新譜のご案内 (2012年12月)


オーダーNo. / レーベル / 盤種類

2012/12/27

サミュエル・セバスチャン・ウェズリー:宗教合唱作品集 - Wesley:Choral Works -
 荒野と砂漠は楽しみ、ほむべきかな, われらの主の父なる神、おお, 汝は天より舞い降りた方、主に感謝せよ、わたしの咎をことごく洗い、ラルゲット嬰へ短調、マニフィカトとヌンク・ディミティス、神の子らよ, 主に帰せよ/サミュエル・ウェズリー:詩編第42番&第43番
----------
ケンブリッジ・セント・ジョンズ・カレッジ合唱団、アンドルー・ネスシンガ(指揮)、ジョン・チャレンジャー(オルガン)
Choir of St John's College, Cambridge、Nethsingha(cond)、Challenger (org)
11212050 /  CHANDOS / 輸入盤

タリス・スコラーズ結成40周年記念ルネサンス・ラジオ - The Tallis Scholars - Renaissance Radio - (2CD)
 アレグリ:ミゼレーレ(2007年新録音)
 ジョスカン:アヴェ・マリア...清らかな乙女
 デ・ローレ:わが園に下りて
 クレメンス・ノン・パパ:われは野の花
 ムトン:主よ, われらを救いたまえ
 ラッスス:アヴェ・レジナ・チェロルム、サルヴェ・レジナ
 プレトリウス:ヨゼフ, 私の愛しいヨゼフよ
 ジョスカン:アニュス・デイIII(ミサ・ロム・アルメより)
 ブリュメル:アニュス・デイII(ミサ曲《見よ、大地が大きく揺れ動き》より)
 パレストリーナ:アニュス・デイII(ミサ・ブレヴィスより)、わが愛する者はいばらの中のゆりのごとし
 ジェズアルド:つねにけがれなき祝福されしマリアと、マリアよ, 恩恵の御母
 ゲレーロ:めでたし, 聖なる処女
 ビクトリア:アヴェ・マリア、おお汝らはみな(聖週間のレスポンソリウム集より)、キリエ(レクイエムより)、昇階唱(レクイエムより)、わがハープは悲しみの音に変わり
 タリス:インチピット(エレミアの哀歌Iより)、アレフ(エレミアの哀歌Iより)、ベトゥ(エレミアの哀歌Iより)、わが目には御身の愛したもう者らが、おお聖なる宴、光より生まれし光、主よ, われらをあわれみたまえ(ミゼレーレ・ノストリ)
 タヴァナー:王のキリエ、ベネディクトゥス(ミサ・グローリア・ティビ・トリニタスより)
 コーニッシュ:アヴェ・マリア
 ホワイト:光にして日なるキリストIII
 シェパード:汝が御手にI、汝が御手にII、汝が御手にIII
 バード:アニュス・デイ(4声のミサ曲より)
 タリス:汝らわれを愛さば、声と祈りを聴きたまえ、新しき戒律を、何故異教徒の面前にて、追われし鹿が流れの水を求めるごとく、神はわれらに恩寵を与えたまい、来りたまえ聖霊よ
 トムキンズ:ダヴィデが聞きしとき
 バード:神に向かいて喜びもて歌え、おお神よ, 高慢なる者らが、おお主よ, 御身のしもべエリザベスが、ヌンク・ディミティス(グレート・サーヴィスより)
----------
タリス・スコラーズ、ピーター・フィリップス(指揮)
The Tallis Scholars、Phillips(cond)
11212051 /  GIMELL / 輸入盤

闘争と苦悩の茨の道 白軍と在外ロシア人の歌 - The Thorny Path pf the Fight and Torment. Songs of the White Guard Movement & Emigration - 【未案内旧譜】
 伝承歌:
  銃弾を飛ばせ、血を流せ、砲弾を撃ち込め(アレクセイ連隊歌)
  われらの周りには嘲笑、中傷と抑圧がはびこっている(コミロフスキー連隊歌)
  ドロズドフスキー連隊のルーマニアからの名高き行軍(ドロズドフスキー連隊行進歌)
  おお、主なる神よ、ロシアはくびきの下でうめく(ドロズドフスキー連隊歌)
  堂々前進せよ、聖なる祖国のために!(マルコフスキー連隊歌)
  われら、偉大なるロシアの子らは(義勇兵部隊歌)
  われらは堂々と戦闘へ向かう(内戦時代の白軍軍歌)
  静かなるドン川に荒波立つ(ドン・コサック賛歌)
  ドンの歌を歌おう、クバンよ、テレクよ!(カレーディン連隊の団結歌)
  友よ、中傷を恐れるな!(内戦時代のドン・コサック賛歌)
  川は私のために流れるのではない(内戦時代の極東シベリア・コサックの歌)
 K・オレーニン:戦う鷲の眠り
 チャイコフスキー(1840-1893):教会で Op.39 No.24
 S・ヴォイノ=パンチェンコ:行進する連隊
 A・フロロフ:われらは広い野を進む(ロシア解放軍行進歌)
 P・ゼレンスキー:われら、厳しい人間の世代(次世代の行進歌)
 N・フョードロフ:われら、栄光のロシアの騎士(国家組織「騎士」国歌)
 不詳:愛する祖国
 ※録音:1997、2003年、サンクトペテルブルク・ドキュメンタリー・フィルム・スタジオ(白の間)
----------
ヴァラーム合唱学校男声合唱団、イーゴリ・ウシャコフ(指揮)
The Male Choir of the Valaam Institute for Choral Art, Igor Ushakov
11212053 /  IM LAB / 輸入盤

ヴァラーム修道院聖歌集 - The Valaam Monastery Chants - 【未案内旧譜】
 あまねくこの世をその光で照らすお方(主の変容祭の奉神礼のリティア・スティヒラ、第1旋法)
 栄光あれ、輝ける誠の住まいよ/エフラタの家/常に福にして
 私はすべての信頼を御身に寄せた(生神女のモレーベン)
 大天使の声/めでたし、生神女、神を産んだ者(トロパリオン、第4旋法)
 おお、すばらしい島ヴァラーム!
 御身の庇護のもとで
 Senno pisannyj mrak gadanij razoriv(生神女生誕の奉神礼の第5カノンのイルモス、第2旋法)
 イオナは鯨の中から主に向かって叫んだ(生神女生誕の奉神礼の第6カノンのイルモス、第2旋法)
 V peshi otrochestejIn otrochestey(生神女生誕の奉神礼の第8カノンのイルモス、第2旋法)
 慈悲深い創り主、光の源(ヴィケンティー修道士作曲)
 石の上で信仰を認める(復活のカノンのトロパリオン)
 私の多くの罪を、神の御母よ(晩堂大課のトロパリオン)
 Gospodi, asche ne bykhom svjatyja Tvoja(晩堂大課のトロパリオン)
 古きヴァラーム(ヴィケンティー修道士作曲)
 われらの晩の祈り(スティヒラ、「主よ、われは御身に向かって叫ぶ」による、第1旋法)
 悔悛の扉を私に開きたまえ/われは主を称える(The Holy Community Verse)
 主なる神(トロパリオン、第3旋法)
 選ばれた住まい(ヴィケンティー修道士作曲)
 Otreblazhennoe drevo(十字架称揚の奉神礼の第カノンのイルモス、第8旋法)
 Snediju dreva rodu prebyvshaja smert(十字架称揚の奉神礼の第9カノンのイルモス、第8旋法)
 キリストの御体を受けよ/唯一聖なる
 栄光の住まいをたたえよ(ヴィケンティー修道士作曲)
 御身の口は(聖金口イオアンのトロパリオン、第8旋法)
 赤の復活大祭(復活大祭の奉神礼のスティヒラ、第5旋法
 ※録音:2005-2006年
----------
ヴァラーム合唱学校男声合唱団、イーゴリ・ウシャコフ(指揮)
The Male Choir of the Valaam Institute for Choral Art, Igor Ushakov
11212054 /  IM LAB / 輸入盤

大元帥スヴォーロフ大公 イタリア・スイス遠征210周年記念 - Generalissimo Prince Suvorov. On the 210th Anniversary of Italian-Switzerland Campain - 【未案内旧譜】
 リスナーへの言葉:A・V・スヴォーロフのイタリア・スイス行軍
 A・シシコフ:全ヨーロッパの注意を喚起するために(1804)
 I・クリュシニコフ/N・チュルキン:スヴォーロフの歌
 K・ルイレーエフ:スヴォーロフは純粋に祖国を愛し(1813)
 V・カプニスト:スヴォーロフ・ルイムニク伯のイタリアへの出発への頌歌(1799)
 G・デルジャーヴィン:鷲(1799)
 ロシア伝承歌:K ruzhju, druzja, letite! (For rifle, friends, fly!)
 G・デルジャーヴィン:イタリアでの勝利(1799)
 ロシア軍歌:少数だが精鋭だ!
 G・デルジャーヴィン:アルプス越え(1800)
 ロシア軍歌:ザンクトゴットハルトの戦い
 G・デルジャーヴィン:鷽(うそ)、アレクサンドル・スヴォーロフの死に寄せて(1800)、アレクサンドル・スヴォーロフの死に寄せて(1800)
 A・シシコフ:止まれ、道行く者よ(1805)
 N・ストルイピン:留まれ、ロシア軍よ、そしてこの石を涙で濡らせ(1800)
 I・コヴァンコ:見よ、リーダーの鑑、勝利の大公、栄光の息子を(1802)
 S・マルコフ:スヴォーロフ(1944)
 伝承歌:トゥーラの兵士たちよ、ともに歌い始めよう!(第72トゥーラ歩兵連隊を思い出させる戦いの歌)
 K・R:ソネット(1900.12.29)
 V・ジューコフスキー:Sej kubok chadam drevnikh let!(ロシア兵のキャンプの歌手;1812)
 伝承歌:友よ、威勢良いアプシェロンスクの人々よ!(第81アプシェロンスク歩兵連隊歌)
 ※録音:2005-2006年
----------
ニコライ・マルトン(朗読)、ヴァラーム男声合唱団、器楽アンサンブル、イーゴリ・ウシャコフ(指揮)
The Male Choir of the Valaam Institute for Choral Art, Igor Ushakov
11212055 / IM LAB / 輸入盤

われに歓喜の声を聞かせたまえ 音楽の千年 教会音楽集 - Auditui Meo Dabis Gaudium. A Thousand Years of Music. Sacred Anthology - 【未案内旧譜】
 グレゴリオ聖歌:サルヴェ・レジナ
 不詳(13世紀のラウダ):創り主を愛するあなたは/マリアは嘆く
 マルカントニオ・インジェニェーリ(1545-1592):地上は暗闇となった
 不詳(14世紀のラウダ):キリストは死に近づいた
 トマス・ルイス・デ・ビクトリア(1548-1611):わが民よ
 ギヨーム・ブジニャック(1592-1641):アヴェ・マリア
 グレゴリオ・アッレーグリ(1582-1652):ミゼレーレ
 ジュアン・セレロルス(1618-1680):わがイエス・キリストよ
 ドメニコ・バルトルッチ(1917-):主よ、御身がわが足を洗われるのか?/真実なる十字架
 ※録音:1995年11月、聖マルティーノ教会、コッレ・ウンベルト、トレヴィーゾ県、イタリア(C)1995
----------
サン・サルヴァトーレ合唱団、ジョヴァンニ・ボルトーリ(指揮)
Corale S. Salvatore, Giovanni Bortoli
11212052 / RIVO ALTO / 輸入盤

モーツァルト:レクイエム K 626
 モーツァルト:レクイエム K 626
 ※録音:1962年7月22日
----------
タングルウッド合唱団、ボストン交響楽団、シャルル・ミュンシュ(指)、フィリス・カーティン(Sp)、フローレンス・コプレフ(Alt)、ブラック・スターン(Tn)、マック・モーガン(Bs)
11212049 /  TAHRA / 輸入盤


2012/12/26

主の祈り-高田三郎 混声合唱のための典礼聖歌 ※2012年12月20日発売予定
高田三郎:
主の祈り(混声)
同声合唱のための 雅楽の旋法による聖母賛歌
 マリアは天に上げられた/恵みの母、マリア/あわれみの母/マリアよ、あなたは美しい
混声合唱のための 典礼聖歌
 [季節賛歌]
  待降節:天よ 露をしたたらせ
  降誕節:やみに住む民は光を見た
  復活節:わたしは復活し/復活の続唱
  聖霊降臨:聖霊の続唱
 [聖母賛歌]
  しあわせなかたマリア/救い主を育てた母/天の元后・天の女王/
  元后 あわれみの母/天の元后 喜びたまえ
 [一般賛歌]
  イエス・キリストへ/風がどこから/父はいる/友よ聞こう/
  呼ばれています/わたしは門の そとに立ち
平和の祈り(アシジの聖フランシスコ)
 ※全曲 無伴奏
 ※2012年3月8-9日 エリザベト音楽大学 ザビエルホール
----------
エリザベト シンガーズ 松原千振:指揮
11212043 /  FON / フォンテック / 国内盤

シャイン:《イスラエルの泉》より - Schein:Fontana d'Israel -
シャイン:《イスラエルの泉》より
 ※2011年10月の録音
----------
サジタリウス、ミシェル・ラプレニー(指揮)
Sagittarius、Laplenie(cond)
11212047 / HORTUS / 輸入盤

カールセン:ルカ受難曲Op.153 - Karlsen:St.Luke Passion - (2SACD Hybrid Multichannel)
カールセン:ルカ受難曲Op.153
----------
ベルゲン大聖堂聖歌隊、マグナル・マンゲシュネス(指揮)、ニルス・オーレ・オフテブロー(オルガン)
Bergen Domkantori、Mangersnes(cond)
11212048 / LAWO Classics / 輸入盤


2012/12/19

J.S. バッハ:ロ短調ミサBWV232 (2DVD[PAL]+2SACD Hybrid+200p booklet)
【1DVD & 2SACD】
 J.S. バッハ:ロ短調ミサBWV232
【1DVD】
 ドキュメンタリー:「ジョルディ・サヴァール・フォンフロワ」-ロ短調ミサのリハーサル風景(仏語のみ)
 ※録音:2011年7月19日(ライヴ)フォンフロワ修道院
----------
ジョルディ・サヴァール(指)/ラ・カペラ・レイアル・デ・カタルーニャ/コンセール・デ・ナシオン/セリーナ・シェーン(S) イェツァベル・アリアス・フェルナンデス(S) パスカル・ベルタン(A) 櫻田 亮(T) ステファン・マクラウド(B)
11212040 /  ALIA VOX / 輸入盤

ア・カペラ
 (1)エリヤの岩 
 (2)フレデリック・ウェザリー:ダニー・ボーイ 
 (3)ポール・マッカートニー:イエスタディ 
 (4)ジョン・ファーマー:きれいなフィリスが 
 (5)ディープ・リバー 
 (6)アリン・サルヴァドール:シラキュース 
 (7)ピエール・パスロー:うちの亭主は男前でお人よし 
 (8)レーガー:夜の歌 
 (9)タイム・ワズ 
 (10)ジョン・レノン:悲しみはぶっとばせ 
 (11)ニコライ・ケドロフ:パーテル・ノステル 
 (12)シャビエル・サラソラ:Neskatx’ ederra 
 (13)ジョン・レノン&ポール・マッカートニー:バック・イン・ザ・U.S.S.R 
 (14)ジョン・ベネット:涙せよ、我がまなこ 
 (15)スティール・アウェイ 
 (16)ブラームス:君の優しき心 
 (17)山を登りて告げよ
 ※録音:2012 年5 月12-13 日モゼル、フランス
----------
ノヴォ・ジェネレ ジャッキー・ロックス(指)
11212039 /  K617 / 輸入盤

アカティストス聖母賛歌
 アカティストス聖母賛歌
----------
ゲットヴァイヒ修道院のベネディクト会修道士たち
11212042 /  PREISER RECORDS / 輸入盤

クリスマス・キャロル集
 久しく待ちにし
 クリスマスの子守歌
 ルカのクリスマス・ゴスペル
 御体を与えられ
 パストラーレ
 清しこの夜
 ベツレヘムへいこう 
 ほか/全24曲
----------
アナ・プチェ・ロサド(S)、エリーザベト・フレクル(S)、ジュリエット・マルス(Ms)、カトリン・アウツィンガー(A)、ノルベルト・エルンスト(T)、ヤン・ペトリカ(T)、アレクサンダー・カイムバッハー(T)、マティアス・ハウスマン(Br)、パーテル・ドミニク・サドラウェッツ(Bs)、ロベルト・リーダー(指揮)、聖アウグスティーナ教会合唱団&管弦楽団
11212041 /  PREISER RECORDS / 輸入盤


2012/12/13

レ・クリ・ドゥ・パリによるシューマン
 シューマン:ミサ・サクラOp.147、4 つの二重合唱曲Op.141
 ※録音:2011月9月27、28日、10月2、3日ロワイヨモン修道院
----------
レ・クリ・ドゥ・パリ(合唱&管弦楽) ジョフロワ・ジュルダン(指)
マリアンヌ・クレバッサ(Ms) バティスト・ロペス( 第1Vn)
11212024 /  APARTE / 輸入盤

ロシアのクリスマス - Russian Christmas. Christmas Chants of the Russian Orthodox Church, Christmas Carols, Russian Folk Songs - 【未案内旧譜】
 デグチャリョフ(1766-1813):今日キリストが生まれた(合唱コンチェルト)
 ズナメニ聖歌:天の王 第6旋法
 不詳(17世紀):聖なる神
 ドゥベンスキー(1890-1966):われらの父
 ズナメニ聖歌:クリスマスのトロパリオン 第4旋法
 ボルトニャンスキー(1751-1825):クリスマスのコンタキオン
 不詳(18世紀):神はわれらとともにあり
 チェスノコフ(1877-1944):神はわれらとともにあり
 ボルトニャンスキー:天の高みには神に栄光あれ(合唱コンチェルト第6番)
 伝承曲、他
  シチェドリーク/私たちにキリストが生まれた/天と地
  うまやの向こうから天使たちが現れた/朗らかで優しい夜
  タウセニ/キリストの誕生-天使が降りてきた/良い夜を
  救い主キリストは真夜中に生まれた/皆喜べ/きよしこの夜
 ロシア民謡:広大な草原の向こう/カザンカ川を下って/ペテルスカヤ街道を行けば
 ※録音:2004年9月
----------
ロジェストヴォ・ソロ・シンガーズ合唱団/オリガ・ストゥプネヴァ(指揮)
The Rozhdestvo Choir of Solo Singers, Olga Stupneva
11212022 /  IM LAB / 輸入盤

サンクトペテルブルクからのクリスマス・グリーティング! ロシア正教会のクリスマス聖歌集 - Christmas Greetings from Saint-Petersburg! Christmas Hymns of the Russian Orthodox Church -
 チェスノコフ(1877-1944):神はわれらとともにあり
 トルバチョフ(1919-1995):預言者たちの上から
 チェスノコフ:喜ばしい光輝
 ヴァラーム修道院聖歌:めでたし、生神女/天の高みには神に栄光あれ
 ソロフキ修道院聖歌:神はわれらとともにあり!
 ズナメニ聖歌:この栄光の王は誰か?
 初期三声聖歌:唯一生まれた息子
 ヴァラーム修道院聖歌:主よ、敬虔な者たちを救いたまえ/今日処女が永遠なる者を産む
 ヴァラーム修道院聖歌:彼ら、ケルビムは/平和の恵み/キリストの御体を持て
 ズナメニ聖歌:キリストの生誕に/天の高みには神に栄光あれ
 トルバチョフ:あなたは私たちをたずねた、救い主よ
 初期三声聖歌:主の御名に祝福あれ
 キエフ=ペチェルスク修道院聖歌:主の御名をたたえよ
 バラキレフ(1837-1910):預言者たちの上から
 ステパノフ(1870-?):神はわれらとともにあり!
 ※録音:1994-1997年
----------
ヴァラーム合唱学校男声合唱団/イーゴリ・ウシャコフ(指揮)
The Male Choir of the Valaam Institute for Choral Art, Igor Ushakov
11212023 /  IM LAB / 輸入盤

愛の祈り ロシアの合唱音楽 - Prayer for Love. Russian Choral Music -
 チャイコフスキー(1840-1893):懺悔の祈り/聖なる神
 ニコライ・ディレツキー(1630頃-1680以後):復活大祭のカノン
 アレクセイ・リヴォフ(1799-1870):あなたの神秘の晩餐の
 ラフマニノフ(1873-1943):晩祷 から
   さあ、礼拝せよ,今こそあなたの僕(しもべ)を逝かせたまえ,
   生神女である処女よ、喜びたまえ
 アポストル・ニコラーエフ=ストルムスキー(1886-1971):光栄讃詞
 アレクサンドル・ニコリスキー(1874-1943):
  天使が叫んだ/われらの父(主の祈り)
 グレチャニノフ(1864-1956):聖金口イオアン聖体礼儀 から 重連祷
 クリスマス・キャロル・メドレー
 ロシア民謡:
  なぜ曇る、澄んだ夜明けよ/おまえは雪に覆われた、ロシアよ
  栄光の海、聖なるバイカル
 アリャビエフ(1787-1851):ナイチンゲール
 ムソルグスキー(1839-1881):「展覧会の絵」より プロムナード(歌詞付き)
 ※録音:2011年9月、預言者エリヤ教会、サンクトペテルブルク、ロシア
---------
ロジェストヴォ・ソロ・シンガーズ合唱団/オリガ・ストゥプネヴァ(指揮)
The Rozhdestvo Choir of Solo Singers, Olga Stupnova
11212031 /  IM LAB / 輸入盤

シューベルト:ドイツ・ミサ曲D.872/合唱曲集 - Schubert:Deutche Messe - (2CD)
 自然における神D.757、大ハレルヤD.442、水上を飛ぶ霊たちの歌D.714、セレナードD.920、精霊への讃歌D.964(録音:1955年&1956年) *
 ミサ曲第6番変ホ長調D.950(録音:1953年)**
----------
カール・フォルスター(指揮)、ベルリン聖ヘドヴィヒ大聖堂聖歌隊、ベルリン交響楽団、マルセル・クーロー(指揮)*、ワルター・ボーレ(ピアノ)*、シュトゥットガルト・ヴォーカル・アンサンブル*、ルドルフ・モラルト(指揮)**、ウィーン交響楽団**、楽友協会合唱団**
V.A.
11212033 /  Le Monde / 輸入盤

スターバト・マーテル - Haydn/Rossini:Stabat Mater - (2CD)
 ハイドン:スターバト・マーテル(録音:1953年)
 ロッシーニ:スターバト・マーテル(録音:1954年)*
----------
ハンス・ギレスベルガー(指揮)、ウィーン交響楽団&室内合唱団、フェレンツ・フリッチャイ(指揮) *、RIAS交響楽団*、ベルリン聖ヘドヴィヒ大聖堂聖歌隊*、ベルリン女性合唱団*、RIAS室内合唱団*、他
V.A.
11212034 /  Le Monde / 輸入盤

イン・フランダース・フィールズVol.74 - In Flanders' FIelds Vol.74 -
 ポスマン:この場所は見知らぬ人を歓迎する/IOB XXIX2-4/オミッタムス・ストゥディア/初めに/ワイルダー・ローゼンブッシュ/四季への頌歌/運命の女神たちに/虎
 ※2012年1月の録音
----------
アクエリアス室内合唱団、ヴォーカル&インストゥルメンタル・ソロイスツ・アンド・アンサンブル、マルク・ミッシェル・デ・スメ(指揮)
V.A.
11212035 /  Phaedra / 輸入盤

バーンスタイン:チチェスター詩篇
(1)バーンスタイン:チチェスター詩篇
(2)コダーイ:ミサ・ブレヴィス
(3)ヤナーチェク:天にいますわれらが父よ
 ※録音:2011年12月、2012年2月/ルドルフィヌム・ドヴォルザーク・ホール(プラハ)
----------
トビアーシュ・ファンタ(ボーイソプラノ)、ヤロスラフ・ブジェジナ(Ten)、イヴァナ・ポコルナー(Hrp)、ヤン・ホルヴァート(Perc)、アレシュ・バールタ(Org)、ルカーシュ・ヴァシレク( 指) プラハ・フィルハーモニー合唱団
11212036 /  Radioservis / 輸入盤

祖国の栄光 ヴァラーム男声合唱団20周年記念コンサート - The Glory of the Motherland. Anniversary Concert -
 スウェーデン王とマゼッパ/スウェーデン王は書く
 1708年11月12日、モスクワの被昇天大聖堂でマゼッパが大主教ステファン・ヤヴォルスキーの前で語った呪いの言葉
 苦労をした/滝/霧も雨もない天気/他(全33曲)
 ※録音:2010年4月24日、ライヴ、サンクトペテルブルク・アカデミー・カペラ
----------
ヴァラーム男声合唱団/イーゴリ・ウシャコフ(指揮)
Valaam Male Choir, Igor Ushakov
11212025 /  RUSSIAN LYRE / 輸入盤

大斎(おおものいみ)のためのロシア正教聖歌集 - Sacred Lenten Songs -
 キエフ聖歌:私は放蕩息子の声をいけにえとしてあなたに捧げます、神よ/父の資産を費やす
 初期の二声聖歌:私に憐れみの門を開け/バビロン川のほとりで
 ソロフキ修道院聖歌:あなたの僕(しもべ)から顔を背けないでください/飾られたあなたの婚礼の間を見てください/あなたの十字架のもとで
 ズナメニ聖歌:最後の晩餐
 キエフ聖歌:今日ユダは主を離れ/弟子たちは師に承知した/ピラトによりユダヤの指導者たちはあなたを磔刑に処すことに成功する/今日、十字架に架けられた
 ズナメニ聖歌:賢い盗賊
 ソロフキ修道院聖歌:あなたの墓は、救い主よ
 ズナメニ聖歌:私のために嘆かないでください、母よ
 ザイツェフ:今、天の力が
 ソロフキ修道院聖歌:味わい見よ、主がいかに善き方であるかを
 チェスノコフ:賢い盗賊/私の祈りをあなたの前に置いてください
 ゲツセマネの僧庵の聖歌:あなたの父の抱擁
 ※録音:1994-1996年、サンクトペテルブルク・ドキュメンタリー・フィルム・スタジオ(白の間)
----------
ヴァラーム男声合唱団/イーゴリ・ウシャコフ(指揮)
Valaam Male Choir, Igor Ushakov
11212026 /  RUSSIAN LYRE / 輸入盤

ロシアと中央アジアの戦い ロシア軍歌&古謡集 - Prisoedinenie Srednej Azii k Rossii. Russian Soldier & Historical Songs -
 イカノムの下の草原で/トゥルケスタンで、われわれは腰を下ろした
 真夜中になり、月が明るく燃える/他(全22曲)
 ※録音:2005-2007、2009-2010年、サンクトペテルブルク・ドキュメンタリー・フィルム・スタジオ(白の間)
----------
ヴァラーム男声合唱団/器楽伴奏者/イーゴリ・ウシャコフ(指揮)
Valaam Male Choir, Instrumental Players, Igor Ushakov
11212027 /  RUSSIAN LYRE / 輸入盤

記念碑-白軍の指導者たちに捧げる 白軍と在外ロシア人の歌と詩 - Monument - Dedicated to the Leaders of White Movement. Songs & Poems of White Movement & Russian Abroad - (2CD)
 クリミアからのロシア撤退90周年記念
  遠いロシアの海辺の者たちへ/願望/予測/新しい1918年
  ロシア叙事詩の終焉/祈り/他(全54トラック)
 ※録音:2008-2010年、サンクトペテルブルク・ドキュメンタリー・フィルム・スタジオ
----------
ニコライ・マルトン(朗読)/ヴァラーム男声合唱団/器楽伴奏者/イーゴリ・ウシャコフ(指揮)
Valaam Male Choir, Instrumental Players, Igor Ushakov
11212028 /  RUSSIAN LYRE / 輸入盤

輝け、輝け、私の星よ コルチャーク提督 - Shine, Shine, My Star. Admiral A. V. Korchak -
 永遠の彼の記憶/コルチャーク/卓越したロシアの統治者コルチャーク提督
 住民たちへ/あなたにわかってもらいたい/他(全25トラック)
 ※録音:1994、2009-2011年、サンクトペテルブルク・ドキュメンタリー・フィルム・スタジオ(白の間)
----------
ニコライ・イヴァーノフ(朗読)/ヴァラーム男声合唱団/器楽伴奏者/イーゴリ・ウシャコフ(指揮)
Nikolai Marton, Velery Dyachenko, Vladimir Felyauer, Valentina Panina, Dmitry Lagachev, Nikolai Ivanov, Valaam Male Choir, Instrumental Players, Igor Ushakov
11212029 /  RUSSIAN LYRE / 輸入盤

白軍の歌 - Songs of the White Movement -
 新しい1918年/氷の三月/恥ずべき怠慢/ジェブラーク大佐
 葬送行進曲/今日は連隊の休日/他(全19曲)
 ※録音:2008-2010年、サンクトペテルブルク・ドキュメンタリー・フィルム・スタジオ(白の間)
---------
ヴァラーム男声合唱団/器楽伴奏者/イーゴリ・ウシャコフ(指揮)
Valaam Male Choir, Instrumental Players, Igor Ushakov
11212030 /  RUSSIAN LYRE / 輸入盤

ロシアの合唱音楽
 ニコライ・ゴロヴァーノフ(1891-1953):キリストは生まれた Op.36 No.6/妙なる奇跡 Op.36 No.6
 ニコライ・ダニーリン(1878-1945):あなたは喜びを呼び起こす/主よ、今こそあなたの下僕を逝かせたまえ
 アレクサンドル・ニコリスキー(1874-1943):私の青年時代から
 ミハイル・ペトゥーホフ(1954-):2つの聖歌
 ヴァレーリー・カリストラトフ(1942-):罪深い私の心
 エフレム・ポドガイツ(1949-):心でロシアを理解できない者
 ヴラディスラフ・アラフォンニコフ(1932-):カンタータ「四季」
 ヴァレーリー・キクタ(1941-):プーシキン二部作(*)
 イーゴリ・ヤクシェンコ(1932-1999):「ロシア婚礼詩集」から 2つの章(*)
 ヴァレーリー・ガヴリーリン(1939-1999):夕べの音楽
 ロディオン・シチェドリン(1932-):あなたへ、落ちた者へ(*)
 ミハイル・イッポリトフ=イヴァーノフ(1859-1935):ピタゴラス派の日の出の賛歌(+)
Golovanov, Danilin, Nikolsky, Petukov, kalistratov, Podgaits, Agafonnikov, Kikta, Yakushenko, Gavrilin, Shchedrin, Ippolitov-Ivanov: Choral Works
 ※録音:2008年10月15日(無印)、2009年5月20日(*)、2009年11月8日(+)、ライヴ、モスクワ音楽院小ホール
----------
モスクワ音楽院合唱団/スタニスラフ・カリーニン(指揮)
Moscow Conservatory Choir, Stanislav Kalinin
11212037 /  SMC / 輸入盤

ボリス・テヴリンの芸術 - Performing Art of Boris Tevlin - (2CD)
 ラフマニノフ(1873-1943):晩祷 Op.37 から めでたし、恩寵に満てるマリア/施療者パンテレイ
 ラフマニノフ/Y・ドゥブラーヴィン編曲:私は悲しい恋をした Op.8 No.4
 ラフマニノフ/Y・ヴァシリーエフ編曲:ヴォカリーズ Op.34 No.14
 タネーエフ(1856-1915):12の合唱曲 Op.27 から 見よ、そこは何と暗く(No.4)
 ロマン・レジェニョフ(1930-):三部作「幸福」から
   私は一人無益な道を行く(No.1)/私はあなたに幸福を見た(No.2)
 ユーリー・ファリク(1936-2009):カンツォーナ集第1巻 から
   少女たちへの忠告/豊作/愛に祝福あれ!
 アンドレイ・エシュパイ(1925-):思い出(*)
 シチェドリン(1932-):皇帝の女官(*)
 メシアン(1908-1992):5つのロマンス(12声)
 ヴィターリ(1663-1745)/クズマ・ボドロフ(1980-)編曲:シャコンヌ(ヴァイオリン、オルガンと合唱のための版)(+)
 ジェローム・カーン(1885-1945):ミュージカル「ロバータ」から 煙が目にしみる
 黒人霊歌/サリー・テリー(1922-1996)編曲:Let us break bread together
 デイヴィッド・ボリング:From the first hallelujah to the last amen
  フロム・ザ・ファースト・ハレルヤ・トゥ・ザ・ラスト・アーメン
 ドゥナエフスキー(1900-1955):青春の歌
 グリーグ(1843-1907):アヴェ・マリス・ステラ(#)
 グリーグ/F・レーヴェンシュタム編曲:秋の嵐 Op.18 No.4(**)
 クヌート・ニューステット(1915-):歌い、喜べ(#)/私は大いに喜ぶ(#)
 タヴナー(1944-):ホーリー(#)
 ブリテン(1913-1976):5つの花の歌 Op.47(++)
 エルガー(1857-1934):何と静かな夕べ(#)
 ウォルトン(1902-1983):ご機嫌いかが?(+)
 スタンフォード(1852-1924):青い鳥(##)
 マーチャーシュ・シェイベル(1905-1960):There was an old man in a tree(##)
 ピアソラ(1921-1922)/オスカル・エスカラダ編曲:2つのタンゴ
   ブエノスアイレスの春/リベルタンゴ(##)
 シド・ラヴィノヴィチ(1942-):アメリカのための歌 から センセマヤ(No.2)
 黒人霊歌/ユジー・ブラウン(1950-)編曲:深い河(##)
 黒人霊歌/モーゼス・ホーガン(1957-2003)編曲:
  Ride on, King Jesus(***)/ジェリコの戦い(***)
  My soul's been anchored in the Lord(***)
 黒人霊歌/アリス・パーカー(1925-)&ロバート・ショー(1916-1999)編曲:If I got my ticket, can I ride?(***)
 ガーシュウィン(1898-1937):アイ・ガット・リズム
 ※録音:2007年1月24日(無印)、2005年1月11日(*)、2010年5月10日(+)、2005年10月29日(#)、2007年4月1日(**)、2008年9月16日&2009年2月24日(++)、2008年10月3日(##)、ライヴ、モスクワ音楽院大ホール、2011年5月14日、ライヴ、モスクワ音楽院ラフマニノフ・ホール(***)
----------
モスクワ音楽院室内合唱団/さまざまな共演者/ボリス・テヴリン(指揮)
Chamber Choir of the Moscow Conservatory, Various Performers, Boris Tevlin
11212038 /  SMC / 輸入盤


2012/12/7

クリスマスを祝おう - ウィンザー城聖ジョージ礼拝堂聖歌隊 - Celebrate Christmas -
 ヘンリー・ジョン・ガントレット(1805-1876)/アーサー・ヘンリー・マン(1850-1928)編曲(和声付け)/デイヴィッド・ウィルコックス(1919-)編曲:Once in royal David's city
 チェコ民謡/マルコム・サージェント(1985-1967)編曲:Zither Carol
 エドワード・ベアストー(1874-1946):The Blessed Virgin's Cradle Song
 ルイス・クロード・ダカン(1694-1772):Noel Suisse(*)
 ベンジャミン・ブリテン(1913-1976):There is no rose(キャロルの祭典 から)
 ドイツ伝承曲/ハワード・グッドール(1958-)編曲:In dulci jubilo
 フランス伝承曲/ジョン・ラター編曲:Il est ne le divin enfant
 パトリック・ハドリー(1899-1973):I sing of a maiden
 チェコ伝承曲/デイヴィッド・ウィルコックス編曲:Rocking
 ジョン・ラター(1945-)/ケネス・ポント編曲:Star Carol
 エドウィン・H・レメーア(1866-1934):Adeste fidelis(*)
 イングランド伝承曲/デイヴィッド・ウィルコックス編曲:O little town of Bethlehem
 不詳(16世紀フランス)/デイヴィッド・ウィルコックス編曲:Ding, dong! merrily on high
 ウィリアム・バレット(17世紀)/ジェフリー・ショー(1879 -1943)編曲:Lute-Book Lullaby
 ベンジャミン・ブリテン:A New Year Carol
 テオドール・デュボワ(1837-1924):ノエル(*)
 不詳(1360頃、ドイツ)/グスターヴ・ホルスト(1874-1934):Personent hodie
 イングランド伝承曲/ジョン・ラター編曲:Tomorrow shall be my dancing day(Dancing Day から)
 ジョン・ステイナー(1840-1901):When Jesus was born(I desired wisdom から)
 J・S・バッハ(1685-1750):In dulci jubilo BWV729(コラール前奏曲)(*)
 エンゲルベルト・フンパーディンク(1854-1921):Angel's Prayer(オペラ「ヘンゼルとグレーテル」から)
 メンデルスゾーン(1809-1847)/デイヴィッド・ウィルコックス編曲:Hark! the herald angels sing
 ※録音:2011年3月14-15日、エクスター・カレッジ礼拝堂、オックスフォード、イギリス(*以外)/ 2011年7月21日、聖ジョージ礼拝堂、ウィンザー城、イギリス(*)
----------
ウィンザー城聖ジョージ礼拝堂聖歌隊(*以外)、リチャード・ピネル(オルガン(*以外))、ティモシー・バイラム=ウィグフィールド(指揮(*以外)、オルガン(*))
The Choristers of St George's Chapel Windsor Castle, Richard Pinel, Timothy Byram-Wigfield
11212017 /  REGENT / 輸入盤

ロチェスターのクリスマス - Christmas from Rochester -
 ヘンリー・ジョン・ガントレット(1805-1876)/アーサー・ヘンリー・マン(1850-1928)編曲(和声付け)/スティーヴン・クレバリー(1948-)編曲:Once in royal David's city
 カーソン・クーマン(1982-):Adam lay ybounden
 不詳(ブザンソンのキャロル)/ポール・トレプト(1954-):People look east
 ジョン・ジュベール(1927-):There is no Rose
 不詳(ピエ・カンツィオネス から)/デイヴィッド・ウィルコックス(1919-)編曲:Of the Father's heart begotten
 レノックス・バークリー(1903-1989):I sing of a maiden
 イングランド伝承曲/デイヴィッド・ウィルコックス編曲:God rest you merry, gentlemen
 ジョン・ジュベール:Torches
 イングランド伝承曲/デイヴィッド・ウィルコックス編曲:How far is it to Bethlehem?
 イングランド伝承曲/レイフ・ヴォーン・ウィリアムズ(1872-1958)編曲/トマス・アームストロング(1898-1994)編曲:O little Town of Bethlehem
 ドイツ伝承曲/ロバート・ルーカス・デ・ピアソル(1795-1856)編曲:In dulci jubilo
 ボブ・チルコット(1955-):Mid-Winter
 ノルマンディー伝承曲/ポール・トレプト編曲:Away in a manger
 アンドルー・カーター(1939-):Make we merry
 ボブ・チルコット:The night he was born
 ペーター・コルネリウス(1824-1874)/アイヴァー・アトキンズ(1869-1953)編曲:The Three Kings
 サミュエル・ラスボーン(1986-):Child of the stable's secret birth
 ボブ・チルコット:Where riches is everlastingly
 ジョン・フランシス・ウェイド(18世紀)/デイヴィッド・ウィルコックス編曲:O come, all ye faithful
 イングランド伝承曲/ポール・トレプト編曲:All hail to the days
 ウェールズ伝承曲/ポール・トレプト編曲:Deck the hall
 メンデルスゾーン(1809-1847)/デイヴィッド・ウィルコックス編曲:Hark! the herald angels sing
 ※録音:2011年5月16、19-20日、ロチェスター大聖堂、イギリス
----------
ロチェスター大聖堂聖歌隊、スコット・ファレル、サミュエル・ラスボーン(指揮)
The Choir of Rochester Cathedral, Scott Farrell, Samuel Rathbone
11212018 /  REGENT / 輸入盤

純潔と経験の歌 - Songs of Innocence and of Experience. Music by Gary Higginson -
 ゲイリー・ヒギンソン(1952-):独唱、合唱、ハープのための作品集
  ウィリアム・ブレイクの7つの歌 第1集 Op.33(1977)(#)
  Et omnes eandem escam spiritualem ederunt Op.130(モテット;1996)(#)
  6羽の鳥 Op.161(2009)(+/**)
  ハープ独奏のための2つの小品 Op.132(**)
  ハープ伴奏歌曲(*/**)
   Miri it is Op.53 No.2 / How beautiful is the rain Op.53 No.3
   Ceres' Song from The Tempest Op.154 No.8
   Fairies' Song Op.154 No.7 / Over hill, over dale Op.154 No.9
  レクイエム Op.111 から Lead kindly light(#)
  喜びの歌 Op.165 No.2(*/+/#女声/**)
  最後の告白 Op.137 No.2(#)
  ウィリアム・ブレイクの7つの歌 第2集 Op.55(1979-1982)(#)
 ※録音:2011年7月12-13日、聖ジョージ教会、チェスタートン、ケンブリッジ、イギリス
----------
シャーロット・ド・ロスチャイルド(ソプラノ(*))、エリー大聖堂少女聖歌隊(+)、ケンブリッジ・セルウィン・カレッジ礼拝堂聖歌隊(#)、ダニエル・ペレット(ハープ(**))、セーラ・マクドナルド(指揮)
Charlotte de Rothschild, Ely Cathedral Girls' Choir, The Chapel Choir of Selwyn College Cambridge, Danielle Perrett, Sarah MacDonald
11212016 /  REGENT / 輸入盤

ヘレフォードのクリスマス
【アドヴェント】
 イングランド伝承曲/レイフ・ヴォーン・ウィリアムズ(1872-1958)編曲:This is the truth sent from above
 オットー・ゴルトシュミット(1829-1907):A tender shoot
 ジョン・ジュベール(1927-):There is no rose
 フィリップ・レッジャー(1937-2012):Adam lay ybounden
 ポール・マンズ(1919-2009):E'en so Lord Jesus, quickly come
 メンデルスゾーン(1809-1847):Lasset uns frohlocken Op 79 No.5
 エリザベス・ポストン(1905-1987):Jesus Christ the apple tree
【クリスマス】
 イングランド伝承曲/レイフ・ヴォーン・ウィリアムズ(1872-1958)編曲/トマス・アームストロング(1898-1994)編曲:O little Town of Bethlehem
 アドルフ・アダン(1803-1856)/マック・ウィルバーグ(1955-)編曲:O holy night!
 リチャード・ロイド(1933-):God from on high(*) / Hymn on the Nativity of my Saviour(*)
 ウィリアム・マシアス(1934-1992):Sir Christemas / Wassail Carol
 メンデルスゾーン:Frohlocket, ihr Volker auf Erden Op 79 No.1
 ジョン・ラター(1945-):Sing we to this merry company
 ジョン・タヴナー(1944-):The Lamb
 ピーター・ウィッシャート(1921-1984):Alleluya, a new work is come on hand
 不詳(14世紀)/デイヴィッド・ウィルコックス(1919-)編曲:Resonemus laudibus
 ホールデン・キャンベル・ステュアート(1868-1942):On this day earth shall ring
 ジョン・フランシス・ウェイド(18世紀)/デイヴィッド・ウィルコックス編曲:O come, all ye faithful
【エピファニー】
 メンデルスゾーン:Herr Gott, du bist unsre Zuflucht Op.79 No.2
 ハーバート・ハウエルズ(1892-1983):Here is the little door
 ピーター・ダイク(1965-):Three Kings
 ピーター・ウォーロック(1894-1930):Bethlehem Down
 メンデルスゾーン(1809-1847)/デイヴィッド・ウィルコックス編曲:Hark! the herald angels sing
 ※録音:2012年1月10-12日、ヘレフォード大聖堂、イギリス /(*)初録音と表示されています。
----------
ヘレフォード大聖堂聖歌隊、ピーター・ダイク(オルガン)、ジェレイント・ボーエン(指揮)
11212019 /  REGENT / 輸入盤

バースのクリスマス - Christmas from Bath -
 ミコラ・レオントヴィチ(1877-1921)/ピーター・ウィルハウスキー(1902-1978)編曲:Carol of the bells
 ヘンリー・ジョン・ガントレット(1805-1876)/アーサー・ヘンリー・マン(1850-1928)編曲(和声付け)/スティーヴン・クレバリー(1948-)編曲:Once in royal David's city
 イングランド伝承曲/ボブ・チルコット(1955-)編曲:Sussex Carol
 ハワード・スケンプトン(1947-):Adam lay ybounden
 イングランド伝承曲/アーサー・サリヴァン(1842-1900)編曲/ジョン・スコット(1956-)編曲:It came upon the midnight clear
 不詳(14世紀ドイツ)/デイヴィッド・ブラックウェル(1961-)編曲:Lo, how a Rose e'er blooming
 不詳(ピエ・カンツィオネス(1582)から)/デイヴィッド・ウィルコックス(1919-)編曲:Unto us is born a son
 リチャード・シェファード(1949-):A stable lamp
 イングランド伝承曲/デイヴィッド・ウィルコックス編曲:Ding dong! merrily on high
 伝承曲/マーク・シレット(1952-)編曲:God rest you merry, gentlemen
 アラン・ブラード(1947-):Glory to the Christ Child
 不詳(ピエ・カンツィオネス から)/ボブ・チルコット編曲:Good King Wenceslas Piae Cantiones
 アラン・ブラード:I saw a stable Bullard
 ハワード・スケンプトン:There is no rose
 不詳(エステの詩篇歌集(1592)から):While shepherds watched
 ジェイムズ・R・マレー(1841-1905)/ボブ・チルコット編曲:Away in a manger
 マルコム・アーチャー(1952-):A little child there is yborn
 伝承曲/ダドリー・ホルロイド(1933-1998)、デイヴィッド・ヒル(1957-)編曲:O little town of Bethlehem
 フランツ・グルーバー(1787-1863)/ボブ・チルコット編曲:Silent night
 フィリップ・レッジャー(1937-2012):The Bell Carol Philip Ledger
 ジョン・フランシス・ウェイド(18世紀)/フィリップ・レッジャー編曲:O come, all ye faithful
 トマス・ヒューイット・ジョーンズ(1984-):What child is this?
 ガブリエル・ジャクソン(1962-):The Christ-child
 メンデルスゾーン(1809-1847)/ポール・レディントン・ライト(1951-)編曲:Hark! the herald angels sing
 ※録音:2012年1月17-19日、バース修道院、イギリス
----------
バース修道院聖歌隊、マーカス・シーリー(オルガン)、ピーター・キング(指揮)
The Choir of Bath Abbey, Marcus Sealy, Peter King
11212020 /  REGENT / 輸入盤

ジングル・ウェルズ ウェルズ大聖堂のクリスマス音楽 - Jingle Wells. Christmas Music from Wells Cathedral -
 ジェイムズ・ピアポント(1822-1893)/ラルフ・オールウッド(1950-)編曲:Jingle bells
 ジョン・ラター(1945-):Star Carol
 フィリップ・レッジャー(1937-2012):The voice of the angel(*)
 マシュー・オーエンズ(1971-):The holly and the ivy
 ピーター・ウォーロック(1894-1930):Bethlehem Down
 イングランド伝承曲/フィリップ・レッジャー編曲:On Christmas night
 エリザベス・ポストン(1905-1987):Jesus Christ the apple tree
 ケネス・レイトン(1929-1988):Lully, lulla, thou little tiny child
 バスクのノエル/デイヴィッド・ウィルコックス(1919-)編曲:The Infant King
 エリック・ウィテカー(1970-):Lux aurumque
 ジョン・ラター:Candlelight
 不詳(16世紀フランス)/マック・ウィルバーグ(1955-):Ding dong! merrily on high
 マイロン・J・ロバーツ:Improvisation on God rest you merry, gentlemen
 ピーター・グリットン(1963-):Follow that star
 オーウェン・パーク(1993-):Cradle Lullaby(+)
 ウィリアム・J・カークパトリック(1838-1921)/デイヴィッド・ウィルコックス編曲::Away in a manger
 メル・トーメ(1925-1999)/ロバート・ウェルズ(1922-1997)編曲/ピーター・グリットン編曲:The Christmas Song (Chestnuts roasting on an open fire)
 フランツ・グルーバー(1787-1863)/マシュー・オーエンズ編曲:Silent night(*)
 ※録音:2012年4月24-26日、ウェルズ大聖堂、イギリス/(*)(+)は初録音と表示されています。
----------
ウェルズ大聖堂聖歌隊、ジョナサン・ヴォーン(オルガン(+以外))、オーウェン・パーク(オルガン(+))、マシュー・オーエンス(指揮)
Wells Cathedral Choir, Jonathan Vaughn, Owain Park, Matthew Owens
11212021 / REGENT / 輸入盤