入荷のご案内(2011年8月)

   オーダーNo. /レーベル/盤種類

2011/8/31

明日に架ける橋/harmonia ensemble
1. ぜんぶ/相澤直人 2:45  
2. Gaude virgo,mater Christi / Josquin des prez 3:49  
3. Ne timeas,Maria / T.L.de Victoria 2:53  
4. Sanctus / P.Kostiainen 4:36  
5. O magnum mysterium / F.Poulenc 3:12  
6. Go,lovely rose / E..Whitacre 3:58  
7. 合唱のためのコンポジション第1番よりIV / 間宮芳生 3:40  
8. With a lily in your hand / E..Whitacre 2:34  
9. Sweet days / 佐藤 賢太郎 2:48  
10. 狩俣ぬくいちゃ / 松下耕 4:27  
11. Mundi renovatio / G.Orban 1:46  
12. Ubi caritas / M.Durufle 2:37  
13. 春 / 田中利光 5:53  
14. Kondalilla / S.Leek 4:37  
15. Hodie christus natus est / F.Poulenc 2:10  
16. Salva regina / J.Rheinberger 4:12  
17. 獅子舞 / 間宮芳生 2:36  
18. 信じる / 松下耕 5:03  
19. Better World / Ryan cayabyab 3:24
20. Bridge over troubled water / Simon&Gurfunkel 4:52
 ※第2回 定期演奏会/2011年6月25日 かつしかシンフォニーヒルズ アイリスホール  ライヴ収録
----------
harmonia ensemble
11108012 / BRAIN / 国内盤

三善晃:混声合唱と管弦楽のための「詩篇」/レクィエム -NHK「現代の音楽」アーカイブシリーズ-  (Hi Quality CD)
混声合唱と管弦楽のための「詩篇」(1979)<初演> 28:13
 1.I. はじめのはじめに・雲
 2.II. はじめのないはじめ・天体
 3.III. はじめのあるはじめ・夕映え
 4.IV. おわりのないはじめ・人形
 5.V. 途中の途中・滝壺舞踏
 6.VI. はじめのあるおわり・夕焼け
 7.VII. はじめとおわりの・鏡の雲
 8.VIII. おわりのないおわり・波の墓
 9.VIII. はじめとおわりの・鏡の雲
 ※指揮:小林研一郎、田中信昭(合唱指揮)、東京都交響楽団、日本プロ合唱団連合
 ※録音:1979年10月16日 東京文化会館(昭和54年度文化庁芸術祭コンサートより)、文化庁芸術祭委嘱作品
レクィエム(1971)<初演> ※モノラル 24:26
 10.I
 11.II
 12.III
 ※指揮:岩城宏之、日本プロ合唱団連合、NHK交響楽団
 ※録音:1972年3月15日 東京文化会館、1972年日本プロ合唱団連合委嘱作品
----------
若き日の小林研一郎と東フィルが魂を込めた熱演「詩篇」、69年にN響の正指揮者となった岩城宏之が、打楽器奏者としての経験を存分に発揮した「レクィエム」、いずれも東京文化会館における初演の貴重なライブ録音です。
日本プロ合唱団連合/東京都交響楽団/小林研一郎/NHK交響楽団/岩城宏之
11108013 / NAXOS JAPAN / 国内盤

武満 徹:地平線のドーリア(1966 小林研一郎指揮)/他 -NHK「現代の音楽」アーカイブシリーズ-  (Hi Quality CD)
1.地平線のドーリア THE DORIAN HORIZON
 演奏家:小林研一郎(指揮)、東京都交響楽団
2.テクスチュアズ TEXTURES
 演奏家:森正(指揮)、NHK交響楽団
風の馬  WIND HORSE
 演奏家:田中信昭(合唱指揮)、東京混声合唱団
 作詞:秋山邦晴
3.I. 第1ヴォカリーズ Vocalise I
4.II. 指の呪文 "Spell of Fingers"
5.ノヴェンバー・ステップス NOVEMBER STEPS
 演奏家:鶴田錦史(琵琶)、横山勝也(尺八)、岩城宏之(指揮)、NHK交響楽団
6.ピアニストのためのコロナ CORONA FOR PIANIST
 演奏家:松谷翠(ピアノ)、高橋アキ(ピアノ)
7.武満徹と杉浦康平による対談-1963年6月29日放送「環礁」を聴き終えて Dialogue between Toru Takemitsu and Kohei Sugiura
----------
《ノヴェンバー・ステップス》は、1969年、N響正指揮者に就任した岩城宏之の渾身 の名演。初演と同じく鶴田錦史&横山勝也をソリストに迎えた、記念すべき演奏で す。グラフィックデザイナー杉浦康平と武満徹の対談も収録。
11108014 / NAXOS JAPAN / 国内盤

諸井 誠:第1室内カンタータ(1959 放送初演 岩城宏之指揮)/ 他  -NHK「現代の音楽」アーカイブシリーズ-  (Hi Quality CD)
1.第1室内カンタータ Chamber Cantata No. 1
 演奏家:本荘玲子(オンド・マルトノ)、竹前聡子(ハープシコード、チェレスタ)、小林美隆(パーカッション)、有賀誠門(パーカッション)、塚田靖(パーカッション)、水島弘(語り手)、岩城宏之(指揮) 東京混声合唱団
 作詞:石原達二
対話五題  FIVE DIALOGUES for two Shakuhachis
 演奏家:酒井竹保(尺八)、酒井松道(尺八)
2.I. 呪われた分身との自虐的対話
3.II. 祖先の声との忌まわしき対話
4.III. 滅びゆくものとの感傷的対話
5.IV. 美しき背徳者との諧謔的対話
6.V. 未知なるもの、あるいは死について
7.ピアノのための「以呂波譬喩八題」 Eight Parables for Piano
 演奏家:山根弥生子(ピアノ)
8.レ・ファルス Le false
 演奏家:黒沼ユリ子(ヴァイオリン)
ピアノ協奏曲第1番  CONCERTO for Piano and Orchestra No. 1
 演奏家:小林仁(ピアノ)、森正(指揮)、NHK交響楽団
9.I. Caprice - Allegro con brio
10.II. Nocturne - Lento tranquillo
11.III. Finale - Allegro vivace
12.諸井誠、矢代秋雄、森正による鼎談 Three-way dialogue among Makoto Moroi, Akio Yashiro and Tadashi Mori
----------
初CD化の《第1室内カンタータ》、代表作《対話五題》の初演、小林仁の華麗な即興 演奏が聴けるピアノ協奏曲第1番、精密さとユーモアが共存する諸井誠の多彩な作風 を味わえる1枚です。貴重なインタビューも掲載。
11108015 / NAXOS JAPAN / 国内盤


2011/8/25

THE CHORUS ‘11 同声編 ともだちポゴ・ニッチ [CD]
かけがえのないこと
歌を歌うためには
たんぽぽの詩
あすという日が
ともだちポゴ・ニッチ
合言葉
歩いてゆこう
明るい空の下で
ひみつ(無伴奏同声合唱のための)
●このCDに収録されている楽曲の楽譜は,オリジナル合唱ピース同声編53-59として出版されています。ボーナストラックに収録されている「あすという日が」は作曲者自身のアレンジによる同声版です。
----------
八千代少年少女合唱団/彩の国上尾少年少女合唱団/アンサンブル桜組/NHK東京児童合唱団/NHK東京児童合唱団ユースシンガーズ
11108001 / 教育芸術社 / 国内盤

THE CHORUS ‘11 混声/女声編 虹色の未来 [CD]
生きる
春風の中で
潮騒のプレリュード
虹色の未来
一本の木
歌を
春の改札
教えてほしい
Open Your Heart !(一歩の勇気を胸に)
螢 螢 螢(無伴奏女声合唱のための)
あたらしき木の芽のはなやかさ(八木重吉の詩による三つの歌)
まるはやさしさのようだ(女声(同声)合唱のための)
●このCDに収録されている楽曲の楽譜は,オリジナル合唱ピース混声編57-63,女声編26-28として出版されています。
----------
コーロ・カロス/クーネル・コエンデン/Ensemble-Bells/アンサンブルTomo
11108002 / 教育芸術社 / 国内盤

クリアー
ウィリアム・ホーリー:私は春
マグヌス・リンドベルイ:おお、僕の恋人
サン=サーンス:夜の静けさOp.68
ロバート・ルーカス・ピアソール:彼女の棺にレイを置いて下さい
ジェラルド・フィンジ:7 つの無伴奏パートソング集Op.17
エルガー:愛する人は北の地にありて Op.18-3
伝承曲(フランス):泉のほとり
伝承曲(イギリス):海の魅惑
グレツキ:私のヴィスワ、灰色のヴィスワ
伝承曲(アメリカ):シェナンドー
伝承曲(スコットランド):ローモンド湖
ドヴォルザーク:家路
----------
ムジカ・インティマ(ヴォーカル・アンサンブル。1 パート1 人で男女6 人ずつの12 人)
11107024 / ATMA Classique / 輸入盤

クリスマス・アルバム「オー・ナタ・ルクス」
伝承曲/ ロバート・ピアーソル編:もろびと声あげ
伝承曲/ ピーター・マシュー編:レ・ゾンブル・ド・ラ・ニュイ
伝承曲/ ジョナサン・ラスボーン編:ガブリエルのお告げ
C.A. カリーリョ:おお、大いなる神秘
サス・ガレッピ:オー・ナタ・ルクス
ブリテン:イエスよ,あなたは救い主でいらっしゃるから、聖母賛歌
ハーバート・ハウエルズ:子守歌を歌って
マシュー・ラーキン:アダム は縛られて
エリック・ウィテカー:ルクス・アルムクエ
ドナルド・パトリキン:アンティフォン、ザ・チャイルド・オブ・メアリ
伝承曲/ ステファン・スミス編:バルー・ラミー
伝承曲/ ミシェル・マレイ編:気持ちのいい朝に、ぼくは行進に出会った
キャサリン・ゴイーン:どんな秘密を!
伝承曲/ レイン・プライス編:ウェックスフォード・キャロル
ヒーリー・ウィラン:マニフィカト
エリザベス・ポストン:林檎の木なるイエス・キリスト
ジョナサン・クイック:天国から天使が来た
 ※録音:2008 年2 月4-6 日
----------
ムジカ・インティマ(ヴォーカル・アンサンブル。1 パート1 人で男女6 人ずつの12 人)
11107027 /  ATMA Classique / 輸入盤

現代カナダ合唱曲集-イントゥ・ライト
イマンツ・ラミンシュ:アヴェ・ヴェルム・コルプス
レーモンド・マリー・シェーファー:3 つの賛歌
ルパート・ラング:アニョ. ドゥ ディュー、アース・ティーチ・ミー
クロード・ヴィヴィエ:神よ、憐れみたまえ
ジョセリン・マーロック:エグザウディ
デレイク・ヒーリー:サリッシュ・ソング、イヌイット・ハンティング・ソング
ブルース・スレッド:アイス
ジェフリー・ライアン:オン・ムッシュ・デパーチャー
ロドニー・シャーマン:ラヴ
リオネル・ドネ:ミラボー橋
 ※録音:2008 年11 月17、19、25、27 日ライアーソンユナイテッド教会、カナダ
----------
ムジカ・インティマ(ヴォーカル・アンサンブル。1 パート1 人で男女6 人ずつの12 人)
11107028 /  ATMA Classique / 輸入盤

O VOS OMNES-すべての人々よ
パブロ・カザルス:すべての人々よ、ブライアン・A・シュミット:ルクス・エテルナ、ナンシー・テルファー:ホワット・ゼン、マイ・ラブ、サンドラ・ミリケン:パニス・デイ、エレアノ・デイリー:イン・リメンバランス、アヴェ・マリア、レナード・エンス:音楽は、やさしい音が消えた後も、シューベルト:夜Op.17-4、ドナルド・M・ケンドリック:マニフィカト、ジャン・パピノー=クーチュア:テ・マーテル、トマス・ルイス・デ・ビクトリア:我々に幼子が生まれた、モートン・ローリゼン:おお、大いなる神秘、ジル・ヴィニョー:あなたが死んだら、マルコ・アントニオ・インジェニェーリ:それらは作られた、ルイジ・ボッタッツォ:アヴェ・マリア、ヤーコプ・ハンドル:この世の王国、イベール:野の花
 ※録音:2009 年10 月、2010 年4 月
----------
男声ヴォーカル・アンサンブル・ガニメデ( メールクワイア) イヴァン・サブラン(指)
11105009 /  ATMA Classique / 輸入盤

Ludus verbalis
ドビュッシー(1862-1918):シャルル・ドルレアンの3 つの歌(1908)
モーリス・オアナ(1914-1992):ルイズ・ラベのトンボー(墓)(1990)
ヤッコ・マンティヤルビ(b.1963/ フィンランド):4 つのシェイクスピアの歌(1984)
ヴォーン・ウィリアムズ(1872-1958/ 英):3 つのシェイクスピアの歌(1951)
プーランク(1899-1963/ フランス):カンタータ「ある雪の夜」(1944)
フィリップ・エルサン(b.1948/ フランス):アイヒェンドルフの3 つの詩(委嘱作品、2008)
ライモンド・シュロイェン(b.1933/ ベルギー):アイヒェンドルフ歌曲
ラウタヴァーラ(b.1928/ ヘルシンキ):言葉の遊戯
レイモンド・マレイ・シェーファー(b.1933/ カナダ):Felix’s girls
 ※録音:2009 年12 月
----------
アンサンブル・ヴォーカル・エデ/マシュー・ロマンド(指揮)
11107007 /  ELOQUENTIA / 輸入盤

フォーレ:レクィエムOp.48/ほか
・レクィエムOp.48
 岡村 知由紀(S)、デイヴィッド・ウィルソン=ジョンソン(Br) パリ室内管弦楽団
・ラシーヌの雅歌Op.11 (Org伴奏版)
・汝はペテロなり
 トマーシュ・セルク(Br)
・タントゥム・エルゴOp.65-2
 ※録音: 2010 年7 月15 & 16 日レンツブルク、キリスト教会( ライヴ・デジタル) [ レクィエム],2010 年8 月17 日メルドルフ大聖堂( ライヴ・デジタル)[Op.11、ペテロ、Op.65-2]
----------
ポール・ナンスキーヴィル(Org)、リューベック・シュレスヴィヒ=ホルシュタイン祝祭合唱団、ロルフ・ベック( 指揮)
11106017 /  Hanssler  / 輸入盤

ブリテン:戦争レクィエムOp.66 (2CD)
ブリテン:戦争レクィエムOp.66
 ※録音: 1996 年4 月8 日テルアビブ、マン・オーディトリアム( ライヴ・ステレオ)
----------
イーディス・ウィーンズ(S) ナイジェル・ロブソン(T) ホーカン・ハーゲゴール(Br)
プラハ・フィルハーモニー合唱団 パヴェル・キューン( 合唱指揮)
アンコル児童合唱団 ダフナ・ベン=ヨハナン( 合唱指揮)
メンディ・ロダン( 室内アンサンブル指揮) イスラエル・フィルハーモニー管弦楽団
クルト・マズア( 指揮)
11107008 / HELICON / 輸入盤

「アウフタクト」
エデンロート:チリ・コン・カルネ
ガストルディ:美しい男
ガストルディ:愛しき乙女たち
メンデルスゾーン:船路
ジルヒャー:サンクトゥス
パレストリーナ:おお、慈悲深きイエスよ
マウエルスベルガー:主よ,知らしめ給え
グリュック:すずしき谷間に
フンパーディンク:宗教的な夕べの歌
レーガー:夜の歌
ブラームス:森の夜
民謡:黒い鳥
民謡:グリーンスリーヴス
エリントン:クリオール・ラヴ・コール(*)
ヘイマン:友よ、良き友よ(*)
ハモンド&ヘーゼルウッド:アイム・ア・トレイン
他,全20曲
 ※録音:2010年11月、イェーナ,DDD,53:08
----------
オクタヴィアンス(男声声楽アンサンブル)
(*印のみ)ヘルマン・ヴェルナー(Pf)
11105013 / QUERSTAND / 輸入盤


2011/8/9

山崎朋子-Original Songs-同声版 CD 
大切なもの/演奏団体:横須賀芸術劇場少年少女合唱団/曲態:同2 作詞者:山崎朋子 作曲者:山崎朋子
愛のうた/演奏団体:練馬児童合唱団/曲態:同2 作詞者:山崎朋子 作曲者:山崎朋子
絆/演奏団体:彩の国上尾少年少女合唱団/曲態:同2 作詞者:山崎朋子 作曲者:山崎朋子
変わらないもの/演奏団体:彩の国上尾少年少女合唱団/曲態:同2 作詞者:山崎朋子 作曲者:山崎朋子
小さいおくりもの/演奏団体:彩の国上尾少年少女合唱団/曲態:同2div.あり 作詞者:高木あきこ 作曲者:山崎朋子
明日の空へ/演奏団体:八千代少年少女合唱団/曲態:同2 作詞者:山崎朋子 作曲者:山崎朋子
空高く/演奏団体:すみだ少年少女合唱団/曲態:同2 作詞者:山崎朋子 作曲者:山崎朋子
夢のかなう場所へ/演奏団体:すみだ少年少女合唱団/曲態:同2 作詞者:山崎朋子 作曲者:山崎朋子
希望という名の花を/演奏団体:NHK東京児童合唱団/曲態:同2 作詞者:山崎朋子 作曲者:山崎朋子
夢を抱いて/演奏団体:横須賀芸術劇場少年少女合唱団/曲態:同2 作詞者:しょう 作曲者:山崎朋子
今日を生きている/演奏団体:横須賀芸術劇場少年少女合唱団/曲態:同2 作詞者:山崎朋子 作曲者:山崎朋子
翼を広げて/演奏団体:練馬児童合唱団/曲態:同2 作詞者:山崎朋子 作曲者:山崎朋子
友達でいようね/演奏団体:練馬児童合唱団/曲態:同2 作詞者:山崎朋子 作曲者:山崎朋子
旅立つ君へ/演奏団体:横須賀芸術劇場少年少女合唱団/曲態:同2 作詞者:山崎朋子 作曲者:山崎朋子
桜散る頃-僕達のLastSong-/演奏団体:NHK東京児童合唱団/曲態:同2 作詞者:調布市立神代中学校平成13年度卒業生一同 作曲者:山崎朋子
あなたに会えて…/演奏団体:すみだ少年少女合唱団/曲態:同2 作詞者:山崎朋子 作曲者:山崎朋子
手のひらをかざして/演奏団体:NHK東京児童合唱団/曲態:同2 作詞者:山崎朋子 作曲者:山崎朋子
----------
●「山崎朋子-Original Songs-同声編」に準拠した楽譜同時発売。(楽譜注文aF51107012 /  教育芸術社)
11107023 / 教育芸術社 / 国内盤

ブラームス:ドイツ・レクイエム
ブラームス:ドイツ・レクイエム
 ※録音:1955年2月10日、パリ、ライヴ
----------
カール・シューリヒト(指揮) / フランス国立放送管弦楽団 / フランス国立放送合唱団
エルフリーデ・トレッチェル(ソプラノ)
ハインツ・レーフス(バス)
11105024 / ALTUS / 輸入盤

バンベルクの聖オットー - グレゴリオ聖歌と新しい合唱音楽 - Otto von Bamberg -
グレゴリオ聖歌集
ベンビナウ:モテット
クカル:モテット
サリ:モテット
ベイメル:モテット
フィアラ:アンティフォナIV
ザーンハウゼン:アンティフォナVI
ドレゼル:モテット
 ※2008 年11 月2 日- 4 日の録音
----------
スコラ・バンベルク、ヴェルナー・ペース(指揮)
Schola Bamberg、Pees(cond)
11104021 / CHRISTOPHORUS / 輸入盤

パミンガー:宗教声楽作品集 - Paminger:Sacred Vocal Works -
 レオンハルト・パミンガー(1495 - 1567)とジギスムント・パミンガー(1539 - 1571)の音楽
 ※2010 年4 月20 日- 23 日の録音
----------
シュティムヴェルク
Stimmwerck
11104019 /  CHRISTOPHORUS / 輸入盤

ローゼンミュラー:ヴェネツィアの夕べの歌 - Rosenmuller:Venetian Evensong -
ラテン語の詩篇協奏曲集
 ※2009 年9 月- 10 月の録音
----------
ヨハン・ローゼンミュラー・アンサンブル、アルノ・パドゥチ(指揮)
Johann Rosenmuller Ensemble
11104020 /  CHRISTOPHORUS / 輸入盤

ジョスカン・デ・プレ - Josquin:Missa Pange lingua -
ジョスカン・デ・プレ:ミサ・パンジェ・リングァ/ダヴィデ悲しみの歌もて/汝が顔を避くるならん
 ※録音:1992 年3 月10 日- 13 日、ウェストミンスター大聖堂(ロンドン)/CDA 66614 からの新装移行再発売
----------
ジェームズ・オドンネル(指揮)、ウェストミンスター大聖堂聖歌隊
O'Donnell(cond)、Westminster Cathedral Choir
11106021 / HELIOS / 輸入盤

ラッスス - Lassus:ProphetiaeSibyllarum -
ラッスス:シビュラの預言/マニフィカト《千年もの間、天はどれほどの》/義人らの魂は/わが生命は嘆きのうちに尽きたり/私の魂死ぬがごとく悲し/ミサ・アモール・エッコ・コレイ(ミサ曲《愛よ、ここに彼女がいる》)
 ※録音:2010 年9 月3 日- 5 日、ハーコート・ヒル・キャンパス・チャペル(オックスフォード)
----------
ブラバント・アンサンブル、スティーヴン・ライス(指揮)
The Brabant Ensemble、Rice(cond)
11106020 /  HYPERION / 輸入盤

アンドレ・カンプラ(1660-1744):レクイエム/ほか
アンドレ・カンプラ(1660-1744):レクイエム/主がシオンの繁栄を回復されたとき(In convertendo) /アニュス・デイ
 ※録音:2010 年10 月
----------
ロバート・ゲッチェル( ソプラノ)、ジャン=フランソワ・ノヴェッリ( テノール)、マルク・ラボネット( バス)、レ・パージュ&レ・シャントレ・ドゥ・サントル・ドゥ・ムジーク・バロック・ドゥ・ヴェルサイユ、オルケストル・デ・ムジーク・アンシエンヌ・エタヴニール/オリヴィエ・シュネーベリ(指揮)
11106016 / K617 / 輸入盤

中部ドイツのバロックの葬送音楽 - von den letzten dingen -
作曲者不詳:詩篇《神よ、あなたの善きものにより私に恵みを》
オットー:人よ、女より生まれし者
ローゼンミュラー:世に別れ告げて
シュッツ:アンフィオンと共に
シャイン:挽歌
シュッツ:葬送音楽I&II(ドイツ・レクイエム)
シャイデマン:心から汝を愛す、おお主よ
プレトリウス:平安と喜びの中で私はこの世を去る
シュッツ:葬送音楽III(ドイツ・レクイエム)
 ※録音:2006 年11 月& 2008 年1 月、ルカ教会(ドレスデン)
----------
アンサンブル・アマコード、ゲジーネ・アドラー(ソプラノ)、ジドニー・オットー(ソプラノ)、ドロテア・ヴァグナー(ソプラノ)、シュテファン・ゲーラー(テノール)、カペラ・サジタリアーナ・ドレスデン
Amarcord、Cappella Sagittariana Dresden
11106011 /  Raumklang edition apollon / 輸入盤

女声合唱のためのロマンティックな音楽 - Romantic Music for Women's Choir -
ラインベルガー:ミサ曲ト短調Op.187、汝の住家はいかに美わしくOp.35
ホルスト:2 つの東方の絵画、《王女》からの組曲、《リグ・ェーダ》からの合唱賛歌Op.26-3
ブラームス:水車小屋の娘Op.44-5、尼Op.44-6、4 つの女声合唱Op.17
 ※2010 年2 月& 5 月の録音
----------
バート・ホンブルク女声室内合唱団、スザンネ・ローン(指揮)
Women of the Chamber Choir Bad Homburg
11105027 /  Rondeau / 輸入盤