くちびるに歌を 信長貴富 混声合唱作品集III 【Giovanni邦人合唱曲選集】 2009.3.1発売
混声合唱組曲 ねがいごと 木島始 詩
1 厄払いの唄
2 夏のえぐり
3 ねがいごと
廃墟から 無伴奏混声合唱のために
4 第一章 絶え間なく流れてゆく 原民喜 詩
5 第二章 ガ島前線 井上光晴・吉田嘉七 詩
6 第三章 葬送のウムイ 沖縄の伝承詩
混声合唱とピアノのための くちびるに歌を
7 1.白い雲 ヘルマン・ヘッセ詩/高橋健二訳
8 2.わすれなぐさ ヴィルヘルム・アレント詩/上田敏訳
9 3.秋 ライナー・マリーアリルケ詩/茅野蕭々訳
10 4.くちびるに歌を ツェーザー・フライシュレン詩/信長貴富訳
----------
信長貴富による混声合唱の近作を集めたCD。
「ねがいごと」「廃墟から」「くちびるに歌を」の3作品を収録しました。
Giovanni Records 商品紹介ページ:
http://www.kamome.ne.jp/gvcs/10901.html
指揮:平田 稔夫(1-3),近藤惠子(4-6), 伊東恵司(7-10)
合唱:北海道札幌北高等学校合唱部・同OB会(1-3),
岡崎混声合唱団・岡崎高等学校コーラス部(4-6),
淀川混声合唱団(7-10)
ピアノ:井畑 壮詞(2),細見真理子(7-10)
10903001 / Giovanni / 国内盤
クール・シェンヌ 第10回演奏会 【Giovanniコーラスライブラリー】 2009.3.1発売
メンデルスゾーン『世俗合唱曲集』より 作曲 F. MENDELSSOHN
1 Der Gluckliche (幸せ者) Op.88-2
2 Hirtenlied (羊飼いの歌) Op.88-3
3 Auf dem See (湖上にて) Op.41-6
4 Fruhlingsahnung (春の予感) Op.48-1
5 Herbstlied (秋の歌) Op.48-6
6 Os justi (正しき人の口は) 作曲 A. BRUCKNER
「Jesu, meine Freude」<BWV227>(イエスよ、わが喜びよ) 作曲 J.S.
BACH
7
|
17 I - XI
18 「五ッ木の子守唄」 混声合唱のための『五つの日本民謡』より 作曲 三善 晃
19 「ふるさとの夜に寄す」 女声合唱とピアノのための『三つの抒情』より
20 「生きる」 混声合唱曲集『木とともに 人とともに』より
『 MISSA TERTIA pour choeur mixte a cappella 』<委嘱作品>初演 作曲 松下 耕
(ミサ第3番-無伴奏混声合唱のための-)
21 Kyrie
22 Gloria
23 Sanctus-Benedictus
24 Agnus Dei ~ Hommage pour Zoltan Kodaly ~
アンコール 混声合唱とピアノのための「この星の上で」より
25 はる[無伴奏版]
----------
創立25周年を記念して、いずみホールで開催された第10回演奏会ライブ。
[ライブ録音]
松下耕に委嘱した「ミサ第3番」の初演はじめ、メンデルゾーン、バッハなどのヨーロッパ伝統音楽に正面から取り組んだ演奏。
Giovanni Records 商品紹介ページ:
http://www.kamome.ne.jp/gvcs/30803.html
指 揮:上西一郎(1-24),松下耕(25)
ピアノ:浦史子(19,20)
合 唱:クール・シェンヌ
10903002 / Giovanni / 国内盤
エリク・エリクソン室内合唱団-トレジャース ―― ブリテン:神聖と世俗Op.91/ほか
ブリテン:神聖と世俗Op.91(録音:1979 年5 月15 日)/エドルンド:2
つの詩(録音:1971 年4 月17 日)/マーラー:私はこの世から姿を消した(録音:2008
年2 月23 日)/イェンネフェルト&サンドストレム:ただひととき(録音:1991
年3 月19 日)/ダニエル=ルシュール:雅歌(録音:1987 年6 月3 日)/シェーンベルク:地上の平和Op.13(録音:1988年10
月23 日)
エリク・エリクソン(指揮)、エリク・エリクソン室内合唱団
Eric Ericson Chaber Chor-Treasures / Ericson(con)、Eric Ericson
Chaber Chor
10901051 / Caprice / 輸入盤
スウェーデン放送合唱団-トレジャース ―― レーガー:我が息は弱まりOp.110-1/ほか
レーガー:我が息は弱まりOp.110-1(録音:1973 年4 月26 日)/エック:3
つのフランス合唱曲(録音:1969 年10 月29 日)/コダーイ:イエスと商人(録音:1975
年3 月21日)/セーデルマン:魂の歌(録音:1969 年1 月2 日)/ブルックナー:アヴェ・マリア、キリストはおのれを低くして(録音:1975
年3 月21 日)/レーガー:主の祈り(録音:1973 年11 月27 日)
エリク・エリクソン(指揮)、スウェーデン放送合唱団
The Swedish Radio Choir-Treasures / Ericson(con)、The Swedish Radio
Chor
10901052 / Caprice / 輸入盤
天の門- 17 世紀リスボンとグラナダの教会音楽集 ―― アヴィラ:Non
est inventus /ほか
アヴィラ:Non est inventus /クリスト:Dixit Dominus /コンセイソン:Meio
Registo /アヴィラ:In jejunio et fletu、Lamentations /コエリョ:Primeiro
Kyrio do Primeiro /アヴィラ:Circumdederunt me /クリスト:Laudate pueri
/ドゥアルテ・ロボ:聖母マリアのミサ/コエリョ:Magnificat、Nunc dimittis
/クリスト:Versicle & response /フェルナンデス:Benedicamus Domino
/ D・ロボ:救い主のうるわしき母
シャルロット・フィリップス(オルガン)、オーウェン・リーズ(指揮)、オックスフォード・クィーンズ・カレッジ合唱団
Caeli Porta / Phillips(org)、Rees(dir)、The Choir of Queen's College
Oxford
10901011 / Guild / 輸入盤
主に向かって喜ばしき声をあげよ ―― エルガー:詩篇第100 番/ほか
エルガー:詩篇第100 番/スタンフォード:ユビラーテ・
デオ/ハンフォース:詩篇第81 番/バード:神に向かいて喜びもて歌え/マーシャル:詩篇第23
番/ L・バークリー:主は我が導師/ベアストー:詩篇第55 番/メンデルスゾーン:主よ我が祈りを聞きたまえ/ゴス:詩篇第116
番/ハーヴェイ:我が神を愛す/ロイド:詩篇第137 番/パレストリーナ:バビロンの流れのほとりにて/シュッツ:バビロンの流れのほとりにて/ガレット:詩篇第29
番/エルガー:主に帰せよ
チャールズ・ハリソン(オルガン)、アリク・プレンティス(指揮)、リンカン大聖堂聖歌隊
O be joyful in the Lord / Harrison(org)、Prentice(dir)、Lincoln
Cathedral Choir
10901012 / Guild / 輸入盤
When Lilacs last in the dooryard bloom'd
When Lilacs last in the dooryard bloom'd
Musik av Steve Dobrogosz
S:t Jacobs Kammarkör / Dirigent - Gary Graden
10722001 / NOSAG / 輸入盤
クリス・ウィリアムズ:ツナミ・レクイエム/他
ツナミ・レクイエム/金管五重奏のための《マラバール》/コロマンデル海岸の歌
2008 年5 月12 日、ロンドン・フェスティヴァル・ホールでのライヴ録音。
ジェイムズ・ギルクリスト(テノール)、グレアム・ウィリィ(指揮)、イングリッシュ・フィルハーモニア&合唱団、エルサム・カレッジ合唱団、イングリッシュ・ブラス
Williams:Tsunami Requiem / Gilchrist(t)、Wili(con)、English Philharmonia
& Chorus、Choir of Eltham College、English Brass
10812067 / Omnibus Classicas / 輸入盤
キングズ・シンガーズ-ライヴ・アット・ザ・BBC プロムス ―― フランシス・プーランク:フランスの歌/ほか(DVD-Video/NTSC)
フランシス・プーランク:フランスの歌/ジョン・マッケイブ:アメリカ砂漠の風景/クレマン・ジャヌカン:戦争/オルランド・デ・ラッスス:ダラスの市場で、毎夜私はあなたなしで床につき/ピエール・パスロー:うちの亭主はお人好し/ジョン・ウィリアム・ホッブス:フィリス、我が喜び/伝承曲(ロヴァット編):リトル・グリーン・レーン/フランク・ブリッジ:ガチョウのひなたち/伝承曲(チルコット編):グリーンスリーヴス/伝承曲(ラングフォード編):樫とトリネコ/伝承曲(ローソン編):キジバト/伝承曲(ラングフォード編):ウィディコム・フェア/アーサー・サリヴァン:長い一日が終わる
※ DVD-Video にはメンバーのインタビュー、バイオグラフィーなどの特典映像を収録。
◇ DVD フォーマット-カラー/ 16:9 / DVD9 / NTSC /ステレオ、5.1
/収録時間約62 分/メニュー原語:英語
キングズ・シンガーズ
〔デイヴィッド・ハーリー(カウンタテナー)、ロビン・タイソン(カウンターテナー)、ポール・フェニックス(テノール)、フィリップ・ローソン(バリトン)、クリストファー・ガビタス(バリトン)、スティーヴン・コノリー(バス)〕
Live at the BBC Proms / The King's Singers
10901017 / Signum Vision / 輸入盤
第47回 甍 演奏会 ライブ[CD-R]
1.合唱のためのコンポジション第6番「男声合唱のためのコンポジション」 作曲:間宮芳生
演奏:合同
指揮:清水 昭
2.男声合唱組曲「五つのラメント」-草野心平の詩による- 作曲:廣瀬量平
演奏:早稲田大学高等学院グリークラブ、早稲田大学コール・フリューゲル
指揮:清水敬一
3.無伴奏男声合唱のための「わたしはカメレオン」 作曲:木下 牧子
演奏:いらか会
指揮:清水昭
4.男声合唱とピアノ(四手)のための「遊星ひとつ」 作詩:木島始 作曲:三善晃
演奏:合同
指揮:清水敬一 ピアノ:小田裕之、前田勝則
2008年8月9日(土) 杉並公会堂大ホール
指揮:清水 昭、清水敬一
演奏:いらか会、早稲田大学コール・フリューゲル、早稲田大学高等学院グリークラブ
10902029 / いらか会 / P盤
スタニスワフ・モニュシュコ(1819-1872):ラテン語ミサ 変ニ長調(1870)/ほか
スタニスワフ・モニュシュコ(1819-1872):
ラテン語ミサ 変ニ長調(1870)
葬送ミサ ト短調(1871)
聖ペテロのミサ 変ロ長調(1872)
録音:2008年5-8月、ワルシャワ国立フィルハーモニー・コンサートホール
マルタ・ボベルスカ(ソプラノ)
アグニェシュカ・レフリス(アルト)
ラファウ・バルトミンスキ(テノール)
ヤロスワフ・ブレンク(バス)
ワルシャワ・フィルハーモニー合唱団
アンジェイ・ビャウコ(オルガン)
ヘンリク・ヴォイナロフスキ(指揮)
Moniuszko: Masses /
Marta Boberska, Agnieszka Rehlis, Rafal Bartminski, Jaroslaw Brek,
Warsaw Philharmonic Choir, Andrzej Bialko, Henryk Wojnarowski"
10902002 / dux / 輸入盤
デュリュフレ:レクイエム Op.9 .合唱、小管弦楽とオルガン版/ほか(SACD
Hyvrid)
デュリュフレ:
1.レクイエム Op.9 .合唱、小管弦楽とオルガン版
2.顕現節の入祭唱への前奏曲 Op.13
3.アンリ・ラボーの主題によるフーガ
4.グレゴリオ聖歌による4つのモテット Op.10
5.ジャン・ギャロンを讃えて
6.瞑想曲
7.ミサ曲「クム・ユビロ」Op.11
ビル・アイヴス(指)オックスフォード・マグダレン・カレッジ合唱団、エングリッシュ・シンフォニア
10901016 / harmonia mundi France / 輸入盤
W.A. モーツァルト:レクイエムK 626(リオ・デ・ジャネイロ版)
W.A. モーツァルト:レクイエムK 626(リオ・デ・ジャネイロ版)
録音:2005 年11 月 ライヴ
ジャン=クロード・マルゴワール(指),ラ・グランド・エキュリ・エ・ラ・シャンブル・デュ・ロワ(王室大厩舎・王宮付楽団)
ヒャルディス・ティボール(S) ジェンマ・コマ=アラベール(Ms)
シモン・エドワーズ(T) アラン・ビューエ(B)
10807043 / K617 / 輸入盤
フランシスコ・ゲレーロ(1528-1599):モテット集
フランシスコ・ゲレーロ(1528-1599):モテット集「霊的なカンシオンとビリャネスカ」
Salve Regina
Ave Regina Cælorum
Ave Maria
Quae est ista
Antes que comáis a Dios
Si tus penas no pruevo
Pan divino, graçioso
Qué te daré, Señor
O, celestial medicina
Pater noster
In illo tempore assumpsit Iesus
Dicebat Iesus
De amores del Señor
Vana sperança
¡O qué mesa y qué manjar!
Dulcissima Maria
Quasi cedrus
Salve Regina
ラ・コロンビーナ
10708083 / K617 / 輸入盤
ロシア民謡集
暗い森で/恋人が私に言った/母なるヴォルガを下りて/他(全19曲)
録音:1999年
サンクトペテルブルク・フィルハーモニー独唱者合唱団「ロジュジェストヴォ」
オリガ・スプトゥネワ(指揮)
Russian Folk Songs / The ""Rozhdestvo"" Choir of Solo Singers of
St.Petersburg Philharmonia, Olga Stupneva
10901033 / IM LAB / 輸入盤
17-18世紀ロシアの合唱音楽
ロシアの伝統におけるキリストの受難
「修道士クリストフォルの手写本」(1604;アルビーナ・フルチニナ校訂)から/
ウラディスラフ・チェルヌシェンコ編曲:アンティフォン1、2、3、5、15、他
初期ロシア聖歌(V・ブラジニコフ校訂)
わが魂よ、主をたたえよ/それはまことにふさわし/聖なる主
ワシリー・チトフ(1650頃-1710):
喜べ、すべての悲しむ者らよ(12部合唱のためのコンチェルト)
ポルタヴァ戦祝勝のための頌歌
ロシアの鷲/われを護りたまえ、おお、主よ/今日、誇れる獅子の終焉は
そしてわれらは声を上げ/万歳
マクシム・ベレゾフスキー(1745-1777):
われ老いたとき、御身われを拒まざるや(4部合唱のためのコンチェルト)
アルテミー・ヴェーデリ(1770頃-1808):
今ぞ御身の僕を安らかに逝かせたまえ(4部合唱のためのコンチェルト)
ドミトリー・ボルトニャンスキー(1751-1825):
ケルビムの歌 第7番/われら御身をたたえん、われらの主よ
録音:1986、1987年、サンクトペテルブルク国立カペラ・コンサートホール
サンクトペテルブルク国立カペラ(合唱)
ウラディスラフ・チェルヌシェンコ(指揮)
Russian Choral Music of the 17th-18th Centuries /
State Cappella Choir of St.Petersburg, Vladislav Chernushenko
10901034 / IM LAB / 輸入盤
ラフマニノフ(1873-1943):晩祷 Op.37
ラフマニノフ(1873-1943):晩祷 Op.37
録音:1992年
ジャンナ・ポレフツォワ(メゾソプラノ)
セルゲイ・ロコジツァ(テノール)
サンクトペテルブルク国立カペラ(合唱)
ウラディスラフ・チェルヌシェンコ(指揮)
Rachmaninov: Vespers / Jeanna Polevtsova, Sergei Prokozitsa,
State Cappella Choir of St.Petersburg, Vladislav Chernushenko
10901035 / IM LAB / 輸入盤
ラフマニノフ(1873-1943):聖金口イオアン聖体礼儀[聖ヨハネ・クリュソストムスの典礼]Op.31
ラフマニノフ(1873-1943):
聖金口イオアン聖体礼儀[聖ヨハネ・クリュソストムスの典礼]Op.31
録音:2001年
サンクトペテルブルク・フィルハーモニー独唱者合唱団「ロジュジェストヴォ」
オリガ・スプトゥネワ(指揮)
Rachmaninov: Liturgy of St.John Chrysostom / The ""Rozhdestvo"" Choir
of
Solo Singers of St.Petersburg Philharmonia, Olga Stupneva"
10901036 / IM LAB / 輸入盤
聖合唱コンチェルト集(Vol.1)
アレクサンドル・グレチャニノフ(1864-1956)/パーヴェル・チェスノコフ編曲:
主をたたえよ、おお、わが魂よ
パーヴェル・チェスノコフ(1877-1944)/イーゴリ・ウシャーコフ編曲:
幸いなり/御身の目前にてわが祈りを述べさせたまえ
われ老いたとき、われを捨てたもうな
パーヴェル・チェスノコフ:賢い泥棒
パーヴェル・チェスノコフ/イーゴリ・ウシャーコフ編曲:Pre-eternal
Counsel
コンスタンチン・ニキーチン:賢い泥棒
パーヴェル・チェスノコフ:永遠の記憶
ドミトリー・ボルトニャンスキー(1751-1825):
御身の慈悲のもとにわれらは憩う、聖母よ/助けにして守り
セルゲイ・トルバチョフ:天より預言者は告げぬ
バラキレフ(1837-1910)/コンスタンチン・ニキーチン編曲:
天より預言者は告げぬ
アレクサンドル・ニコリスキー(1874-1943):Pre-eternal Counsel
コンスタンチン・ニキーチン:われら御身に歌う
セルゲイ・トルバチョフ:われらの救い主は天より来たりぬ
パーヴェル・チェスノコフ/イーゴリ・ウシャーコフ編曲:神はわれらとともにあり
録音:1994年
ワラーム合唱学校男声合唱団
イーゴリ・ウシャーコフ(指揮)
Sacred Choral Concertos (Vol.1)/
Male Choir of the Valaam Institute for Choral Art, Igor Ushakov
10901037 / IM LAB / 輸入盤
北ロシアの修道院の聖歌集
コンスタンチン・ニキーチン:
聖使徒アンドレイへのトロパリオン/それはまことにふさわし
聖霊によりて正され(聖アルセニー・コネフスキーへのトロパリオン)
われら御身をたたえん、聖母よ(コーネフの神の御母のイコンへの賛歌)
セルゲイ・トルバチョフ:
聖なるシオン山に上り/主の変容祭のための賛歌
ニコペアの聖母のイコンへのコンタキオン
ロシアの衆聖人の主日のためのコンタキオン
S・ザイツォフ:今ぞ天の力が
ステファン・スモレンスキー:ケルビムの歌
A・ポポフ:聖使徒アンドレイへのコンタキオン
ワラーム修道院聖歌、ソロフスキー修道院聖歌、
キリロ=ベロゼルスク修道院聖歌
録音:1996年
ワラーム合唱学校男声合唱団
イーゴリ・ウシャーコフ(指揮)
Monastic Chants of Russian North /
Male Choir of the Valaam Institute for Choral Art, Igor Ushakov
10901038 / IM LAB / 輸入盤
神よ、ツァーリを護りたまえ! ロシア帝国軍の賛歌&軍歌集
リヴォフ:神よ、ツァーリを護りたまえ!(ロシア帝国国歌)
N・シューロフスキー/イーゴリ・ウシャーコフ編曲:
おお、全能なるツァーリ(ロシア皇帝賛歌)
ロシア民謡/コンスタンチン・ニキーチン編曲:オレグ公の伝説
他、ロシア帝国軍各連隊の歌、軍歌、ロシア民謡等(全22曲)
録音:1997年
ワラーム合唱学校男声合唱団
イーゴリ・ウシャーコフ(指揮)
God, Save thr Tsar. Hymns & Songs of the Russian Imperial Army
/
Male Choir of the Valaam Institute for Choral Art, Igor Ushakov
10901039 / IM LAB / 輸入盤
主の御名をたたえよ ワラーム修道院聖歌集
セルゲイ・トルバチョフ:
おお、喜ばしき光輝/御身の復活、イエス・キリストよ
バラキレフ(1837-1910)/イーゴリ・ウシャーコフ編曲:
聖金口イオアンへのコンタキオン/天使は叫びぬ(復活祭の儀式から)
コンスタンチン・ニキーチン:今日、聖母は(クリスマスのためのコンタキオン)
N・ケドロフ:正しき者は永遠に記憶されん(The holy community verse)
セルゲイ・トルバチョフ:聖霊降臨祭のトロパリオン
コンスタンチン・ニキーチン:
復活の祈祷の第9の歌のヘイルモス/主よ、正しき者を護りたまえ
万軍の主よ、われらとともにとどまりたまえ
(Great Evening のためのトロパリオン)
葬送のスティヒラ/永遠の記憶/三倍聖なる
わが目を開きたまえ(Great Evening のためのトロパリオン)
めでたし、聖母、神を産みし御方(トロパリオン)
イーゴリ・ウシャーコフ:いと高きにある神をたたえよ(小ドクソロジー)
コンスタンチン・ニキーチン:それはまことにふさわし(トロパリオン)
K・フェドロフ:平和への投票/もたらされしの唯一のみどり児
セルゲイ・トルバチョフ:
永遠の光輝(主の変容祭のためのExapostilation)
コンスタンチン・ニキーチン:
味わい、主の良きを知れ(The holy community verse)
セルゲイ・トルバチョフ:
夜明け前に(復活祭の祈祷のオイコス)/復活祭の祈祷のヒュパコエー
コンスタンチン・ニキーチン:めでたし、おお、命の源なる十字架よ
(聖セラフィム・サロフスキーへの Litia・スティヒラ)
録音:1993-1994年
ワラーム合唱学校男声合唱団
イーゴリ・ウシャーコフ(指揮)
Bless the Name of Lord. The Valaam Monastery Chants /
Male Choir of the Valaam Institute for Choral Art, Igor Ushakov
10901040 / IM LAB / 輸入盤
キリロ=ベロゼルスキー修道院聖歌集
ズナメニ聖歌(キリロ=ベロゼルスキー修道院伝承の旋律)/A・ポポフ校訂:
幸いなり/おお、喜ばしき光輝
われらが聖なる父キリル(聖キリルへのスティヒラ)
キエフ聖歌/イーゴリ・ウシャーコフ編曲(和声付け):
主よ、今ぞ御身の僕を安らかに逝かせたまえ
ズナメニ聖歌(キリロ=ベロゼルスキー修道院伝承の旋律)/A・ポポフ校訂:
わが若きより(アンティフォン)
ズナメニ聖歌/パーヴェル・チェスノコフ編曲:主の御名をたたえよ
ズナメニ聖歌(キリロ=ベロゼルスキー修道院伝承の旋律)/A・ポポフ校訂:
それはまことにふさわし/この栄光の王は誰か?
もたらされしの唯一のみどり児
ズナメニ聖歌/ステファン・スモレンスキー編曲(和声付け):ケルビム賛歌
S・ザイツォフ/N・ウスペンスキー編曲:今ぞ天の力が
セルゲイ・チルバチョフ編曲(和声付け):それはまことにふさわし
コンスタンチン・ニキーチン:大終課の賛歌
ズナメニ聖歌(キリロ=ベロゼルスキー修道院伝承の旋律)/
イーゴリ・ウシャーコフ校訂:
来たれ、おお、兄弟よ、最後の口づけを与えよ/花がしぼむ如く
イーゴリ・ウシャーコフ編曲(和声付け):
聖なる父キリル(聖キリルへのスティヒラ)
録音:1995-1996年
ワラーム合唱学校男声合唱団
イーゴリ・ウシャーコフ(指揮)
The Cyrillo-Belozersky Monastery Chants /
Male Choir of the Valaam Institute for Choral Art, Igor Ushakov
10901041 / IM LAB / 輸入盤
16-17世紀ロシアの聖歌集 Vol.2
N・ウスペンスキー校訂:偉大なるエカテリーナ(初期3声聖歌)
M・ブラジニコフ校訂:おお、喜ばしき光輝(初期2声聖歌)
ズナメニ聖歌/I・ラトコワ再構成:シメオンは叫びぬ(スティヒラ)
ズナメニ聖歌/イーゴリ・ウシャーコフ校訂:昔モーゼに語った彼は(スティヒラ)
デメストヴェニー聖歌/N・ウスペンスキー校訂:バビロン川のほとりで
プチェヴォイ聖歌/N・ウスペンスキー校訂:聖母被昇天をたたえる歌
M・ブラジニコフ校訂:わが若きより(初期3声聖歌)
ズナメニ聖歌(ソロフキー修道院伝承の旋律):われは眼差しを上げて天を仰ぐ
プチェヴォイ聖歌/N・ウスペンスキー校訂:
天使らは御身の復活を歌う(スティヒラ)
N・ウスペンスキー校訂:悔悛の門をわれにわれに開け(初期2声聖歌)
ズナメニ聖歌(ソロフキー修道院伝承の旋律):それはまことにふさわし
N・ウスペンスキー校訂:主の御名をたたえよ(初期3声聖歌)
M・ブラジニコフ校訂:もたらされしの唯一のみどり児(初期2声聖歌)
N・ウスペンスキー校訂:おお、来たりて崇めん(初期3声聖歌)
ズナメニ聖歌/N・ウスペンスキー校訂:主の御声(トロパリオン)
N・ウスペンスキー校訂:三倍聖なる(初期3声聖歌)
ズナメニ聖歌(キリロ=ベロゼルスキー修道院伝承の旋律)/A・ポポフ校訂:
それはまことにふさわし
N・ウスペンスキー校訂:おお、すべての人が賛美する御母(初期2声聖歌)
N・ウスペンスキー校訂:もたらされしの唯一のみどり児(初期3声聖歌)
M・ブラジニコフ校訂:わが口を御身への称賛もて満たさん(初期2声聖歌)
M・ブラジニコフ校訂:主の御名はたたえられよ(初期3声聖歌)
録音:1996-1997年
ワラーム合唱学校男声合唱団
イーゴリ・ウシャーコフ(指揮)
Russian Sacred Chants of the 16th-17th Centuries /
Male Choir of the Valaam Institute for Choral Art, Igor Ushak
10901042 / IM LAB / 輸入盤
聖合唱コンチェルト集
パーヴェル・チェスノコフ(1877-1944):主の祈り
アレクサンドル・カスタリスキー(1856-1926):おお、喜ばしき光輝
アレクサンドル・グレチャニノフ(1864-1956):それはまことにふさわし
アレクサンドル・ニコリスキー(1874-1943):主の御名をたたえよ
セミョン・パンチェンコ(1867-1937):3つの王国で
パーヴェル・チェスノコフ:ケルビム賛歌
ミハイル・ストロキン(1832-1887):ヨルダン川の上で
セルゲイ・トルバチョフ:
毎日毎時にたたえられよ(ベルゴロドのイオアサフの毎時の祈り)
神の愛をたたえて
A・ポポフ:聖使徒アンドレイ(トロパリオン)
セルゲイ・トルバチョフ:彼は不死鳥の如く栄えり
(Exapostilarion;ラドネジの聖セルゲイへの礼拝から)
コンスタンチン・ニキーチン:
聖セラフィム・サロフスキーへの礼拝 から オイコス
主の栄光の内に輝く(モスクワ大主教聖イオナのためのトロパリオン)
神聖なるロシアの使徒の伝統の真の保護者
(モスクワの諸聖人のためのトロパリオン)
V・リムシャ:
正教信仰の保護者(クロンシュタットの聖イオアンのためのトロパリオン)
セルゲイ・トルバチョフ:今日、ロシアが神の御前に現れる
(ロシアの全聖人への礼拝のためのトロパリオン)
パーヴェル・チェスノコフ:われらを護りたまえ、聖母よ
ステファン・スモレンスキー:御身において歓喜あり
コンスタンチン・ニキーチン:今日、太陽は最も輝き
(ティフヴィンの神の御母のイコンへの礼拝のためのトロパリオン)
パーヴェル・チェスノコフ:主の御名をたたえよ
セルゲイ・トルバチョフ:
主において汝の魂を歓喜させよ/司教として長年(トン・デスポチン)
録音:1998年
ワラーム合唱学校男声合唱団
イーゴリ・ウシャーコフ(指揮)
Sacred Choral Concertos Vol.2 /
Male Choir of the Valaam Institute for Choral Art, Igor Ushakov
10901043 / IM LAB / 輸入盤
勝利の雷鳴よ、轟け! ロシア帝国軍の軍歌と行進歌
ムロムの勇士イリヤの民話/黒雲集まり/オレグ予言公の伝説
ポルタワの戦い/勝利の雷鳴よ、轟け!/二人の巨人/他(全25曲)
録音:1997年
ワラーム合唱学校男声合唱団
イーゴリ・ウシャーコフ(指揮)
Thunder of Victory, Ring Out! Songs & Marches of the Russian Imperial
Army /
Male Choir of the Valaam Institute for Choral Art, Igor Ushakov"
10901045 / IM LAB / 輸入盤
コーカサス戦争の歌
コーカサスにおけるエルモーロフ将軍/道の上にほこりが渦巻く
さらば、恋人よ/アンデレーヴォ村の戦い/他(全23曲)
録音:1997年
ワラーム合唱学校男声合唱団
イーゴリ・ウシャーコフ(指揮)
Songs of the Caucasian War /
Male Choir of the Valaam Institute for Choral Art, Igor Ushak
10901046 / IM LAB / 輸入盤
ピョートル大帝、全ロシアの専制君主
[ピョートル大帝の時代の賛歌集]
われらはトルコ人とスウェーデン人に知られ
われらはロシアのツァーリに忠実に仕えている
歓呼せよ、おお、ロシアよ/小さき母なるネヴァ川の上で/春がやって来る
技術者がクロンシュタットの丘を歩いていた/海上の嵐/おお、巨大な光
ロシアの連隊に/歓呼せよ、首都よ!/ポルタワでの勝利をたたえる歌
今日、ロシアの鷲は/ポルタワの戦い(1709年6月27日)
リガはスウェーデンとの講和を懇願する/儀式の歌
ロシアはあまねく悲涙の淵に沈んだ
[ロシア正教会聖歌]
パーヴェル・チェスノコフ(1877-1944):永遠の記憶
ズナメニ聖歌:ダルマチアの聖イサークへのコンタキオン
キエフ聖歌:ダルマチアの聖イサークへのほめ歌
キエフ、ペチェルスク修道院の聖歌:聖使徒ペテロとパウロのためのトロパリオン
コンスタンチン・ニキーチン:聖使徒ペテロとパウロのためのコンタキオン
コンスタンチン・ニキーチン:聖使徒ペテロとパウロへのほめ歌
[ボーナス・トラック〕
グリエール(1875-1956)/コンスタンチン・ニキーチン編曲:
偉大なる都市への賛歌
録音:2003年
ワラーム合唱学校男声合唱団
イーゴリ・ウシャーコフ(指揮)
Peter the Great - Autocrat of All Russia. Canticles from the Time of
Peter The Great & The Chants of Russian Orthodox Church /
Male Choir of the Valaam Institute for Choral Art, Igor Ushakov
10901047 / IM LAB / 輸入盤
英雄たちへの賛歌 日露戦争開戦百周年記念
信仰のために、ツァーリのために!/君たちをたたえん、勇敢なる男たちよ!
ヴァリャーグ、英雄的巡洋艦の記念に/他(全18曲)
録音:1997、2003年
ワラーム合唱学校男声合唱団
イーゴリ・ウシャーコフ(指揮)
The Hymn to the Heroes. To the 100th Anniversary of the Russian-Japanese
War / Male Choir of the Valaam Institute for Choral Art, Igor Ushakov"
10901049 / IM LAB / 輸入盤
汝をたたえん、ロシアのパスケーヴィチ!
対イラン戦争(1826-1828)、対トルコ戦争(1828-1829)、
ポーランド反乱鎮圧(1831)当時のロシアの歌
(全16曲)
録音:2002年
----------
外装、ブックレット、本体ともキリル文字のみの表記。
ワラーム合唱学校男声合唱団
イーゴリ・ウシャーコフ(指揮)
Praise to you, Paskevich-Russian! Songs from the Times of the
Persian War 1826-28, Turkish War 1828-29 & Suppression of Poland
in 1831 /
Male Choir of the Valaam Institute for Choral Art, Igor Ushakov
10901050 / IM LAB / 輸入盤
フォーレ:レクイエムOp.48(ネクトゥー&ドラージュ校訂版)/ほか
フォーレ:レクイエムOp.48(ネクトゥー&ドラージュ校訂版)/ラシーヌ賛歌Op.11(1865
年版)/ヴィーナスの誕生Op.29
サラ・マクリヴァー(ソプラノ)、テディ・タフ・ローズ(バリトン)、ジェニー・ダック=ツォン(メゾ・ソプラノ)、ポール・マクマホン(テノール)、デイヴィッド・ドゥルリー(オルガン)、アントニー・ウォーカー(指揮)、シンフォニア・オーストラリス、カンティレイション
Faure:Requiem / Walker(con)、Sinfonia Australis、Cantillation
10902005 / ABC Classics / 輸入盤
クリスマス・ア・カペラ/世界のクリスマス・ソング
(1)オニエジ:アムオロ・アイ・オツ・ンワ/(2)ロジャーズ:なんて甘い音楽/(3)ムーア編:神の御子が誕生した/(4)デイリー編:ヒューロン・キャロル/(5)ナイルス:私はさまようのか/(6)パウルス:素晴らしい宝石/ほか全18曲
録音:2008年
シカゴ・ア・カペラ
10811004 / BMC / 輸入盤
J・S・バッハ:6 つのモテット(SACD Hybrid Multichannel)
Bach:SIx Motets
モテット第1 番《主に向かいて新しき歌を歌え》BWV.225 /モテット第2 番《御霊はわれらが弱きを助け給う》BWV.226
/モテット第3 番《わが喜びなるイエスよ》BWV.227 /モテット第4 番《恐るるなかれ、われ汝とあり》BWV.228
/モテット第5 番《来たれ、イエス、来たれ》BWV.229 /モテット第6 番《すべての国よ、主を讃美せよ》BWV.230
日本語曲目表記オビ付き/特典付き
ピーター・ダイクストラ(指揮)、オランダ室内合唱団
Dijkstra(con)、Netherlands Chamber Choir
10802012 / Channel Classics / 輸入盤
ツィンマーマン:若い詩人のためのレクイエム(SACD Hybrid Multichannel)
ツィンマーマン:若い詩人のためのレクイエム
クラウディア・ブラインスキー(ソプラノ)、デイヴィット・ピットマン=ジェニングス(バリトン)、ベルンハルト・コンタルスキー(指揮)、オランダ・シンフォニア、ブルノ・チェコ・フィルハーモニック合唱団、スロヴァキア・フィルハーモニック合唱団、エウロパ・コール・アカデミー、エリク・ヴロイマンス・クィンテット、ヤン・ハーゲ(オルガン)、ジョアン・ラファエル(電子楽器)
Zimmermann:Requiem for a young poet / Various
10901023 / Cybele / 輸入盤
「美しい夜」-男声合唱作品集
ヴォーン=ウィリアムズ:茂みといばら/ほか
ヴォーン=ウィリアムズ:茂みといばら/リンデン・リー/キジバト/シューベルト:美しい夜に
D.903/セレナード D.920/現在の中の過去 D.710/夜の明かり D.892/ ジルヒャー:菩提樹/溌剌と歌う/ターラウのエンヒェン/ペルシャの夜の歌/さらば/遠くで/ローレライ/不実/
ナーゲル:指環/来ておくれ、世界の慰めよ/美しい夜/ プラハト:暁/シューマン:谷に咲くバラ
Op.65-1/ トゥルベリ:麗しき水晶/アルヴェーン:海の夜明け
録音:2008年4月11-13日
ヤン・シューマッハー(指揮)カメラータ・ムジカ・リンブルク
10901006 / GENUIN / 輸入盤
ウカシェフスキ:十字架への道
ウカシェフスキ:十字架への道
スティーヴン・レイトン(指揮)、ポリフォニー、ブリテン・シンフォニア
Lukaszewski:Via Crucis / Layton(con)、Polyphony、Britten Sinfonia
10901062 / Hyperion / 輸入盤
ファート:アンテヴェニス・ヴィリデス/ほか
ファート:アンテヴェニス・ヴィリデス/ミサ曲《私は野の花》/主は来たりぬ/第8
旋法によるマニフィカト/ミゼレーレ/エルサレムの娘たちよ/主の精霊は地上に満つ/音楽は神からの贈り物/めでたし元后/クレメンス・ノン・パパ:私は野の花
チンクエチェント
Vaet:Missa Ego flos campi / Cinqecento
10901061 / Hyperion / 輸入盤
シギスムント・ノイコム(1778-1858):レクイエム/ほか
シギスムント・ノイコム:
1.レクイエム
2.葬送行進曲、ミゼレーレ
録音:2008 年7 月、公開録音
Sigismund Neukomm
ジャン=クロード・マルゴワール(指)
ラ・グランド・エキュリ・エ・ラ・シャンブル・デュ・ロワ(王室大厩舎・王宮付楽団)、カンターレユニオン・アンサンブル・ヴォーカル・ドゥ・ル・オーシャン・インディアン(インド洋声楽アンサンブル)
10901010 / K617 / 輸入盤
シンプル・ギフト
ビリー・ジョエル(ローソン編):シーズ・オールウェイズ・ア・ウーマン/ジェイムス・テイラー(ローソン編):目を閉じてごらん/イギリス民謡(チルコット編):グリーンスリーブス/アメリカ民謡(チルコット編):ささやかな贈り物/黒人霊歌(ナイト編):揺れるチャリオット/スティーブン・スティルス(ローソン編):どうにもならない望み/黒人霊歌(ローソン編):深い河/アメリカ&スコットランド民謡(チルコット編):私の愛しい人は黒髪/イギリス民謡(ローソン編):我が愛を愛す、ウォーター・イズ・ワイド/ランディ・ニューマン(ローソン編):ホエン・シー・ラブド・ミー/スティング(ローソン編):ヴァルパライゾ/イギリス民謡(ローソン編):きじばと/ポール・サイモン(ローソン編):四月になれば彼女は/黒人霊歌(チルコット編):逃れゆかん/ジョン・デイヴィット(ナイト編):ユー・アー・ザ・ニュー・デイ
2007年10月&2008年1月の録音。
キングズ・シンガーズ
Simple Gifts/The King's Singers
10805013 / Signum Classics / 輸入盤
ビンガム:合唱作品集 ―― 遥か遠くの世界の輝き/ほか
遥か遠くの世界の輝き/羊飼いの暦/睡蓮/アイルランドのテネブレ/予測不可能、しかし幸運な/エイリアンの星の下で/アメリカ西部のゴースト・タウン
デイヴィッド・ヒル(指揮)、BBC シンガーズ、リチャード・ベンジャフィールド(打楽器)、クリス・ブランニック(打楽器)、イアン・ファーリントン(オルガン)、クリシア・オソストヴィツ(ヴァイオリン)、オリヴィア・ロビンソン(ソプラノ)
Bingham:Choral Music / Hill(con)、BBC Singers
10901019 / Signum Classics / 輸入盤
キングズ・シンガーズ-ライヴ・アット・ザ・BBC プロムス ―― フランシス・プーランク:フランスの歌/ほか
フランシス・プーランク:フランスの歌/ジョン・マッケイブ:アメリカ砂漠の風景/クレマン・ジャヌカン:戦争/オルランド・デ・ラッスス:ダラスの市場で、毎夜私はあなたなしで床につき/ピエール・パスロー:うちの亭主はお人好し/ジョン・ウィリアム・ホッブス:フィリス、我が喜び/伝承曲(ロヴァット編):リトル・グリーン・レーン/フランク・ブリッジ:ガチョウのひなたち/伝承曲(チルコット編):グリーンスリーヴス/伝承曲(ラングフォード編):樫とトリネコ/伝承曲(ローソン編):キジバト/伝承曲(ラングフォード編):ウィディコム・フェア/アーサー・サリヴァン:長い一日が終わる
キングズ・シンガーズ
〔デイヴィッド・ハーリー(カウンタテナー)、ロビン・タイソン(カウンターテナー)、ポール・フェニックス(テノール)、フィリップ・ローソン(バリトン)、クリストファー・ガビタス(バリトン)、スティーヴン・コノリー(バス)〕
Live at the BBC Proms / The King's Singers
10901018 / Signum Classics / 輸入盤
ハウエルズ:合唱とオルガンのための音楽 ―― Thee Will I Love /ほか
Thee Will I Love / Hills of the North / I Love All Beauteous Things
/ミサ・アエディス/オルガンのための6 つの小品/ This World, my God, is
held within your hand / Haec Dies / A Maid Peerless / Sweetest of Sweets
/ O Holy City, seen of John
トリスタン・ラッシャー(オルガン)、ジュディ・マーティン(指揮)、ダブリン・クライスト・チャーチ大聖堂聖歌隊
Howells:Choral and Organ Music / Russcher(org)、Martin(con)、The
Choir of Christ Church Cathedral Dublin
10901020 / Signum Classics / 輸入盤
ハーモニーの祭典2008 第61回全日本合唱コンクール全国大会 大学・職場・一般部門
vol.1「大学部門 I 」
●都留文科大学合唱団 銀賞
自由曲 「お伽草子」-混声合唱のための3 つのエチュード-から 1.浦島太郎 お伽草子より(作曲:千原英喜)
●金沢大学合唱団 金賞
課題曲 G3 全身(作曲:寺嶋陸也)
自由曲 混声合唱とピアノのための「もうひとつのかお」から 1 接吻の時、4 愛(作詩:谷川俊太郎/作曲:鈴木輝昭)
●北海道大学混声合唱団 金賞
課題曲 G3 全身(作曲:寺嶋陸也)
自由曲 混声合唱組曲「宛名のない手紙」から 3 宛名のない手紙(作詩:辻井
喬/作曲:池辺晋一郎)
●新大室内合唱団 金賞
課題曲 G1 Cibavit eos(作曲:William Byrd)
自由曲 無伴奏混声合唱のための「マドリガルII」から 4. 祭り歌(作曲:新実徳英)
●東京工業大学混声合唱団コール・クライネス 金賞
課題曲 G3 全身(作曲:寺嶋陸也)
自由曲 Agnus Dei(作曲:クシシュトフ・ペンデレツキKrzysztof Penderecki)
●九大混声合唱団 銀賞
自由曲 「Mass(ミサ曲ニ長調)」から Gloria(作曲:アントニーン・ドヴォルジャーク Antonin
Dvorak)
2008年11月22日-23日岡山シンフォニーホール
都留文科大学合唱団/金沢大学合唱団/北海道大学混声合唱団/新大室内合唱団/東京工業大学混声合唱団コール・クライネス/九大混声合唱団
10812042 / BRAIN / 国内盤
ハーモニーの祭典2008 第61回全日本合唱コンクール全国大会
大学・職場・一般部門 vol.2「大学部門 II 」
●金城学院大学グリークラブ 銀賞
自由曲 「Messe(三声のミサ)」から(作曲:アンドレ・カプレAndre Caplet)
Kyrie、Gloria
●東北福祉大学混声合唱団 銀賞
自由曲 「Paulus(聖パウロ)」から 20、22(作曲:フェーリクス・メンデルスゾーン Felix
Mendelssohn)
●宮崎学園短期大学合唱団 銀賞
自由曲 メッゾ・ソプラノ独唱 女声合唱 ピアノ 語り手のための「マリア観音」から
IV.うわさ、VII.終曲(文:藤原千鶴子/作曲:藤原義久)
●早稲田大学コール・フリューゲル 金賞
課題曲 M4 枯れたオレンジの木のシャンソン 作曲:池辺晋一郎
自由曲 混声合唱のための「風の馬」から(作詩:秋山邦晴/作曲:武満 徹) 第2ヴォカリーズ、食卓の伝説
●福島大学混声合唱団 銀賞
自由曲 「Messe(二重合唱のミサ)」から Credo(作曲:フランク・マルタン Frank
Martin)
●立正大学グリークラブ 銀賞
自由曲 混声合唱のための「コスミック・エレジー」から 牡丹圏(作詩:草野心平/作曲:千原英喜)
●福岡教育大学混声合唱団 金賞
課題曲 G2 Salve Regina 作曲:Franz Schubert
自由曲 混声合唱とピアノのための「動物詩集」 I 小猫のピッチ、II ひとこぶらくだのブルース、III ゴリラのジジ(作詩:白石かずこ/作曲:三善 晃)
2008年11月22日-23日岡山シンフォニーホール
金城学院大学グリークラブ/東北福祉大学混声合唱団/宮崎学園短期大学合唱団/早稲田大学コール・フリューゲ)/福島大学混声合唱団/立正大学グリークラブ/福岡教育大学混声合唱団
10812043 / BRAIN / 国内盤
ハーモニーの祭典2008 第61回全日本合唱コンクール全国大会
大学・職場・一般部門 vol.3「職場部門」
●北海道銀行合唱団 (銀賞)
自由曲 Laudate pueri Dominum(ほめたたえよ、神のしもべたちよ)、Salve
Regina(めでたし女王)(作曲:ヨゼフ・スヴィデル Jozef Swider)
●広島市役所合唱団 (銀賞)
自由曲 Lamentations of Jeremiah(Heth, Cogitavit Dominus)(エレミアの哀歌)(作曲:アントワーヌ・ブリュメル Antoine
Brumel)
●パナソニック合唱団 (金賞)
課題曲 G2 Salve Regina (作曲:Franz Schubert)
自由曲 Agnus Dei(作曲:サミュエル・バーバー Samuel Barber)
●三菱商事コーラス同好会 (銀賞)
自由曲 「Quinque cantus(五つの歌)」から I. Ave Verum(まことのお体)、III.
Tu es Petrus(おまえはペトロ)、IV. Tantum ergo(この大いなる秘跡を)(作曲:フロラン・シュミット Florent
Schmitt)
●伊予銀行合唱団 銀賞
自由曲 混声合唱とピアノのための「ゆったて哀歌集」から IV. 鳥の歌(作詩:五木寛之/作曲:三善 晃)
●十八銀行混声合唱団 銀賞
自由曲 混声合唱のための「どちりなきりしたん」から(作曲:千原英喜) IV、V エピローグ:アヴェ・ヴェルム・コルプス
●住友金属混声合唱団 金賞
課題曲 G2 Salve Regina(作曲:Franz Schubert)
自由曲 「Figure humaine(人間の顔)」から La menace sous le ciel
rouge(赤い空の下の脅威)、LIBERTE(自由)(作詩:Paul Eluard /作曲:フランシス・プーランク Francis
Poulenc)
●福島県庁混声合唱団「きびたき」 金賞
課題曲 G1 Cibavit eos(作曲:William Byrd)
自由曲 Gaude(Virgo) gloriosa(はえある乙女 喜びたまえ)、Viri Galilaei(ガリラヤ人たちよ)(作曲:ジョヴァンニ・ピエルルイージ・ダ・パレストリーナ Giovanni
Pierluigi da Palestrina)
2008年11月22日-23日岡山シンフォニーホール
10812044 / BRAIN / 国内盤
ハーモニーの祭典2008 第61回全日本合唱コンクール全国大会
大学・職場・一般部門 vol.4「一般部門Aグループ I 」
●声楽アンサンブルLa Musica 金賞
課題曲 G1 Cibavit eos 作曲:William Byrd
自由曲 「KORUSKONYV S.A. EMLEKERE I(S.A.の霊に捧げるコーラスブックI)」から 3.
Madrigal(マドリガル)(作詩:Jozsef Attila/作曲:ジェルジ・オルバーン Gyorgy
Orban)、「MASODIK KORUSKONYV V I.(第2コーラスブックI)」から 3. Mint
mellekdal(挿入歌として)(作詩:Jozsef Attila/作曲:ジェルジ・オルバーン Gyorgy
Orban)
●創価学会関西男声合唱団 銀賞
自由曲 「3 Lieder(無伴奏男声合唱のための3 つの歌)」から Im Sommer(夏の日)、Geistesgruss(霊の挨拶)、Mailied(5月の歌)(作詩:Johann
Wolfgang von Goethe /作曲:フーゴ・ヴォルフ Hugo Wolf)
●Choeur Chene 金賞
課題曲 G1 Cibavit eos 作曲:William Byrd
自由曲 「Sechs Lieder(6つの歌)」から 2. Der Gluckliche(幸せな者)(作詩:J.
von Eichendorff/作曲:フェーリクス・メンデルスゾーン Felix Mendelssohn)、Os
Justi(正しき者の唇は知恵を語る)(作曲:アントン・ブルックナー Anton
Bruckner)
●アンサンブルVine 金賞
課題曲 G1 Cibavit eos 作曲:William Byrd
自由曲 「Three Flower Songs(3つの花の歌)」から With a Lily in Your
Hand(お前の手の百合に)(作詩:Federico Garcia Lorca /英訳:Jerome Rothenberg/作曲:エリック・ウィテカー Eric
Whitacre)、「More Shakespeare Songs」から Over hill, over dale(丘を越えて谷を越えて)(作詩:William
Shakespeare/作曲:ヤーコ・マンテュヤルヴィ Jaakko Mantyjarvi)、El Hambo (作曲:ヤーコ・マンテュヤルヴィ Jaakko
Mantyjarvi)
●一関市民合唱団 銀賞
自由曲 「Three Flower Songs(3 つの花の歌)」から With a Lily in
Your Hand(汝が手のユリと共に)(作詩:Federico Garcia Lorca /英訳:Jerome
Rothenberg/作曲:エリック・ウィテカー Eric Whitacre)、Sleep(眠り)(作詩:Charles
Anthony Silvestri /作曲:エリック・ウィテカー Eric Whitacre)
●混声合唱団鈴優会 銀賞
自由曲 Requiem aeternam(永遠の安息を)(作曲:ヨゼフ・スヴィデル Jozef
Swider)、Pie Jesu(慈悲深き主イエスよ)(作曲:アンブロシュ・チョピ Ambroz
Copi)
●Combinir di corista 金賞
課題曲 G3 全身 作曲:寺嶋陸也
自由曲 「Motette fur gemischten chor(混声合唱のためのモテット)」から Ave
Maria Nr.3(作曲:ヴィタウタス・ミシュキニス Vytautas Miskinis)、「Three
Motets(3 つのモテット)」から 2. Adoramus(御身を拝したてまつる)、3.
Regina Coeli(天の天后喜びたまえ)(作曲:ヴィタウタス・ミシュキニス Vytautas
Miskinis)
2008年11月22日-23日岡山シンフォニーホール
10812045 / BRAIN / 国内盤
ハーモニーの祭典2008 第61回全日本合唱コンクール全国大会
大学・職場・一般部門 vol.5「一般部門Aグループ II / Bグループ
I 」
【一般部門Aグループ】
●CANTUS ANIMAE 金賞
課題曲 G2 Salve Regina(作曲:Franz Schubert)
自由曲 「Epithalame(祝婚歌)」-pour orchestre vocal a douze parties(12
声の声楽オーケストラのための)-から II(作曲:アンドレ・ジョリヴェ Andre
Jolivet)
●女声合唱団 ソレイユ 銀賞
自由曲 「Larin kyosti-sarja(ラリン・キュエスティの詩による組曲)」から
1. Ma elan!(私は生きる!)、3. Kirkonaidalla(教会の塀で)、4. Suntion
Sanna(聖堂番のサンナ)(作詩:Larin Kyosti/作曲:ペッカ・コスティアイネン Pekka
Kostiainen)
●ローズクオーツ アンサンブル 銀賞
自由曲 アポリネールの詩による四つの無伴奏小品集「白鳥」から 2 贈物(作詩:G.アポリネール/訳詩:堀口大學/作曲:高嶋みどり)、女声合唱のためのコンポジション「日本の民謡2」から 日向木挽唄(作曲:松下 耕)
●浜松ラヴィアンクール 銀賞
自由曲 無伴奏女声合唱のための「春二題」から 春は来ぬ(作詩:島崎藤村/作曲:木下牧子)、女声合唱曲集「わたしは風」から 歌 (作詩:新川和江/作曲:木下牧子)
【一般部門Bグループ】
●小田原少年少女合唱隊 銀賞
自由曲 「Missa Brevis」から Gloria(作曲:ロン・ジェファーズ Ron
Jeffers)、Finlandia Hymni(フィンランディア賛歌)(作詩:Veikko Antero
Koskenniemi/作曲:ジャン・シベリウス Jean Sibelius)、Sednalo e Djore
dos(ジョレが座っている)(作曲:シュテファン・ムタフチエフ Stefan Mutafchiev)
●合唱団ある 金賞
課題曲 G3 全身(作曲:寺嶋陸也)
自由曲 混声合唱のための「ラプソディー・イン・チカマツ[近松門左衛門狂想]」から 貳の段(作詩:近松門左衛門/作曲:千原英喜)
●MODOKI KI(金賞)
課題曲 G2 Salve Regina(作曲:Franz Schubert)
自由曲 Agnus Dei(作曲:クシシュトフ・ペンデレツキKrzysztof Penderecki)
●大分市民合唱団ウイステリア・コール (金賞)
課題曲 G1 Cibavit eos(作曲:William Byrd)
自由曲 混声合唱のための「きりしたん天地始之事(てんちはじまりのこと)」から I.
天地始之事(作曲:千原英喜)
2008年11月22日-23日岡山シンフォニーホール
10812046 / BRAIN / 国内盤
ハーモニーの祭典2008 第61回全日本合唱コンクール全国大会
大学・職場・一般部門 vol.6「一般部門Bグループ II 」
●鶴岡土曜会混声合唱団 銀賞
自由曲 混声合唱組曲「嫁ぐ娘に」から(作詩:高田敏子/作曲:三善 晃) 3.戦いの日、5.かどで
●岡崎混声合唱団 金賞
課題曲 G3 全身(作曲:寺嶋陸也)
自由曲 混声合唱のための「ラプソディー・イン・チカマツ[近松門左衛門狂想]」から 貳の段(作詩:近松門左衛門/作曲:千原英喜)
●淀川混声合唱団 銀賞
自由曲 無伴奏混声合唱曲 枯木と風の歌(作詩:立原道造/作曲:北川 昇)
●合唱団ノース・エコー 銀賞
自由曲 Agnus Dei(作曲:サミュエル・バーバー Samuel Barber)
●創価学会しなの合唱団 銀賞
自由曲 無伴奏男声合唱曲 日本が見えない(作詩:竹内浩三/作曲:新実徳英)
●グリーン・ウッド・ハーモニー 銀賞
自由曲 「Chore fur Doris(ドリスのための合唱曲)」から Armer junger
Hirt(哀れな若い羊飼い)(作詩:Paul Verlaine /訳:Georg von der Vring/作曲:カールハインツ・シュトックハウゼン Karlheinz
Stockhausen)、「3 Choruses(3 つの合唱曲)」から Fruhlingsblick(春のまなざし)(作詩:Nikolaus
Lenau /作曲:マックス・レーガー Max Reger)
●なにわコラリアーズ 金賞
課題曲 M2 Waldmorgen 作曲:Joseph Rheinberger
自由曲 The Singing Apes of Khao Yai(カオヤイの歌う猿たち)(作曲:ヤン・サンドストレム Jan
Sandstrom)
●ヴォーカルアンサンブル《EST》 金賞
課題曲 G1 Cibavit eos(作曲:William Byrd)
自由曲 「Three Songs of Faith(3 つの信仰の歌)」から 2. hope, faith,
life, love...(希望、信仰、命、愛・・・)(作詩:Edward E. Cummings /作曲:エリック・ウィテカー Eric
Whitacre)、IQUE RICO E!(なんてすてきなんだ)(作詩・作曲:グイド・ロペス-ガヴィラン Guido
Lopez-Gavilan)
2008年11月22日-23日岡山シンフォニーホール
10812047 / BRAIN / 国内盤
ハーモニーの祭典2008 第61回全日本合唱コンクール全国大会 ベストセレクション ベスト・ハーモニー2008(DVD)
Best Harmony 2008
【自由曲収録】
◆郡山市立郡山第二中学校合唱部 指揮/小針智意子
Laudate Pueri Dominum(ほめたたえよ しもべ達よ) 作曲:Jozef Swider(ヨゼフ・スヴィデル)
Benedic Domino, Anima Mea(わが魂よ 主をたたえよ) 作曲:Vagn Holmboe(ヴァウン・ホルムボー)
◆岸和田市立桜台中学校合唱部 指揮/大島史織
女声合唱とピアノのための「犀星緋歌」から I 朱の小箱 作詩:室生犀星 作曲:鈴木輝昭
女声合唱とピアノのための組曲「詩篇」から 4. 曙光 作詩:与謝野晶子 作曲:鈴木輝昭
◆宮崎学園高等学校混声合唱団 指揮/有川サチ子 ピアノ/馬場沙央里
混声合唱とピアノのための 宇宙 作詩:宗 左近 作曲:高嶋みどり
◆愛知県立岡崎高等学校コーラス部 指揮/近藤惠子
ピアノ/西島理恵 サンダーシート/高橋淳子
ウィンドチャイム/塚田訓子 バスドラム/土屋研斗
Cloudburst(雷雨) 作詩:Octavio Paz 作曲:Eric Whitacre(エリック・ウィテカー)
◆東京工業大学混声合唱団コール・クライネス 指揮/島崎恭典
Agnus Dei 作曲:Krzysztof Penderecki(クシシュトフ・ペンデレツキ)
◆住友金属混声合唱団 指揮/鈴木捺香子
「Figure humaine(人間の顔)」から
La menace sous le ciel rouge(赤い空の下の脅威)
LIBERTE(自由) 作詩:Paul Eluard 作曲:Francis Poulenc(フランシス・プーランク)
◆Choeur Chene 指揮/上西一郎
「Sechs Lieder(6つの歌)」から 2. Der Gluckliche(幸せな者)
作詩:J. von Eichendorff 作曲:Felix Mendelssohn(フェーリクス・メンデルスゾーン)
Os Justi(正しき者の唇は知恵を語る) 作曲:Anton Bruckner(アントン・ブルックナー)
◆ヴォーカルアンサンブル《EST》 指揮/向井正雄
「Three Songs of Faith(3つの信仰の歌)」から
2. hope, faith, life, love...(希望、信仰、命、愛…)
作詩:Edward E. Cummings 作曲:Eric Whitacre(エリック・ウィテカー)
!QUE RICO E!(なんてすてきなんだ) 作詩・作曲:Guido Lopez-Gavilan(グイド・ロペス-ガヴィラン)
【課題曲収録】
◆声楽アンサンブルLa Musica 指揮/ Radics Eva
G1 Cibavit eos(良い麦で養ってくださる) 作曲:William Byrd(ウィリアム・バード)
◆パナソニック合唱団 指揮/本城正博
G2 Salve Regina(元后、慈しみの母) 作曲:Franz Schubert(フランツ・シューベルト)
◆Combinir di corista 指揮/松村 努
G3 全身(「心の汽車」から) 作詩:寺山修司 作曲:寺嶋陸也
◆十八銀行混声合唱団 指揮/田代 悟 ピアノ/大塚裕子
G4 家居に(「鎮魂の賦」から) 作詩:林 望 作曲:上田真樹
◆広島市役所合唱団 指揮/岡村 要
M1 Tenebrae factae sunt(地上は暗闇となった)
作曲:Tomas Luis de Victoria(トマス・ルイス・デ・ビクトリア)
◆なにわコラリアーズ 指揮/伊東恵司
M2 Waldmorgen(森の朝)(「Vom Rhein」から) 作曲:Joseph Rheinberger(ヨーゼフ・ラインベルガー)
◆杉並学院高等学校合唱部(男声) 指揮/渕上貴美子
M3 かめの祈り(「動物たちのコラール第IV集」から)
作詩:カルメン・ベルノス・デ・ガストルド 訳:宮澤邦子 作曲:萩原英彦
◆早稲田大学コール・フリューゲル 指揮/真下洋介 ピアノ/藤田 晶
M4 枯れたオレンジの木のシャンソン(ガルシーア・ロルカの「五つのシャンソン」から)
作詩:ガルシーア・ロルカ 訳:長谷川四郎 作曲:池辺晋一郎
◆岩手県立不来方高等学校音楽部 指揮/村松玲子
F1 Kyrie(主よ あわれみたまえ)(「Missa Ave Maria」から)
作曲:Cristobal de Morales(クリストバル・デ・モラレス)
◆福島県立安積黎明高等学校合唱団 指揮/星 英一 ピアノ/鈴木あずさ
F2 Der Wassermann(水の精)(「Romanzen」から)
作詩:Justinus Kerner 作曲:Robert Schumann(ロベルト・シューマン)
◆福島県立橘高等学校合唱団 指揮/大竹 隆 ピアノ/鈴木あずさ
F3 巨船(「海は見てきた」から) 作詩:安浪雄嗣 作曲:平吉毅州
◆武庫川女子大学附属高等学校コーラス部 指揮/岡本尚子
F4 色白女童(「道之島唄」から) 作曲:福島雄次郎
10812048 / BRAIN / 国内盤
北原白秋の詩による 多田武彦作品集 【Giovanni邦人合唱曲選集】
男声合唱組曲「東京景物詩」 北原白秋 作詩 多田武彦 作曲
1 あらせいとう
2 カステラ
3 八月のあひびき
4 初秋の夜
5 冬の夜の物語
6 夜ふる雪
男声合唱組曲「雪と花火」 北原白秋 作詩 多田武彦 作曲
7 片恋
8 彼岸花
9 芥子の葉
10 花火
男声合唱組曲「三崎のうた」 北原白秋 作詩 多田武彦 作曲
11 丘の三角畑
12 白南風黒南風
13 海雀
14 雨中小景
15 鮪組
No.10205003「月光とピエロ」,No.10708002「雪と花火」からの再編集盤です。
Giovanni Records 商品紹介ページ:
http://www.kamome.ne.jp/gvcs/10906.html
指揮:伊東恵司/なにわコラリアーズ
10902001 / Giovanni / 国内盤
Chorus ONTA Vol.14 [パート別4CD]
1.あなたに会えて…
2.海の不思議
3.笑顔を忘れてしまった君に
4.言葉よりも…
5.さくら
6.ひろい世界へ
7.青い鳥─Movie Edit Version─
8.いつまでも
9.あなたへ─旅立ちに寄せるメッセージ
10.手紙
11.初心のうた
12.COSMOS〈2007年改訂版〉
●全12曲収録。
10901032 / 教育芸術社 / 国内盤
青の魔法
イルッカ・クーシスト:歌の国から
エルッキ・ヌルミネン:熊の歌
ペッカ・コスティアイネン:花嫁を待って
スルホ・ランタ/ サイマ・ヒュオッキ編:民謡
ユッシ・シュデニウス:欲望に駆られて、青の魔法
エッシ・ヴオレラ:甘い夢
ラッセ・モッテンソン/ ヴィルピ・エロマ編:『嵐の岩礁のマヤ』のテーマ
ヴィルピ・エロマ:心
カルロス・ガルデル:想いの届く日
録音:2007 年2 月9 日-11 日、4 月9 日-10 日 シベリウス高等学校 (ヘルシンキ)
[フィンランド語、スペイン語歌詞 英訳なし]
マルユッカ・リーヒマキ(指)グレクス・ムジクス
10812032 / Alba / 輸入盤
「ラトヴィアのクリスマス・カンタータ」
ヴィルニス・サラクス(1939-):クリスマス・イヴに
ウギス・プラウリンス(1957-):新世界におけるラトヴィアの至点
ブルノ・スクルテ(1905-1976):クリスマス・タイム
パウルス・ダンビス(1936-):ようこそクリスマス!
ユリス・カルルソンス(1948-):クリスマス・カンタータ
リハルズ・ドゥブラ(1964-):我らの主の誕生
録音:2008年リガ
アンドレイス・ヤンソンス指揮、ニューヨーク・ラトヴィア・コンサート合唱団、新リガ室内管弦楽団、バルシス・ユース合唱団、ソリスト
10811037 / ALBANY / 輸入盤
バーンスタイン:ミサ曲(2SACDs Hybrid Multichannel)
バーンスタイン:ミサ曲
クリスチャン・ヤルヴィ(指揮)、ウィーン・トーンキュスラー管弦楽団、ランダール・スカルラータ(バリトン)、アブソリュート・アンサンブル、コーラス・シネ・ノミネ、カンパニー・オヴ・ミュージック、テルツ少年合唱団
Bernstein:Mass / Scarlata(br)、K・Jarvi(con)、Tonkunstler-Orchester
10901008 / Chandos / 輸入盤
サン=シール
L'histoire de Saint-Cyr / Les Aigles triomphales (chant)
Austerlitz (Vidal) / Le Drapeau d'Austerlitz (tradition)
Marche du 1er Consul (Paisiello; Chomel)
La chanson de l'oignon (chant)
Marche de la vieille garde a Leipzig (Furgeot)
La galette (chant de St.Cyr) / Les fines (chant de St.Cyr)
L'arrivee du Pere Systeme (Semler-Collery) / Les casos (chant de
St.Cyr)
Marche des bonnets a poils (Furgeot) / Le pekin de bahut (chant
de St.Cyr)
L'ours (chant de St.Cyr)
La Marseillaise avec choeur et orchestre (Rouget de Lisle; Dupont;
Gebel)
Saint-Cyr (Alazard)
Chant de la promotion du bicentenaire de Saint-Cyr
(Epstein; Lasconjarias; Simon; Tharaud; Gebel)
ジャン=ミシェル・ソルラン、ロラン・ジェベル(指揮)
サン=シール二百年祭合唱団
フランス陸軍軍楽隊
Saint-Cyr / Jean-Michel Sorlin, Laurent Gebel,
Chorale de la Promotion du Bicentenaire de Saint-Cyr,
Musique Principale de l'Armee de Terre"
10810071 / corelia / 輸入盤
ジャウメ・アラケル(1785-1823):レクイエム(1818)
ジャウメ・アラケル(1785-1823):レクイエム(1818)
録音:2000年11月、スペイン、メノルカ島、マオ、サンタ・マリア教区教会、ライヴ
ラケル・ピエロッティ(メゾゾプラノ)
ルカ・カザリン(テノール)
ジュアン・ポンス(バリトン)
サン・アントニ・デマオ合唱団
メノルカ室内管弦楽団
ジュアン・コンパニー(指揮)
Alaquer: Missa de Requiem /
Raquel Pierptti, Luca Casalin, Joan Pons, Coral Sant Antoni de Mao,
Illa de Menorca Chamber Orchestra, Joan Company"
10901015 / discmedi / 輸入盤
ニコラス・ラドフォード(c.1485-1557):アヴェ・クイユス・コンセプティオ/他
(1)アヴェ・クイユス・コンセプティオ (2)ミサ・ベネディクタ・エ・ヴェネラビス
(3)ドミネ・イエズ・クリステ
ニューカレッジ・オックスフォード合唱団
エドワード・ヒギンボトム(指)
10812065 / K617 / 輸入盤
作者不詳(ミヒャエル・プレトーリウス編):あの気高き白い鳩/他(2009全日本合唱コンクール課題曲G2)
作者不詳(ミヒャエル・プレトーリウス編):あの気高き白い鳩
シベリウス:クリスマスの歌「私には富も名声もいらない」作品1-4、クリスマスの歌「幼子の飼い葉桶に」
ハンニカイネン:クリスマスの鐘、静かな夜のやすらぎのなかで、クリスマスの星よ、きらきらと
パルムグレン:そして、聖母マリアは幼子を抱き、平和の御子
メリカント(イルッカ・クーシスト編):クリスマスがやってきた
フィンランド民謡(T・I・ハーパライネン編):クリスマスツリーは誇らしく
コティライネン(イルッカ・クーシスト編):クリスマスがくると
マ
ティモ・ヌオランネ(指)フィンランド放送室内合唱団
ヨハンナ・ルサネン(S) ヴィッレ・ウルポネン(Org)
10712025 / Ondine / 輸入盤
POSTCARDS
ポストカード- 200 人の男声大合唱による世界の歌(全14 曲)
1. Blow Ye the Trumpet : Kirke Mecham
2. N'Kosi Sikelel'i Afrika : Enoch Sontonga
3. Spaseniye sodelal : Pavel Chesnokov
4. Wo ai Yang guang : Gang Situ
5. Sakura : Arr. by Will Varner
6. Gamelan : R. Murray Schafer
7. Pueri Hebraeorum : Randall Thompson
8. Gracias a la Vida : Violeta Parra
9. Cantique de Jean Racine : Gabriel Faure
10. Geist der Liebe : Franz Schubert
11. Geographical Fugue : Ernst Toch
12. Betelehemu : Via Olatunji
13. Insalata Italiana : Richard Genee
14. Cindy : Arr. by Mack Wilberg
Total Playing Time: 60:00
Turtle Creek Chorale
ティモシー・シーリグ(指) タートル・クリーク合唱
10122042 / REFERENCE RECORDINGS / 輸入盤
古いローマの聖歌集-クリスマスのミサ
徹夜祭のミサ、真夜中のミサ、暁のミサ、日中のミサ
録音:2008 年3 月
マルセル・ペレス(指)アンサンブル・オルガヌム
10812040 / ZIG-ZAG / 輸入盤