No. |
画像 |
カテゴリー |
名称/ID |
数量 |
価格(税込み) |
10305013
|
|
輸入盤
|
アレーグリ:ミゼレーレ - Allegri : Miserere -
[CORO]
|
(在庫1SET)
|
|
アントニオ・ロッティ(1667頃-1740):クルチフィクスス(十字架にかけられ) ジョヴァンニ・ピエルルイジ・ダ・パレストリーナ(1525/26-1594):スターバト・マーテル グレゴリオ・アレーグリ(1582-1652):ミゼレーレ ジョヴァンニ・ピエルルイジ・ダ・パレストリーナ:教皇マルチェルスのミサ
※原盤:Collins ---------- レーベル移行再発売盤。「ミゼレーレ」、「教皇マルチェルスのミサ」、「スターバト・マーテル」はタリス・スコラーズの名演が よく知られていますが、シックスティーンの量感と推進力のある演奏もそれらに劣らず評価の高いものです。「クルチフィクスス」は、 不安げな進行と不協和音に特徴のある名曲です。
Allegri - Miserere Lotti 1. Crucifixus Palestrina 2. Stabat Mater Dolorosa Allegri 3. Miserere Mei Palestrina Missa Papae Marcelli 4. Kyrie 5. Gloria 6. Credo 7. Sanctus and Benedictus 8. Agnus Dei I 9. Agnus Dei II
ハリー・クリストファーズ(指揮) / シックスティーン
|
10502025
|
|
輸入盤
|
ジョン・タヴナー(1944-):光のイコン - Tavener:Ikon of Light -
[CORO]
|
(在庫1SET)
|
|
神の御母への讃歌 神の御母の永眠への讃歌 子羊 虎 光のイコン 今日、聖母が エオニア
※録音:セント・ジュード・オン・ザ・ヒル教会(ハムステッド)&聖マイケル教会(ハイゲイト) ---------- 前衛音楽の衰退と共に表舞台へと現れたジョン・タヴナー(1944-)の神秘なる音楽。その音楽は正教会、イスラム教、ヒンドゥー教など、宗教の垣根や民族文化を超越した神秘のベールをまとう。
A Hymn to the Mother of God Hymn for the Dormition of the Mother of God The Lamb The Tyger Ikon of Light Today the Virgin Eonia
ハリー・クリストファーズ(指揮)、シックスティーン、デューク弦楽四重奏団のメンバー/Christophers(cond)、The Sixteen、Members of The Duke Quartet
|
10311012
|
|
輸入盤
|
J・S・バッハ:クリスマス・オラトリオ BWV248 - J.S.Bach : Christmas Oratorio - (2CD)
[CORO]
|
(在庫1SET)
|
|
J・S・バッハ:クリスマス・オラトリオ BWV248
※原盤:Collins ---------- この作品の代表的演奏のひとつに数えられる名盤。エヴァンゲリストのパドモアにご注目を。
J.S.Bach : Weihnachts-Oratorium Christmas Oratorio
リンダ・ラッセル(ソプラノ)、キャサリン・ウィン=ロジャース(アルト)、マーク・パドモア(テノール:福音史家)、マイケル・ジョージ(バス:ヘロデ)、リビー・クラブトリー(天使、こだま)、ハリー・クリストファーズ(指揮)、ザ・シックスティーン(合唱)、シンフォニー・オヴ・ハーモニーアンド・インヴェンション(管弦楽) [クロネコDM便不可]
|
10311013
|
|
輸入盤
|
あまねく純潔なる花 イートン・クワイアブック Vol.4 - The Fower of all Virginity -
[CORO]
|
(在庫1SET)
|
|
ヒュー・ケリク:喜べ、処女の花/Hugh Kellyk : Gaude Flore Virginali 作曲者不詳:ああ、愛しの、愛しのわが息子よ!/Anon : Ah, my dear, ah, my dear Son! ジョン・ネスベット:マニフィカト/John Nesbett : Magnificat ロバート・フェアファクス:最も澄んだ色/Robert Fayrfax : Most clear of colour ジョン・ブラウン:サルヴェ・レジナ/John Browne : Salve Regina 作曲者不詳:恐ろしい、ああ、そしてなぜこれほど突然に/Anon : Afraid, alas, and why so suddenly? ジョン・ブラウン:おお、マリア、救い主の御母/John Browne : O Maria Salvatoris Mater
※録音:1993年、聖バーソロミュー教会(オックスフォード)/原盤:Collins ---------- ザ・シックスティーンが歌う「イートン・クワイア・ブック」の音楽第4集。ヘンリー8世の修道院廃止の激動の中で生き延びたチューダー朝時代の大いなる遺産が現代に響く。
ハリー・クリストファーズ(指揮)ザ・シックスティーン /Christophers(cond)、The Sixteen
|
10403019
|
|
輸入盤
|
ヘンデル:オラトリオ「エステル」(1718年版)オーボエ・ソナタ ト短調* - George Frideric Handel : Esther 1718 version - (2CD)
[CORO]
|
(在庫1SET)
|
|
ヘンデル:オラトリオ「エステル」(1718年版)オーボエ・ソナタ ト短調*
※原盤:Collins ---------- ジャン・ラシーヌの戯曲『エステル』をオラトリオ化したヘンデルの名作。中間部(CD-1の最後)に オーボエ・ソナタが演奏されます。
リンダ・ラッセル、ナンシー・アージェンタ(ソプラノ)マイケル・チャンス(カウンターテナー)トム・ランドル、マーク・パドモア、マシュー・ヴァイン(テノール)サイモン・ベリッジ、マイケル・ジョージ、ロバート・エヴァンス、サイモン・バーチャル(バス)アントニー・ロブスン(オーボエ*)ハリー・クリストファーズ(指揮)ザ・シックスティーン(合唱)シンフォニー・オヴ・ハーモニー&インヴェンション(管弦楽) [クロネコDM便不可]
|
10403020
|
|
輸入盤
|
ポルトガル音楽の黄金時代 - A Golden Age of Portuguese Music -
[CORO]
|
(在庫1SET)
|
|
ジョアン・ロウレンソ・レベーロ(1610-1661): われを清めたまえ/見よ/主よ、われ汝に依り頼みたり 兄弟らよ、節度もて/われを引き出したまえ ディオゴ・ディアス・メルガス(1638-1700):わが民よ ジョアン・ロウレンソ・レベーロ:天使の糧 ディオゴ・ディアス・メルガス: 聖金曜日のための哀歌/サルヴェ・レジナ ジョアン・ロウレンソ・レベーロ:マニフィカト(13声)
※録音:1996 年2 月、聖オーガスティン教会(キルバーン)/原盤:Collins ---------- ブラガンサ王朝のポルトガル王ジョアン4(1604-1656)が登場した1600 年代、ポルトガル音楽の黄金時代。ザ・シックスティーンが歌う"" 黄金時代"" の作曲家は、ジョアン・ロウレンソ・レベロ(1610-1661)とディオゴ・ディアス・メルガス(1638-1700)。ジョアン4世の宮廷で演奏され、王の心に響いた17 世紀イベリア半島の音楽を愉しみたい。
A Golden Age of Portuguese music
Joao Lourenco Rebelo / Diogo Dias Melgas
Rebelo : Super Aspidem - Ps.91 V13 Rebelo : Ecce Nunc - Ps.134 Rebelo : In Te, Domine, Speravi - Ps.31 V1-6 Rebelo : Qui Habitat - Ps.91 V1-6 Rebelo : Fratres Sobrii - Compline Rebelo : Educes Me - Ps.31 V5 Melgas : Popule Meus - Improperia Rebelo : Panis Angelicus - Hymn Melgas : Lamentacao De Quinta Feira Santa Melgas : Salve Regina - Antiphon Rebelo : Magnificat A 13 - Canticle
ハリー・クリストファーズ(指揮)ザ・シックスティーン/Christophers(cond)、The Sixteen
|
10403021
|
|
輸入盤
|
十字架の神秘
[CORO]
|
(在庫1SET)
|
|
トマス・ルイス・デ・ビクトリア(1548頃-1611): エレミヤの哀歌 王の御旗は進む パンジェ・リングァ(いざ歌え、わが舌よ)
※原盤:Collins ---------- 同じく『聖週間聖務日課』(1585)に含まれシックスティーンの演奏がVirgin Classicsから発売された「レスポンソリウム集」と並ぶ、ビクトリアの名曲の名演奏です。
The Mystery of the Cross Tomas Luis de Victoria Lamentations for Maundy Thursday 1. Lectio I 2. Lectio II 3. Lectio III 4. Hymn : Vexilla Regis (more hispano) Lamentations for Good Friday 5. Lectio I 6. Lectio II 7. Lectio III 8. Hymn : Pange Lingua (more hispano) Lamentations for Holy Saturday 9. Lectio I 10. Lectio II 11. Lectio III
ハリー・クリストファーズ(指揮)ザ・シックスティーン /Christophers(cond)、The Sixteen
|
10403022
|
|
輸入盤
|
永遠の柱 イートン・クワイアブック Vol.3 - The Pillars of Eternity -
[CORO]
|
(在庫1SET)
|
|
リチャード・デイヴィー(1465頃-1507):おお、天地の創造者なる主よ ウィリアム・コーニッシュ(?-1502):めでたしマリア、神の御母 リチャード・デイヴィー:ああ、わが心よ、汝をよく覚えよ ウォルター・ラム(1450頃-1499):天の星 リチャード・デイヴィー:ああ、恵まれしイエス、どれほどの幸いか? ロバート・ウィルキンソ(1450頃-1515以降):イエスは彼らの間を抜けて/われ神を信ず/サルヴェ・レジナ
※録音:聖バーソロミュー教会(オックスフォード)/原盤:Collins ---------- イギリス・ルネサンス時代の唯一無二の至宝イートン・クワイア・ブック。モードリン・カレッジで活躍したリチャード・デイヴィ(c.1465-c.1507)たちの音楽が、当時の修道院を包み込んだ聖なる響きを甦らせる。
Richard Davy : O Domine Caeli Terraeque Creator William Cornysh : Ave Maria, Mater Dei Richard Davy : Ah, Mine Heart, Remember Thee Well Walter Lambe : Stella Caeli Richard Davy : Ah, Blessed Jesu, How Fortuned This? Robert Wylkynson : Jesus Autem Transiens / Credo in Deum / Salve Regina
ハリー・クリストファーズ(指揮)ザ・シックスティーン/Christophers(cond)、The Sixteen
|
10502019
|
|
輸入盤
|
ヘンリー・パーセル(1659-1695):愛の女神は盲目
[CORO]
|
(在庫1SET)
|
|
エホヴァよ、どこまで増えるのでしょうか ミゼレーレ[憐れみたまえ] メアリー女王の死に寄せる悲歌 インカッスム、レスビア、ローガス メアリー女王の誕生日のためのオード「愛の女神は盲目」(1692) メアリー女王の死に寄せる悲歌「おお、アウリアカの館の神聖なる門番よ」 メアリー女王の葬送音楽 (1695;トマス・モーリー(1557頃-1602)の作品で補完;埋葬儀式の形式による完成版)
※録音:聖バーソロミュー教会(サフォーク)/Collinsレーベル(廃盤)からの移行再発売です。 ---------- ザ・シックスティーンが歌う17 世紀イギリスの作曲家、パーセルの「愛の女神は盲目なり」は、若きメアリー女王へのトリビュート・アルバム。メアリー女王、パーセル自身の葬儀でも演奏された「メアリー女王の葬送音楽」(1695)は、パーセルとモーリーの音楽を組み合わせた"" 完全版""。
TWO LATIN MOTETS Jehova, quam multi sunt hostes mei Miserere mei
FUNERAL SENTENCES
ELEGY ON THE DEATH OF QUEEN MARY Incassum, Lesbia, incassum rogas
ODE FOR QUEEN MARY'S BIRTHDAY, 1962 LOVE'S GODDESS SURE WAS BLIND Symphony Love's goddess sure was blind this day Those eyes that form, that lofty mien Sweetness of nature, and true wit Long may she reign over this Isle May her blest example chase Many such days may she behold May she to heaven late return
ELEGY ON THE DEATH OF QUEEN MARY O dive custos auricae domus
ハリー・クリストファーズ(指揮)、ザ・シックスティーン、シンフォニー・オヴ・ハーモニー&インヴェンション/Christophers(cond)、The Sixteen、The Symphony of Harmony and Invention
|
10502020
|
|
輸入盤
|
ばらとだちょうの羽根 イートン・クワイアブック Vol.1
[CORO]
|
(在庫1SET)
|
|
ロバート・フェアファクス(1464-1521):マニフィカト リチャード・ヒゴンズ(1435頃-1509頃):サルヴェ・レジナ エドムンド・タージェス(1450頃-1508以降):荒れ狂う風から ジョン・ブラウン(1490年頃活動):キリストの十字架のもとにたたずみたもうた 作曲者不詳:この日、夜は明ける ウィリアム・コーニッシュ(1465-1523):サルヴェ・レジナ
※Collinsレーベル(廃盤)からの移行再発売です。
Robert Fayrfax : Magnificat ('Regale') Richard Hygons : Salve Regina Edmund Turges : From stormy windes John Browne : Stabat iuxta Christi crucem Anon : This day day dawes William Cornysh : Salve Regina
ハリー・クリストファーズ(指揮)シックスティーン /Christophers(cond)、The Sixteen
|
10502021
|
|
輸入盤
|
キリスト生まれたもう 初期イングランドのクリスマス - Christus Natus Est -
[CORO]
|
(在庫1SET)
|
|
単旋律聖歌:言葉は肉となり 作曲者不詳(15世紀):サリュテーション・キャロル 作曲者不詳(1450年頃):ノエルを歌おう ピエ・カンツィオーネス(1582):ガウデーテ 作曲者不詳(1420年頃):恵みあふれる聖マリア シェパード:いと高きところの神の栄光 作曲者不詳(1420年頃):かくも麗しき薔薇は 作曲者不詳(1450年頃):あなたの眠りから覚め レイヴンズクロフト:リメンバー、オー・ゾウ・マン パイゴット:幼子イエスをあやす聖母マリア 作曲者不詳(1600年頃):甘き歌 バード:おやすみ、かわいい幼な子よ 作曲者不詳(1450年頃):アヴェ・レクス・アンゲロルム 作曲者不詳(1600年頃):寒い冬を追い払おう 作曲者不詳(1500年頃):ボアーズ・ヘッド 作曲者不詳(1600年頃):グリーンスリーヴス 作曲者不詳(14世紀):天使がひそかに 作曲者不詳(1500年頃):神はあなたを見守る 作曲者不詳(1450年頃):我らは喜び シェパード:言葉は肉となり
※録音:オール・ハロウズ教会(ゴスペル・オーク、ロンドン)/Collinsレーベル(廃盤)からの移行再発売です。 ---------- 15世紀から17世紀初期のイギリスで作曲されたクリスマスのための聖なる音楽。フィドルやハープ、リュート、打楽器などの古楽器とのアンサンブル、民族音楽的な歌唱法など、ザ・シックスティーンの一味違った一面を聴けるアルバムです。
Verbum caro (chant) Salutation Carol Nowell sing we, both all and some Gaudete Hail Mary full of grace Gloria in excelsis There is no rose Nowell, nowell; Out of your sleep Remember O thou man Quid petis, O fili? Sweet was the song Lullaby my sweet little babe Ave rex angelorum Drive the cold winter away Nowell, nowell; The boars head The old year now has passed away Angelus ad virginem Nowell, nowell; Dieu vous garde Make we joy Verbum caro
ハリー・クリストファーズ(指揮)シックスティーン/Christophers(cond)、The Sixteen
|
10502022
|
|
輸入盤
|
フランク・マルタン(1890-1974):合唱作品集
[CORO]
|
(在庫1SET)
|
|
8月1日のためのカンタータ 3つの歌(1944) アリエルの5つの歌(1950) 5つの歌(1930) 二重合唱のためのミサ
※Collinsレーベル(廃盤)からの移行再発売です。
Frank Martin : Cantate Pour Le 1er Aout Chansons (1944) Janeton Petite eglise Si Charlotte avait voulu Songs of Ariel Come unto these yellow sands Full fathom five Before you can say You are three men of sin Where the bee sucks Chansons (1931) Sonnet Le coucou Ode Le petit village Ode A La Musique Mass For Double Choir Kyrie eleison Gloria Credo Sanctus Benedictus Agnus Dei
ハリー・クリストファーズ(指揮)シックスティーン /Christophers(cond)、The Sixteen
|
10502023
|
|
輸入盤
|
愛の妄想 ヘンデル:イタリア語の世俗カンタータ集 - Delirio Amoroso: Italian Secular Cantatas -
[CORO]
|
(在庫1SET)
|
|
「クローリ、わが美しきクローリ」HWV92 「捨てられたアルミーダ」HWV105 「愛の妄想」HWV99
※Collinsレーベル(廃盤)からの移行再発売です。
アン・マレー(メゾソプラノ)、ハリー・クリストファーズ(指揮)、シンフォニー・オヴ・ハーモニー&インヴェンション
|
10509023
|
|
輸入盤
|
ポルトガル・ルネサンスの教会音楽 - RENAISSANCE PORTUGAL - SACRED MUSIC OF CARDOSO AND LOBO -
[CORO]
|
(在庫1SET)
|
|
マヌエル・カルドーゾ(1566-1650): わが心は飢え渇く[Sitvit anima mea] 彼らは石を投げつけぬ[Tulerunt lapides] 死にざるなり[Non mortui] ミサ「天の女王」[Missa Regina caeli] ドゥアルテ・ロボ(1565頃-1646): われは天の声を聞きぬ[Auvidi vocem de caelo] 父よ、われは罪を犯せり[Pater peccavi] 死者のためのミサ(レクイエム;8声)
※録音:1993年6月、ハムステッド・ガーデン・サバーブ、丘の上の聖ジュード教会/原盤:Collins
ハリー・クリストファーズ(指揮)、ザ・シックスティーン/Christophers(cond)、The Sixteen
|
10602048
|
|
輸入盤
|
ベンジャミン・ブリテン(1913-1976):合唱作品集 Vol.2
[CORO]
|
(在庫1SET)
|
|
キャロルの祭典(*) ミサ・ブレヴィス ニ長調 御子は生まれた(+)
※録音:1991年、スネイプ・モルティングズ/1992年、ハイゲイト、聖マイケル教会/初出レーベル:Collis
Britten: Choral Works II A Ceremony of Carols 1. Procession 2. Wolcum Yole! 3. There is no Rose 4. That yonge child 5. Balulalow 6. As dew in Aprille 7. This little Babe 8. Interlude 9. In freezing winter night 10. Spring Carol 11. Deo Gracias! 12. Recession
13. A Shepherd's Carol 14. The Sycamore Tree 15. Sweet Was The Song
Missa Brevis in D 16. Kyrie 17. Gloria 18. Sanctus / Benedictus 19. Agnus Dei
A Boy Was Born 20. Theme 21. Variation I : Lullay, Jesu 22. Variation II : Herod 23. Variation III : Jesu, as Thou art 24. Variation IV : The Three Kings 25. Variation V : In the Bleak Mid-Winter 26. Variation VI : Noel!
ハリー・クリストファーズ(指揮)シックスティーン、シオネッド・ウィリアムズ(ハープ(*))セントポール大聖堂少年聖歌隊員(+) /Christophers, The Sixteen
|
10602049
|
|
輸入盤
|
ビクトリア:聖母への帰依 - Victoria: Devotion to our Lady -
[CORO]
|
(在庫1SET)
|
|
トマス・ルイス・デ・ビクトリア(1548-1611):聖母のためのミサとモテット集 サルヴェ・レジナ(8声) ミサ・サルヴェ(8声) めでたし海の星[Ave maris stella](4声) めでたし救世主の御母[Alma Redemptoros mater](8声) 天の女王[Regina coeli leatare](8声) アヴェ・マリア(8声) マニフィカト(8声)
※録音:1997年2月5-7日、ロンドン、ハムステッド・ガーデン・サバーブ、 聖ジューズ・オン・ザ・ヒル教会/初出レーベル:Collins
1. Salve Regina a 8
Missa Salve a 8 2. Kyrie 3. Gloria 4. Credo 5. Sanctus 6. Benedictus 7. Agnus Dei
8. Ave maris stella a 4 9. Alma Redemptoris Mater a 8 10. Regina caeli laetare a 8 11. Ave Maria a 8 12. Magnificat
ハリー・クリストファーズ(指揮)シックスティーン/Christophers(cond)、The Sixteen
|
10602050
|
|
輸入盤
|
ハインリヒ・シュッツ(1585-1672):葬送の音楽 - Heinrich Schutz: Musikalische Exequien -
[CORO]
|
(在庫1SET)
|
|
ドイツ語マニフィカト SWV494 主よ、御身は今こそ御身の僕を安らかに去らせたもう SWV432 主よ、御身は今こそ御身の僕を安らかに去らせたもう SWV352a 主よ、御身は今こそ御身の僕を安らかに去らせたもう SWV433 天にましますわれらの父よ SWV411 葬送の音楽[ムジカリッシェ・エクセクヴィーエン]SWV279-281 われは母の胎より裸で生まれ(ドイツ埋葬ミサの形式によるコンチェルト),主よ、御身さえこの世にあれば(モテット),主よ、御身は今こそ御身の僕を安らかに去らせたもう(シメオンのカンティクム)
※録音:1998年6月15-17日、ロンドン、キルバーン・パーク・ロード、聖オーガスティン教会/初出レーベル:Collins ---------- シュッツの名作「葬送の音楽」(ドイツ・レクイエム)を中心としたアルバムです。
1. Deutsches Magnificat, SWV 494 2. Herr, nun lassest du deinen Diener, SWV 432 3. Herr, nun lassest du deinen Diener, SWV 352a 4. Herr, nun lassest du deinen Diener, SWV 433 5. Vater unser, der du bist im Himmel, SWV 411
Musikalische Exequien, SWV 279-281 6. Konzert (in Form einer deutschen Begrabnis-Missa) 7. Motette 'Herr, wenn ich nur dich habe' 8. Canticum B Simeonis 'Herr, nun lassest du deinen Diener'
ハリー・クリストファーズ(指揮)シックスティーン、シンフォニー・オヴ・ハーモニー&インヴェンション/Christophers, The Sixteen
|
10602051
|
|
輸入盤
|
フェリペとメアリー 〜 イングランドとスペインの結婚 - Philip & Mary - A Marriage of England and Spain -
[CORO]
|
(在庫1SET)
|
|
ピエール・ド・マンシクール(1510頃-1558)Pierre De Manchicourt:神に歓呼せよ[Jubilate Deo] ジョン・シェパードJohn Sheppard(1500頃-1558):タルシスの王らは[Reges Tharsis] ピエール・ド・マンシクールPierre De Manchicourt:地上の王らは[Reges terrae] トマス・タリス(1505頃-1585)Thomas Tallis:聞き入れたまえ、われは願う[Suscipe quaeso] フランシスコ・ゲレーロ(1528-1599)Francisco Guerrero: めでたし、聖なる処女[Ave virgo sanctissima] / アヴェ・マリア/羊飼いたちは口々に[Pastores loquebantur] トマス・タリスThomas Tallis:ミサ「プエル・ナートゥス」[Mass ""Puer natus""] ジョン・シェパードJohn Sheppard:われらを解き放ちたまえ[Libera nos]
※録音:1998年1月21-23日、ロンドン、ハムステッド・ガーデン・サバーブ、聖ジューズ・オン・ザ・ヒル教会/初出レーベル:Collins
ハリー・クリストファーズ(指揮)シックスティーン/Christophers(cond)、The Sixteen
|
10603026
|
|
輸入盤
|
ブリテン:キャロルの祭典 - Britten: Choral Works III -
[CORO]
|
(在庫1SET)
|
|
ベンジャミン・ブリテン(1913-1976):合唱作品集 Vol.3 オペラ「グロリアーナ」からの合唱舞曲集 5つの花の歌/「神聖と世俗」
※初出レーベル:Collins
Choral Dances From 'Gloriana' The Masque begins First Dance: Time Second Dance: Concord Third Dance: Time and Concord Fourth Dance: Country Girls Fifth Dance: Rustics and Fishermen Sixth Dance: Final Dance of Homage Advance Democracy The Ballad of Little Musgrave and Lady Barnard A Wedding Anthem Five Flower Songs To Daffodils The Succession of the Four Sweet Months Marsh Flowers The Evening Primrose Ballad of Green Broom Sacred And Profane St Godric's Hymn I mon waxe wod Lenten is come The long night Yif ic of luve can Carol Ye that pasen by A death
イアン・パートリッジ(テノール)、ハリー・クリストファーズ(指揮)シックスティーン/Christophers(cond)、The Sixteen
|
10612047
|
|
輸入盤
|
J・S・バッハ(1685-1750):カンタータ第50番/第34番/第147番 - J.S.Bach: Cantatas Nos.34,50,147 -
[CORO]
|
(在庫1SET)
|
|
カンタータ第50番「今ぞ救いと力は来たれり」BWV50 カンタータ第34番「おお、永遠の炎、おお、愛の源よ」BWV34(*) カンタータ第147番「心と口と行いと生活もて」BWV147(+)
※録音:1990年、ハムステッド、聖ジューズ・オン・ザ・ヒル教会/初出レーベル:Collins
1. Cantata No.50: Nun ist das Heil und die Kraft 2. Chorale Prelude: Vater unser im Himmelreich
Cantata No.34: O ewiges Feuer, i Ursprung der Liebe 3. Chrus - O ewiges Feuer, o Ursprung der Liebe 4. Recit (Tenor) - Herr, unsre Herzen 5. Aria (Alto) - Wohl euch, ihr auserwahlten Seelen 6. Recit (Bass) - Erwahlt sich Gott 7. Chorus - Friede uber Israel
8. Chorale Prelude: Allein Gott in der Hoh' sei Ehr'
Cantata No.147: Herz und Mund und Tat und Leben 9. Chorus - Herz und Mund und Tat und Leben 10. Recit (Tenor) - Gebenedeiter Mund! 11. Aria (Alt) - Schame dic, o Seele, nicht 12. Recit (Bass) - Verstockung kann Gewaltige verblenden 13. Aria (Soprano) - Bereite dir, Jesu, noch itzo die Bahn 14. Chorale - Wohl mir, dass ich Jesum habe 15. Aria (Tenor) - Hilf, Jesu, hilf 16. Recit (Alto) - Der hochsten Allmacht Wundern singen 17. Chorale - Jesus bleibet meine Freude
ジリアン・フィッシャー(ソプラノ(+))、デイヴィッド・ジェイムズ(カウンターテナー(*/+))、イアン・パートリッジ(テノール(*/+))、マイケル・ジョージ(バス(*/+))、ハリー・クリストファーズ(指揮)シックスティーン、シンフォニー・オヴ・ハーモニー&インヴェンション/Christophers, The Sixteen
|