermont-Tonnerre
4人の女声ヴォーカル・アンサンブル「エリジウム」/ Elysium
|
10804062
|
|
輸入盤
|
ヴェニスの栄光〜モテットとカンツォーネ / ジョヴァンニ・ガブリエリ&アンドレア・ガブリエリ - Glory of Venice: Music By Gabrieli -
[DECCA & PHILIPS]
|
(在庫1SET)
|
|
1. Canzon primi toni a 8(1597) 2. Canzon vigesimasettima a 8(1608) 3. Sonata a 3(1615) 4. Canzon """"La spiritata"""" a 4(1608) 5. Canzon a 6(1615) 6. Andrea Gabrieli: Aria dells battaglia a 8(1590) 7. Quem vidistis pastores? 8. Canzon IV a 6(1615) 9. O Jesu mi dulcissime 10. Canson per sonar a 4(1608) 11. Jubilate Deo 12. In ecclesiis 13. Timor et tremor 14. O magnum mysterium 15. Canzon XII a 8(1615)
※録音:1982-86年
ケンブリッジ・キングス・カレッジ合唱団、フィリップ・ジョーンズ・ブラス・アンサンブル、スティーヴン・クレオバリー
|
10422015
|
|
輸入盤
|
ドヴォルザーク:スターバト・マーテル (2CD)
[DELOS]
|
(在庫1SET)
|
|
Dvorak: Biblical Songs, Op.99 (w.Manfred Hemm, bass) Stabat Mater, Op.58 (w.Kaaren Erickson (sop),John Aler (ten), Claudine Carlson (mezzo), John Cheek (bass) )
Westminster Symphonic Choir/New Jersey Symph./ Maca
|
9001524
|
|
輸入盤
|
Alan Hovhaness:Magnificat
[DELOS]
|
(在庫1SET)
|
|
Magnificat, Op. 157 [29:15]* I. Celestial Fanfare (1:50) II. Magnificat (2:01) III. Et Exsultavit (1:43) IV. Quia Respexit (1:48) V. Omnes Generationes (1:06) VI. Quia Fecit Mihi Magna (2:05) VII. Et Misericordia (1:45) VIII. Fecit Potentiam (2:29) IX. Esurientes Implevit Bonis (2:17) X. Suscepit Israel (0:55) XI. Sicut Locutus Est (5:03) XII. Gloria Patri (6:13) Psalm 23 - Cantata from Symphony No. 12, Op. 188 [9:52]* I. The Lord is my Shepherd (Psalm 23:1-3) [mountain waterfall ad lib] (4:58) II. Thou Preparest a Table (Psalm 23: 5,6) (4:54) A Rose Tree Blossoms, Op. 246, No. 4 (2:13) Jesus, Lover of my Soul, Op. 53b (3:18)* Jesus Christ is Risen Today, Op. 100, No. 3b (1:42)* The Lord's Prayer, Op. 35 (3:27) Peace be Multiplied, Op. 259, No. 1 (2:30) O For a Shout of Sacred Joy, Op. 161 (2:38)* Out of the Depths, Op. 142, No. 3 (2:28)* O God, our Help in Ages Past, Op. 137 (2:57)*
St. John's Cathedral Choir & Orch./Donald Pearson
|
10422012
|
|
輸入盤
|
ベルリオーズ:テ・デウム - Berlioz: Te Deum -
[DELOS]
|
(在庫1SET)
|
|
Berlioz: Te Deum
John Aler, tenor & Mark Kruczek, organ w.Voices of Ascension Chorus & Orchestra/ Dennis Keene. Recorded live at the Cathedral of St.John the Divine, New York with nearly 400 musicians
|