入荷のご案内(2009年12月)

   オーダーNo. /レーベル/盤種類

2009/12/25

SINGERSなも 第19回定期演奏会 [ライブ盤][2CD]
DISC1
I.Missa O Magnum Mysterium
1.Kyrie(あわれみの賛歌) 2.Gloria(栄光の賛歌) 3.Credo(信仰宣言) 4.Sanctus Benedictus(感謝の賛歌) 5.Agnus Dei(平和の賛歌)
II.男声合唱曲集「朝の頌歌」
1.気ままな散歩 2.美術館へ 3.朝の唱歌
DISC2
III.男声合唱とピアノのための「ふじの山」-明治・大正の唱歌編曲集- <委嘱初演>
1.春の小川 2.鯉のぼり 3.ふじの山 4.荒城の月 5.夕焼小焼  6.冬の夜 7.故郷 8.村の鍛冶屋
IV.オリジナル編曲シリーズ名曲集
1.モスラの歌 2.Sing,Sing,Sing 3.胸の振り子 4.真っ赤な太陽 5.別れのブルース 6.勝手にしやがれ 7.飾りじゃないのよ涙は 8.サザエさん 9.ひと夏の経験
(数量限定20セット)
片桐真/SINGERSなも/渡部真理/片桐一馬ピアノトリオ
11001001 / Giovanni / P盤

千原英喜作品全集 第6巻 
1.混声合唱のための 天地始之事
2.混声合唱のための レクイエム-人麻呂と古代歌謡、ミサ典礼文による
3.男声合唱のための 東海道中膝栗毛
[指揮] 当間 修一 / [演奏] 大阪ハインリッヒ・シュッツ室内合唱団
10912074 / OCM / P盤

千原英喜作品全集特別盤 月天使/雨ニモマケズ
混声合唱とピアノのための組曲 雨ニモマケズ(札幌ライブバージョン)
 I. 告別(1)
 II. 告別(2)
 III. 野の師父(抄)
 IV. 雨ニモマケズ
朗読
 告別
 雨ニモマケズ
混声合唱とピアノのための組曲 雨ニモマケズ より
 雨ニモマケズ(弦楽伴奏版)
混声合唱組曲「月天子」
 I. 薤露青[抄]
 II. 有明
 III. 敗れし少年の歌へる
 IV. 東の雲ははやくも蜜のいろに燃え
 V. 月天子
【指揮】当間修一
【演奏】大阪ハインリッヒ・シュッツ室内合唱団
【弦楽】シンフォニア・コレギウムOSAKA
【ピアノ】木下亜子
10912076 / OCM / P盤

ラウリセンLauridsen, Morten(1943-):合唱作品集
1.ルクス・エテルナより「おお、光よりの光」
2-7.マドリガル-イタリア・ルネッサンスの詩による6つの「炎の歌」
8-11.ライナー・マリア・リルケの詩による「ばらの歌」
12-16.真冬の歌-ロベルト・グラヴェスの詩による
17.おお、大いなる神秘
レスリー・デアス(p)…8-16/エローラ・フェスティバル・シンガーズ/ノエル・エジソン(指揮)
10912077 / NAXOS / 輸入盤

甘き欲望にとりつかれ-歌う修道女と淑女たち・寝室に大聖堂からの
1-2.ノートルダムのレパートリー<ペロタン(1180-1225):アレルヤ、われは援助を与え/ペロタン:すべての国々は見たり>
3-9.作者不詳:女吟遊詩人たち<騎士よ、私はあなたの元へ/私は若く可愛らしい/忍耐強く、私のだんなさま/もし誰かが私を見ていたら/黒髪の彼は私を修道院から連れ去ってくれない/誰も私を慰めてくれない/甘き欲望に取りつかれ>
10-12.ノートルダムのレパートリー<ペロタン:王たちは座り/作者不詳:クラウズラ「死は」/レオナン(1150-1201):われ汝を遣わして孤児とはせず>
ムジカ・フィクタ/ボー・ホルテン(指揮)
10912080 / NAXOS / 輸入盤

合唱作品集-ヴィクトリア女王を讃えて
1.グッドハート(1866-1941):女王陛下は銀の玉座の上で
2.サマヴェル(1863-1937):共に祝福を
3.ロイド(1849-1919):海で千年の歴史を
4.エルガー(1857-1934):彼女が不動の星の下に
5.スタンフォード(1852-1924):西風の外で
6.ブリッジ(1844-1924):堂々たる一日の不可思議
7.ステイナー(1840-1901):花の女王
8.ウッド(1866-1926):世紀の最後から2番目
9.マッケンジー(1847-1935):知恵と善と恩寵
10.パリー(1848-1918):偉大さと共に
11.ディヴィース(1869-1941):世界は称賛に満ちている
12.マーティン(1926-):彼女のマントの裳裾は海岸地帯まで
13.パラット(1841-1924):ヴィクトリア女王陛下の大勝利
スピリタス室内合唱団/エイダン・オリヴァー(指揮)
10910015 / TOCCATA / 輸入盤


2009/12/22

カーター 合唱作品集
タランテラ、陽気にやろう、標章、音楽家はいたるところで格闘する、
音楽に、収穫の家、ほか
録音:2008-2009 年
マーカス・クリード(指)シュトゥットガルトSWR ヴォーカルアンサンブル
アンドレアス・グラウ(P) ゲッツ・シューマッハー(P)
10910074 / Hanssler  / 輸入盤

07_D’HELFER, DESPREZ(2CD)
[CD1] シャルル・デルフェール: レクイエム.ロレーヌ大公の葬送のためのミサ曲〔シャルル3 世(1608)、アンリ2 世(1624)の葬送音楽の再構成〕
[CD2] ジョスカン・デプレ(c.1440-1521):ミサ曲「ロム・アルメ(武装した人)」(ヘクサコードによる)、「ロム・アルメ」(スーペル・ヴォーチェス・ムジカーレス)
[CD1] ロレーヌ聖歌隊、トゥールーズ・サックバット・アンサンブル/録音:1993 年
[CD2] ロワール地方聖歌隊/録音:2000 年7 月
ベルナール・ファブル=ガッリュ(指)ア・セイ・ヴォーチ
10912021 / naive / 輸入盤

15_ TROUBADOURS& TROUVERES(2CD)
[CD1]ゴーティエ・ド・コワンシ(1177-1236):聖母の奇跡「全てを聴いていただきたい」(2 声)、「私のフィドルは」(声,フィドル)、「今朝 夜明け」(声,フィドル,Bfl) 他全14 曲
[CD2]リチャード獅子心王.トルバドゥールとトルヴェール
録音:[CD1]1995 年 [CD2]1996 年
アッラ・フランチェスカ
10912024 / naive / 輸入盤

09_HAYDN, DVORAK(2CD)
[CD1] ハイドン:十字架上のキリストの最後の7 つの言葉(合唱版)Hob.XX / 2
[CD2] スターバト・マーテル(1876 年オリジナル版)★世界初録音
録音:[CD1] 2005 年12 月 [CD2] 2007 年7 月
ロランス・エキルベイ(指)アクサントゥス合唱団
[CD1] ベルリン古楽アカデミー、サンドリーヌ・ピオー(S)、ルート・サンドホフ(A)、ロベルト・ゲッチェル(T)、ハリー・ファン・デア・カンプ(B)
[CD2] アレクサンドラ・コク(S)、レナータ・ポクピック(A)、パヴォル・ブレスリク(T)、マルクス・ブッター(B)、ブリジット・エンゲラー(Pf)
10912022 / naive / 輸入盤


2009/12/18

G・コレット:第8 旋法のミサ曲 - Corrette:Messe -
G・コレット:第8 旋法のミサ曲
レジス・アラール(オルガン)、アンサンブル・ヴォーカル・アド・リミナ
Allard(org)、Ensemble vocal Ad Limina
10911018 / HORTUS  / 輸入盤

ラウタヴァーラ:合唱作品集 - Rautavaara:Choral Music -
ガルシア・ロルカの詩による組曲/我が時代の歌/聖処女マリアの雅歌/マニフィカト/われらがいと楽しき祭の日/柳の木陰で/最初の悲歌
ジェームズ・バートン(指揮)、オックスフォード・スコラ・カントルム
Burton(con)、Schola Cantorum of Oxford
10911033 / HYPERION  / 輸入盤

ロス・インポシブレス-メキシコ、スペイン、イタリア各地に伝わる音楽集-
1.サ・クィ・トゥーロ(作曲者不詳、コアンブラ、1643 年)
2.ホアカラス(ルカス・ルイス・リバヤス1677 /ペペ・ハビクエイラによる即興) 
3.ラ・ロローナ(泣き女)(メキシコの伝統音楽) 
4.リチェルカーダ1 + 2(ディエゴ・オリッツ1553) 
5.ファララン(作曲者不詳、1556 年) 
6.マリツァパロス(作曲者不詳、ペルー、1730 年) 
7.バスチャオ(作曲者不詳、コアンブラ、1643 年) 
8.ラ・ディア・スパニョーラ(ニコラ・マッテイ) 
9.モレスカ(即興) 
10.ファンダンゴ(サンチャゴ・デ・ムルシア、メキシコ、1730 年) 
11.ヴィリャンシーコ(Forget me)(カタルーニャの伝統音楽) 
12.エスパニョレータス(マドリード、1677 年) 
13.ラ・ロロンチータ(メキシコの伝統音楽) 
14.ファンダングイート(メキシコの伝統音楽)
----------
【V.5055(廃盤)と同内容( ボーナスDVD はつきません)】
クリスティーナ・プルハル(指)ラルペッジャータ, キングズ・シンガーズ
10910069 / naive / 輸入盤

新しい合唱作品集 - New Music -
サクストン:5 つのモテット/ピッツ:Thou wast present as on this day /ジャクソン:勇壮なる戦士/フォックス:スポーサル・ヴァース、20 Ways Toimprove Your Life /作曲者不詳:3 つのコントラファクタ/ジャクソン:テ・デウム
エドワード・ウィッカム(ディレクター)、クラークス・グループ
Wickham(dir)、The Clerks
10910029 / SIGNUM Classics / 輸入盤

ステイナー:主を十字架に - Stainer:The Crucifixion -
ステイナー:主を十字架に
アンドルー・ケネディ(テノール)、ニール・デイヴィス(バス)、ダリウス・バッティワラ(オルガン)、ジョゼフ・カレン(指揮)、ハダースフィールド合唱協会
Cullen(con)、Huddersfield Choral Society
10912026 / SIGNUM CLASSICS  / 輸入盤

フェア・アルビオン - イギリスの風景 - Fair Albion -
ホーズ:コール/リフレクショネム/アセンシオン/フェア・アルビオン/バースデイ/ 3 つのブロードランド・ピアノ・プレリュード/永遠の安息を/グロリエット/ハウ・ヒル/カンターテ・ドミノ/雨の後に/ 夕闇に鳴く鶫/クアンタ・クアリア
エリン・マナハン・トーマス(ソプラノ)、ジュリアン・ロイド・ウェッバー(チェロ)、パトリック・ホーズ(ピアノ)、クレア・ジョーンズ(ハープ)、デイヴィッド・スタウト(バリトン)、デューク四重奏団、レイヴン四重奏団、クリスチャン・フォーショウ&サンクチュアリ・アンサンブル、ブルノ室内管弦楽団&合唱団、シティ・オヴ・プラハ・フィルハーモニック管弦楽団
Various
10912028 / SIGNUM CLASSICS  / 輸入盤

キャロルよりも甘味などのような音楽を? - クリスマスのための歌曲とキャロル - What Sweeter Music -
パリー編:ジングル・ベル/グルーバー(ラスボーン編):きよしこの夜/ラッター:キャロルよりも甘味などのような音楽を?/ハウエルズ:汚れなき薔薇/ショート編:羊飼いたちの別れ/ピーコック:来たれ、来たれ/ラッター:球根の中には/ウィシャート:アレルヤ/タヴナー:仔羊/カーター編:さまよいながら私は不思議に思う/ウィルコックス編:この素敵な香りはなんだろう/ショート編:クリスマスおめでとう/ラスボーン:牛たち/ジェンキンス編:ガウデーテ/ショート編:まぶねの中で/ウィルコックス編:明日、私は踊ろう/ラッター:降誕のキャロル/カーター編:クリスマスの12 日
ナイジェル・ショート(指揮)、ジェイムズ・シャーロック(オルガン)、テネブレ
Short(con)、Scherlock(org)、Tenebrae
10912027 / SIGNUM CLASSICS  / 輸入盤
 

***H22年度全日本合唱コンクール課題曲CD***

バード:5,4,3声のミサ 
ウィリアム・バード:
5声のミサ曲
4声のミサ曲
3声のミサ曲
アヴェ・ヴェルム・コルプス
日本語解説:濱田滋郎/歌詞対訳付き
タリス・スコラーズ/ピーター・フィリップス(指揮)
9001040 / GIMELL / 国内盤

ピエール・ヴィレット(1926-1998):合唱作品集 
おお、聖なる饗宴よOp.27/聖母の賛歌Op.24/聞きたまえ主よOp.45/Notre Pere d'Aix Op.75/けがれなく、罪なくOp.66/汝はペテロOp.29(オルガン伴奏付き)/ああ、何と甘美なOp.76/Salutation Angelique Op.20(オルガン伴奏付き)/Strophes Polyphoniques Pour Le Veni Creator Op.28/天使の糧Op.80/おお、救いのいけにえよOp.21/アヴェ・ヴェルムOp.3/めでたし元后Op.5/おお、なんと御身の愛すべきことよOp.71/イエスの面影Op.78/アドロ・テOp.31/大いなる神秘Op.53
Villette:Choral Music
O sacrum convivium Op 27   [3'43]
Hymne a la Vierge Op 24   [3'56]
Attende, Domine Op 45   [5'37]
Notre Pere d’Aix Op 75   [2'17]
Inviolata Op 66   [5'15]
Tu es Petrus Op 29*   [3'07]
O quam suavis est Op 76   [3'05]
Salutation angelique Op 20*   [2'30]
Strophes polyphoniques pour le Veni Creator Op 28   [5'49]
Panis angelicus Op 80   [2'58]
O salutaris hostia Op 21   [2'55]
Ave verum Op 3   [3'16]
Salve regina Op 5   KATY COOPER soprano [3'06]
O quam amabilis es Op 71   [3'53]
Jesu, dulcis memoria Op 78   [3'28]
Adoro te Op 31   [3'19]
O magnum misterium Op 53   [4'18]
ジェームズ・ヴィヴィアン(オルガン)、スティーヴン・レイトン(指揮)、ホルスト・シンガーズ/Vivian(org)、Layton(con)、Holst Singers
10602024 / HYPERION / 輸入盤


2009/12/15

ハーモニーの祭典2009 第62回全日本合唱コンクール全国大会 中学校部門 vol.1「混声合唱の部」No.1-9
●春日部市立豊春中学校混声合唱団
1. 混声合唱のためのラプソディ・イン・チカマツ[近松門左衛門狂想]/詞:近松門左衛門/作曲:千原英喜
●札幌市立琴似中学校合唱部
2. 混声合唱とピアノのための組曲「静かな雨の夜に」から/作詩:谷川俊太郎/作曲:松下耕
  1.夢
3. ヒカリ
●郡山市立郡山第二中学校合唱部
4. 主に向かって喜べ/プーランク
5. 元后、慈しみの母よ/プーランク
●一関市立桜町中学校特設合唱部
6. 地球の歌/フランク・ティケリ
7. ジャンゲール/伝承曲/編曲:Budi Susanto Yohanes
●熊本大学教育学部附属中学校コーラス部
8. 混声合唱のための「きりしたん 天地始之事」から I.天地始之事/千原英喜
9. 姫路市立灘中学校コーラス部 エレミアの哀歌/トマス・タリス
●会津若松市立一箕中学校合唱部
10. 平家物語による混声合唱のためのエチュード から
  那須与一 付・尋常小学唱歌「那須与一」/千原英喜
●福島市立福島第一中学校合唱部
11. 合唱組曲「五つの童画」から/作詩:高田敏子/作曲:三善晃
  3 やじろべえ
12. 5 どんぐりのコマ 
●斐川町立斐川西中学校合唱部
13. 混声合唱とピアノのための「古事記頌歌」から 1.宇受命(天の石屋戸) i ii/鈴木輝昭
2009年(平成21年)10月25日(日) 金沢歌劇座
10912001 / BRAIN / 国内盤

ハーモニーの祭典2009 第62回全日本合唱コンクール全国大会 中学校部門 vol.2「混声合唱の部」No.10-18
●札幌市立平岡緑中学校合唱部
1. 無伴奏混声合唱のための「7つの子ども歌」 から ずいずいずっころばし/わらべうた/編曲:信長貴富
2. 混声合唱とピアノのための4つの民謡「北へ」 から 俵積み歌/青森県民謡/作曲:松下耕
●町田市立鶴川第二中学校合唱団
3. 河童と蛙/作詩:草野心平/作曲:湯山昭
4. アポリネールの詩による四つの無伴奏混声合唱曲「白鳥」から1.露営のともしび/作詩:G.アポリネール/訳詩:堀口大学/作曲:高嶋みどり
●松戸市立第一中学校合唱部
5. 一人の男の子そして一人の女の子/作詩:オクタビオ・パズゥ/作曲:エリック・ウィッテカー
6. すずめ/フランシスコ・フェリシアーノ
●新居浜市立西中学校合唱部
7. 混声合唱組曲「光葬」 から/作詩:宗左近/作曲:山本純之介
  3.魚たち 長老語る
8. 5.光葬
●綾川町立綾南中学校合唱部
9. 混声合唱曲集「夢みたものは」から 鴎/作詩:三好達治/作曲:木下牧子
10. 混声合唱組曲「未来への決意」 から 2.人間 -二十一世紀に生きる君たちへ-/作詩:片岡輝/作曲:鈴木憲夫
●横浜市立緑が丘中学校合唱部
11. 混声合唱とピアノのための「サーカス」 から/作詩:谷川俊太郎/作曲:鈴木輝昭
   奏楽
12. 道二題 
●名古屋市立高針台中学校合唱部
13. 海映の空に/作詩:金沢智惠子/作曲:黒沢吉徳
14. 混声合唱曲集 夢みたものは から 夢見たものは・・・/作詩:立原道造/作曲:木下牧子
●信州大学教育学部附属長野中学校合唱部
15. 混声合唱曲集 いろとりどりのうた から/作詩:川崎洋/作曲:信長貴富
   5 しずく
16. 7 愛の遊び歌
●三重大学教育学部附属中学校混声合唱団
17. Laudate/Knut Nystedt
18. Daemon Irrepit Callidus/Gyorgy Orban
19. Ave Maria/Javier Busto
2009年(平成21年)10月25日(日) 金沢歌劇座
10912002 / BRAIN / 国内盤

ハーモニーの祭典2009 第62回全日本合唱コンクール全国大会 中学校部門 vol.3「同声合唱の部」No.1-7
●武庫川女子大学附属中学校コーラス部
1. ヘブライの子らは/Randall Thompson
2. 「三つの女声合唱曲 HAROM NOIKAR」から ああ、雪の森の静寂/作詩:Laszlo Nagy/作曲:Miklos Kocsae
●所沢市立狭山ヶ丘中学校合唱部
3. 無伴奏童声(女声)合唱のための「かんかんかくれんぼ」-和歌山のわらべうたによるコンポジション-より/信長貴富
   からかいうた
4. かんかんかくれんぼ
●岸和田市立桜台中学校合唱部
5. 無伴奏女声合唱曲集 なみだうた から 5.涙/作詩:竹久夢二/作曲:信長貴富
6. 女声合唱とピアノのための組曲 火へのオード から 2.花火ひらく・・・/作詩:新川和江/作曲:鈴木輝昭
●香取市立佐原中学校合唱部
7. 刈干切唄/宮崎県民謡/作曲:小林秀雄
8. 同声合唱のためのコンポジション 日本の民謡第1集 から 八木節/関東地方民謡/作曲:松下耕
●北九州市立戸ノ上中学校合唱部
9. 「Tre diskantsatser」から/Alice Tegner
  O, salve regina
10. Ave Maria
11. Lauda Sion/Orban Gyorgy
●大妻中野中学校合唱部
12. 「女声合唱のためのガルシア・ロルカの詩による組曲」から/作詩:Garcia Lorca/作曲:Einojuahani Rautavaara
  馬にのって
  叫び声
  月がのぼれば
  マラゲーニャ
●安田学園安田女子中学校合唱部
13. 女声合唱とピアノのための組曲「譚詩頌五花」から 1.肖像/作詩:大岡信/作曲:鈴木輝昭
2009年(平成21年)10月25日(日) 金沢歌劇座
10912003 / BRAIN / 国内盤

ハーモニーの祭典2009 第62回全日本合唱コンクール全国大会 中学校部門 vol.4「同声合唱の部」No.8-14
●出雲市立第一中学校合唱部
1. 不思議な馬/作詩:ジョン・メイスフィールド/訳詩:吉田映子/作曲:横山潤子
2. 銀の色/作詩:ウォルター・デ・ラ・メア/訳詩:吉田映子/作曲:横山潤子
●玉川村立泉中学校合唱部
3. 五つの教会モテトゥス から 神を喜びたたえよ/Herbert Paulmichl
4. ミサ曲第9番 から 栄光の賛歌/Orban Gyorgy
●会津若松市立第四中学校合唱部
5. あわれみの讃歌/Agneta Skold
6. 栄光の讃歌/Agneta Skold
7. アヴェ・マリア/フランシス・プーランク
●鶴岡市立鶴岡第五中学校合唱部
8. 2つのクリスマスモテット から 大いなる神秘/Kocsar Miklos
9. 今日キリストはお生まれになった/Karai Jozsef
●郡山市立郡山第六中学校合唱部
10. 無伴奏女声合唱のための「南島歌遊び」そのI 版画 から 陽気な娘たち/福島雄次郎
11. 無伴奏女声合唱のための「南島歌遊び2」その3 映像 から 童夢/福島雄次郎
●神戸大学附属住吉中学校・神戸大学附属中等教育学校コーラス部
12. アポリネールの詩による四つの無伴奏小品集「白鳥」から 1.露営のともしび/作詩:G.アポリネール/訳詩:堀口大学/作曲:高嶋みどり
13. 女声(同声)合唱のためのコンポジション 日本の民謡第2集 から 会津磐梯山/福島県民用/作曲:松下耕
●札幌市立真栄中学校合唱部
14. 無伴奏女声合唱のための「星翠譜」から V.双子座のあわきひかりは・・・/作詩:宮澤賢治/作曲:鈴木輝昭
15. 無伴奏同声合唱のための「梟月図」から 3.青/作詩:宗左近/作曲:鈴木輝昭
2009年(平成21年)10月25日(日) 金沢歌劇座
10912004 / BRAIN  / 国内盤

ハーモニーの祭典2009 第62回全日本合唱コンクール全国大会 中学校部門 vol.5「同声合唱の部」No.15-21
●那須塩原市立三島中学校合唱部
1. 女声合唱のためのガルシア・ロルカの詩による組曲 から/作詩:ガルシア・ロルカ/作曲:エイノユハニ・ラウタヴァーラ
  馬にのって
  叫び声
  月がのぼれば
  マラゲーニャ
●岡崎市立南中学校合唱部
2. Sugismaastikud から 5.Tuul konnumaa kohal/作詩:Viivi Luik/作曲:Veljo Tormis
3. Gauarenzergatiarenbila から 4.Zai itxoiten/作詩:E.M.Jaamberina/作曲:Javier Busto
4. Lafa-lafa/作詩:Inazaio Mujika/作曲:Javier Busto
●熊本市立錦ヶ丘中学校合唱部
5. 無伴奏女声合唱のための「星翠譜」から/作詩:宮澤賢治/作曲:鈴木輝昭
  I. オリオンは西に移りて・・・
6. IV. 南天の蝎よもしなれ・・・
7. V. 双子座のあわきひかりは・・・ 
●北九州市立二島中学校合唱部
8. 無伴奏女声合唱のための「南島歌遊び」その2 伝説 から 嗚咽/福島雄次郎
9. 無伴奏女声合唱のための「南島歌遊び」その1 版画 から/福島雄次郎
   収穫
10. 陽気な娘たち
●明治学園中学校コーラス部
11. あわれみの讃歌/ナンシー・テルファー
12. 栄光の讃歌/ナンシー・テルファー
13. 感謝の讃歌/ナンシー・テルファー
●栄東中学校コーラス部
14. Resonet in Laudibus/Z.Randall Stroope
15. There is no Rose/Z.Randall Stroope
●観音寺市立中部中学校合唱部
16. 無伴奏女声合唱のための「青色廃園」-村山槐多の詩による- から 2.宮殿/作詩:村山槐多/作曲:西村朗
2009年(平成21年)10月25日(日) 金沢歌劇座
10912005 / BRAIN / 国内盤

ハーモニーの祭典2009 第62回全日本合唱コンクール全国大会 高等学校部門 vol.1「Aグループ」No.1-6
●岐阜県立岐阜高等学校音楽部
課題曲 G1 Dolcissma mia vita/Carlo Gesualdo
自由曲
・二重合唱のミサ から Credo/フランク・マルタン
●佐賀女子短期大学付属佐賀女子高等学校合唱部
課題曲 F2 Isten veled!/ベラ・バルトーク
自由曲 
・美しきスペインの歌/マリー・シェーファー
・吟遊詩人へ/エステル・マギ
●兵庫県立神戸高等学校合唱部
課題曲 F3 女声合唱組曲<遙かな歩み>から 機織る星/高田三郎
自由曲 
・春の花束/ヴァンサン・ダンディ
・「生き生きした声で」から 愛の塔/フローラン・シュミット 
●島根県立松江東高等学校女声合唱団
課題曲 F4 ほたるたんじょう/木下牧子
自由曲
・ミサ・ブレヴィス から 1.キリエ 2.グローリア 4.アニュス・デイ/ナンシー・テルファー
●杉並学院高等学校合唱部(女声)
課題曲 F2 Isten veled!/ベラ・バルトーク
自由曲
・無伴奏女声合唱のための万葉恋歌 から 春の苑/作詩:大判家持/作曲:信長貴富
・無伴奏女声合唱のための万葉恋歌 から 君待つと/作詩:額田王/作曲:信長貴富
・無伴奏女声合唱のための万葉恋歌 から 天の火/作詩:狭野弟上娘子/作曲:信長貴富
●長野県長野高等学校合唱班
課題曲 G3 風(混声合唱組曲「白秋による三つの楽想」から/萩原英彦
自由曲 混声合唱曲集「そのひとがうたうとき」から あい/作詩:谷川俊太郎/作曲:松下耕
2009年(平成21年)10月24日(土) 金沢歌劇座
10912006 / BRAIN / 国内盤

ハーモニーの祭典2009 第62回全日本合唱コンクール全国大会 高等学校部門 vol.2「Aグループ」No.7-11
●北海道帯広三条高等学校合唱部
課題曲 F4 ほたるたんじょう/木下牧子
自由曲
・女声合唱とピアノのための組曲「女に 第2集」から II.ともに―・・・・・・/作詩:谷川俊太郎/作曲:鈴木輝昭
●高松第一高等学校合唱部女声アンサンブル
課題曲 F4 ほたるたんじょう/木下牧子
自由曲 
・こどものための合唱組曲「オデコのこいつ」から/作詩:蓬莱泰三/作曲:三善晃
 4 けんか
 5 なぜ?
●愛媛県立西条高等学校合唱部
課題曲 G3 風(混声合唱組曲「白秋による三つの楽想」から/萩原英彦
自由曲 
・混声合唱のための「ラプソディー・イン・チカマツ[近松門左衛門狂想]」から 貳の段
 /詩:近松門左衛門/作曲:千原英喜
●純心女子高等学校音楽部
課題曲 F1 Duo Seraphim clamabant/Tomas Luis de Victoria
自由曲
・祝福あれ/作詩:Birger Gregersson/作曲:Gunnar Petersson
・入祭唱/作詩:Birger Gregersson/作曲:Gunnar Petersson
●長崎県立長崎西高等学校音楽部
課題曲 F1 Duo Seraphim clamabant/Tomas Luis de Victoria
自由曲
・「3声のための7つの合唱曲」から
 I.美しい魂/作詩:Francis Eon/作曲:Ermend Bonnal
 II.こうもり/作詩:Andre Spire/作曲:Ermend Bonnal
 III.流れる水/作詩:Francis Eon/作曲:Ermend Bonnal
 VIダンス/作詩:Andre Spire/作曲:Ermend Bonnal
2009年(平成21年)10月24日(土) 金沢歌劇座
10912007 / BRAIN / 国内盤

ハーモニーの祭典2009 第62回全日本合唱コンクール全国大会 高等学校部門 vol.3「Aグループ」No.12-16
●岩手県立不来方高等学校音楽部
課題曲 F1 Duo Seraphim clamabant/Tomas Luis de Victoria
自由曲
・めでたし 天の元后/ギョーム・デュファイ
・「生き生きした声で」から V.愛の塔/フローラン・シュミット
●栃木県立真岡女子高等学校合唱部
課題曲 F1 Duo Seraphim clamabant/Tomas Luis de Victoria
自由曲 
・「よい声で」から/フローラン・シュミット
  III.パッシーの通行人
  V.ナイチンゲールの死
  VI.やさしい旋律
●山梨県立市川高等学校音楽部
課題曲 F2 Isten veled!/ベラ・バルトーク
自由曲 
・主をほめたたえよ/レイヨ・ケッコネン
●清泉女学院高等学校音楽部
課題曲 F3 女声合唱組曲<遙かな歩み>から 機織る星/高田三郎
自由曲
・神よ、われをあわれみたまへ/鈴木輝昭
●野田学園高等学校合唱部
課題曲 G2 Rukos/Toivo Kuula
自由曲
・混声合唱組曲「ねがいごと」から 厄払いの唄/作詩:木島始/作曲:信長貴富
2009年(平成21年)10月24日(土) 金沢歌劇座
10912008 / BRAIN / 国内盤

ハーモニーの祭典2009 第62回全日本合唱コンクール全国大会 高等学校部門 vol.4「Bグループ」No.1-6
●埼玉県立浦和第一女子高等学校音楽部
課題曲 F3 女声合唱組曲<遙かな歩み>から 機織る星/高田三郎
自由曲
・シジュウカラの伝言/作詩:Uldis Berzins/作曲:Peteris Vasks
●宮崎学園高等学校女声合唱団
課題曲 F3 女声合唱組曲<遙かな歩み>から 機織る星/高田三郎
自由曲 
・女声合唱曲集「木とともに人とともに」-ピアノのための無窮連祷による- から
 生きる/作詩:谷川俊太郎/作曲:三善晃
●星野高等学校音楽部
課題曲 F3 女声合唱組曲<遙かな歩み>から 機織る星/高田三郎
自由曲 
・女声合唱とピアノのための組曲「詩篇」から 颱風/作詩:与謝野晶子/作曲:鈴木輝昭
●福島県立会津学鳳中学校・高等学校合唱部
課題曲 F3 女声合唱組曲<遙かな歩み>から 機織る星/高田三郎
自由曲
・古謡三章 無伴奏女声合唱のための世阿弥・左阿弥作 謡曲による から III.殺生石/作曲:鈴木輝昭
●宮城県第三女子高等学校音楽部
課題曲 F3 女声合唱組曲<遙かな歩み>から 機織る星/高田三郎
自由曲
・無伴奏女声合唱のための 太鼓を叩け、笛を吹け(15世紀マラッカ王朝時代からの四行詩バントンから)
 /作詩:バントン-マレー民衆の唄から/訳詩:吉岡一彦/作曲:高嶋みどり
●愛知県立岡崎高等学校コーラス部
課題曲 G3 風(混声合唱組曲「白秋による三つの楽想」から/萩原英彦
自由曲
・希望、誠実、生命、愛/作詩:ee.cummings/作曲:エリック・ウィテカー
・偽-ヨイク/ヤーッコ・マンテュヤルヴィ
2009年(平成21年)10月24日(土) 金沢歌劇座
10912009 / BRAIN / 国内盤

ハーモニーの祭典2009 第62回全日本合唱コンクール全国大会 高等学校部門 vol.5「Bグループ」No.7-12
●京都府立西城陽高等学校合唱部
課題曲 G4 混声合唱とピアノの為の組曲<百歳になって>から「歩く」/広瀬正憲
自由曲
・O Sing to the Lord/Jan Mostad
●東京都立府中西高等学校合唱部
課題曲 G3 風(混声合唱組曲「白秋による三つの楽想」から/萩原英彦
自由曲 
・「死にたまふ母」-無伴奏混声合唱のための- から <第一曲>ひろき葉は
 /短歌:斎藤茂吉/作曲:西村朗
●石川県立金沢二水高等学校合唱部
課題曲 G3 風(混声合唱組曲「白秋による三つの楽想」から/萩原英彦
自由曲 
・混声合唱とピアノの為の「感傷的な二つの奏鳴曲」から II.落下傘/作詩:金子光晴/作曲:高嶋みどり
●武庫川女子大学附属高等学校コーラス部
課題曲 F2 Isten veled!/ベラ・バルトーク
自由曲
・女声合唱とピアノのための組曲「火へのオード」から 水がわたしを呼んだとき・・・
 /作詩:新川和江/作曲:鈴木輝昭
●北海道札幌北高等学校合唱部
課題曲 G3 風(混声合唱組曲「白秋による三つの楽想」から/萩原英彦
自由曲
・混声合唱のための「おらしょ」-カクレキリシタン3つの歌-から II/千原英喜
●山形県立鶴岡北高等学校音楽部
課題曲 F3 女声合唱組曲<遙かな歩み>から 機織る星/高田三郎
自由曲
・女声のための三つの宗教的合唱曲 作品37より/ヨハネス・ブラームス
 1. おお すばらしきイエスよ
 2. キリストをあがめよ
 3. 天の元后
2009年(平成21年)10月24日(土) 金沢歌劇座
10912010 / BRAIN / 国内盤

ハーモニーの祭典2009 第62回全日本合唱コンクール全国大会 高等学校部門 vol.6「Bグループ」No.13-18
●福島県立安積黎明高等学校合唱団
課題曲 F3 女声合唱組曲<遙かな歩み>から 機織る星/高田三郎
自由曲
・女声合唱とピアノのための組曲「妖精の距離」から 妖精の距離/作詩:瀧口修造/作曲:鈴木輝昭
●福島県立橘高等学校合唱団
課題曲 F3 女声合唱組曲<遙かな歩み>から 機織る星/高田三郎
自由曲 
・レモン哀歌(「智惠子抄」より)-女声合唱とピアノのための-/作詩:高村光太郎/作曲:鈴木輝昭
●島根県立松江北高等学校合唱部
課題曲 G3 風(混声合唱組曲「白秋による三つの楽想」から/萩原英彦
自由曲 
・無伴奏混声合唱のための そんなに凝視めるな/作詩:伊東静雄/作曲:尾形敏幸
●千葉県立幕張総合高等学校合唱団
課題曲 G2 Rukos/Toivo Kuula
自由曲
・3 Mottetti Latini 1982 から 今日キリストがお生まれになった/ニールス・ラ・クール
・Three Motets から 天の元后/ヴィタウタス・ミシュキニス
●高松第一高等学校合唱部
課題曲 G3 風(混声合唱組曲「白秋による三つの楽想」から/萩原英彦
自由曲
・混声合唱とピアノのための組曲「氷河の馬」から 3.氷河の馬/作詩:大手拓次/作曲:西村朗
●茨城県立水戸第二高等学校コーラス部
課題曲 F4 ほたるたんじょう/木下牧子
自由曲
・女声合唱とピアノのための組曲「譚詩頌五花」 から 肖像/作詩:大岡信/作曲:鈴木輝昭
2009年(平成21年)10月24日(土) 金沢歌劇座
10912011 / BRAIN / 国内盤

ハーモニーの祭典2009 第62回全唱中高 【DVD-R】 中学校金賞スペシャル [受注生産]
●中学校部門同声合唱の部
兵庫県 武庫川女子大学附属中学校コーラス部 金
広島県 安田学園安田女子中学校合唱部 金
島根県 出雲市立第一中学校合唱部 金 文部科学大臣賞
北海道 札幌市立真栄中学校合唱部 金
熊本県 熊本市立錦ヶ丘中学校合唱部 金 金沢市教育委員会賞
福岡県 北九州市立二島中学校合唱部 金
埼玉県 栄東中学校コーラス部 金 金沢市長
香川県 観音寺市立中部中学校合唱部 金
●中学校部門混声合唱の部
福島県 郡山市立郡山第二中学校合唱部 金
岩手県 一関市立桜町中学校特設合唱部 金
福島県 福島市立福島第一中学校合唱部 金 金沢市教育委員会長
島根県 斐川町立斐川西中学校合唱部 金 文部科学大臣賞
千葉県 松戸市立第一中学校合唱部 金 金沢市長賞
2009年(平成21年)10月25日(日) 金沢歌劇座
----------
こちらの商品をご購入の方は、必ず、DVD-Rを再生可能なDVDビデオ対応プレーヤーでご覧ください。DVD-R再生保証外のDVDプレーヤー、PS2などのゲーム機やパソコンでの動作は保証致しておりません。あらかじめご了承下さい。
10912013 / BRAIN / 国内盤

ハーモニーの祭典2009 第62回全唱中高 【DVD-R】 高校金賞スペシャル [受注生産]
●高等学校部門Aグループ 
東京都 杉並学院高等学校合唱部(女声) 金 石川県知事賞
北海道 北海道帯広三条高等学校合唱部 金 文部科学大臣賞
長崎県 純心女子高等学校音楽部 金  
岩手県 岩手県立不来方高等学校音楽部 金 石川県教育委員会賞
栃木県 栃木県立真岡女子高等学校合唱部 金  
神奈川県 清泉女学院高校音楽部 金  
●高等学校部門Bグループ
宮城県 宮城県第三女子高等学校音楽部 金 石川県知事賞
石川県 石川県立金沢二水高等学校合唱部 金  
兵庫県 武庫川女子大学附属高等学校コーラス部 金  
福島県 福島県立安積黎明高等学校合唱団 金 文部科学大臣賞
福島県 福島県立橘高等学校合唱団 金 石川県教育委員会賞
千葉県 千葉県立幕張総合高等学校合唱団 金  
2009年(平成21年)10月24日(土) 金沢歌劇座
----------
こちらの商品をご購入の方は、必ず、DVD-Rを再生可能なDVDビデオ対応プレーヤーでご覧ください。DVD-R再生保証外のDVDプレーヤー、PS2などのゲーム機やパソコンでの動作は保証致しておりません。あらかじめご了承下さい。
10912014 / BRAIN / 国内盤

毒蛇 18世紀マラガ&カディス大聖堂の音楽 - Serpiente Venenosa. Music at the Cathedrals of Malaga & Cadiz in the 18th Century -
 ハイメ・トレス(1741-1803):無原罪の宿りのアリア「毒蛇」(1771)(*)
 フアン・フランセス・デ・イリバレン(1699-1767):
  聖体の秘蹟のカンタータ「人間の力は限られているが」(1739)(*)
 フアン・ドミンゴ・ビダル(1735-1808):
  5声のミサ(1788)から キリエ(*/#)
  3声の詩篇「僕らよ、主をほめたたえよ」[Laudate pueri Dominum](#)
 フアン・フランセス・デ・イリバレン:
  聖体の秘蹟の二重唱曲「至高のベスビオ」(1748)(*)
 フアン・フランセス・デ・イリバレン:
  聖体の秘蹟のカンタータ「美しいカーネーション」(1720)(*/+)
  聖体の秘蹟のカンタータ「天の食卓で」(1756)(+)
 ルイス・デ・メンドサ・イ・ラゴス(1718-1798):5声のマニフィカト(*/#)
 フランシスコ・デルガド(1719-1792):8声の詩篇「われは信ず」(1771)(#)
 フアン・フランセス・デ・イリバレン:
  4声のビリャンシコ「ああ、聖なるキューピッド」(1734)(#)
  6声のビリャンシコ「今夜、私は着る」(1753)(*/+/#)
録音:2006年11月27-28日、セビリャ(スペイン)、ラ・パス修道院内教会
マリア・エスパダ(ソプラノ(*))/ダビド・サガストゥメ(男性アルト(+))/アンダルシア・バロック合唱団(#)/セビリャ・バロック管弦楽団/ディエゴ・ファゾリス(指揮)
Maria Espada, David Sagastume, Coro Barroco de Andalucia, Seville Baroque Orchestra, Diego Fasolis"
10910034 / ALMAVIVA / 輸入盤

マリアノ・ロドリゲス・デ・レデスマ(1779-1847)(2CD)
  死者のための聖務日課 RL22(1838)
  死者のためのミサ(レクィエム)RL3(1819)
録音:2008年3月5日、マドリード、聖イシドロ参事会教会
アンヘレス・テイ(ソプラノ)フラビオ・オリベル(男性アルト)アレハンドロ・ロイ(テノール)イニャキ・フレサン(バス)マトリトゥム・カンタト(合唱)スコラ・グレゴリアーナ・デ・マドリード(グレゴリオ聖歌斉唱)
マドリード交響楽団
トマス・ガリド(指揮)
Rodriguez de Ledesma: Oficia de difuntos, Misa de difuntos /
Angeles Tey, Flavio Oliver, Alejandro Roy, Inaki Fresan, Matritum Cantat,
 Schola Gregoriana de Madrid, Madrid Symphony Orchestra, Tomas Garrido
10910073 / ARAGON LCD PRAMES / 輸入盤

エンリケ・ムニョス(1957-):声楽アンサンブル作品集 - Munoz: Works for Vocal Ensemble -
  影(レクイエムのための空間;1999)(+)
  暗い恋(フェデリコ・ガルシア・ロルカのテキストによる;2000)(*)
  21の音楽の滴(ピエール・アルベール=ビロの詩による;2006)(+)
録音:2006年、パリ、聖ドニ教会(*)/2007年、パリ、聖マルセル寺院(+)
ソリ=トゥッティ声楽アンサンブル/ドニ・ゴーテイリー(指揮)
Vocal Ensemble Soli-Tutti, Denis Gautheyrie"
10909018 / EMEC / 輸入盤

神の愛をたたえて パーヴェル・フロレンスキーの記念に
ロシア正教会聖歌(全25曲)
録音:1996年
----------
Chesnokov: Chants of Russian Orthodox Church /
The Male Choir of the Valaam Institure for Choral Art, Igor Ushakov
ワラーム合唱学校男声合唱団 / イーゴリ・ウシャーコフ(指揮)
10906012 / IM LAB / 輸入盤

ロシアの全聖人をたたえて ロシア正教会聖歌集
ロシアの全聖人をたたえて ロシア正教会聖歌集(全31曲)
録音:1994、1997、2003年、サンクトペテルブルク・ドキュメンタリー・フィルム・スタジオ(白の間)
Praise to the All Russian Saints. Chants of the Russian Orthodox Church /
The Male Choir of the Valaam Institure for Choral Art, Igor Ushakov
ワラーム合唱学校男声合唱団 / イーゴリ・ウシャーコフ(指揮)
10906013 / IM LAB / 輸入盤

ガリシアのクラシック Vol.1 - Clasicos Galegos (Classical Music of Galicia) Vol.1 -
 ジョゼ・パチェコ:Do val o meu cabo veno(*)
 A・C・サンタバヤ:Ou, da casa!, el ay licencia?(*)
 ジェズス・バル・イ・ガイ:
  フルート、オーボエ、クラリネットとファゴットのための合奏協奏曲
 ジュアン・モンテス:使徒聖ヤコブをたたえるミサ(*)
ソロ・ヴォーチェス声楽グループ(*)
ショベ室内管弦楽団
Pacheco, Santavaya, Bal y Gay, Montes / Solo Voces Vocal Group, Xove Chamber Orchestra
10910072 / SONUS GALIZA / 輸入盤


2009/12/11

毒蛇 18世紀マラガ&カディス大聖堂の音楽 - Serpiente Venenosa. Music at the Cathedrals of Malaga & Cadiz in the 18th Century -
 ハイメ・トレス(1741-1803):無原罪の宿りのアリア「毒蛇」(1771)(*)
 フアン・フランセス・デ・イリバレン(1699-1767):
  聖体の秘蹟のカンタータ「人間の力は限られているが」(1739)(*)
 フアン・ドミンゴ・ビダル(1735-1808):
  5声のミサ(1788)から キリエ(*/#)
  3声の詩篇「僕らよ、主をほめたたえよ」[Laudate pueri Dominum](#)
 フアン・フランセス・デ・イリバレン:
  聖体の秘蹟の二重唱曲「至高のベスビオ」(1748)(*)
 フアン・フランセス・デ・イリバレン:
  聖体の秘蹟のカンタータ「美しいカーネーション」(1720)(*/+)
  聖体の秘蹟のカンタータ「天の食卓で」(1756)(+)
 ルイス・デ・メンドサ・イ・ラゴス(1718-1798):5声のマニフィカト(*/#)
 フランシスコ・デルガド(1719-1792):8声の詩篇「われは信ず」(1771)(#)
 フアン・フランセス・デ・イリバレン:
  4声のビリャンシコ「ああ、聖なるキューピッド」(1734)(#)
  6声のビリャンシコ「今夜、私は着る」(1753)(*/+/#)
録音:2006年11月27-28日、セビリャ(スペイン)、ラ・パス修道院内教会
マリア・エスパダ(ソプラノ(*))/ダビド・サガストゥメ(男性アルト(+))/アンダルシア・バロック合唱団(#)/セビリャ・バロック管弦楽団/ディエゴ・ファゾリス(指揮)
Maria Espada, David Sagastume, Coro Barroco de Andalucia, Seville Baroque Orchestra, Diego Fasolis
10910034 / ALMAVIVA / 輸入盤

マリアノ・ロドリゲス・デ・レデスマ(1779-1847)(2CD)
  死者のための聖務日課 RL22(1838)
  死者のためのミサ(レクィエム)RL3(1819)
録音:2008年3月5日、マドリード、聖イシドロ参事会教会
アンヘレス・テイ(ソプラノ)フラビオ・オリベル(男性アルト)アレハンドロ・ロイ(テノール)イニャキ・フレサン(バス)マトリトゥム・カンタト(合唱)スコラ・グレゴリアーナ・デ・マドリード(グレゴリオ聖歌斉唱)
マドリード交響楽団
トマス・ガリド(指揮)
Rodriguez de Ledesma: Oficia de difuntos, Misa de difuntos / Angeles Tey, Flavio Oliver, Alejandro Roy, Inaki Fresan, Matritum Cantat, Schola Gregoriana de Madrid, Madrid Symphony Orchestra, Tomas Garrido
10910073 / ARAGON LCD PRAMES / 輸入盤

男声合唱(四重唱)のための作品集
ヤナーチェク:
まことの愛/あの人の気が知れない/沈んだ花環
ああ、戦争だ、戦争だ/あなたが知っているなら/渡し舟で/おお、愛よ
ドヴォルジャーク:迷った羊飼い/毒を混ぜる恋人/饗宴
メンデルスゾーン:舟旅
シューベルト:愛
シューマン:夢見る湖/ミンネゼンガー
ピエール・パスロー(1509-1547):うちの亭主はお人好し
オルランドゥス・ラッスス(1532-1594):わがいとしのマドンナ[Matoma mia cara]
オルドジフ・ハルマ(1907-1985):鳴り響け、ヴァイオリンよ/マリシュカ/夜が明ける頃
マルチン・シュヤン(1974-):わが道を行く
ズデニェク・カニャーク(1910-1991):ポルカ
フランチシェク・フィアラ(1966-):
楽士たちよ、何を弾く?/おお、山々よ/のんきな
録音:2001年1月8-12日、プラハ、ドモヴィナ・スタジオ
Janacek, etc.: Songs and Choruses for Male Voice Quartet / QVOX
QVOX(男声四重唱団)
ペトル・ユリーチェク(テノール)トマーシュ・バドゥラ(テノール=バリトン)トマーシュ・クレイチー(バリトン、アーティスティック・ディレクター)マルチン・シュヤン(バス)
10605009 / ARCO DIVA / 輸入盤

エンリケ・ムニョス(1957-):声楽アンサンブル作品集 - Munoz: Works for Vocal Ensemble -
  影(レクイエムのための空間;1999)(+)
  暗い恋(フェデリコ・ガルシア・ロルカのテキストによる;2000)(*)
  21の音楽の滴(ピエール・アルベール=ビロの詩による;2006)(+)
録音:2006年、パリ、聖ドニ教会(*)/2007年、パリ、聖マルセル寺院(+)
ソリ=トゥッティ声楽アンサンブル/ドニ・ゴーテイリー(指揮)
Vocal Ensemble Soli-Tutti, Denis Gautheyrie
10909018 / EMEC / 輸入盤

神の愛をたたえて パーヴェル・フロレンスキーの記念に
ロシア正教会聖歌(全25曲)
録音:1996年
Chesnokov: Chants of Russian Orthodox Church / The Male Choir of the Valaam Institure for Choral Art, Igor Ushakov
ワラーム合唱学校男声合唱団 / イーゴリ・ウシャーコフ(指揮)
10906012 / IM LAB / 輸入盤

ロシアの全聖人をたたえて ロシア正教会聖歌集
ロシアの全聖人をたたえて ロシア正教会聖歌集(全31曲)
録音:1994、1997、2003年、サンクトペテルブルク・ドキュメンタリー・フィルム・スタジオ(白の間)
Praise to the All Russian Saints. Chants of the Russian Orthodox Church / The Male Choir of the Valaam Institure for Choral Art, Igor Ushakov
ワラーム合唱学校男声合唱団 / イーゴリ・ウシャーコフ(指揮)
10906013 / IM LAB / 輸入盤

ジュゼプ・アンセルム・クラベ(1824-1874):男声合唱曲集 - Clave: Choral Pieces (for Male Voices) -
  五月の花(*)/バイスの子供たち(+)/乙女が夢見ること(#)
  オークの泉(**/##)/モンセラトにて(**/##)/漁師たち(+)
  花束(++/##)/機械工(++/##)
録音:1998年4月27-28日、7月4-5日、バルセロナ、ポブレノウ、アリサンサ・カジノ劇場
Various Catalan Choirs & Conductors, Municipal Band of Barcelona
10910075 / PICAP  / 輸入盤

ガリシアのクラシック Vol.1 - Clasicos Galegos (Classical Music of Galicia) Vol.1 -
 ジョゼ・パチェコ:Do val o meu cabo veno(*)
 A・C・サンタバヤ:Ou, da casa!, el ay licencia?(*)
 ジェズス・バル・イ・ガイ:
  フルート、オーボエ、クラリネットとファゴットのための合奏協奏曲
 ジュアン・モンテス:使徒聖ヤコブをたたえるミサ(*)
ソロ・ヴォーチェス声楽グループ(*)
ショベ室内管弦楽団
Pacheco, Santavaya, Bal y Gay, Montes / Solo Voces Vocal Group, Xove Chamber Orchestra
10910072 / SONUS GALIZA / 輸入盤


2009/12/9

バンキエーリ・シンガーズ クリスマスに歌う「おくりもの」 - the gift -
1 Pastores loquebantur (羊飼いたち) (VICTORIA)
2 Ave Maria (アヴェ・マリア) (ARCADELT)
3 Magi veniunt (東方より博士たちが) (CLEMENS NON PAPA)
4 Angelus ad pastores (天使と羊飼い) (HASSLER)
5 Es ist ein Ros entsprungen (エサイの根より) (PRAETORIUS)
6 Feljott mar a hajnalcsillag (明けの明星が上って) (NOGRADI)
7 Karacsonyi dalok (クリスマスのうた) (KOCSAR)
8 Kirje kirje kisdedecske (キリエ、キリエ、おさなごよ) (KOSA)
9 Gaudete (ガウデーテ) (KAY)
10 Here is the little door (ここに小さな扉が) (HOWELLS)
11 Deck the Hall (ひいらぎ飾ろう) (LANGFORD)
12 The Truth from Above (天より真実は遣わされる) (VAUGHAN WILLIAMS)
13 Ding Dong Merrily (ディン・ドン) (WILLCOCKS)
14 The Gift (おくりもの) (CHILCOTT)
15 Jingle Bells (ジングル・ベル) (KNIGHT)
16 Stille Nacht (きよしこの夜) (GRUBER)
バンキエーリ・シンガーズ
banchieri singers
10912040 / HARMONIA  / P盤

ヘンデル:ディクシト・ドミヌス、ステッファーニ:スターバト・マーテル - Handel: Dixit Dominus, Steffani: Stabat Mater  -
 アゴスティーノ・ステッファーニ(1654-1728):スターバト・マーテル(1727)(*)
 ヘンデル(1685-1759):ディクシト・ドミヌス[主は言われた]BWV232(1707)(+)
録音:2009年5月、ロンドン、ケンティッシュ・タウン、殉教者聖サイラス教会
エリン・マナハン・トマス、グレース・ダヴィドソン(ソプラノ)
ルース・マッシー(アルト(+))
ジェレミー・バッド、マーク・ドベル(テノール)
ロブ・マクドナルド(バス(*))
イーモン・ドゥーガン(バス(+))
シックスティーン(合唱&管弦楽)
ハリー・クリストファーズ(指揮)
Elin Manahan Thomas, Grace Davidson, Ruth Massey, Jeremy Budd, Mark Dobell, Rob MacDonald, Eamonn Dougan, The Sixteen, Harry Christophers
10911014 / CORO / 輸入盤

春の響き
ペッカ・ユハニ・ハンニカイネン(1854-1924):春の響き
フランス・アルフレード・フリーベリ(1822-1913):歌い手たちの旗
グスタフ・アードルフ・ヘルテル(1836-1876):君を歓迎す
ロベルト・カヤヌス(1856-1933):YL 行進曲
エドゥアルド・ヘルメス(1818-1905):木こりの乾杯の歌
クリスチャン・フレードリク・クレス(1767-1812)/ フレードリク・パーシウス編:ポリ行進曲
ヨーゼフ・ハルトマン・シュトゥンツ(1793-1859):学生歌
伝承曲:春の歌
ハムプス・ヴェッテルリング(1830-1870):お眠り、美しい君
フレードリク・パーシウス(1809-1891):スオミの歌、乾杯の歌
伝承曲/ ヨハン・ヒー=クヌセン(1896-1975)/Canorus 編:いざ楽しまん
伝承曲/ ヘイッキ・クレメッティ(1876-1953)/ 編:おお尊きフィンランド
エミール・イェネツ(1852-1930):男の歌
カール・ミカエル・ベルマン(1740-1795):酒を飲みほせ
フランツ・アプト(1819-1885):夏の朝
エミール・イェネツ(1852-1930):森の礼拝
作者不詳/Canorus 編:夏の讃歌
トイヴォ・クーラ(1883-1918):メーデーの歌
ペッカ・ユハニ・ハンニカイネン(1854-1924):いつの日ふたたびポホヨラを
エミール・イェネツ(1852-1930):フィンランド万歳
ヨーセッピ・リーパ(1868-1896)/ サカリ・ヒルデーン(1954-) 編:わが祖国フィンランド
ジョン・ファラー(1946-)/ カレ・オッリネン編:ミュージカル映画「グリース」からYou're the one that I want
ウォルター・レイ/ カレ・オッリネン編:タヒチ
伝承曲/ エーリク・ベリマン(1911-2006) 編:飲みほせ一杯目
グンナル・ヴェンネルベリ(1817-1901):二杯目
ニルス=エーリク・フォウグステット(1910-1961):三杯目
録音:2008 年9 月12 日-14 日 ヤルヴェンパーホール ( ヤルヴェンパー、フィンランド)
歌詞:フィンランド語、ラテン語、スウェーデン語 ( 対訳なし)
YL ( ヘルシンキ大学男声合唱団) マッティ・ヒュオッキ( 指)
ヤンッキ・ネノネン&イルタ・ピラッラ・トリオ  レポレッロ・カルテット
10906019 / ONDINE  / 輸入盤


2009/12/3

The Akathistos Hymn (2 CDs)
In addition to his work as a composer of religious music, Craig Phillips has composed a substantial number of works for organ as well as several chamber pieces scored for solo instruments with organ accompaniment. This recording includes works for a cappella chorus and accompanied chorus, as well as works for organ plus other instruments.
Contains Phillips's Song of Zechariah: Benedictus Dominus Deus; Teach Me, My God and King; Serenade for Horn and Organ; Psalm 34; Pastorale for Bassoon and Organ; The House of Faith Has Many Rooms; And I Saw the Holy City; Ride On in Majesty; Fanfare for Organ; Keep Watch, Dear Lord; A Song Without Words for Cello and Organ; A Festival Song.
Cappella Romana
Alexander Lingas, director
10429024 / GOTHIC / 輸入盤

Berlioz: Requiem (2 CDs)
The Grammyョ award-winning Washington Chorus and Orchestra join forces with the Shenandoah Conservatory Choir in this performance of Berlioz痴 Requiem, op.5, recorded live at The John F. Kennedy Center for the Performing Arts. In its intensity, massive scale, and lyricism, the Requiem represents the height of French Romanticism, and remains one of the most awe-inspiring works in the history of music.
The Washington Chorus and Orchestra
Robert Shafer, director
Byron Jones, tenor
10429025 / GOTHIC / 輸入盤

Welcome All Wonders!  /Christmas at Washington National Cathedral
Ding! Dong! Merrily on High (Carillon)/arr. Edward Nassor
Personent Hodie/arr. Phil Snedecor
O Come, All Ye Faithful/arr. Paul Halley
Chanticleer/Richard Wayne Dirksen
Lux Aurumque/Eric Whitacre
Let Us Gather Hand in Hand/Conrad Susa
A Child Is Born/Leo Nestor
Bring a Torch, Jeanette Isabella (Organ)/arr. Keith Chapman
Rejoice and Be Merry/John Rutter
Adam Lay Ybounden/Richard Webster
Nova, Nova/John Biggs
Good King Wenceslas/arr. Leo Sowerby
The Holy Infant's Lullaby/arr. Norman Dello Joio
Welcome Yule/Edwin Fissinger
Lully, Lulla, Thou Little Tiny Child/Leighton
I Wonder as I Wander (Brass)/arr. Snedecor
Welcome All Wonders/Dirksen
Hark! The Herald Angels Sing/arr. Halley
Variations on Noel Nouvelet (Carillon)/Nassor
J. Reilly Lewis, music director
Cathedral Choral Society
Washington Symphonic Brass
10829012 / GOTHIC / 輸入盤

Sing Noel/Washington Chorus
Medieval, arr. Robert Shafer: Personent Hodie
Hector Berlioz, from L'Enfance du Christ: Shepherd's Farewell
arr. David Willcocks: Ding dong! Merrily on high
John Rutter: Christmas Night
Daniel Pinkham: Christmas Cantata
     Maestoso
     Adagio
     Allegro.
Traditional, 1591: Coventry Carol.
William Mathias: Bell Carol
Leo Nestor: A Child Is Born In Bethlehem
Harold Darke: In The Bleak Midwinter
arr. Willcocks: O Come All Ye Faithful
Franz Gruber, arr. Robert Shafer: Silent Night
arr. Willcocks: Unto Us Is Born A Son
Robert MacGimsey: Sweet Little Jesus Boy
arr. Willcocks: The First Nowell
Adolphe Adam, arr. Mitchell: O Holy Night
Felix Mendelssohn, arr. Willcocks: Hark! The herald angels sing
The Washington Chorus
Robert Shafer, music director
Michael Forest, tenor
William Neil, organist
National Capital Brass
10829013 / GOTHIC / 輸入盤

Britten: War Requiem/Washington Chorus (2 CDs)
Britten:
Requiem Aeternam
Dies Irae
Offertorium
Sanctus
Agnus Dei
Libera me
The Washington Chorus and Orchestra
Robert Shafer, conductor
10829019 / GOTHIC / 輸入盤

An American Christmas  - Shapenote Carols
R. Herron: Shepherd's Star.
William Billings: Shiloh; Emanuel. For Christmas; Bethlehem. C.M.; Boston. For Christmas; Judea.
Traditional: The Cherry Tree.
Unknown: Antioch.
Daniel Read: Sherburne.
Jeremiah Ingalls: Redemption.
S.M. Joseph Stephenson: Anthem from Luke; Milford.
Traditional: Joys Seven.
Unknown: Redemption.
L.M. Traditional: Bonnie Doon.
Traditional: Star in the East.
arr. John Massengale: Oxford. Edward French: New Bethlehem.
arr. Timothy Swan: London.
Traditional: I Saw Three Ships.
arr. John G. McCurry: Raymond.
William Harvey Swan Jr.: Convoy.
Traditional: Distress.
The Tudor Choir/Doug Fullington, Directo"
10429020 / Loft Recordings / 輸入盤

The Bach Masses, Volume 1
Mass in F major, BWV 233.
Kyrie-Christe, Du Lamm Gottes, in F major, BWV 233a.
Mass in G minor, BWV 235.
The success of Bach’s B-minor Mass has obscured a number of his shorter masterpieces of the same genre. Written in the 1730s (when Bach was in his 40s), these masses?which consist only of a Kyrie and Gloria setting?could be performed in both Catholic and Lutheran liturgies. Sometimes misleadingly called “The Lutheran Masses,” Bach used them to gain recognition from the Catholic court of Dresden, which bestowed upon him the title “Electoral Saxon and Royal Polish Court Compositeur.” Later he was to take one of these masses and expand it into the full B-minor Mass so popular today. The Washington Bach Consort, directed by J. Reilly Lewis, is one of America’s leading Bach ensembles, having recently performed the entire 5-year cycle of Bach cantatas. In this first volume of the complete Bach masses, they explore some of the B-minor Mass’s lesser-known, but equally interesting, companions. Program notes by eminent Bach scholar Christoph Wolff.
The success of Bach’s B-minor Mass has obscured a number of his shorter masterpieces of the same genre. Written in the 1730s (when Bach was in his 40
Washington Bach Consort/J. Reilly Lewis, music director
10432527 / Loft Recordings / 輸入盤

The Annotated Compline
Psalm 104 by Peter Hallock.
An annotated version of Compline.
Psalm 97 by Peter Hallock.
Peter Hallock interview with host, Roger Sherman.
Psalm 139 by Peter Hallock.
Psalm 150 by Peter Hallock and C. V. Stanford.
The Compline Service as sung at St. Mark’s Cathedral, Seattle, Washington
Interview with Peter R. Hallock, music director
Broadcast January 29, 1995
This edition of the Organ Loft radio program with host Roger Sherman was first aired in January, 1995. It includes excerpts from The Compline Choir’s CD, “Feathers of Green Gold" (CD 7003) with an annotated version of the Compline service, and an interview with Peter Hallock about the history of the Compline service at St. Mark’s.
Since its founding in 1954, the all-male Compline Choir has sung the medieval Office of Compline in a dark Cathedral on Sunday nights. The success of this service and its appeal to young people has sparked a worldwide revival of interest in Compline.
The Compline Service as sung at St. Mar
The Annotated Compline / Peter Hallock, director
10432528 / ReZound / 輸入盤

Rachmaninoff Vespers
From a concert given on the day of the Columbia shuttle tragedy comes this moving performance of Rachmaninoff’s All-Night Vigil, sung with the dynamics and expressive power of one of the world’s great choral ensembles. Sung in Church Slavonic.
Vespers: Come, Let Us Worship; Bless the Lord, O My Soul; Blessed is the Man; Gladsome Light; Lord, Now Lettest Thou; Rejoice, O Virgin.
Matins: The Lesser Doxology; Praise the Name of the Lord; Blessed Art Thou, O Lord; Having Beheld the Resurrection of Christ; My Soul Magnifies the Lord; The Great Doxology; The Troparion “Today Salvation Has Come;” The Troparion “Thou Didst Rise from the Tomb;” To Thee, the Victorious Leader.
Dale Warland Singers Live Performance
10429011 / ReZound / 輸入盤