商品一覧

カテゴリー: キーワード: and or
現在のお買物金額:0 円

[表示対象件数:11996 件]

前のページ   102 | 103 | 104 | 105 | 106 | ...   次のページ
▼イメージをクリックすると拡大・別アングルイメージがご覧になれます。▼
No. 画像 カテゴリー 名称/ID 数量 価格(税込み)
10309012 われらの父よ〜合唱曲集 輸入盤 われらの父よ〜合唱曲集
[BOHEMIA MUSIC]

(在庫1SET)

2,750円

 ゾルターン・ガールドニー:神よ、われらの創造主よ(*/+)
 ザムエル・シャイト:天なるわれらの父よ(+)
 ハンス・レオ・ハスラー:天なるわれらの父よ(*)
 バッハ:天なるわれらの父よ(+)/天なるわれらの父よ(+)
 ヨハン・ネポムク・ダーヴィト:天なるわれらの父よ(#/+)
 ピーター・マクスウェル・デイヴィス:主の祈り(*)
 ブルクハルト・シュレーマン:天なるわれらの父よ(#/+)
 ストラヴィンスキー:われらの父よ(+)
 マティアス・カーン:われらを連れ行きたまえ、主よ(+)
 ギュンター・ビアラス:われらの父よ(*)
 マックス・レーガー:天なるわれらの父よ(+)
 ヴェルディ:われらの父よ(+)
 ヤナーチェク:われらの父よ(*/+/**)


 1. Z.Gardonyi : Gott, unser Schopfer (Chor/Orgel)
 2. S.Scheidt : Vater unser im Himmelreich (Orgelchoral)
 3. H.L.Hassler : Vater unser im Himmelreich (Chor)
 4. J.S.Bach : Vater unser im Himmelreich (Orgelchoral)
 5. J.S.Bach : Vater unser im Himmelreich (Chor, 4st. Satz)
 6. J.N.David : Vater unser im Himmelreich (Orgelchoral fur Horn und Orgel)
 7. P.M.Davies : The Lord's Prayer (Chor)
 8. B.Schloemann : Vater unser im Himmelreich (Choralfantasie fur Horn in F u. Orgel)
 9. I.Strawinsky : Pater noster (Chor)
 10. M.Kern : Fuhr uns, Herr, in Versuchung nicht (Orgelstrophe)
 11. G.Bialas : Unser Vater/ Pater noster (Chor)
 12. M.Reger : Vater unser im Himmelreich (Orgelchoral)
 13. G.Verdi : Pater noster (Chor)
 14. L.Janacek : Otcenas (fur Tenor, Harfe, Orgel, Chor)

ヒルデブラント・ハーケ指揮(*) / ヘルフォルト教会音楽専門学校 (cho.;*) 、ウーヴェ・カルステン・グロス(Org;+) ウク・ラタス(Hr;#)ロベルト・ヴォロニェツキー(T;**)エレン・ヴェグナー(Hp;**)
10309013 アメリカン・レパートリー〜合唱曲集 - World Youth Choir - American repertoire '94 - 輸入盤 アメリカン・レパートリー〜合唱曲集 - World Youth Choir - American repertoire '94 -
[BOHEMIA MUSIC]

(在庫1SET)

2,903円

 1. Bridge over troubled water (Paul Simon -arr.:Hakon Sund)
 2. Se equivoco la paloma (m.:Carlos Guastvino - t.: Rafael Alberti)
 3. Soon Ah will be done (spiritual -arr.:William L. Dawson)
 4. Down by the riverside (spiritual -arr.:Robert Sund)
 5. La Pssagietta (Gioacchino Rossini) (in eception in this American repertoire)
 6. La Muerte del Angel (m.:Astor Piazzolla -arr.:Liliana Cangiano)
 7. Te Quiero (m.:Albert Favero -t.:Mario Benedetti -arr.:L.Cangiano)
 8. Ronda Catonga (candombe) (m.:C. Benavides -t.:Ildefenso Pereda Valdes -arr.: Pedro T. Roballo)
 9. Deep river (spiritual -arr.:H. T. Burleigh)
 10. Alma llanera (Pedro Guttierrez -arr.: Angel Sauce)
 11. Hallelujah! (m.:Vincent Youmans -t.: L. Robin /C. Grey -arr.: R. Sund)

R.スンド、C.マリーノ指揮 / ワールド・ユースcho.
10309014 ボヘミアの一年〜チェコ民謡集 輸入盤 ボヘミアの一年〜チェコ民謡集
[BOHEMIA MUSIC]

(在庫1SET)

2,750円

 1. LEDEN Same zimy,metelice...
 2-3. UNOR Tanec maskary / Masopust, masopust...
 4-5. BREZEN Predjari / Rehorovo vojsko
 6-7. DUBEN Pastorale / Vijte holky vence...
 8. KVETEN Vitej nam maji
 9. CERVEN Zaviram, zaviram les
 10-11. CERVENEC Hry na remesla / Rychly tanec
 12. SRPEN O znich
 13. ZARI Ze skoly
 14-15. RIJEN Slunicko zachazi za hory... / Pastyrsky tanec
 16-17. LISTOPAD Nes ovoce dal / Posviceni
 18-19. PROSINEC Kolednici / Novy rok

V.ソウチェク指揮 / ラドスト児童cho. / J.クルチェク指揮 / ムジカ・ボヘミカ
11102029 ジャスト・ワン・ワールド ジェントルメン・シンガーズ・ライヴ 2 - Just One World. The Gentlemen Singers Live 2nd - 輸入盤 ジャスト・ワン・ワールド ジェントルメン・シンガーズ・ライヴ 2 - Just One World. The Gentlemen Singers Live 2nd -
[BOHEMIA MUSIC]

(在庫1SET)

2,903円

 1. Opening
 2. Ramkali(インド)
 3. Na Bahia tem...(ブラジル;ヴィラ=ロボス作曲)
 4. Dulaman(アイルランド;マイケル・マッグリン作曲)
 5. Loch Lomond(スコットランド)
 6. Chickens in the Garden(英国)
 7. Waltzing Matilda(オーストラリア)
 8. Odoia-naduri(グルジア)
 9. African Trilogy(アフリカ)
 10. Vive L'Amour(カナダ)
 11. Amazing Grace(USA)
 12. Heaven Somewhere(USA)
 13. Rock-A My Soul(USA)
 14. Joshua(USA)
 15. I Can't Tarry(USA)
 16. Hush! Somebody's Callin' My Name(USA)
 17. John, the Revelator(USA)
 18. Rock-A My Soul(USA)
[ボーナス・トラック]
 19. Summertime(ガーシュウィン作曲)

※録音:2010年5月8-9日、フラデツ=クラーロヴェー市立音楽ホール(チェコ)、ライヴ [57:59]

ジェントルメン・シンガーズ/The Gentlemen Singers
10309015 エクスルターテ・デオ〜合唱曲集 - Exultate Deo - 輸入盤 エクスルターテ・デオ〜合唱曲集 - Exultate Deo -
[BOHEMIA MUSIC]

(在庫1SET)

2,750円

 1. Bud' Tobe slava- G.F.Handel
 2. Gospodi pomiluj- anonym
 3. Nas mily svaty Vaclave- anonym
 4. O bone Jesu- M.A. Ingignorius
 5. Locus iste- A.Bruckner
 6. Biblicka posen c. 2- A.Dvorak
 7. Otce nas- P.I. Cajkovskij
 8. Ave verum corpus- A.Grecaninov
 9. Tebe poem- Bortniansky
 10. Kristus priklad pokoly- Benesovsky kancional
 11. Ecce quomodo- G.P.Palestrina
 12. Smrt Kristova- G.P.Palestrina
 13. Kristus bicovan- F.Picka
 14. Zdrav bud Kriste- anonym
 15. Vjezd Kristuv do Jeruzalema- F.Picka
 16. Surrexit Christus hodie- anonym
 17. Confitebor Tibi Domine- F. X.Brixi
 18. Psallite Deo nostro in laetitia- J.S. Bach
 19. Exultate Deo- A.Scarlatti
 20. Alleluja- Gen Verde
 21. Ave Maria- J.Arcadelt
 22. K hvezde se divej- J. Kricka
 23. Svaty Vaclave- O. A. Tichy
 24. Zdravas kralovno- M.Valasek

ホフマン指揮 / ファミリア・カントールム・レトハト
10309016 チェコのクリスマス歌集(詳細不明) 輸入盤 チェコのクリスマス歌集(詳細不明)
[BOHEMIA MUSIC]

(在庫1SET)

2,852円

 チェコのクリスマス歌集

コラーレ [ジャムベルク混声cho.]
11011032 クリスマスの歌 - Christmas Songs - 輸入盤 クリスマスの歌 - Christmas Songs -
[BOHEMIA MUSIC]

(在庫1SET)

2,903円

 クリスマスの歌(チェコ語;全20曲)

※録音:2005年10月、ヤブロンネー・ナド・オルリツィー(チェコ)、聖バルトロメイ教会

ジャンベルク高等学校合唱団、器楽伴奏者たち、イヴァ・ミムロヴァー(指揮)/Zamberk High School Choir, Iva Mimrova
11010096 いくつかの歌 - Par Pisini (Some Songs) - 輸入盤 いくつかの歌 - Par Pisini (Some Songs) -
[BOHEMIA MUSIC]

(在庫1SET)

2,903円

  I know the Lord / Par pisni / Sancta Maria / Doo Ba
  Deep River / Barbar'Ann / I will be here
  Disdainful of Danger - No Unhallowed Desire - Hear us, o Lord
  Juda shall set the captive free / Marsyas a Apollon / Thuma Mina
  One Small Step / The Shoop Shoop Song / Somewhere / 他(全17トラック)

※録音:2001年10月、ネコジ(チェコ)、聖ミクラーシュ教会

ジャンベルク高等学校合唱団/器楽伴奏者たち/イヴァ・ミムロヴァー(指揮)/Zamberk High School Choir, Iva Mimrova
11011033 ヨーロッパにお生まれになった クリスマス・アルバム - In Europam natus est. European Christmas Songs - 輸入盤 ヨーロッパにお生まれになった クリスマス・アルバム - In Europam natus est. European Christmas Songs -
[BOHEMIA MUSIC]

(在庫1SET)

2,903円

 不詳(イステブリツェ賛歌集 から)/ヤロスラフ・クルチェク(1939-)編曲:Nascitur de Virgine / Jedniem hlasem tiemto casem
 伝承曲(チェコのキャロル)/ヤロスラフ・クルチェク編曲:Ej, poslyste kamaradi
 伝承曲(英国のキャロル)/ガブリエル・クロウチ(1973-):Angelus ad Virginem
 伝承曲(英国のキャロル):Coventry Carol(キングズ・シンガーズ版)
 不詳(バロック時代のキャロル)/ヤロスラフ・クルチェク編曲:Veselme se vsickni nyni
 ミヒャエル・プレトリウス(1571-1621):Es ist ein' Ros' Entsprungen(ドイツのキャロル)
 不詳(スラヴィーチェク・ライスキー賛歌集 から)/ヤロスラフ・クルチェク編曲:Spanila z archy holubicko
 不詳(バロック時代の待降節のキャロル)/ヤロスラフ・クルチェク編曲:Rosu dejte / Otce nebeskeho
 伝承曲(チェコのキャロル)/ヤロスラフ・クルチェク編曲:Padla rosa studena / My tri kralove jdeme k vam
 伝承曲(英国のキャロル)/フィリップ・ローソン(1957-):Away in a Manger
 伝承曲(チェコ、クルコノシェ山麓のキャロル)/ヤロスラフ・クルチェク編曲:Pred Vanoci
 フランツ・グルーバー(1787-1863;オーストリア):Stille Nacht (Silent Night)
 スティーヴン・ハットフィールド(1956-):In Europam natus est(ジェントルメン・シンガーズへの献呈作品)

※録音:2008年11月16-17日、プラハ、スタジオ・ボヘミア・ミュージック
----------
チェコ少年合唱団ボニ・プエリのOBにより2003年に創設された男声アンサンブル、ジェントルメン・シンガーズが歌うヨーロッパのクリスマス・アルバム。

ジェントルメン・シンガーズ /Gentlemen Singers
11102030 ザ・ビートルズ・レトロスペクション - The Beatles Retrospection - 輸入盤 ザ・ビートルズ・レトロスペクション - The Beatles Retrospection -
[BOHEMIA MUSIC]

(在庫2SET)

2,903円

 レノン&マッカートニー:
  Yesterday(*) / Help! / The Night Before / Michelle / Girl / Day Tripper
  Eleanor Rigby / Here, There and Everywhere / All You Need Is Love
  Ob-La-Di, Ob-La-Da / Blackbird / Let It Be / Come Together(+)
  Because / You Never Give Me Your Money
  [ボーナス・トラック] Elenor Rigby(+)

※録音:2010年8-11月、プラハ、3bees Studio

ジェントルメン・シンガーズ(男声ヴォーカルアンサンブル)、ペトル・ヴァイサル(歌(*))、エポック弦楽四重奏団(+) /Vocal Ensemble Gentlemen Singers
11502018 タネーエフ、ショスタコーヴィチ、スヴィリードフ:合唱作品集 - Taneyev, Shostakovich, Sviridov: Choral Works - (2CD) 輸入盤 タネーエフ、ショスタコーヴィチ、スヴィリードフ:合唱作品集 - Taneyev, Shostakovich, Sviridov: Choral Works - (2CD)
[BOMBA-piter]

(在庫1SET)

4,074円

[CD1]
 タネーエフ(1856-1915):ヤーコフ・ポロンスキーの詩による12の合唱曲 Op.27(*)
  墓で
  廃墟の塔
  雲の彼方に崖が見えた
  星
  山に二つの暗い雲がかかり
  穏やかな海上にあった頃
  祈り
  見よ、何と深い霧
  永遠より突如音楽が響いた
  プロメテウス
  夕べ
  船の上で

[CD2]
 ショスタコーヴィチ(1906-1975):革命詩人の10の詩 Op.88(+)
  雄々しく進め、わが友よ
  多くのうちの一人
  街へ
  護送中の出会い
  処刑された者
  一月九日
  最後の銃撃も静まり
  彼らは勝った
  五月の歌
  歌
 スヴィリードフ(1915-1998):ロシアの詩人の詩による7つの合唱曲(#)
  青い夕べ
  息子は父に会った
  歌が生まれる時
  失われた若者
  私にその歌を歌ってくれ
  わが魂は天に願う
  群れ

※録音:1986年10月25日、ライヴ、レニングラード国立アカデミー・カペラ・ホール(*), 1973年(+)、1979年(#)、ペテルブルク・レコーディング・スタジオ(+/#),レニングラード、ロシア、ソヴィエト
----------
グリーゴリー・サンドレル(1912-1994)はソヴィエトの合唱指揮者。1949年にレニングラード大学学生合唱団を創設し45年に渡り指揮、またレニングラード放送合唱団も30年間指揮しました。本体・外装にレーベル名表示がございません。ご了承ください。

レニングラード放送合唱団、グリーゴリー・サンドレル(指揮)/The Choir of Leningrad Radio & TV Company, Grigory Sandler
11502019 ロシア無伴奏合唱作品集 - The Anthology of the Russian Choral Music a Cappella - (2CD) 輸入盤 ロシア無伴奏合唱作品集 - The Anthology of the Russian Choral Music a Cappella - (2CD)
[BOMBA-piter]

(在庫1SET)

4,074円

[CD1]
 ダルゴムイシスキー Dargomyzhsky(1813-1869):ペテルブルク・セレナード
  遠い国から
  私たちのばらはどこに?
  からすがからすのもとへ飛ぶ
  こちらにおいで
  楽しい声はなぜ途絶えた?
  メリーの健康に乾杯
  荒れた北の地で
  静かな波の上で
  真夜中にゴブリンが
  すばらしい日、幸せな日
  吹雪が空を覆い
  そこに国があると言う
  枯れる、枯れる、夏が赤く
 グリンカ Glinka(1804-1857):ヴェネツィア/モスクワ、愛国の歌
 チャイコフスキー Tchaikovsky(1840-1893):
  金色の雲は眠りにつき
  朝(*)
  夕べ
  ナイチンゲール(*)
  松林で鳴いたのはかっこうではない
  暇もなく時もなく(*)
 タネーエフ Tanayev(1856-1915):
  星
  アルプス
  アデーリ
  セレナード
  松
  夜のヴェネツィア
  泉(*)
  専門家は虫歯に似ている(*)
  ベットに横たわり(*)
  波はしぶきを上げ(*)
  こだま(*)
  日が昇る

[CD2]
 イッポリトフ=イヴァーノフ Ippolitov-Ivanov(1859-1935):松
 アレンスキー Arensky(1861-1906):アンチャル/夜想曲
 グレチャニノフ Gretchaninov(1864-1956):夜明けに/険しい勾配を超えて/ぼくらは小川に歓声を上げる(*)
 ユーリー・サホノフスキー Sakhonovsky(1867-1930):フェザーグラス
 カリンニコフ Kalinnikov(1870-1927):
  優しい星がぼくらを照らす
  おお、これは若者にとって名誉なことか
  星が消えてゆく
  コンドル(*)
  悲歌
  冬(*)
  秋
  ひばり
  日が、日が昇る(*)
 チェスノコフ Chesnokov(1877-1944):
  森
  夜明けの温もり
  アルプス
  夜
  八月(*)
  荒れ野には花もなく(ロシア民謡)
  私は自分で庭に植えた(ロシア民謡)
  ドゥビヌシカ

※録音:1969-1983年、ペテルブルク・レコーディング・スタジオ、レニングラード、ロシア、ソヴィエト(*以外) 時期・場所不詳、グリーゴリー・サンドレル私蔵(*)

レニングラード放送合唱団、グリーゴリー・サンドレル(指揮)/The Choir of Leningrad Radio & TV Company, Grigory Sandler
11502023 ヴァディム・サルマノフ(1912-1978):無伴奏合唱作品集 - Salmanov: Choruses a Cappella - 輸入盤 ヴァディム・サルマノフ(1912-1978):無伴奏合唱作品集 - Salmanov: Choruses a Cappella -
[BOMBA-piter]

(在庫1SET)

2,547円

 合唱のためのコンチェルト「白鳥」
  高いならば、高いならば/吹きすさぶ風/私の霧
  彼らはぼくらの女友達を連れ去った/白鳥は湖で水を飲んだ
 3つのロシア民謡
  悲しみながら私は行く/シドル・ポリカルポヴィチ/白い紅
 ロシアの詩による抒情的合唱曲集「ロシア」
  ロシア/つばめの歌/夜/春/夜明け/秋/新築祝い
 チェコの詩による5つの合唱曲
  銃剣とヘルメットを溶鉱炉へ/秋/詩/彼女の涙のブルース/ギター
 ニコライ・ルプツォフの詩による3つの合唱曲
  古い道/初雪/魂はそのままに
 ラスル・ガムザトフの詩による合唱曲集「オクターヴ」
  人生の書/あなたは知りたい/わが旧友/元気かい/どこへ/山頂

※録音:1969-1986年、ペテルブルク・レコーディング・スタジオ、レニングラード、ロシア、ソヴィエト

レニングラード放送合唱団、グリーゴリー・サンドレル(指揮)/The Choir of Leningrad Radio & TV Company, Grigory Sandler
11504006 ミハイル・リハチョフ(1963-):わが家 レールモントフの詩による12の歌 - My House - 12 Songs on the Poems by Lermontov - 輸入盤 ミハイル・リハチョフ(1963-):わが家 レールモントフの詩による12の歌 - My House - 12 Songs on the Poems by Lermontov -
[BOMBA-piter]

(在庫1SET)

2,547円

 祈り(人生の苦しき時に)(*)
 いや、君をそれほど愛してはいない(+)
 モノローグ
 そして寂しく、そして悲しい
 天の雲
 肖像
 私の悪魔
 祈り(神の御母よ)
 帆
 悲歌
 波と人々
 わが家

※録音:データ記載なし (C)2014 / 表記はキリル文字のみとなっています。

アンサンブル合唱団(*)、ヴィターリー・プサリョフ(バリトン(+))、タチアナ・エルマコヴァ(ピアノ(+))、ドミートリー・ネラーソフ(バリトン(無印))、エレーナ・ヴァシーリェヴァ(ピアノ(*/無印))/Vitaly Psaryov, Dmitry Nelasov, Ensemble Choir, Tatiana Ermakova, Elena Vasilyeva
11510006 ラフマニノフ、チェスノコフ、チャイコフスキー、スヴィリードフ:合唱作品集 - Rachmaninov, Chesnokov, Tchaikovsky, Svridov: Choral Works - 輸入盤 ラフマニノフ、チェスノコフ、チャイコフスキー、スヴィリードフ:合唱作品集 - Rachmaninov, Chesnokov, Tchaikovsky, Svridov: Choral Works -
[BOMBA-piter]

(在庫1SET)

2,547円

 ラフマニノフ(1873-1943):来たれ、伏し拝まん
 チェスノコフ(1877-1944):幸いなり
 ラフマニノフ:生神女よ、喜びたまえ/6つの詩篇
 チェスノコフ:優しき光
 チャイコフスキー(1840-1893):われらの父/共與の聖句
 スヴィリドフ(1915-1998):ばらはいずこに
 ロシア民謡/オシプ・コズロフスキー(1757-1831)編曲:トロイカ
 スヴィリードフ:
  「プーシキンの花輪」から 冬の朝,こだま
  カンタータ「ユヴェナリスの鞭」から 第1曲,第6曲
  「プーシキンの花輪」から
   樟脳とムスク,起床ラッパが鳴り響く,ナターシャ,立て、臆病者
  左に草原、右に草原

※録音:2005年4月17日、5月25日、11月19日、2006年2月25日、ライヴ、スモーリヌイ大聖堂、サンクトペテルブルク、ロシア

スモーリヌイ大聖堂室内合唱団、ヴラディーミル・ベグレツォフ(指揮)/Smolny Cathedral Chamber Choir
10105016 メルカダンテ:三声のミサ/サルヴェ・マリーア/タントゥム・エルゴ - Mercadante:Messa a tre voci - 輸入盤 メルカダンテ:三声のミサ/サルヴェ・マリーア/タントゥム・エルゴ - Mercadante:Messa a tre voci -
[BONGIOVANNI]

(在庫1SET)

3,004円

 三声のミサ
 サルヴェ・マリーア
 タントゥム・エルゴ第1番
 タントゥム・エルゴ第2番
----------
ヴェルデイに最大級の影響を与えた当時の大作曲家、メルカダンテの珍しい宗教曲。


Saverio Mercadante :
 Messa A Tre Voci
 Salve Regina
 Tantum Ergo I e II

ジャン・ロザリオ・プレズッティ(指) / グランド・アッカデミア・ヴォカーレ&ストルメンターレ
9002302 Catalani:Messa/ Extase 輸入盤 Catalani:Messa/ Extase
[BONGIOVANNI]

(在庫1SET)

3,004円

Alfred Catalani:
Messa per soli, coro e orchestra

Cappella Santa Cecilia /Cosmi
9002303 Perti:Messa a 8 Voci 輸入盤 Perti:Messa a 8 Voci
[BONGIOVANNI]

(在庫1SET)

3,004円

GIACOMO ANTONIO PERTI
 1. Sinfonia avanti la messa
 2. Kyrie a 8
 3. Christe
 4. Kyrie a 8
 5. Gloria in excelsis Deo, a 8
 6. Et in terra pax, a 8
 7. Laudamus te
 8. Gratias agimus tibi
 9. Domine Deus Rex celestis
 10. Domine Fili unigenite , a 8
 11. Domine Deus Agnus Dei
 12. Qui tollis , a 8
 13. Qui sedes, a 8
 14. Quoniam tu solus
 15. Cum sancto Spiritu, a 8

New College Choir
9001264 Pacini:Requiem - Confitebor - Sinfonia Dante 輸入盤 Pacini:Requiem - Confitebor - Sinfonia Dante
[BONGIOVANNI]

(在庫1SET)

3,004円

GIOVANNI PACINI
Messa di Requiem; Requiem - Kyrie
 1. Requiem (Largo) 2:35
 2. Te Decet (Allegro Maestoso) 0:41
 3. Requiem (Largo) 5:37
Messa di Requiem; Dies Irae
 4. Dies Irae (Allegro) 2:28
 5. Liber Scriptus (Andante Giusto) 3:49
 6. Recordare (Laghetto) 4:33
 7. Qui Mariam (Andantino) 1:17
 8. Confutatis (Allegro Agitato) 3:16
 9. Oro Supplex (Andante) 1:24
 10. Lacrimosa (Maestoso) 1:48
 11. Pie Jesu (Largo) 1:51
 12. Confitebor, Per Soli, Coro E Orchestra 6:44
Sinfonia Dante
 13. L'Inferno - Largo Infernale 7:45
 14. Il Purgatoria - Allegretto Moderato 5:24
 15. Il Paradiso - Larghetto Angelico 4:33
 16. Il Trionfo de Dante - Allegro Marziale 5:26
----------
1796年生まれのイタリアの作曲家、ジョヴァンニ・パチーニ作曲のレクィエム。

Baritone Vocals ? Antonio Juvarra / Conductor ? Gianfranco Cosmi / Contralto Vocals ? Adriana Cicogna / Mastered By, Edited By ? Gennaro Carone / Orchestra ? Orchestra Del Teatro Comunale Del Giglio Di Lucca / Soprano Vocals ? Alessandra Rossi / Tenor Vocals ? Marcello Giordani (2)
9001266 ストラデッラ/Steffani:Cantate sacre e profane 輸入盤 ストラデッラ/Steffani:Cantate sacre e profane
[BONGIOVANNI]

(在庫1SET)

3,004円

ALESSANDRO STRADELLA
 SINFONIA in MI maggiore dalla cantata CRUDO MAR
 EXULTATE IN DEO FIDELES
 SI APRA AL RISO OGNI LABBRO
 TOCCATA in la minore

AGOSTINO STEFFANI
 FILENO IDOLO MIO
 IL PIU FELICE E SFORTUNATO AMANTE
 PORTO L'ALMA INCENERITA

前のページ   102 | 103 | 104 | 105 | 106 | ...   次のページ

▲ページトップ

WebCart - ショッピングカート