モーツァルト:クラリネット協奏曲 イ長調 KV 622 / レクイエム KV 626
(1)クラリネット協奏曲 イ長調 KV 622
(2)レクイエム KV 626
※録音:(1) 2012年4月22-26日, (2) 2012年9月28日-10月2日
----------
レオナルド・ガルシア・アラルコン(指揮) ナミュール室内合唱団/ほか
11305036 / AMBRONAY / 輸入盤
わが勇気のために歌う 十字軍 - Chanterai por Mon Coraige (Sing
for My Courage). Songs of Crusaders -
不詳:
Deus lo Volt! Ultreja! E sus eja!(巡礼者の歌;カリクストゥス写本所収)
エスタンピー・レアル VI/Chevalier mult estes guariz(1147年の十字軍)
Parti de mal e bien aturne(1189年の十字軍)/エスタンピー・レアル
VII
シャストラン・ド・クチ:
Li noviaux tanz et mais et violete (1189年の十字軍)
A vous amant, plus qu'a nule autre gent(1189年の十字軍)
アンリ・ド・リキエ:Caritaz
ジル・ド・ヴィニエ:Aler m'estuet la u je trairai paine(1202年の十字軍)
ユオン・ド・サン・カンタン:Jerusalem se plaint et li pais(1219年の十字軍)
不詳:Verso Damasco
ヴァルター・フォン・デル・フォーゲルヴァイデ:パレスチナの歌(1219年の十字軍)
獅子心王リチャード1世:Ja nuns hons pris
ティボー・ド・シャンパーニュ:
Seignor saichez qi or s'en ira(1239年の十字軍)
Au tanz plaine de felonie(1239年の十字軍)
不詳:
Im mai/Oies Seigneur, pereceus par oiseuse(時期不定の十字軍)
Stantipes/On ne porroit(1248年の十字軍)
ギュジョン・ド・ディジョン:Chanterai por mon coraige(1189年の十字軍)
※録音:2002年9月20-22日、聖ジョヴァンニ・イン・アルジェンテッラ修道院、
パロンバーナ・サビーナ、ローマ県、イタリア
----------
フロリレジウム・ムジケ / レーモ・ゲリーニ(指揮)
Florilegium Musicae, Remo Guerrini
11305034 / iiimillennio / 輸入盤
ブリテン:戦争レクイエム(2CD)
[CD1]
ブリテン:戦争レクイエムop.66
[CD2]
(1)ブリテン:青少年のための管弦楽入門op.34(初版)
(2)春の交響曲(チェコ語歌唱)op.44
※録音:[CD1]1966年1月13日 [CD2](1)1958年5月3日,(2)1964年1月17日/いずれも録音場所はルドルフィヌム・ドヴォルザーク・ホールでのライヴ録音(プラハ)
----------
プラハフィルハーモニー合唱団、キューン児童合唱団、カレル・アンチェル(指揮)、チェコ・フィルハーモニー管弦楽団/ほか
11305035 / SUPRAPHON / 輸入盤
ミゲル・デ・イリサル・イ・ドメンサイン(1635-1684):エレミヤ哀歌、モテットとミゼレーレのためのトノ集
- Irizar y Domenzain: Lamentations, Motets & Tonos for Miserere -
もしも今日、死の影の間にある太陽が[Si hoy el sol entre sombras de
muerte](トノ・ア・ラ・ソレダ、4声)
聖水曜日のための第3のエレミヤ哀歌[Lamentacion tercera del miercoles](4声;2人の歌手と2つのファゴットによる演奏)
泣け、泣け[Llorad, llorad](トノ・ア・ラ・ソレダ、4声)
独り暮らす悲しいこきじばと(小雉鳩)[Tortola triste que habitas](トノ・ア・ラ・ソレダ、2声)
聖木曜日のための第1のエレミヤ哀歌[Lamentacion primera del jueves](7声)
おお、道行くすべての者たちよ[O vos omnes](モテット、4声)
愛の心づかいに私は涙する[A que llore me obligan finezas de amor](1声のトノ・ア・ラ・ソレダ)
聖金曜日のための第1のエレミヤ哀歌[Lamentacion primera del viernes](8声)
道行く者たちは[Vosotros que pasais por el camino](十字架にかけられたキリストのためのトノ、4声)
ミゼレーレ[われを憐れみたまえ、神よ;Miserere mei Deus](詩篇、7声)
※録音:2010年11月18-20日、聖ミゲル教会、オルコイエン、ナバラ県、スペイン
----------
ノヴァ・ルクス・アンサンブル、ジュゼプ・カブレ(指揮)
Nova Lux Ensemble, Josep Cabre
11305033 / ACCP / 輸入盤
ヘブライの捕虜の合唱 オペラ合唱名曲20選 - Chorus of the Hebrew
Slaves. 20 Greatest Opera Choruses -
ヴェルディ(1813-1901):「アイーダ」から エジプトに栄光あれ(凱旋行進曲)
ウィーン楽友協会合唱団 ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 ヘルベルト・フォン・カラヤン(指揮) 録音:1959年
ヴェルディ:「ナブッコ」から 行け、わが思いよ、黄金の翼に乗って(ヘブライの捕虜の合唱)
ロバート・ショー合唱団 ロバート・ショー(指揮)
ヴェルディ:「トロヴァトーレ」から 鍛冶屋の合唱,兵士の合唱
フィレンツェ五月音楽祭合唱団 ジュネーヴ大劇場合唱団 アルベルト・エレーデ(指揮) 録音:1957年
ヴェルディ:「リゴレット」から しっ、しっ[Zitti, zitti]
ロバート・ショー合唱団 ロバート・ショー(指揮)
ヴェルディ:「椿姫」から あたしたちはジプシーの女…俺たちはマドリードの闘牛士
ローマ・オペラ合唱団&管弦楽団 トゥリオ・セラフィン(指揮) 録音:1958年
ヴェルディ:「オテロ」から 喜びの炎!
ウィーン国立オペラ合唱団 ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 ヘルベルト・フォン・カラヤン(指揮) 録音:1960年
プッチーニ(1858-1924):「蝶々夫人」から ハミング・コーラス
ローマ聖チェチーリア音楽院合唱団&管弦楽団 トゥリオ・セラフィン(指揮) 録音:1957年
プッチーニ:「トゥーランドット」から 砥石を回せ
ローマ聖チェチーリア音楽院合唱団&管弦楽団 アルベルト・エレーデ(指揮) 録音:1957年
マスカーニ(1863-1945):「カヴァレリア・ルスティカーナ」から 復活祭の賛歌
ジュリエッタ・シミオナート(メゾソプラノ) ローマ聖チェチーリア音楽院合唱団&管弦楽団 トゥリオ・セラフィン(指揮) 録音:1960年
レオンカヴァッロ(1857-1919):「道化師」から 鐘の合唱
ローマ聖チェチーリア音楽院合唱団&管弦楽団 フランチェスコ・モリナーリ=プラデッリ(指揮) 録音:1958年
グノー(1818-1893):「ファウスト」から 兵士の合唱
ビゼー(1838-1875):「カルメン」から ほら、ほら(子供と群衆の合唱)
ロバート・ショー合唱団 ロバート・ショー(指揮)
オルフ(1895-1982):「カルミナ・ブラーナ」(カンタータ)から おお、運命の女神よ
ラトガース大学合唱団 フィラデルフィア管弦楽団 ユージン・オーマンディ(指揮) 録音:1960年
ムソルグスキー(1839-1881):「ボリス・ゴドゥノフ」から 戴冠式の場面
ボリショイ劇場合唱団&管弦楽団 マルク・エルムレル(指揮) 録音:1985年
ベートーヴェン(1770-1827):「フィデリオ」から 囚人の合唱
クルト・ヴェージョフシッツ(テノール) レイモンド・ウォランスキー(バリトン) フィルハーモニア合唱団&管弦楽団 オットー・クレンペラー(指揮) 録音:1962年
ウェーバー(1786-1826):「魔弾の射手」から 狩人の合唱
バイエルン放送合唱団&交響楽団 オイゲン・ヨッフム(指揮) 録音:1960年
ワーグナー(1813-1883):「さまよえるオランダ人」から 見張りをやめろ、舵取りよ(水夫の合唱)
コヴェントガーデン王立オペラ合唱団&管弦楽団 アンタル・ドラティ(指揮) 録音:1960年
ワーグナー:「ローエングリン」から 婚礼の合唱
ワーグナー:「ニュルンベルクのマイスタージンガー」から 目覚めよ(徒弟の合唱)
ロバート・ショー合唱団 ロバート・ショー(指揮)
※録音:ADD 原盤:RCA, Decca, EMI, etc.
----------
Robert Shaw Chorale, Various Soloists, Chorus, Orchestra & Conductors
11305030 / alto / 輸入盤
中世からルネサンスの音楽 - Ein dama schon - (2CD)
ツァンギウス:アイン・ダマ・ショーン
ガリレイ:コントラプンクト第1番
ブレイド:パドゥアン第10番、ガイアルド第10番
ダウランド:パイパーのパドゥアン
グアーミ:カンツォン第1番 《L'Accorta》
ヘッケル:町の歌
イザーク:インスブルックよ、私はお前をおいて去らなければならない
ダウランド:ウィルビー卿ご帰館
ガブリエリ:第7旋法によるカンツォン
ラッスス:こんなにうまい酒
モンテヴェルディ:リチェルカーレ
プレトリウス:パドゥアン第13番/他
----------
ウィーン少年合唱団、アクセル・ケーラー(指揮)、ラウテン・カンパニー、ライプツィヒ聖トーマス教会少年合唱団、他
Wiener Sangerknaben、Kohler (cond.)、Lautten Compagney、Thomanerchor
Leipzig、V.A.
11305032 / Crystal Classics / 輸入盤
パヴェウ・ウーカシェフスキ(1968-):教会音楽作品集 Vol.4 - P.
Lukaszewski: Musica Sacra Vol. 4. Missa de Maria a Magdala -
マグダラのマリアのミサ
----------
エルジビェタ・グロジカ=ウォプチンスカ(ソプラノ)、トマシュ・サドヴニク(バリトン)、ビェルスコ=ビャワ大学合唱団、シロンスク室内管弦楽団
Elzbieta Grodzka-Lopuszynska, Tomasz Sadownik, Choir of the University
of Bielsko-Biala
11305028 / DUX / 輸入盤
夕べの賛歌 - Evening Hymn -
チャールズ・ヒューバート・H・パリー(1848-1918):My soul there
is a country(*)
オーランド・ギボンズ(1583-1625):O clap your hands
モーリス・グリーン(1696-1755):Lord, let me know mine end
ウィリアム・ハリス(1883-1973):Faire is the heaven
トマス・ウィールクス(1576頃-1623):When David heard
チャールズ・ヴィラーズ・スタンフォード(1852-1924):3つのモテット(*)/Justorum
animae / Coelos ascendit hodie / Beati quorum via
ジョン・ジュベール(1927-):O Lord, the maker of all things(*)
トマス・タリス(1505頃-1585):O nata lux
レノックス・バークリー(1903-1989): The Lord is my shepherd(*)
レイフ・ヴォーン=ウィリアムズ(1872-1958):Valiant for truth
ピーター・フィリップス(1560/1561-1628):Ascendit Deus
ヘンリー・バルフォア・ガーディナー(1877-1950):Evening hymn(*)
エドガー・ベイントン(1880-1956):And I saw a new heaven(*)
不詳:Rejoice in the Lord(*)
ハーバート・ハウエルズ(1892-1983):Take him, earth for cherishing(*)
※録音:1985-1987年 原盤:Oxbridge, Alpha
----------
ケンブリッジ・クイーンズ・カレッジ聖歌隊、ケンブリッジ大学ブラス・グループ、ジュリアン・モルトン(オルガン)、ニコラス・ホワイト(オルガン)、ジョン・ギボンズ(指揮)、フィリップ・ウォルシュ(指揮)
Choir of Queen's College Cambridge, Cambridge University Brass Group,
Julian Malton, Nicholas White, John Gibbons, Philip Walsh
11305029 / Griffin / 輸入盤
コープ:ダンマパダ - Corp:Dhammapada -
コープ:ダンマパダ
※2010年1月の録音
----------
アプサラ、ロナルド・コープ(指揮)
Apsara、Corp(cond)
11305031 / Stone Records / 輸入盤
プーランク 合唱曲集 (2CD)
[CD1]
7つの歌(白い雪,ほとんどゆがまずに,新しい夜のために,すべての権利,美とそれに似たもの,マリー,光る)
小カンタータ「ある雪の夕暮れ」
カンタータ「人間の顔」
アッシジの聖フランシスコの4つの小さな祈り
酒飲みの歌
ダニエル・ロイス(指)RIAS 室内合唱団 〔※録音:2004年9月〕
[CD2] 宗教合唱曲集
(1)悔悟の時のための4つのモテット(1938 - 39)
(2)神をたたえよ(詩篇80)
(3)サルヴェ・レジーナ
(4)クリスマスのための4つのモテット
(5)ミサ曲 ト長調
マルクス・クリード(指揮)RIAS 室内合唱団 〔※録音:1995年6, 8月〕
----------
ダニエル・ロイス(指) / マルクス・クリード(指揮) / RIAS 室内合唱団
11305026 / harmonia mundi / 輸入盤
ビンガム:合唱作品集 - Bingham:Choral Music -
ウェルズ・サーヴィス(世界初録音)
収穫祭(世界初録音)
ミサ・ブレヴィス《目覚めよ、わが魂》
よき羊飼い
アヴェ・ヴェルム・コルプス
あなたはナザレのイエスを求め(世界初録音)
聖体拝領のキャロル
クリスマスは過ぎて(世界初録音)
公現祭
エディントン・サーヴィス(世界初録音)
神は私の頭に(世界初録音)
我らが信仰は光り(世界初録音)
※録音:2012年6月12日-13日&19日-20日、セント・アンドリュー教会(サマセット)
----------
ウェルズ大聖堂聖歌隊、マシュー・オーウェンス(指揮)、ジョナサン・ヴォーン(オルガン)
Wells Cathedral Choir、Owens(cond)、Vaughn(org)
11305027 / HYPERION / 輸入盤
ポルトガル、ロペス&マルチョット - 海を越えて - Portugal,lopez&Marcot:Outre-Mers
-
ロペス:インテント第4番、7番(世界初録音)
ポルトガル:大ミサ曲(1部世界初録音)
マルチョット:ケツァール
※2013年2月6日の録音
----------
クール・レシェル、オリヴィア・ウエット(ヒストリカル・オルガン/クエンカ大聖堂)
Choeur L'Echelle、Houette(org)
11305024 / Paraty / 輸入盤
ムジカ・サクロモンターナ(シフィエンタ・グラ教会堂の音楽)Vol.6
- Musica Sacromontana Vol.6 -
ユゼフ・エルスネル(1769-1854):ミサ ト長調 Op.34 - Elsner: Mass in
G -
イヴォナ・ホッサ(ソプラノ)
アグニェシュカ・レフリス(メゾソプラノ)
トマシュ・クシシツァ(テノール)
ロベルト・ギェルラフ(バス)
スコラ・カントールム・ゲダネンシス(ポーランド室内合唱団)
ヤン・ウーカシェフスキ(合唱指揮)
サクロモンターナ交響楽団
マルチン・ナウェンチ=ニェショウォフスキ(指揮)
ヨハネス・バプティスタ・ロール(1730頃-?):ミサ・ソレムニス ロ長調
- Lohr: Missa Solemnis in B -
マジェナ・ミハウォフスカ(ソプラノ)
ピオトル・オレフ(カウンターテナー)
マチェイ・ゴツマン(テノール)
パトリク・リマノフスキ(バス)
ポズナン室内合唱団
バルトシュ・ミハウォフスキ(合唱指揮)
チェコ・ヴィルトゥオーゾ室内管弦楽団
ヤクプ・クレッケル(指揮)
マクシミリアン・コペルスキ(1812-1886):めでたし元后/私は水を見た
ヘ長調/私は水を見た ト長調/私は水を見た ハ長調 - Kopelski: Ave Regina,
3 Vidi aquam -
グダンスク工科アカデミー合唱団
シンフォニア・ノルディカ(グダンスク室内管弦楽団)
マリウシュ・ムルス(合唱指揮、指揮)
※録音:2011年9月22日-10月1日、シフィエンタ・グラ教会堂、ゴスティン近郊、ポーランド
----------
Various Vocal Soloists, Choirs & Orchestras, Marcin Nalecz-Niesiolowski,
Jakub Klecker, Mariusz Moroz
11305025 / polskie-radio / 輸入盤
デルツ:作品全集Vol.2 - Delz:Complete Works Vol.2 - (2CD)
デルツ:独唱と合唱、打楽器のための《Solde.Lecture d'apres Lautreamont》
Op.10a
チェンバロと管弦楽のための2つの夜想曲 Op.11
ジョイス幻想曲 Op.13a
ピアノと室内管弦楽のための《ヤーレスツァイテン》 Op.12
男声合唱と混声合唱のための《ケルン・ミサ》 Op.4
ピアノとシンセサイザーのための3楽章《イスタンブール》
※1983年-2006年の録音
----------
クリストフ・デルツ(ピアノ)、マリア・ウィンストン(ソプラノ)、ゲルトルート・シュナイダー(チェンバロ)、トマス・ベッヒュリ(チェンバロ)、アンサンブル・モデルン、他
Various Artist
11305022 / Audiomax / 輸入盤
デュボワ:合唱作品集 - Dubois:3Messes Breves Pour Choeur &
Orgue -
デュボワ:3声による小ミサ曲
2つのアヴェ・マリア
4声によるミサ曲
4声によるミサ曲(組曲)
4声による死者のための小ミサ曲
キリストよ、我らはあなたを崇め、讃美します
※2012年4月の録音
----------
パリ・フランス・ドイツ合唱団、ベルナール・ラルマン(指揮)、他
Chorale Franco-Allemande de Paris、Lallement (cond)、V.A.
11305021 / BNL / 輸入盤
スペインの合唱音楽 - Spanish Choral Music -
トマス・ルイス・デ・ビクトリア(1548-1611):
自ら望みを満たす者は幸いである[Beatus vir]
フランシスコ・ゲレロ:Si tus penas no pruevo/La tierra s'esta gazando
ジュアン・セレロルス(1618-1680):めでたし、天の元后[Ave Regina
coelorum]
パブロ・カザルス(1876-1973):おお、道行くすべての者たちよ[O vos
omnes]
フェデリコ・モンポウ(1893-1987):魂の歌[Cantar del alma](*)
ロドルフォ・アルフテル(1900-1987):3つの墓碑銘[Tres epitafias]Op.17
ドン・キホーテの墓のために[Para la sepultura de Don Quixote]
ドゥルシネアの墓のために[Para la sepultura de Dulcinea]
サンチョ・パンサの墓のために[Para la sepultura de Sancho Panza]
アントン・ガルシア・アブリル(1933-):
われらの父[Pater noster]/アヴェ・マリア[Ave Maria]
オスカル・エスプラ(1886-1976):
レバント地方の2つのトナダ[Dos tonadas levantinas]
山の歌(脱穀の歌)[De la sierra (Canta de trilla)]
海の歌(地中海風)[De la matrina (Mediterranea)]
ビセンテ・ゴイコエチャ(1854-1916):アヴェ・マリア[Ave Maria](*)
ヘスス・グリディ(1886-1986):アヴェ・ヴェルム・コルプス[Ave verum
corpus](*)
シャビエ・モンサルバジェ(1912-2002):
3つの黒人の歌[Tres canciones negras]
ハバネラ調[Punto de habanera](+),
黒人の子守歌[Cancion de cuna para dormir a un negrito](+),
黒人の歌[Canta negro]
聖母の嘆き[Il Pianta della Madonna](+)
ルイス・デ・パブロ(1930-):3つの宗教的断章[Tre frammenti sacri](#)
詩篇唱和[Il salmo responsarile],福音書賛[L'acclamazione al
Vangelo],
福音書朗読の後の歌[Il canto dopo il Vangelo]
Victoria, Guerrero, Cererols, Casals, R. Halffter, Garcia Abril, Espla,
Goicoecha, Guridi, Montsalvatge, Pablo
※録音:2010年6月21-26日、国立音楽堂室内楽ホール、マドリード、スペイン
----------
スペイン国立合唱団 / ダビド・マレト(オルガン(*)) / セルヒオ・エスペホ(ピアノ(+))
/ マヌエル・ブランコ、アダン・デルガド(トランペット(#)) / フアン・カルロス・マタモロス(トロンボーン(#))
/ ミレイア・バレラ(指揮)
Spanish National Choir, David Malet, Sergio Espejo, Manuel Blanco,
Adan Delgado, Juan Carlos Matamoros, Mireira Barrera
11305023 / UNIVERSAL SPAIN (DECCA) / 輸入盤
天草雅歌<第二集>―千原英喜作品集―/パナソニック合唱団 ※2013年5月31日発売予定
混声合唱とピアノのための「良寛相聞」/良寛・貞心尼
[1]相聞I/パストラーレ
【4:16】
[2]手まり
【5:47】
[3]君や忘る道
【4:17】
[4]相聞II/夢の世に
【8:45】
混声合唱のための「おらしょ」 カクレキリシタン3つの歌
[5]I〈第1楽章〉
【4:25】
[6]II〈第2楽章〉
【7:04】
[7]III〈第3楽章〉
【7:31】
2012年委嘱作品
混声合唱のための天草雅歌<第二集> ─ 東方への道 ─/北原 白秋
[8]I.日ごとに、黄金向日葵、いっす(-出航-) 【4:10】
[9]II.鵠(-寄港地-)
【4:06】
[10]III.さならずば(-試練と法悦-) 【4:33】
[11]IV.嗅煙艸(-東の果ての国-) 【7:58】
[12]V.櫓を抜けよ(-旅の終わり-) 【7:40】
[13]宮沢賢治の最後の手紙/宮沢賢治 【6:31】
----------
演奏:パナソニック合唱団 / 指揮:本城 正博
11305013 / BRAIN / 国内盤
ローレライ [復刻 再発売] ※2013年5月15日発売予定
ローレライ(F.ジルヒャー・作曲)
菩提樹 (F.シューベルト・作曲)
のばら (H.ウェルナー・作曲)
さあ、よき歌をうたいはじめよ (H.L.ハスラー・作曲)
誰かそなたに楽を選ばん (H.ディストラー・作曲)
がちょう (O.di ラッソ・作曲)
ねこ、いぬ、ふくろう、かっこう (A.バンキェリ・作曲)
歌えや歌え (T.モーリー・作曲)
踊り、とびはね (H.L.ハスラー・作曲)
勝利の愛 (G.ガストルディ・作曲)
こだま (O.di ラッソ・作曲) (#)
流浪の民 (R.シューマン・作曲)
ミリアムの勝利の歌 (F.シューベルト・作曲)
ちいさい秋みつけた (中田喜直・作曲)
子守歌 (J.ブラームス・作曲)
※1986年9月27日 新宿文化センター大ホール ライヴ録音/1986年9月21日 昭和女子大学人見記念講堂 ライヴ録音(#)
----------
テルツ少年合唱団 / ゲルハルト・シュミット=ガーデン(指揮)
11305014 / FON / フォンテック / 国内盤
シュッツ ドイツ・レクイエム [復刻 再発売] ※2013年5月15日発売予定
シュッツ:ドイツ・レクイエム[音楽による埋葬] SWV279-281
I. ドイツ埋葬ミサの形式によるコンチェルト
II. 葬送モテト「主よ、あなたさえこの世にあれば」
III. シメオンの讃歌「主よ、あなたは今こそあなたの僕を安らかに逝かしめたまえ」
J.S.バッハ:モテト第3番「わが喜びなるイエス」BWV227
ブルックナー:アヴェ・マリア
※1986年9月12日 東京カテドラル聖マリア大聖堂 ライヴ録音
----------
テルツ少年合唱団 / ゲルハルト・シュミット=ガーデン(指揮)
11305015 / FON / フォンテック / 国内盤
感謝に満ちて -「讃美歌21」の歌詞によるドイツ・コラール-
1. 感謝に満ちて NUN DANKET ALLE GOTT
2. ひとよ、汝が罪の O MENSCH, BEWEIN
3. 血しおしたたる HERZLICH TUT MICH VERLANGEN
4. 復活の主は CHRIST IST ERSTANDEN
5. 主はわが罪ゆえ CHRIST LAG IN TODESBANDEN
6. 来たれ聖霊、わが主KOMM, HEILIGER GEIST, HERRE GOTT
7. あかつきの空の美しい星よWIE SCHON LEUCHTET
8. いま来たりませNUN KOMM, DER HEIDEN HEILAND
9. 「起きよ」と呼ぶ声WACHET AUF
10. 踊れ、わが心FROHLICH SOLL MEIN HERZ SPRINGEN
11. ほめたたえよ、力強き主をLOBE DEN HERREN
12. いと高き神にALLEIN GOTT IN DER HOH SEI HER
13. 愛するイエスよLIEBSTER JESU
14. 世の罪除くCHRISTE, DU LAMM GOTTES
15. 幸いな人WOHL DENEN
16. 深き悩みよりAUS TIEFER NOT
17. 神はわが砦EIN FESTE BURG
18. 愛する神にのみWER NUR DEN LIEBEN GOTT
19. 主なるイエスはJESU, MEINE FREUDE
20. 今やこの世にO WELT, ICH MUSS DICH LASSEN
【歌詞は『讃美歌21』(日本基督教団讃美歌委員会編)編曲は、パッヘルベル、J.S.バッハ、シュッツ他、から現代の作曲家の作品より採用。】
----------
水野隆一(指揮) / 関西学院聖歌隊
11305020 / KRS(コウベレックス) / 国内盤
デ・オルト&ジョスカン - 1490年頃のシスティーナ礼拝堂の音楽 -
De Orto / Josquin - (2CD)
ジョスカン:ナルディ・マリア・ピスティチ、ミサ曲《ラ・ソ・ファ・レ・ミ》より、ミサ曲《絶望的な運命の女神》より
ヴェールベケ:平安を与えたまえ、めでたし天の女王、ミサ曲《プリンセス・ダムレッテ》より
作曲者不詳:クレド
デ・オルト:光の創り主よ、フーガのミサより
ヴァケラス:主よ、われらの罪により
ジョスカン:主よ、われらの罪により
デュファイ:ロム・アルメ
作曲者不詳:ロム・アルメ
デ・オルト:ミサ・ロム・アルメ、アヴェ・マリア・マーテル・グラティエ
サン・ミシェルの聖歌:ファクトゥム・エスト・シレンティウム
ジョスカン:ミサ・ロム・アルメ
※録音:2008年&2010年、アメリカ/ブックタイプ仕様
----------
カット・サークル、ジェシー・ローディン(芸術監督)
Cut Circle、Rodin(cond)
11305017 / Musiques En Wallonie / 輸入盤
中世の聖歌とルネサンス時代のポリフォニー - 聖シャルルマーニュの祝日のため
- O Rex Orbis -
中世の聖歌とルネサンス時代のポリフォニー - 聖シャルルマーニュの祝日のため
※録音:2008年、アメリカ/ブックタイプ仕様
----------
エクスルテームス、シャノン・カナヴァン、エリック・ライス(指揮)
Exsultemus、Shannon Canavin、Rice(cond)
11305018 / Musiques En Wallonie / 輸入盤
ラッスス:音楽による伝記Vol.2 - Lassus:Biographie Musicale Vol.2
-
グローリア(ミサ・オン・ム・ラ・ディより)
お世辞のうまい女性がお好きなあなたは
もしお前が健康でなければ
甘い拒絶
過酷なこの世は何と多くの嫉妬を
もし気力の失せた私の詩が
死よ、汝を思うことは
わが愛する者よ、立ちて急げ
めでたし、鮮やかなるぶどう酒の色
この道をお通りになるのは
あなたがどれほど優しくても
マニフィカト・タン・ヴ・ザレ・ドゥース
主の祈り
ヴィルテンベルクの地方では
楽しく生きるのが私の流儀
物事は内より
輝くオリュンポスの山より星が現われ
ボイイの皇帝に告げよ
※録音:2012年4月、ミュンヘン/ブックタイプ仕様
----------
ジンガー・プア
Singer Pur
11305016 / Musiques En Wallonie / 輸入盤
ロシアの復活祭 - Russian Easter -
パンチェンコ、ニキーチン、ケドロフ、トルバチェフ作曲の聖歌、
ヴァラーム聖歌、ソロフキ聖歌、ズナメニ聖歌(全23曲)
※録音:1994-1995年、場所の記載なし 発売:2001年
----------
ヴァラーム合唱学校男声合唱団 / イーゴリ・ウシャコフ(指揮)
Male Choir of the Valaam Singing Culture Institute, Igor Ushakov
11305019 / RCD (RUSSIAN COMPACT DISC) / 輸入盤
Lorenzo Ondarra 【未案内旧譜】
1. The Deum laudamus
2. Salve Regina
3. Ave Maria
4. Jesus gurea
5. Gaur sortzen da
6. Astoaren lo-kantua
7. Tralali eta tralala
8. O,o,o,bihar Olentzero
9. Kalegira Belenen
10. Aintza zeruan
11. Alkidantzan
12. Guziek ttun ttun
13. Antonkeriak
14. Axuri beltza
15. Nerea izango zen
16. Herribera
17. Oi Ama Euskal Herria
----------
coral andra mari / coral de etxarri aranaz / coro orereta / ほか
11305008 / AUS ART / 輸入盤
ブリテン:合唱作品集 - Britten:The Choral Edition - (3CD/特別価格)
聖ペテロ讃歌 Op.56a
聖コルンバ讃歌
聖母讃歌
聖チェチーリア讃歌 Op.27
キリストとありて喜べOp.30
歌劇《グロリアーナ》より 合唱舞曲
A.M.D.G.
ユビラーテ・デオ 変ホ長調
テ・デウム
アンティフォンOp.56b
ミサ・ブレヴィス Op.63
婚礼のアンセム Op.46
乙女の歌うやさしい歌
キャロルの祭典 Op.28
祝祭テ・デウム Op.32
ユビラーテ・デオ ハ長調
5つの花の歌 Op.47
民主主義を進めよ
神聖と世俗 Op.91
みどり児はお生まれになった Op.3
※CHAN 9511, CHAN 9598, CHAN 9701の新装再発売
----------
フィンジ・シンガーズ、ポール・スパイサー(指揮)
The Finzi Singers、Spicer(cond)
11305011 / CHANDOS / 輸入盤
ペルト:合唱作品集 - Part:Te Deum -
テ・デウム
東洋と西洋
フラトレス
巡礼の歌
ヌンク・ディミティス
※2012年3月2日&4-5日の録音
----------
オランダ室内合唱団&管弦楽団、リスト・ヨースト(指揮)、ゴルダン・ニコリッチ(ヴァイオリン)
Netherlands Chamber Orchestra&Choir、Joost (cond)、Nikoric(vn)
11305009 / GLOBE / 輸入盤
プーランク:合唱作品集 - 宗教音楽&世俗音楽 - Poulenc:Choral
Music - (2CD)
悔悟節のための4つのモテット
アッシジの聖フランチェスコの4つの小さな祈り
アヴェ・ヴェルム・コルプス
サルヴェ・レジナ
降誕祭のための4つのモテット
神に向かって喜び歌え
パドヴァの聖アントニウスの賛歌
ミサ曲ト長調
雪の夕暮れ
人間の顔
フランスの歌
小さな声
7つの歌
※1998年2月&1999年11月の録音
----------
オランダ室内合唱団、エリック・エリクソン(指揮)
The Netherlands Chamber Choir、Ericson(cond)
11305010 / GLOBE / 輸入盤
テネブレ - 聖週間の祭儀のために書かれた19世紀の宗教曲
ピエトロ・パオロ・ブジェヤ(1772-1828):エレミアの祈り(7’27)
アントニオ・ナーニ(1842-1929):聖木曜日のレスポンソリウム(51’12)
パオリーノ・ヴァサロ(1856-1923):キリストは我らのために(3’53)
※録音:2012年11月ビルキルカラ
----------
アリソン・デボラ・ガット(S)、グラジーラ・デバッティスタ(MS)、チャールズ・ビンセンティ(T)、アルフレッド・カミレッリ(Br)、ノエル・ガレア(B)、ミカエル・ラウス(指揮)マルタ・フィルハーモニック管弦楽団、ミラビトゥール合唱団
11305003 / GEGA NEW / 輸入盤
われらが父 - 東欧・ロシアの作曲家による宗教曲
アポストル・ニコラエフ=ストロームスキー(1886-1971):われらが父
セント・ジョン・コーコゼルス:(1280?-1360):父に栄えあれ
ペーター・ディネフ(1889-1980):われらが父
P.I.チャイコフスキー(1840-1893):偉大なる頌栄
ドブリ・フリストフ(1875-1941):われらが父
アレクサンダー・グレチャニノフ(1864-1956):信条/ほか全15 曲
----------
ストヤン・クラレフ(指揮)マドリガル・ソフィア室内合唱団、アドリアナ・ブラゴエヴァ(指揮)ソフィア少年合唱団、7聖人室内合唱団、他多数
11305002 / GEGA NEW / 輸入盤
20世紀後半マルタ共和国の作曲家による宗教音楽集
チャールス・カミレッリ(b.1931):アンセム「サルヴェ・レジーナ」
ジョン・ガレア(b.1937):オフェルトリウム「油を注がれた者」
ジョセフ・ヴェッラ(b.1942):2 つの神聖な小品(詩編89/アヴェ・マリア)
ジョセフ・サッムート(b.1926):瞑想曲
アルベルト・ボルグ(b.1919):祈り
ディオン・ブハギアル(b.1944):タルバ
ジョセフ・フェネチュ(b.1917):アヴェ・マリア
ロレンツォ・ガレア(1893-1970):シンフォニア
カルメロ・パーチェ(1906-1993):讃歌"T'accogliam Pane celeste"
ジュゼッペ・カミレッリ(1903-1976):詩編「称賛」
※録音:録音:2004年11-12月
----------
ジョセフ・アクィリーナ(T)、アルフレート・カミレッリ(Br)、アントニー・モンテベッロ(B)、ジョン・ガレア(指揮)ユーバル管弦楽団、ユーバル混声合唱団
11305004 / GEGA NEW / 輸入盤
わが祈りを聞き給え 宗教合唱作品集 - Hear my prayer -
メンデルスゾーン:わが祈りを聞き給え
ローズ:聖チェチーリアの祝祭の歌
ブラームス:汝らも今は憂いあり
アレグリ:ミゼレーレ
ハーヴェイ:来れ、聖霊よ
タヴナー:目を上げて、私は山々を仰ぐ
ワイズ:シオンの道は悲しみ
スタンフォード:モーニング、コムニオン&イヴニング・サーヴィス Op.81
ブリテン:祝祭テ・デウムホ長調 Op.32
※録音:1990年7月5日-6日&18日-19日、セント・ポール大聖堂(ロンドン)/CDA
66439からの新装移行再発売。
----------
ジェレミー・バッド(トレブル)、セント・ポール大聖堂聖歌隊、ジョン・スコット(指揮)、アンドルー・ルーカス(オルガン)
Budd(treble)、St Paul's Cathedral Choir、Scott (cond)
11305006 / HELIOS / 輸入盤
ヘンデル:シャンドス・アンセム集Vol.2 - Handel:Chandos Anthems
-
シャンドス・アンセム第8番《おお、来たりて主に向かい歌え》HWV.253
シャンドス・アンセム第6番《鹿が谷川を慕いあえぐように》HWV.251b
シャンドス・アンセム第5番《私はあなたをあがめ》 HWV.250a
※録音:2012年7月22日-24日、トリニティ・カレッジ・チャペル(ケンブリッジ)
----------
ケンブリッジ・トリニティ・カレッジ合唱団、エイジ・オヴ・インライトゥメント管弦楽団、スティーヴン・レイトン(指揮)、スーザン・グリットン(ソプラノ)、イェスティン・デイヴィス(カウンターテナー)、トーマス・ホッブス(テノール)
TrinityCollege Choir Cambridge、Layton
11305007 / HYPERION / 輸入盤
クレークの音楽帳 - バルト諸国の宗教歌曲集 - Kreek's Notebook
-
コルヴィッツ:クレークの音楽帳、夜は私のまわりで闇を深め
マスカッツ:ラクリモーサ
プラキディス:イン・メモリアム、ファタ・モルガーナ
マスカッツ:夜への祈り
※録音:2012年6月21日-23日、オール・ハロウズ教会(ゴスペル・オーク、ロンドン)
----------
ロイヤル・ホロウェイ合唱団、ブリテン・シンフォニア、ルパート・ゴフ(指揮)
The Choir of Royal Holloway、Britten Sinfonia、Gough(cond)
11305005 / HYPERION / 輸入盤
ラフマニノフ:管弦楽&合唱作品集 - Rachmaninoff:Works for Orchesra
and Choir - (5CD/特別価格)
交響曲第1番ニ短調 Op.13(録音:1966年)
交響曲第2番ホ短調 Op.27(録音〔ライヴ〕:1985年1月25日)
交響曲第3番イ短調 Op.44(録音:1968年)
交響的舞曲 Op.45(録音:1973年)
幻想曲《岩》ホ長調 Op.7(録音:1973年)
ボヘミア奇想曲ホ短調 Op.12(録音:1973年)
交響詩《死の島》イ短調 Op.29(録音:1966年)
カンタータ《春》 Op.20(録音:1989年)*
合唱交響曲《鐘》 Op.35(録音:1978年)**
3つのロシアの歌 Op.41(録音:1965年)+
----------
エフゲニー・スヴェトラーノフ(指揮)、ソヴィエト国立交響楽団、ボリショイ劇場管弦楽団+、ユルロフ記念国立アカデミー合唱団*/**、ガリーナ・ピサレンコ(ソプラノ)**、アレクセイ・マスレンニコフ(テノール)**、セルゲイ・ヤコヴェンコ(バリトン)**、ユーリ・マズロク(バリトン)*、ドミトリー・キタエンコ(指揮)*、モスクワ・フィルハーモニー交響楽団*
Svetlanov(cond)、V.A.
11305001 / MELODIYA / 輸入盤