商品一覧

カテゴリー: キーワード: and or
現在のお買物金額:0 円

[表示対象件数:12007 件]

前のページ   100 | 101 | 102 | 103 | 104 | ...   次のページ
▼イメージをクリックすると拡大・別アングルイメージがご覧になれます。▼
No. 画像 カテゴリー 名称/ID 数量 価格(税込み)
10907027 サルスエラ合唱名曲集 - Coros Famosos De Zarzuelas - 輸入盤 サルスエラ合唱名曲集 - Coros Famosos De Zarzuelas -
[BMG ARIOLA]

(在庫1SET)

2,852円

 サルスエラ合唱名曲集 (全19曲)

マドリッド・カントレス合唱団、オルフェオン・ドノスティアラ(合唱)交響楽団 / アタウルフォ・アルヘンタ、ニカシオ・テハダ、インダレシオ・シスネロス、ベニト・ラウレト、ラファエル・フリューベック・デ・ブルゴス(指揮)
10528005 カヤビャブ:Magnificat Awit ng Papuri  [2カセットテープ] 輸入盤 カヤビャブ:Magnificat Awit ng Papuri [2カセットテープ]
[BMG TEATRO(Philippines)]

(在庫1SET)

3,666円

CAYABYAB:Magnificat Awit ng Papuri

Sa Paraiso
Eba Bakit Mo Kinain
Ngunit May Pag-asang Umusbong
Magpakasaya Ka
Naganap Kay Isabel
Purihin Ang Panginoong Diyos
Paguwi ni Maria sa Nazareth
At May Lumabas na Kautusan
Labing Pitong Taon
Binabautusmuhan Ko Kayo
Bautistuhan Mo Ako
Ama Namin
Bakit Ako Mangangamba
Dinadakila
Anak Iyong Pakakatandaan
Masdan Ang Batang Iyan
Sanggol Kong Musmos
Luwalhati sa Diyos
Iparating Sa Buong Mundo
Ako'y Bulaklak Sa Parang
----------
直輸入

Nestor Torre [クロネコDM便不可]
11001008 ジュベア:合唱作品集 - Joubert:Choral Music - 輸入盤 ジュベア:合唱作品集 - Joubert:Choral Music -
[BMS]

(在庫1SET)

3,004円

 おお、神を称えよOp.52
 プロ・パーチェ・モテット
 ハウ・アー・マイ・フォース・インクリースド、ロード! Op.61
 スリープ・カンティクルOp.81
 聖オズワルドへの3 つの讃歌Op.74
 まきびと羊をOp.58

※録音:1975年2月/全曲初CD化
----------
南アフリカのケープタウンでフランス人の父とオランダ人の母の間に生まれたイギリスの作曲家ジョン・ジュベア(1927-)。1946年にロンドンへ渡るまで南アフリカで研鑽を積むなど、生まれ故郷の南アフリカと、もう1つの故郷イギリスの音楽を吸収したジュベアの作品は、オペラや声楽作品が代表作として知られている。

ルイス・ハルシー(指揮)、ルイス・ハルシー・シンガーズ、マーティン・ニアリー(オルガン)/Halsey(con)、Louis Halsey Singers、Neary(org)
11002006 春の歌 〜 イギリスの合唱作品集 - Songs of Springtime - 輸入盤 春の歌 〜 イギリスの合唱作品集 - Songs of Springtime -
[BMS]

(在庫1SET)

3,004円

モーラン:
 春の歌
 もう泣かないで悲しみの泉よ
 バラのつぼみは摘めるうちに摘め
 棺架の上で生まれるロビン・フッド
 ジョリー・カーター
 船乗りと若いナンシー
 アイルランドの悲歌
ベンジャミン:3 つの神秘的な小品
ベイントン:オープン・ザ・ゲート、夜、荒野で
ハワード:悪魔の宴

※録音:1995年10月28日-29日
----------
イギリス、ロンドンの合唱団によるイギリスの作曲家の無伴奏合唱のためのパートソング集。アーネスト・ジョン・モーラン(1894-1950)の「春の歌」は全曲を収録しており、選曲のための参考音源としても活躍しそう。

スティーヴン・ジョーンズ(指揮)、シティ・チェンバー・コアー・オヴ・ロンドン/Jones(con)、City Chamber Choir of London
9002290 ハイドン:ハイリッヒ・ミサ - Joseph Haydn:Missa Sancti Bernardi Von Offida 輸入盤 ハイドン:ハイリッヒ・ミサ - Joseph Haydn:Missa Sancti Bernardi Von Offida ""Heiligmesse"" - 1796 -
[BNL]

(在庫1SET)

3,004円

 1. Kyrie [4:57]
 2. Gloria [9:34]
 3. Credo [10:39]
 4. Sanctus [7:01]
 5. Agnus Dei [6:35]

Chorale Franco-Allemande de Paris
9002291 コダーイ:ポリフォニック合唱作品集 - Oeuvres Polyphoniques - 輸入盤 コダーイ:ポリフォニック合唱作品集 - Oeuvres Polyphoniques -
[BNL]

(在庫1SET)

3,004円

Zoltan Kodaly:
 1. AZ 50 Genfi Zsoltar
 2. Koszonto- Compliment
 3. A Magyar Nemzet
 4. Akik Mindig Elkesnek
 5. Sik Sandor Te Deuma
 6. Norveg Leanyok
 7. Oregek
 8. Esti Dal
 9. Turot eszik a Cigany
 10. Adventi Enek
 11. Enek Szent Istvan Kiralyhoz
 12. Pange Lingua
 13. A 150 - Genfi Zsoltar
 14. Jezus es a Kufarok

Chamber Choir of Pecs/ Tillai
9002292 愚者たちのミサ - La Messe Des Fous - 輸入盤 愚者たちのミサ - La Messe Des Fous -
[BNL]

(在庫1SET)

3,004円

 La Messe des Fous

Berry Hayward Consort
9002294 ハイドン:ネルソン・ミサ - Messe Nelson - 輸入盤 ハイドン:ネルソン・ミサ - Messe Nelson -
[BNL]

(在庫1SET)

3,004円

 Joseph Haydn:Missa in Angustiis

Lallement
9002295 カルミナブラーナ - Carmina Burana - 輸入盤 カルミナブラーナ - Carmina Burana -
[BNL]

(在庫1SET)

3,004円

 Ich was ein chint so wolgetan
 Michi confer venditor
 Celum non animum
 Non te lusisse pudeat
 Nomen a sollempnibus
 Hicmali tempore - Solo de Bombarde
 Dulce solum natalis patrie
 In taberna quando sumus
 Bonum est confidere
 Veris dulcis in tempore
 Clauso chronos
 Vite perdite me legi
 Ecce torpet probitas
 Exiit diluculo rustica puella
 Katerine colleademus - Solo de Chalumeau
 La Tierche Estampie Real
 Presens dies
 Crucifigat omnes
 Dic Christi veritas
 Axe Phebus aureo
 Praemii dilatio
 Septime Estampie Real et Huitime Estampie Real
 Licet eger cum egrotis

[75:22]

Berry Hayward Consort
9002296 フランス・ルネサンス - Renaissance  - 輸入盤 フランス・ルネサンス - Renaissance -
[BNL]

(在庫1SET)

3,004円

Alors que mon coeur s'engage (BONNET)
Basse Dance (ARBEAU)
C'est a grand tort (SERMISY)
Tant que vivrai (SERMISY)

Bransle de Malte
Bransle de Malte

Voici le vert et beau mai (MAUDUIT)
Je vois de glissantes eaux (COSTELEY)
Perdre le sens devant vous (LE JEUNE)

Ancor che col partire (DE RORE-BASSANO)

Vous pedez temps de me dire mal d'elle (SERMISY)
Certes mon oeil fut trop aventurex (DE BERTRAND)
Mignone, allons voir si la rose (COSTELEY)

Oncques amour (CRECQUILLON/DELLA CASA)

La plus belle de la ville (JANEQUIN)

Belle qui tient ma vie
Bransle de Champaigne
Bransle gay
Bransle gay
Bransle de Champaigne
Allons gai,gai, gai,bergeres (COSTELEY)
Bransle de Poictou

Toutes les nuits, tu m'es presente (JANEQUIN)
Languir me fais (SERMISY)
Vous me tuez si doucement (MAUDUIT)

Chambriere,chambriere (PLANSON)
Frais et gaillard (Clemens NON PAPA/DALLA CASA)

En son temple sacre- Psaume 150 (MAUDUIT)
Susanne ung jour (DE LASSUS/BASSANO)

Bransle gay
Pavanne des dieux
Gaillarde
Troisieme suytte de Bransles (DU TERTRE)

Berry Hayward Consort
9002297 スッペ:レクイエム - Suppe:Requiem - 輸入盤 スッペ:レクイエム - Suppe:Requiem -
[BNL]

(在庫1SET)

3,004円

 Franz von Suppe:Requiem

Badun
9002299 グリニー:オルガンミサ - Griny:LA MESSE - 輸入盤 グリニー:オルガンミサ - Griny:LA MESSE -
[BNL]

(在庫1SET)

3,004円

Nicolas de Griny : LA MESSE

 Kyrie
 Gloria
 Offertoire Sur Les Grands Jeux
 Sanctus
 Dialogue De Flutes Pour L'elevation
 Agnus
 Dialogue A 2 Tailles De Cromorne Et
 2 Dessus De Cornet Pour
 La Communion
 Ite Missa Est

10810062 ベルナール・ラルマン(1936-):クリスマス・ミサ - Lallement:Messe de Noel - 輸入盤 ベルナール・ラルマン(1936-):クリスマス・ミサ - Lallement:Messe de Noel -
[BNL]

(在庫1SET)

3,209円

 ベルナール・ラルマン(1936 -):クリスマス・ミサ
----------
合唱指揮だけでなく作曲でも高い手腕を発揮しているフランス合唱界の大御所的存在、ベルナール・ラルマンの大作「クリスマス・ミサ」。4 人のソリストと混声合唱、弦楽五重奏、木管四重奏、打楽器、古楽器アンサンブル、オルガンという独特の編成が生み出すハーモニーが、クリスマスを厳かに彩る。

ベルナール・ラルマン(指揮)、リ・シン・ファン(ソプラノ)、アマヤ・ドミンゲス(アルト)、パトリック・ガライト(テノール)、ブルーノ・デュボワ(バス)、パリ・フランコ=アルマンド合唱団、他/ Various
10710036 C・グノー:レクイエム ハ長調/死のための小ミサ曲/葬送ミサ曲/モテット《Beati qui lavant》 - Gounod:Requiem - (CD+dts) 輸入盤 C・グノー:レクイエム ハ長調/死のための小ミサ曲/葬送ミサ曲/モテット《Beati qui lavant》 - Gounod:Requiem - (CD+dts)
[BNL ]

(在庫1SET)

6,112円

 C・グノー:
  レクイエム ハ長調
  死のための小ミサ曲
  葬送ミサ曲
  モテット《Beati qui lavant》
----------
フランス合唱界の大ベテラン、ベルナール・ラルマンが鍛え上げたパリ仏独合唱団がグノーの「鎮魂歌」を荘厳に歌う。

(このCDはノーマルCD+同内容の5チャンネルdts盤がセットになっております。/dts盤は専用の再生機器でないと再生することができません。スーパーオーディオCDプレイヤーやDVDプレイヤーとは異なります。ご注意下さい。)

リ・シン・ファン(ソプラノ)、ダイア・ドゥリメル(アルト)、ピエール・ヴァエロ(テノール)、ブルーノ・デュボワ(バス)、ベルナール・ラルマン(指揮)、パリ仏独合唱団、ヴェルサイユ弦楽五重奏団/Lallement(con)、Chorale Franco-Allemande de Paris
10503016 プラハ、ティーン教会の音楽 輸入盤 プラハ、ティーン教会の音楽
[BOHEMA]

(在庫1SET)

3,004円

 チェコの古聖歌:全能の神
 チェスラフ・ヴァニュラ(?-1736):神は天に昇りたまいぬ
 ヤン・ディスマス・ゼレンカ(1679-1945):4声のミサ ニ長調 から グローリア
 ボフスラフ・マチェイ・チェルノホルスキー(1684-1742):オルガンのためのフーガ ニ長調
 ヤン・ザフ(1699-1773):アルト、弦楽とオルガンのためのアリア
 フランチシェク・イグナーツ・トゥーマ(1704-1774):ミサ 変ロ長調 から キリエ
 フランチシェク・クサヴェル・ブリクシ(1732-1771):恵み深き贖い主の御母
 ヨゼフ・ノルベルト・ゼーガー(1716-1782):オルガンのためのフーガ へ短調/同ハ長調
 ヤン・ヴァーツラフ・プラウプネル(1751-1807):モテット 変ホ長調
 ヤン・クシチテル・クハーシュ(1751-1829):オルガンのための幻想曲ト短調
 ヴァーツラフ・エマヌエル・ホラーク(1800-1871):ミサ第9番ニ長調 から アニュス・デイ

※録音:1993年9月、プラハ、ティーン教会


Starocesky choral : Buoh vsemohuci (a capella)
Ceslav Vanura : Ascendit deus (Offertorium No.8 ze sbirky Cultus latriae)
Jan Dismas Zelenka : Missa a 4 voci in D (Gloria)
Bohuslav Matej Cernohorsky : Fuga D dur pro varhany
Jan Zach : Arie pro alt, smycce a varhany
Frantisek Ignac Tuma : Missa in B (Kyrie)
Frantisek Xaver Brixi : Alma redemptoris mater
Josef Norbert Seger : Fuga F moll (pro varhany)
Josef Norbert Seger : Fuga C dur (pro positiv)
Jan Vaclav Praupner : Motetto in Es
Jan Krtitel Kuchar : Fantasie G moll pro varhany
Vaclav Emanuel Horak : Mse c.9 D dur - Agnus Dei

ヘレナ・ザハトヴァー(ソプラノ)、マルタ・ベニャーチコヴァー(アルト)、イジー・クビーク(指揮)ブリクシ室内管弦楽団、芸術家連盟合唱団、ヨセフ・クルシナ(オルガン)
11028015 アルチョモフ:アヴェ・マリア - Artyomov, Pieta:Ave Maria - 輸入盤 アルチョモフ:アヴェ・マリア - Artyomov, Pieta:Ave Maria -
[BOHEME]

(在庫1SET)

2,444円

ヴャチェスラフ・アルチョーモフ(1940-):
  シーンズ/Scenes (1971) 13.03
  スター・ウィンド/Star Wind (1981) 14.25
  アヴェ・マリア/Ave Maria (1989) 7.43
  テンポ・コスタンテ/Tempo Costante (1970) 16.24
  ピエタ(1992、1996)/Pieta (1992, 1996) 21.29

[73:04]

ムラト・アンナマメドフ(指揮) / ムジカ・ヴィーヴァ ほか
10510056 ゲオルギー・ドミトリエフ(1942-):カンタータ「典院聖サッヴァ」(朗誦、独唱と無伴奏男声合唱のための)/ほか - DMITRIEV: SAINT SAVVA HEGUMEN, DIVINE SIGNS, SIX CHORUSES - 輸入盤 ゲオルギー・ドミトリエフ(1942-):カンタータ「典院聖サッヴァ」(朗誦、独唱と無伴奏男声合唱のための)/ほか - DMITRIEV: SAINT SAVVA HEGUMEN, DIVINE SIGNS, SIX CHORUSES -
[BOHEME]

(在庫1SET)

2,444円

 カンタータ「典院聖サッヴァ」(朗誦、独唱と無伴奏男声合唱のための)(*)
 交響コンチェルト「神聖なる奇跡」(独唱と無伴奏混声合唱のための)(+)
 ロシアの詩人の詩句による6つの無伴奏混声合唱曲(#)

※録音:2003年


Saint Savva Hegumen
I.<>
<
II.At the Prayer. Verses by Yuri Kublanovsky
<>
III.Pastor. Verses by Yuri Kublanovsky
<>
IV.Building of the Church. Canonical text, verses by Yuri Kublanovsky.
<>
V.Assumption. Verses by Yuri Kublanovsky.
<>
VI.Miracle-worker. Verses by Yuri Kublanovsky.
<
VII. <>. Canonical text.
VIII.<>. Postlude. Verses by Alexandr Pushkin.

Divine Signs
I.Divine Signs
II.Memory (In the morning)
III.The Porter
IV.In the dance
V.Drops
VI.Make merry

Six Choruses to the Verses by Russian Poets
I.<>
Verses by K.Batyushkov.
II.Prayer. Verses by A.Kol'tsov.
III.Toll. Verses by A.Tolstoy.
IV.Oh God. Verses by K.Balmont.
V.Sounds not needed. Verses by D.Merezhkovsky.
VI.On the day of Pascha. Verses by hieromonk Roman.

ニコライ・ピアンジン(朗誦(*))/ A・ネムゼル(テノール) I・レオノフ(テノール(*/+)) / I・サフォノフ(バリトン(*)) I・バリーキン(バス(*)) / M・ジアトコワ、E・ホロシェーニナ(ソプラノ(+)) / S・セルゲーエワ、S・ルフマノワ(メゾソプラノ(+)) / I・アルバノフ、L・オブルツキー(バリトン(+))ヴィクトル・ポポフ(指揮) / ロシア合唱アカデミー男声合唱団(*) / ロシア合唱アカデミー混声合唱団(+/#) /POPOV, CHORUS OF THE RUSSIAN ACADEMY OF THE CHORAL ART
10407028 ゲオルギー・ドミトリエフ(1942-):徹夜祷 合唱作品集 - Georgy Dmitriev : The All-Night Vigil - 輸入盤 ゲオルギー・ドミトリエフ(1942-):徹夜祷 合唱作品集 - Georgy Dmitriev : The All-Night Vigil -
[BOHEME]

(在庫1SET)

2,444円

 1. O come, let us worship God our King
 2. Bless the Lord, O my soul
 3. Blessed is the man
 4. O Gladsome Light
 5. Lord, now lettest Thou thy servant depart in peace
 6. Hail, O Virgin Mother of God
 7. The Six Psalms
 8. Praise ye the name of the Lord
 9. Blessed art Thou, O Lord
 10. Having beheld the Resurrection of Christ
 11. My soul doth magnify the Lord
 12. Most blessed art Thou, O Virgin Mother of God
 13. The Great Doxology
 14. O victorious leader of triumphant hosts

ヴィクトル・ポポフ(指揮) ロシア国立アカデミー大合唱団
10407029 ボリス・チャイコフスキー(1925-1996):映画音楽「アイボリト66」組曲(1966)*/映画音楽「バルザミノフの結婚」組曲+ 輸入盤 ボリス・チャイコフスキー(1925-1996):映画音楽「アイボリト66」組曲(1966)*/映画音楽「バルザミノフの結婚」組曲+
[BOHEME]

(在庫1SET)

2,444円

Boris Tchaikovsky :
 Aibolit - 66 (Vocal symphonic suite based on the music to the film, 1966)
 Balzaminov's Marriage (Suite based on the music to the film,1964)

※録音:1988年*/1990年+

独唱者たち* / エミン・ハチャトゥリヤン(指揮) ソビエト国立映画製作所交響楽団&合唱団
10103034 ゲオルギー・ドミトリエフ:ニコライ・ゴーゴリの遺言-朗読、独奏と無伴奏混声合唱のための - Georgy Dmitriev:THE TESTAMENT OF NIKOLAI VASILIEVICH GOGOL - 輸入盤 ゲオルギー・ドミトリエフ:ニコライ・ゴーゴリの遺言-朗読、独奏と無伴奏混声合唱のための - Georgy Dmitriev:THE TESTAMENT OF NIKOLAI VASILIEVICH GOGOL -
[BOHEME]

(在庫3SET)

2,648円

1. Being of sound mind and reason...
O Chieftain-Warrior and Lord...
2. It is my will that my body not be buried until...
To my friends
3. It is my will that no monument be erected above me...
To my friends
4. It is my will that none should mourn me...
A prayer
5. As a bequest to my fellow countrymen...
I shall accomplish...
6. I am a writer, and a writer's duty...
The Devil has already entered the world unmasked...
7. Maybe , my 'Parting Tale'...
The begining of love
8. My fellow-countrymen, I loved you...
The Beatitudes
9. It is my will That upon my death...
Be not dead, but living souls...
10. It is my will...but no, I can no longer dispose of this...
Have mercy upon me, a sinner, and forgive me, O Lord!
11. My will, immediately upon my death...
The Lord'prayer

ニコライ・ブリャーエフ(朗読)ヴィクトル・ポポフ(指)合唱アカデミー・大合唱団
前のページ   100 | 101 | 102 | 103 | 104 | ...   次のページ

▲ページトップ

WebCart - ショッピングカート