新譜のご案内 (2012年7月)


オーダーNo. / レーベル / 盤種類

2012/7/31

オーストリアの合唱音楽 1881-2010
ヴォルフ:6つの宗教歌
マーラー(ゴットヴァルト編):二つの青い瞳
クシェネク:四季 Op.35
ダーフィト:そして私は新しい空に座る
ヘルヴィヒ・ライター:それは地の下の炎だ,愛を越えて,天使の歌
ヴォルフガング・ザウゼング:緑の石に閉じ込められ,月の神
 ※録音:2011年、DDD、78'42
----------
ヘルベルト・ベック(指揮)コンツェントゥス・ヴォカリス
11207026 /  ORF / 輸入盤

ライプツィヒ、聖トーマス教会少年合唱団の1 年 (Blu-ray)
聖トーマス教会合唱団ドキュメンタリー
【ボーナストラック】
J.S. バッハ:マタイ受難曲 BWV 244 より 
1. 来たれ、娘たちよ、われとともに嘆け 
2. 神よ、あわれみたまえ
 (NTSC 16:9, Full HD / DTS HD MASTER AUDIO / PCM Stereo / リージョン・オール / 本編:113’ 35” / ボーナストラック:14’ 00” / 字幕:日英仏西韓)
----------
聖トーマス教会合唱団、教育責任者:ローラント・ワイゼ、聖トーマス教会音楽監督:ゲオルク・クリストフ・ビラー ほか
映像監督:ポール・スマツニー、ギュンター・アッテルン
11207029 / ACCENTUS MUSIC / 輸入盤

ライプツィヒ、聖トーマス教会少年合唱団の1 年 (DVD)
聖トーマス教会合唱団ドキュメンタリー
【ボーナストラック】
J.S. バッハ:マタイ受難曲 BWV 244 より 
1. 来たれ、娘たちよ、われとともに嘆け 
2. 神よ、あわれみたまえ
 (Dolby Digital 5.1, DTS 5.1,Dolby Digital 2.0 / リージョン・オール / 本編:113’ 35” / ボーナストラック:14’ 00” / 字幕:日英仏西韓)
----------
聖トーマス教会合唱団、教育責任者:ローラント・ワイゼ、聖トーマス教会音楽監督:ゲオルク・クリストフ・ビラー ほか
映像監督:ポール・スマツニー、ギュンター・アッテルン
11207030 / ACCENTUS MUSIC / 輸入盤

J.S.バッハ:マタイ受難曲(全曲) (Blu-ray)
J.S.バッハ:マタイ受難曲(全曲)
 ※2012 年4 月5-6 日、聖トーマス教会(ライプツィヒ)
 (NTSC 16:9, Full HD / DTS HD MASTER AUDIO / PCM Stereo / リージョン・オール / 163’ 58” / 字幕:独英仏韓)
----------
クリスティーナ・ランズハマー(S)、シュテファン・カーレ(A)、ウォルフラム・ラットケ(T)、マルティン・ラットケ(T)、クラウス・メルテンス(Bs)、ゴットホルト・シュヴァルツ、聖トーマス教会合唱団、ゲヴァントハウス管弦楽団、ゲオルグ・クリストフ・ビラー(指揮)、ミカエル・ベイヤー(監督)、ポール・スマツニー(製作)
11207027 /  ACCENTUS MUSIC / 輸入盤

J.S.バッハ:マタイ受難曲(全曲) (2DVD)
J.S.バッハ:マタイ受難曲(全曲)
 ※2012 年4 月5-6 日、聖トーマス教会(ライプツィヒ)
 (NTSC 16:9 / Dolby Digital 5.1, DTS 5.1,PCM Stereo / リージョン・オール / 163’ 58” / 字幕:独英仏韓)
----------
クリスティーナ・ランズハマー(S)、シュテファン・カーレ(A)、ウォルフラム・ラットケ(T)、マルティン・ラットケ(T)、クラウス・メルテンス(Bs)、ゴットホルト・シュヴァルツ、聖トーマス教会合唱団、ゲヴァントハウス管弦楽団、ゲオルグ・クリストフ・ビラー(指揮)、ミカエル・ベイヤー(監督)、ポール・スマツニー(製作)
11207028 / ACCENTUS MUSIC / 輸入盤

ショパンへのオマージュ -モーツァルト:レクイエムK.626  - Mozart:Requiem - (DVD-Video/PAL)
ショパンへのオマージュ -モーツァルト:レクイエムK.626
 ※録音:2010年10月17日、聖十字架教会(ワルシャワ)
 ※当タイトルは【PAL方式】のため、PAL方式対応のプレーヤー、DVD対応のパソコンでのみ再生することが出来ます。予めご了承ください。
----------
フィリップ・ヘレヴェッヘ(指揮)、シャンゼリゼ管弦楽団、コレギウム・ヴォカーレ・ヘント、アカデミア・キジアーナ・シエナ、クリスティーナ・ランドシャーマー(ソプラノ)、インゲボルク・ダンツ(アルト)、ロバート・ゲッチェル(テノール)、マシュー・ブルック(バス・バリトン)
Herreweghe(cond)、Orchestre des Champs-Elysees
11207025 /  NIFC / 輸入盤


2012/7/24

オルフ:カルミナ・ブラーナ(合唱、2台ピアノと打楽器版) - Orff:Carmina Burana -
オルフ:カルミナ・ブラーナ(合唱、2台ピアノと打楽器版)
 ※2001年10月の録音
----------
カンティレイション、アントニー・ウォーカー(指揮)、サラ・マクリヴァー(ソプラノ)、ジョナサン・サマーズ(バリトン)、ポール・マクマホン(テノール)、シドニー・パーカッション、オーストラリア・ヴィルトゥオージ、シドニー少年合唱団
Cantillation、Walker (cond)、V.A.
11207021 / ABC Classics / 輸入盤

テヒリーム - ユダヤ教とキリスト教の詩篇集 - Tehilim -
メンデルスゾーン:なぜなら彼は天使たちに命じて(詩篇第91番)
ゴッケス:主は王となられた(詩篇第93番)
ロッシ:都もうでの歌(詩篇第128番)
アヴニ:都もうでの歌(詩篇第120番)
スヴェーリンク:深き淵より(詩篇第130番)
シェーンベルク:深き淵より(詩篇第130番)
ゴッケス:主よ、あなたの敵(詩篇第92番)
作曲者不詳:イスラエルがエジプトをいで(詩篇第114番)
スヴェーリンク:イスラエルがエジプトをいで(詩篇第114番)
ロッシ:主よ、あなたの敵(詩篇第92番)
ゴッケス:わたしが悩みのなかから主を呼ぶと(詩篇第118番)
メンデルスゾーン:なにゆえ、もろもろの国びとは騒ぎたち(詩篇第2番)
ゴッケス:主よ、あなたの敵(詩篇第92番)
ズルツァー:わが魂よ、何ゆえうなだれるのか(詩篇第43番)
メンデルスゾーン:神よ、わたしをさばき(詩篇第43番)
ズルツァー:いと高き者のもとにある(詩篇第91番)
レバンドフスキ:主はわれらの造られたさまを知り(詩篇第103番)、わたしは常に主をわたしの前に置く(詩篇第16番)
ローゼンブラット:都もうでの歌(詩篇第126番)
 ※2011年3月の録音
----------
オランダ室内合唱団、クラース・ストック(指揮)、ギラド・ネゼール(ヴォーカル)
Netherlands Chamber Choir、Stok(cond)、Nezer(vo)
11207022 / GLOBE / 輸入盤

リュッティ: シルヤ・ヴァルターの追憶に - Rutti-In Memoriam Silja Walter -
エクソダス・ミサ
耳を澄ます人たちのフリーズ
シルヤ・ヴァルターの詩
 ※2011年11月の録音
----------
カール・リュッティ(オルガン)、バーデナー・ヴォーカルアンサンブル、マルティン・ホビ(指揮)、シルヤ・ヴァルター(朗読)
Rutt(i org)、Badener Vokalensemble
11207023 / GUILD / 輸入盤


2012/7/20

ローレライ-NEW東京混声合唱団愛唱曲集※2012年7月25日発売予定
・ローレライ(近藤朔風訳詞/ジルヒャー作曲/若林千春編曲)
・庭の千草(里見義訳詞/アイルランド民謡/若林千春編曲)
・月の沙漠(加藤まさを作詞/佐々木すぐる作曲/若林千春編曲)
・峠の我が家(岩谷時子訳詞/アメリカ民謡/若林千春編曲)
・アニー・ローリー(山上路夫訳詞/スコットランド民謡/若林千春編曲)
・別れ(ムシデン)(夏目利江訳詞/ドイツ民謡/若林千春編曲)
・埴生の宿(里見義訳詞/ビショップ作曲/若林千春編曲)
・ともしび(楽団カチューシャ訳詞/ロシア民謡/若林千春編曲)
・粉雪(藤巻亮太(レミオロメン)作詞・作曲/若林千春編曲)
・風になりたい(宮沢和史(THE BOOM)作詞・作曲/若林千春編曲)
・手紙-混声四部版(アンジェラ・アキ作詞・作曲/鷹羽弘晃編曲)
・下田節(鷹羽弘晃編曲)
・YELL(水野良樹(いきものがかり)作詞・作曲/鷹羽弘晃編曲)
・虹(森山直太朗、御徒町凪作詞・作曲/信長貴富編曲)
・贈る言葉(武田鉄矢作詞/千葉和臣作曲/太田哲編曲)
・大きな古時計(保富康午作詞/ワーク作曲/福井利雄編曲)
・崖の上のポニョ(近藤勝也作詞/宮崎駿補作詞/久石譲作曲/森山智宏編曲)
・キセキ(GReeeeN作詞・作曲/森山智宏編曲)
・マル・マル・モリ・モリ(宮下浩司作詞・作曲/森山智宏編曲)
 ※録音時期:2012年2月11、12日/録音場所:下田市民文化会館大ホール/録音方式:ステレオ(DSD/セッション)
----------
山田和樹&東京混声合唱団/前田勝則(ピアノ)
11207020 / EXTON / 国内盤

林光 編:日本抒情歌曲集 (2CD)※2012年8月8日発売予定
[CD1]
・荒城の月(土井晩翠:詩、滝廉太郎:曲)
・箱根八里(鳥居 忱:詩、滝廉太郎:曲)
・からたちの花(北原白秋:詩、山田耕筰:曲)
・中国地方の子守歌(日本民謡、山田耕筰:曲)
・城ヶ島の雨(北原白秋:詩、梁田 貞:曲)
・椰子の実(島崎藤村:詩、大中寅二:曲)
・浜辺の歌(林 古渓:詩、成田為三:曲)
・お菓子と娘(西条八十:詩、橋本国彦:曲)
・ちんちん千鳥(北原白秋:詩、近衛秀麿:曲)
・叱られて(清水かつら:詩、弘田龍太郎:曲)
・カチューシャの唄(島村抱月、相馬御風:詩、中山晋平:曲)
[CD2]
・野の羊(大木惇夫:詩、服部 正:曲)
・早春賦(吉丸一昌:詩、中田 章:曲)
・鉾をおさめて(時雨音羽:詩、中山晋平:曲)
・ペチカ(北原白秋:詩、山田耕筰:曲)
・曼珠沙華(北原白秋:詩、山田耕筰:曲)
・待ちぼうけ(北原白秋:詩、山田耕筰:曲)
・かやの木山の(北原白秋:詩、山田耕筰:曲)
・ゴンドラの唄(吉井 勇:詩、中山晋平:曲)
・この道(北原白秋:詩、山田耕筰:曲)
・死んだ男の残したものは(谷川俊太郎:詩、武満 徹:曲)
 ※録音時期:2011年6月19日/録音場所:東京都、かつしかシンフォニーヒルズ/録音方式:ステレオ(デジタル/東京混声合唱団創立55周年記念特別演奏会のライヴ録音)/楽譜:全音楽譜出版社刊「林光編曲 日本抒情歌曲集 混声合唱による」
----------
林光&東京混声合唱団
11208003 / FON / フォンテック / 国内盤
 

***■楽譜新譜情報■******************************************

若林千春編曲:NEW東京混声合唱団愛唱曲集 ローレライ ※2012年8月31日発売予定
ローレライ
庭の千草
月の沙漠
峠の我が家
アニー・ローリー
別れ
埴生の宿
ともしび
----------
東京混声合唱団の数多いレパートリーの中からポピュラーな小品を集めたNEWシリーズ。
〈ローレライ〉〈庭の千草〉〈アニー・ローリー〉など、今なお広く親しまれている外来の唱歌7曲に、童謡〈月の沙漠〉を加えた計8曲を収める編曲集。
原曲のもつ素朴な良さを損なわずに、合唱ならではの豊かなハーモニーと、平明でありながら多彩な表情をもつピアノ伴奏によって、楽曲の新たな魅力が引き出されている。
51208005 / 混声 /  音楽之友社


2012/7/19

The Premiere Vol.2 -春のオール新作初演コンサート-  【Giovanni邦人合唱曲選集】  ※2012年8月1日発売予定

<山下祐加×ヴォーカルアンサンブル≪EST≫ 指揮:向井正雄 ピアノ:中村文保>
混声合唱組曲「私たちは一人ではない」 作詩:長田弘   
 1.立ちつくす
 2.春のはじまる日
 3.私たちは一人ではない

<橋本剛×なにわコラリアーズ 指揮:伊東恵司>
無伴奏男声合唱曲集「天景」 
 1.海はまだ   詩:大岡信
 2.野ずえにのこる遅咲きの花は  詩:プーシキン・金子幸彦訳詩
 3.とおい歌    詩:安水稔和
 4.天景    詩:萩原朔太郎
 5.浜の足跡   詩:堀口大學
 6.さようなら   詩:小池亮夫

<横山智昭×うた・ふぐるま 指揮:雨森文也 ピアノ:平林知子>
女声合唱組曲「いのちのうた」 作詩:ごとうやすゆき 
 1.誕生
 2.あの感じ
 3.負けるな
 4.遠くへ行こう
 5.いのちのうた

<堅田優衣×合唱団ノース・エコー 指揮:長谷順二>
無伴奏混声合唱のための「志士のうた」
 I.結びても また結びても黒髪の みだれそめにし世を如何にせむ  (吉田稔麿)
 II.行く秋に よしおくるとも紅の 散りてぞ匂へ 木々の紅葉  (望月亀弥太)
 III.かずかずの 宝は宝ならずして 宝すなはち 国の民草    (久坂玄瑞)
 IV.花咲て 散らは色香も ととむへきを つほみなからの 身そ哀れなる(武市半平太)
 V.「事に当り 為すべきをなす。何ぞ成敗を問はん」     (吉田松陰)

4人の作曲家と4つの合唱団による真剣勝負!オール新作初演コンサートの第2弾
Giovanni Records 商品紹介ページ:http://www.kamome.ne.jp/gvcs/11206.html
----------
指揮:向井正雄,伊東恵司,雨森文也,長谷順二
ピアノ:中村文保,平林知子
合唱:ヴォーカルアンサンブル≪EST≫,なにわコラリアーズ, うた・ふぐるま,合唱団ノース・エコー
11208001 /Giovanni / 国内盤
 

ジョイント・コンサート in WEST   【Giovanniコーラスライブラリー】 ※2012年8月1日発売予定

<Choeur Chene 単独ステージ>
Beati quorum via(まったき道を歩む者は幸いなり) 作曲:C.V.Stanford(C.V.スタンフォード)
Vier Quartette op.92 (4つの四重唱曲 作品92)  作曲:Johannes Brahms(ヨハネス・ブラームス)
1.O schone Nacht (おお美しい夜)
2.Spatherbst(晩秋)
3.Abendlied(夕べの歌)
4.Warum(なぜ?)
Pater noster(主の祈り) 作曲:Giuseppe Verdi(ジュゼッペ・ヴェルディ)

<Combinir di Corista 単独ステージ>
Laudate Dominum Op.158b(主をほめたたえよ 作品158b) 作曲:Vagn Holmboe(ヴァン・ホルンボー)
Konen med AEggene(たまごとおばさん) 作曲:Fuzzy (ファジー)/作詞:H.C.Andersen(H.C.アンデルセン)
日本民謡による混声合唱のためのコンポジション「南へ」より 作曲:松下耕
 五木の子守唄
 南海にて(安里屋ユンタ/谷茶前節)
Ev'ry Time I Feel the Spirit(聖霊の働きを感じる時) 編曲:William L. Dawson (ウィリアム・L・ ドーソン)

<合同ステージ>
混声合唱とピアノのための「初心のうた」より 作曲:信長貴富/作詞:木島始
 泉のうた 
前へ 作詞・作曲:佐藤賢太郎 
O Magnum Mysterium(おお、大いなる神秘) 作曲:Morten Lauridsen (モートン・ローリゼン)
Messe in Es Op.109(ミサ 変ホ長調『カントゥス・ミサ』作品109)より
   作曲:Josef Gabriel Rheinberger (ヨーゼフ・ガブリエル・ラインベルガー)
Kyrie
Gloria
Credo
Agnus Dei

<アンコール>
おわりのない海 作曲:松下耕/作詩:工藤直子
夢みたものは 作曲:木下牧子/作詩:立原道造

大阪で開催された日本を代表する2つの室内合唱団によるジョイントコンサート
Giovanni Records 商品紹介ページ:http://www.kamome.ne.jp/gvcs/31204.html
----------
指揮:上西 一郎 , 松村 努
ピアノ:浦 史子 , 織田 祥代
合唱:クール・シェンヌ,コンビーニ・ディ・コリスタ
11208002 / Giovanni / 国内盤
 

ウニヴェルシタス・カンタート(国際大学合唱祭)1998-2011 ファイナル・コンサート - Universitas Cantat 1998-2011. The Final Concerts of International Festival of University Choirs -  (5CD)
ズビグニェフ・コズプ(1960-):聖霊のリタニア[Litania ad Spiritum Sanctum](ソプラノ、朗読、混声合唱、オルガンと管弦楽のための;1998)
 ドナタ・ホッペル(ソプラノ)ズビグニェフ・グロハル(朗読)
 スワヴォミル・カミンスキ(オルガン)アンナ・コズプ(鍵盤楽器)他
 マルチン・ソポリンスキ(指揮)
ヴォイチェフ・キラル(1932-):お告げの祈り[Angelus](ソプラノ、混声合唱と管弦楽のための;1999)
 バルバラ・クビアク(ソプラノ)
 ポズナン・イグナツィ・ヤン・パデレフスキ音楽アカデミー交響楽団
 アグニェシュカ・ドゥチマル(指揮)
ズビグニェフ・コズプ:あなた方は幸いである[Beati Estis](ソプラノ、混声合唱と管弦楽のための;2000)
 アグニェシュカ・ミコワイチク(ソプラノ)
 ポズナン・イグナツィ・ヤン・パデレフスキ音楽アカデミー交響楽団
 マルチン・ソポリンスキ(指揮)
マレク・ヤシンスキ(1949-2010):Ad iuventatem(ソプラノ、混声合唱と管弦楽のための;2000)
 イヴォナ・ホッサ(ソプラノ)
 ポズナン・イグナツィ・ヤン・パデレフスキ音楽アカデミー交響楽団
 マルチン・ソポリンスキ(指揮)
クシェシミル・デンプスキ(1953-):交響曲「Nihil homine mirabilius」(合唱と管弦楽のための;2002)
 ポズナン・イグナツィ・ヤン・パデレフスキ音楽アカデミー交響楽団
 マルチン・ソポリンスキ(指揮)
パヴェウ・ウーカシェフスキ(1968-):交響曲第2番「Festinemus amare homines」(2人のソプラノ、2つの混声合唱、2台のピアノと管弦楽のための;2005)
 カタジナ・ティルニク、アガタ・ズベル(ソプラノ)
 アンナ・ハース=ニェヴィエジャウ、ピオトル・ニェヴィエジャウ(ピアノ)
 ポズナン・アダム・ミツキェヴィチ大学室内管弦楽団
 ポズナン・ミェチスワフ・カルウォヴィチ中等音楽学校交響楽団
 アレクサンデル・グレフ(管弦楽指導)
 ウーカシュ・ボロヴィチ(指揮)
クシェシミル・デンプスキ:交響曲第2番「春の再来」(管弦楽、合唱と独唱のための;2003)
 アガタ・ズベル(ソプラノ)ヨルゴス・スコリアス(ジャズ・ヴォーカル)
 ポズナン・イグナツィ・ヤン・パデレフスキ音楽アカデミー交響楽団
 クシェシミル・デンプスキ(指揮)
マレク・ヤシンスキ:5つの交響的絵画「Raptus Europae」(ソプラノ、合唱と管弦楽のための;2007)
 ドナタ・ホッペル(ソプラノ)
 テュービンゲン・エバーハルト・カール大学アカデミー管弦楽団
 トビアス・ヒラー(管弦楽指導)
 ジグムント・リヒェルト(指揮)
ロムアルト・トファルドフスキ(1930-):私は記念碑を建てた[Exegi Monumentum](ソプラノ、バス、混声合唱と管弦楽のための;2009)
 アンナ・ミコワイチク=ニェヴィエジャウ(ソプラノ)ヤロスワフ・ブレンク(バス)
 シンフォニエッタ・ポツダム(ポツダム大学管弦楽団)
 クリスティアン・コミハウ(管弦楽指導)
 マルチン・ナウェンチ=ニェショウォフスキ(指揮)
ミウォシュ・ベンビノフ(1978-):愛は征服する[Amor vincit](メゾソプラノ、バリトン、混声合唱と管弦楽のための;2011)
 パウリーナ・ボレチコ=ヴィルチンスカ(メゾソプラノ)
 マユエイ・ボグミウ・ネルコフスキ(バリトン)
 ビャウィストク音楽学校交響楽団
 カジミェシュ・ドンブロフスキ(管弦楽指導)
 ミウォシュ・ベンビノフ(指揮)
ウニヴェルシタス・カンタート参加合唱団合同
 ※録音:1998-2011年、ライヴ、アダム・ミツキェヴィチ大学コンサートホール、 ポズナン、ポーランド
---------
Various Soloists, Choirs, Orchestras & Conductors
11207015 /  acte prealable / 輸入盤

プロ・ムジカ&マグノーリア 牧草地へ 児童合唱のための音楽 - Na Luke (To the Meadow). Music for Children's Chorus -
 イヴァン・フルショフスキー(1927-2001):シャリシュのゲーム
 ゾルターン・コダーイ(1882-1967):飛んだり跳ねたり[Egyetem begyetem]
 ズデンコ・ミクラ(1916-):A kedz ja se
 ヘニング・ソメーロ(1952-):詩篇[Salme]
 アウグスティン・クビチェク(1918-2009):グローリア[Gloria]
 ヨゼフ・ポドプロツキー(1944-):アヴェ・ヴェルム・コルプス[Ave verum corpus]
 ランドル・トンプソン(1899-1984):アレルヤ[Allelujah]
 フランツ・ビーブル(1906-2001):主の天使[Angelus Domini]
 オルランドゥス・ラッスス(1532-1594):われらはあなたに感謝する[Agimus tibi gratias]
 トドル・スカロフスキ(1909-2004):Makedonsko oro
 ベンジャミン・ブリテン(1913-1976):この幼な児[This little babe]
 オットー・フィッシャー:願望[Tuzba]
 ユライ・ヴァヨ(1970-):キリエ[Kyrie]
 ミハイル・ヴェルビツキー:われらの父[Otce nas]
 ヤコブス・ガルス(1550-1591):主よ、私を助けに来てください[Domine ad adjuvandum]
 ※録音:2000年、トルナーフカ/2006年、ソブランツェ/2010年、コシツェ 以上スロヴァキア
----------
プロ・ムジカ・ミハロフツェ児童合唱団/マグノーリア・ソブランツェ児童合唱団/ヴィエラ・ドジョガノヴァー(指揮)
The Children Choirs Pro Muica Michalovce & Magnolia Sobrance, Viera Dzogenova
11207017 / HEVHETIA / 輸入盤

クルト・シュヴァーエン(1909-2007):合唱曲集
夜には戻って来い
詩篇
子供
あなたが私の所へ来ると
眠れわが子よ
知恵を絞れ
彼らは死んではいない
青空の下星空の下
ほか全12曲
 ※録音:2008年9月
----------
マルク・ミシェル・デ・スメット指揮/アクエリアス(混声合唱)
11207019 / MEGADISC / 輸入盤

モーツァルト(1756-1791) - Mozart: Symphonies Nos. 25, 40, Requiem -  (2CD)
 交響曲第40番ト短調 K.550(*)
 交響曲第25番ト短調 K.183(*)
 レクイエム ニ短調 K.626(+)
 ※録音:1983年4、9月(*)、1985年3月(+)、スロヴァキア・フィルハーモニー・コンサート・ホール、ブラチスラヴァ
----------
スロヴァキア・フィルハーモニー合唱団(+) シュテファン・クリモ(合唱指揮)(+)/スロヴァキア・フィルハーモニー管弦楽団 ズデニェク・コシュラー(指揮)/マグダレーナ・ハヨーショヴァー(ソプラノ(+))/ヤロスラヴァ・ホルスカー(アルト(+))/ヨセフ・クンドラーク(テノール(+))/ペテル・ミクラーシュ(バス(+))/ヴラジミール・ルソー(オルガン(+))
Magdalena Hajossyova, Jaroslava Horska, Jozef Kundlak, Peter Miklas, Vladimir Ruso, Stefan Klimo, Slovak Philharmonic Chorus & Orchestra, Zdenek Kosler
11207016 / OPUS / 輸入盤

テクニック&ミルコ・クライチ - Technik & Mirko Kraici -
ミルコ・クライチ(1968-):
 ピエタ(2005)
 ヴァイオリン、チェロと室内管弦楽のための二重協奏曲(2009)(*)
 命の道(混声合唱と弦楽合奏のための;2008)(+)
 タンギッシモ(弦楽合奏のための;2008)(*)
Kraichi: Pieta, Double Concerto, The Way of Live, Tangissimo
 ※録音:データ記載なし
----------
テクニック混声合唱団(+) イヴェタ・ヴィスクポヴァー(合唱指揮(+))/テクニック室内管弦楽団 ミルコ・クライチ(指揮)/フランチシェク・テレク(ヴァイオリン(*))/オルソリャ・コヴァーチ(チェロ(*))
Frantisek Torok, Orsolya Kovacs, Technik Mixed Choir, Iveta Viskupova, Technik Chamber Orchestra, Mirko Krajci
11207018 /  SLOVAK RADIO / 輸入盤
 

***■楽譜新譜情報■******************************************

G. Caccini 作曲/千龍 和真 編曲 : カッチーニ:アヴェ・マリア -女声合唱のための- [ピース譜] ※2012年8月1日発売予定
カッチーニ:アヴェ・マリア
 編成:SSA,sop. solo
 形態::ピアノ伴奏または無伴奏
 言語:ラテン語
----------
慈愛に満ちた旋律で有名なカッチーニのアヴェ・マリアを女声合唱用に編曲。
女声合唱Luceの委嘱により2012年7月1日に開催された全日本おかあさんコーラス中部支部大会にて初演。
既発売の無伴奏混声合唱版(GVPB 1004)からの編曲で、無伴奏でもピアノ伴奏付きでも演奏できるように編曲されています。
51208004 / 女声 / ジョヴァンニ出版


2012/7/13

ショスタコーヴィチ (SACD Hybrid)
(1)オラトリオ「森の歌」Op.81 
(2)カンタータ「われらの祖国に太陽は輝く」Op.90
(3)革命詩人による10 の詩Op.88
 ※録音:(1)1962年3月23日、(2)1961年11月20日、(3)1962年12月19日
----------
ユーリー・ウラノフ(指)モスクワ・フィル、国立ロシアアカデミー合唱団、モスクワ国立合唱学校少年合唱団,コンスタンチン・イワノフ(指)ソヴィエト国立交響楽団,グリゴーリー・サンドレル(指)レニングラード放送合唱団,ほか
11207014 /  PRAGA / 輸入盤

J.S.バッハ:ミサ曲ロ短調BWV232 (2CD)
J.S.バッハ:ミサ曲ロ短調BWV232
 ※録音:1959 年4-6 月
----------
ピエレット・アラリー(Sop)、ナン・メリマン(Sop、コントラルト)、レオポルド・シモノー(Ten)、グスタフ・ナイトリンガー(Bs)、ヘルマン・シェルヘン(指)ウィーン国立歌劇場管、ウィーン・アカデミー合唱団
11207013 / TAHRA / 輸入盤


2012/7/5

ルーアー:アヴェルノ - ルイーズ・グルックの詩による - Ruehr:Averno -
ルーアー:アヴェルノ - ルイーズ・グルックの詩による/クリケット、蜘蛛、蜂/ゴスペル・チャ・チャ
----------
トリニティ合唱団、ノーヴァスNY、ジュリアン・ワクナー(指揮)、マーガレット・クルル(ソプラノ)、スティーヴン・サルタース(バリトン)
The Trinity Choir、Novus NY
11207007 / Avie / 輸入盤

トルミス:嵐の海への呪文/ほか (SACD Hybrid)
1. 嵐の海への呪文
2. 我らはもう一度出現するだろう
3. 私は美しい言葉を3つ持っている
4. 四旬節の歌
5. 雷への連祷
6. ヴィルの誓い
7. 幼時の思い出
8. 鉄への呪い
9. 古代の海に寄せる歌
10. ハムレットの歌
11. 二連画
 ※録音:2012 年2 月/ウプサラ大学ホール(スウェーデン)/SACD ハイブリッド盤。
----------
セシーリア・リューディンゲル・アリーン(指、シャーマン太鼓) / オルフェイ・ドレンガル男声合唱団
11207005 / BIS / 輸入盤

モーツァルト:ミサ曲ハ長調K.317《戴冠式ミサ》 - Mozart:Coronation Mass -
モーツァルト:ミサ曲ハ長調K.317《戴冠式ミサ》、エクスルターテ・ユビラーテ(踊れ、喜べ、幸いなる魂よ)K.165
ハイドン:交響曲第85番変ロ長調《王妃》Hob.I-85
 ※録音(ライヴ):2012年4月27日&29日、ボストン・シンフォニー・ホール(アメリカ)
----------
ハリー・クリストファーズ(指揮)、ヘンデル&ハイドン・ソサエティ、テレサ・ワキム(ソプラノ)、ポーラ・ムリヒー(メゾ・ソプラノ)、トーマス・クーリー(テノール)、サムナー・トンプソン(バリトン)
Christophers(cond)、Handel and Haydn Society、Wakim(s)、Murrihy(ms)、Cooley(t)、Thompson(br)
11207006 / CORO / 輸入盤

ジャン・ムートン(b.1459-1522):ミサ曲《私にすべてを教えよ》 - Mouton:Missa Dictes moy toutes voz pensees -
コンペール・ロワゼ(c.1445-1518):シャンソン《私にすべてを教えよ》
ムートン:ミサ曲《私にすべてを教えよ》、だれが我らに涙の泉を与えたのか、めでたしマリア, 御身は祝福され、主よ, われらを救いたまえ、めでたしマリア, 清らかな乙女、処女なる御母は悪を知らず
 ※録音:マートン・カレッジ・チャペル(オックスフォード)/レコーディング・エンジニア:フィリップ・ホッブス
----------
タリス・スコラーズ / ピーター・フィリップス(指揮)
The Tallis Scholars、Philips(cond)
11207008 / GIMELL / 輸入盤

ダヴ:ゼア・ワズ・ア・チャイルド - Dove:There Was a Child -
ダヴ:ゼア・ワズ・ア・チャイルド
 ※2011年6月18日、バーミンガム・シンフォニー・ホール(イギリス)
----------
ジョーン・ロジャーズ(ソプラノ)、トビー・スペンス(テノール)、サイモン・ハルゼイ(指揮)、バーミンガム市交響楽団&合唱団、バーミンガム市ユース合唱団、バーミンガム市少年少女合唱団
Rodgers(s)、Spence(t)、Halsey(cond)、CBSO
11207010 / SIGNUM CLASSICS / 輸入盤

リチャード・ロドニー・ベネット:合唱作品集 - R.R.Bennett:Choral Music -
マイ・ダンシング・デイ
グローリア、グローリア
冬のさなかに
ニュー・イヤー・キャロル
タウン&カントリー
セレナーデ
りんごの木
トマス・キャンピオンの4つの詩
ア・グッド・ナイト
R・シュトラウス(ベネット編):バイ・シュトラウス
ガーシュウィン(ベネット編):ソフィスティケイテド・レディ
ポーター(ベネット編):さよならを言うたびに
 ※2012年1月19日-20日、マイダ・ヴァレ・スタジオ1(ロンドン)での録音。
----------
BBCシンガーズ、サイモン・ブラフ(指揮)
BBC Singers、Brough(cond)
11207009 / SIGNUM CLASSICS / 輸入盤

メンデルスゾーン:オラトリオ《エリヤ》Op.70(英語版) - Mendelssohn:Elijah - (2CDs)
メンデルスゾーン:オラトリオ《エリヤ》Op.70(英語版)
 ※録音:2011年8月29日-9月1日、ワトフォード・コロッセウム(イギリス)&2012年2月26日、バーミンガム・タウン・ホール(イギリス)
----------
ポール・マクリーシュ(指揮)、ガブリエリ・コンソート&プレーヤーズ、ローズマリー・ジョシュア(ソプラノ)、サラ・コノリー(メゾ・ソプラノ)、ロバート・マーレイ(テノール)、サイモン・キーンリーサイド(バリトン)、ジョンティ・ワード(トレブル)、ヴロツラフ・フィルハーモニー合唱団、チータム室内合唱団、ノース・イースト・ユース合唱団、タプロー・ユース合唱団、アルスター・ユース室内合唱団、ウィリアム・ホワイトヘッド(オルガン)
McCreesh(cond)、Gabrieli Consort & Players、V.A.
11207011 / SIGNUM CLASSICS / 輸入盤