新譜のご案内(2011年10月)


オーダーNo. / レーベル / 盤種類

2011/10/31

ロパルツ:交響曲全集Vol.3 - Ropartz:Les Symphonies Vol.3 -
交響曲第3番ホ長調(1906)- ソリスト、合唱と管弦楽のための
 ※録音(ライヴ):2011年5月、トゥール大劇場(フランス)
----------
イザベル・フィリップ(ソプラノ)、エロディ・メシャン(アルト)、マルク・ラホ(テノール)、ジャン・テジャン(バス)、ジャン=イヴ・オッソンス(指揮)、トゥール・サントル地方交響楽団、アンサンブル・ヴォーカル・エリック・サティ、アンサンブル・ヴォーカル・ジャック・イベール、アンサンブル・ヴォーカル・オーパス37
Ossonce(cond)、Orchestre Symphonique Region Centre - Tours、V.A.
11110042 / TIMPANI / 輸入盤

リジョイス! - セージ・ゲイツヘッドのクリスマス - Rejoice! -
エルムス:祝祭ファンファーレ、久しく待ちにし
エーベリンク:オール・マイ・ハート・ディス・ナイト
ウィルコックス編:サセックス・キャロル、牧人ひつじを
チルコット:マーヴェラス・バース
伝承曲(ヴォーン=ウィリアムズ編):ああベツレヘムよ
ヘスケス編:もろびと声あげ
伝承曲:あめにはさかえ
アンダーソン:そりすべり
グッドール:主は私の羊飼い
マサイアス:ワッセイル・キャロル
伝承曲:ウェンセスラスはよい王様
チルコット:ジングル・ベル
フレッチャー:鳴り響け鐘よ
伝承曲:神の御子は今宵しも
チルコット:クリスマスおめでとう
 ※2009年12月12日-13日、セージ・ゲイツヘッド・ホールでのライヴ録音。
----------
サイモン・ハルゼイ(指揮)、ノーザン・シンフォニア、ノーザン・シンフォニア・コーラス、キー・ヴォイセズ
Halsey(cond)、Northern Sinfonia、Northern Sinfonia Chorus、Quay Voices
11110043 /  Avie / 輸入盤

ラス・ウエルガスの写本(C.1300)の聖歌集 (SACD Hybrid)
[First Light〜はじめの光]
1. かがやかしき処女
2. 海原の星をたたえよ
3. モテット:節度ある修道院-聖処女は-FLOS FILIUS
[ 朝]
4. ファ・ファ・ミ-ド・レ・ミ
5. コンドゥクトゥス・モテット:おお、聖なるマリア
6. ベネディクトゥス
[ミサ]
7. 聖なる母をたたえよ...
8. キリエ
9. グローリア
10. セクエンツィア:'アヴェ'と叫び続けよう
11. モテット:高貴なる処女をたたえよ
12. サンクトゥス&ベネディクトゥス
13. 高貴なる処女に喜べ
14. アニュス・デイ
15. ブルゴスの修道女たちよ
16. 奸計はいたる所に
[夕刻]
17. 恵みの庭で
18. 天の女王を賛美せよ
19. 神をたたえよう
[ 夜]
20. 婚礼に呼ばれたら
21. 父なる主の母にして娘
22. 主をたたえよ
23. あなたのすべてを信じます
 ※録音:2009 年& 2011 年
----------
アノニマス4
11110044 /  harmonia mundi / 輸入盤

「四旬節と聖週間のための音楽」
パレストリーナ:谷川を慕いて/グレゴリア聖歌《パンジェ・リングァ》/バード:アヴェ・ヴェルム・コルプス/ヴィクトリア:おお、すべての道行くものよ/14 世紀イギリス作者不詳:O homo considera/O homo de pulvere/Filiae Jerusalem/アレグリ:ミゼレーレ・メイ・デウス/タリス:エレミアの哀歌、おお聖なる宴
 ※録音:1998年1月ニューヨーク
----------
ケント・トリトル指揮、聖イグナチウス・ロヨラ合唱団
11110045 /  MSR / 輸入盤


2011/10/26

北極地方の情景 (SACD hybrid)
(1)ティモ・クルキ:クルナサジュ、ぼくのトナカイ (1977)
(2)トゥーリッキ・ナルヒンサロ:ラップの少女の歌 (1983)
(3)ユッカ・カンカイネン:ラップランドの歌 (1981)
(4)伝承曲/クッレルヴォ・カルヤライネン編曲:連作サーミ・ヨイク《ヨイクを歌おう》 (1962)
(5)クッレルヴォ・カルヤライネン:北極地方の情景 (1971) *
(6)ユッカ・カンカイネン:血止めの呪文 (1983) **
(7)ヤン・ヘルベリ:山を旅する者の思い (2011) ***
(8)同:約束の歌を歌おう (2005)
SACD ハイブリッド盤。5.0 multichannel/stereo
----------
セイタクオロ室内合唱団、エリナ・シヴォネン(Sop) *、ミッコ・アハヴェンヤルヴィ(Br) *、ヘリ・ハーパラ(Fl) *、オッリ=ペッカ・カヤスヴィータ(Vc) *、カドリ・ヨアメツ ( 太鼓) **、ミッコ・シランデル ( 太鼓) ***
11110037 /  Alba / 輸入盤

トラディショナル・クリスマス・キャロル・コレクションVol.1 - A Traditional Christmas Carol Collection -
牧人、羊を
ダビデの村の厩の中に
サセックス・キャロル
羊飼いの見守るうちに
三隻の船
荒野の果てに
ああベツレヘムよ
きよしこの夜
まぶねの中で
ロッキング・キャロル
もろびと声あげ
ディンドン空高く
冬のさなかに
ウェンセスラスはよい王様
柊飾ろう
柊と蔦は
世の人忘るな
真冬の雪の中に
コヴェントリー・キャロル
神の御子は今宵しも
天には栄え
 ※録音:1991年4月、聖ジャイルズ教会(ロンドン)
----------
ハリー・クリストファーズ(指揮)、ザ・シックスティーン
Christophers(cond)、The Sixteen
11110040 / CORO / 輸入盤

ヒリヤード・ライヴVol.3 - アントワーヌ・ブリュメル - Hilliard Live 3 -
キリエ&グローリア(ミサ・ヴィクティマエ・パスカリ・ラウデス)/作曲者不詳:ラウダ - オー・ディヴィナ・ヴァーゴ、フローレ/ブリュメル:めでたし栄えある乙女/作曲者不詳:ラウダ - サルヴェ、サルヴェ、ヴァーゴ・ピア/ブリュメル:マーテル・パトリス、クレド、ネイティヴィタス・ウンデ・ガウディア/作曲者不詳:ラウダ - レジナ・ソヴラナ/ブリュメル:サンクトゥス&ベネディクトゥス/作曲者不詳:ああ、なんということ/ブリュメル:めでたし十字架, ただひとつの望みよ、アニュス・デイ
 ※録音(ライヴ):1997年6月6日、聖オールバンズ教会(ロンドン)
----------
ヒリヤード・アンサンブル
The Hilliard Ensemble
11110041 / CORO / 輸入盤

マクミラン:ミゼレーレ - Macmillan:Miserere - (世界初録音)
マクミラン:ミゼレーレ(世界初録音)/ストラスクライドのモテット集より 全ての権威は我に与えられ、主は恩恵を与え給えり、突然天より、イザヤは預言し/おお、慈悲深きイエス*/ストラスクライドのモテット集より 主はラザロの姉妹を見て、永遠の光、聖なる輝きの中で、我らは主をたたえ/テネブレ・レスポンソリウム
 ※録音:2011年1月、聖ジャイルズ教会(ロンドン)&2002年7月4日、聖マイケル教会(ハイゲイト)*
----------
ハリー・クリストファーズ(指揮)、ザ・シックスティーン、ロバート・ファーリー(トランペット)
Christophers(cond)、The Sixteen、Farley(tp)
11110039 / CORO / 輸入盤

ベートーヴェン:交響曲第9番 ニ短調「 合唱」 Op.125
ベートーヴェン:交響曲第9番 ニ短調「 合唱」 Op.125
 ※録音:1954 年12 月
----------
テレサ・シュティッヒ=ランダル(S) ヒルデ・レッセル=マイダン(Ms) ワルデマール・クメント(T) ゴットロープ・フリック(Bs)
ヘルベルト・フォン・カラヤン(指)RAI ローマ交響楽団
11110038 / Dynamic / 輸入盤

エルガー:オラトリオ《 神の国》 Op.51(2CDs)  【未案内旧譜】
エルガー:オラトリオ《 神の国》 Op.51
 ※HalleはレーベルオフィシャルのCD-R仕様です。
----------
マーク・エルダー(指揮)、ハレ管弦楽団&合唱団、クレア・ラター(ソプラノ)、スーザン・ビックリー(メゾ・ソプラノ)、ジョン・ハドソン(テノール)、イアン・パターソン(バリトン)
11110032 / Halle / 輸入盤

ヴィクトル・ウリアニチ(1956-):静かな時間 合唱&管弦楽作品集 - Uliyanich: Quiet Hours. Choir & Orchestral Music -  【未案内旧譜】
  合唱二部作(1983)(*); 静かな時間/心へのオード
  チュッチェフの詩による2つの合唱曲(1984)(*); 人間の涙/夕べ
  カンタータ「こんばんは」(ウクライナ民謡による、混声合唱と独唱のための;6部構成、ウクライナ語;1977、1982、2005)(+)
  プーシキン三部作(1997-2000)から(*)
   時よ、私の友よ、その時が来た/私たちにとっていくつの発見が
  3つの賛歌(2002)(*); 聖なる神/ようこそ、マリア、ようこそ/それは真
  キリストは死からよみがえられた(大管弦楽のための Avetozvony VI;1993)(#)
 ※録音:2005年4月24日、グネーシン・ロシア音楽アカデミー・コンサートホール、ライヴ(*)/2005年11月21日、モスクワ音楽院ラフマニノフ・ホール、ライヴ(+)/1993年9月21日、モスクワ音楽院大ホール、ライヴ(#)
 ※発売:2008年
----------
室内合唱団「霊的復活」(*/+) レフ・コントロヴィチ(指揮(*/+)) ロシア国立シンフォニー・カペラ(#) アレクサンドル・ヴェデルノコフ(指揮(#))
Chamber Choir "Dukhonvoe Vozrozhdenie", Lev Kontorovich, State Symphony Capella of Russia, Alexander Vedernikov
11110036 /  RUSSIAN DISC / 輸入盤

ハイ・フライト - ウィテカー/ローリゼン/チルコット:合唱作品集 - High Flight -
チルコット:すべての者らの瞳が*
ローリゼン:おお、光より生まれし光*
ウィテカー:黄金の光*
チルコット:イーヴン・サッチ・イズ・タイム*
ウィテカー:クラウドバースト+
チルコット:ハイ・フライト*/+ (世界初録音)
ウィテカー:結婚*
ローリゼン:おお、大いなる神秘+
ウィテカー:アローン* (世界初録音)、ストールン・チャイルド*/+
チルコット:感謝祭*/+ (世界初録音)
 ※2003年&2010年-2011年、アメリカ&イギリスでの録音。
----------
キングズ・シンガーズ*、ルネ・クラウセン(指揮)+、コンコルディア合唱団+
The King's Singers、Clausen(cond)、The Concordia Choir
11110033 / SIGNUM CLASSICS / 輸入盤

パリー:告別の歌 - Parry:Songs of Farewell -
ホルスト:イヴニング・ウォッチOp.43-1
R.R.ベネット:グッド・ナイト
ハウエルズ:地よ、慈しみもてこの人を収め給え
タヴナー:弔いのイコス
パリー:告別の歌
エルガー:彼ら安息の地に
ヴォ―ン=ウィリアムズ:きじばと
サリヴァン:長い一日が終わる
ヴォ―ン=ウィリアムズ:休息
ハリス:ブリング・アズ、オー・ロード・ゴッド
 ※2011年1月、聖オールバンズ教会(ロンドン)での録音。
----------
テネブレ、ナイジェル・ショート(指揮)
Tenebrae、Short (cond)
11110035 / SIGNUM CLASSICS / 輸入盤

もろびとこぞりて - クリスマス・アルバム - Joy to the World -
伝承曲:立て羊飼いたちよ、そしてついて来なさい
ペッティマン:ガブリエルのお告げ
伝承曲:新しいノエル
伝承曲/ディックス:御使いうたいて
チャイコフスキー:バラの王冠
伝承曲/J.S.バッハ:優しくも愛らしきみどり子
ローソン:眠れ、いとしいわが子よ
グル―バー/モール:きよしこの夜
コリン/モーガン:穏やかな心
ラッター:ある木に咲いた花
メイスン/ワッツ:もろびとこぞりて
サン=サーンス:冬のセレナード
伝承曲:クリスマスの12日間
伝承曲:ガウデーテ
伝承曲:世の人忘るな
デイヴィス/オノレイティ/シメオン:リトル・ドラマー・ボーイ
ピアポント:ジングル・ベル
伝承曲/オリファント:ひいらぎかざろう
 ※2010年12月19日、カドガン・ホール(ロンドン)でのライヴ録音。
----------
キングズ・シンガーズ
The King's Singers
11110034 / SIGNUM CLASSICS / 輸入盤


2011/10/20

きよしこの夜、アヴェマリア、神を讃えよ他
きよしこの夜、アヴェマリア、神を讃えよ他
----------
モーツァルト少年合唱団(合唱)、ペーター・ラング(指揮)トニー・スラマ(朗詠)、イルカー・アルカリューレク(テノール)
11110031 / Classic concert records / 輸入盤

Helg i Sky ノルウェーのクリスマス民謡集 - Helg i Sky. Norwegian Christmas Folklore -
  Beredan vag for Herran / Det hev ei rose sprunge
  Et barn er fodt i Betlehem / Jeg synger julekvad
  Sa tenner vi et lys / Julenatt ved fjorden / Mariavise
  Mitt hjerte alltid vanker / Kling no, klokka
  Jul, jul, stralande jul / Josefines julesalme / Deilig er jorden
 ※録音:2010年2月、オスロ、フルセト教会/2010年10月、フログン教会(ノルウェー)
----------
ヴィア・カントゥス(合唱)、ノルウェー少年合唱団、ダヌタ・コゾン(指揮)
Via Cantus, Norwegian Boy's Choir, Danuta Kozon
11110029 /  LJB / 輸入盤

「太陽の光」-ヴィスコンティ家の宮廷音楽(1360-1410)
ニッコロ・ダ・ペルージャ:公明正大な顔/バルトリーノ・ダ・パドヴァ:アルバ・コロンバ/ヨハネス・チコーニア:太陽の光、ウナ・パンテーラ、ほか/ヨハネス・デ・ヤヌア:私の甘い恋/ヤコブ・デ・セレンチェス:ハープの旋律/ほか,フィリッポット・ダ・カセルタ,作者不詳,パオロ・ダ・フィレンツェ,マッテオ・ダ・ペルージャ,ジャケ・ド・ノヨン,ヨハネス・シモン・ハスプロワ,の作品全15曲
 ※録音:2007年10月25日放送のライヴ、ADD、74:50
----------
ミケーレ・パソッティ(リュート,指揮)、ラ・フォンテ・ムジカ
11110028 / ORF / 輸入盤

ソルヴグッテネ・ライヴ - Solvguttene Live. Charpentier: Te Deum, etc. -
 メルヒオール・フランク(1579頃-1639):平和を与えたまえ、主よ(+)
 マルカントワーヌ・シャルパンティエ(1643-1704):テ・デウム(*/+/#)
 ブラームス(1833-1897):ハイドンの主題による変奏曲 Op.56a(抜粋)(#)
 ブラームス:おお、救い主よ、天の扉を開け Op.74 No.2(+)
 メンデルスゾーン(1809-1847):われらに平安を与えたまえ(コラール・カンタータ)(+/#)
 メルヒオール・フランク(1579頃-1639):平和を与えたまえ、主よ(+)
 ※録音:2010年3月13日、オスロ、西アーケル教会、国際教会音楽祭、ライヴ
----------
フリック・ハイデ・ステーン(オートコントル(*))/フレドリク・オッテルスター(テノール(*)、合唱指揮(+))/ホーコン・ヒッレ・フスター(バス(*))/ソルヴグッテネ(ノルウェー放送少年合唱団)(+)/ノルウェー放送管弦楽団(#)/ペーテル・シルヴァイ(指揮)
Solvguttene (Norwegian Broadcasting Boy's Choir), Fredrik Otterstad, Norwegian Radio Orchestra, Peter Szilvay
11110030 /  PLATEARBEIDERNE / 輸入盤


2011/10/14

「神戸市混声合唱団特別演奏会 -宇野功芳叙情の世界-」
(1)佐藤眞:混声合唱のための組曲「旅」
(2)高田三郎:水のいのち
(3)大中恩:沼、海の若者、秋の女よ
(4)石桁真礼生:月光とピエロ
 ※録音:2011 年6 月5 日 神戸文化ホール 中ホール,ライヴ録音 60 分04 秒収録(製作:財団法人神戸市演奏協会/販売元:コウベレックス)
----------
宇野功芳(指揮)神戸市混声合唱団
11110026 / KRS コウベレックス / 国内盤

秋に-ブラームス、シューベルト合唱曲集 (SACD Hybrid)
ブラームス:ジプシーの歌Op.103より9 曲/5 つの歌Op.104/何ゆえ悩む者に光がOp.74の1/宗教的歌曲Op.30
シューベルト:詩篇23 番D706/水上の精霊たちの歌D714
ヴィヴァルディ:弦楽のための協奏曲
 ※録音:2010 年11 月/リス教会(オスロ)
----------
グレーテ・ペデーシェン(指揮)ノルウェー・ソリスト合唱団、イングリ・アンスネス(Pf)、コーレ・ノールストーガ(Org)、キャスリン・ブロック、マデレン・ベルグ(Va)、オイスタイン・ビルケランド、ウーレ=アイリク・リー(Vc)、ダン・ステュッフェ(Db)
11110027 /  BIS / 輸入盤

ロナルド・コープ(1951-):カンタータ「そしてすべてのトランペットが鳴り響いた」/ほか - Corp: And all the Trumpets Sounded, Hurd: The Shepherd's Calendar -
ロナルド・コープ(1951-):
  カンタータ「そしてすべてのトランペットが鳴り響いた」
   (バリトン、合唱、児童合唱と管弦楽のための;1989)(*)
マイケル・ハード(1928-2006):
  合唱交響曲「羊飼いの暦」
   (バリトン、混声四部合唱と管弦楽のための;1975)(+)
 ※録音:2011年6月27-28日、ドーセット、プール、ライトハウス (世界初録音と表示されています。)
----------
ロンドン合唱団/ハイゲート・コーラル・ソサイエティ団員(*)/新ロンドン児童合唱団(*)/ボーンマス交響楽団/ロナルド・コープ(指揮)
マーク・ストーン(バリトン(*))
ロデリック・ウィリアムズ(バリトン(+))
Mark Stone, Roderick Williams, London Chorus, Highgate Choral Society, New London Children's Choir, Bournemouth Symphony Orchestra, Ronald Corp
11110025 / DUTTON / 輸入盤

ライデンのクワイアブックからの音楽Vol.2 - Leiden Choirbooks Vol.2 - (2CDs)
作曲者不詳:我に来たれ(5声)
ホランダー:イン・ノミネ(4声)
クレメンス・ノン・パパ:主よ、いざわれらに(4声) / 憩いなきわが心(4声)
バストン:安息日を過ぎて(5声)/ 日曜の朝早く(5声)
クレメンス・ノン・パパ:マリア・マグダレーナ(5声) / 急ぎ行きたまえ(5声)
作曲者不詳:大いなる地震が起こり(5声) / エラト・アウテム・ファティ(3声) / プレ・ティモーレ・アウテム・エユス(5声)
作曲者不詳:過ぎ越しのいけにえに(6声) / キリストがいた墓を(6声)
ルピ: 主は我らが避け所(5声) / ノッシェ・エニム・テ(5声)
クレメンス・ノン・パパ:エルサレムよ、立ち上がれ(5声) / レヴァ・イン・キルクイトゥ(5声)
モンテ:おお、エリザベツ(4声) / クム・プエリス・ケルタヴィスティ(4声) / アッペンツェラーのベネディクトゥス:めでたし、海の星(4声)
ヴェルドロ:聖なるマリア、聖なる乙女(6声)
リシャフォール:われは在りて在るもの(5声) / わが主を奪い去り(5声)
作曲者不詳:光と日なるキリスト〔f.270〕(4声)
作曲者不詳:よき牧者よ(4声)
作曲者不詳:マリア・マーテル・ドミニ(4声)
クレメンス・ノン・パパ:第4旋法によるマニフィカト(4声)
作曲者不詳:第4旋法によるヌンク・ディミッティス(4声)/他
 ※録音:2011年2月16日-24日、ラウレンティウス教会(オランダ)
----------
エギディウス・クヮルテット&カレッジ
Egidius Quartet & College
11110022 / ETCETERA / 輸入盤

シュベルティアーデ・ナハトムジーク - Schubertiade Nachtmusik -
シューベルト:つらい悲しみは過ぎ去りD.53
若き春の動きD.61
愛の心D.747
ワルツ ト長調D.365-19
ワルツ ト長調D.365-21
ワルツ ニ長調D.365-29
ワルツ ト長調D.365-29
ゴンドラの舟人D.809
遥かなる人D.331
ドイツ舞曲イ短調D.783-10
ドイツ舞曲イ短調D.969-9
地上の最も美しい幸せD.657
メヌエット イ長調D.334
ワインと愛D.901
明るい夜D.892
ワルツ ヘ長調D.365-36
ワルツ ヘ長調D.365-34
ワルツ ヘ長調D.365-35
山賊の歌D.435
夜D.983
アンダンテ(ソナタD.664より)
墓と月D.893
レントラー ロ短調D,790-5
レントラー嬰ト短調D.790-6
ドイツ舞曲変イ長調D.783-15
精霊の踊りD.494
墓D.569
ワルツ ト長調D.844
 ※録音:2010年3月、ベルギー。
----------
オルフェオン・アンサンブル(ヘレヴェッヘのコレギウム・ヴォカーレ・ヘントで活躍する12人のテノール、バリトン、バスたちで結成。)、ヤン・フェルミューレン(フォルテピアノ)、ダニエル・ロイス(指揮)
Orpheon Ensemble
11110023 / ETCETERA / 輸入盤

スヴェーリンク:合唱作品集Voi.1、Vol.2&Vol.3 - Sweelinck:Choral Works Vol.1-3 - (3CDs)
スヴェーリンク:合唱作品集Voi.1、Vol.2&Vol.3
 ※録音:1986年-1990年、オランダ。
----------
ピーター・フィリップス(指揮)、フィリップ・ヘレヴェッヘ(指揮)、トン・コープマン(指揮)、オランダ室内合唱団、他
Netherlands Chamber Choir、V.A.
11110024 / ETCETERA / 輸入盤


2011/10/12

聖夜 レーゲンスブルク大聖堂少年聖歌隊のクリスマスの歌 - Stille Nacht. Christmas Carols -
 フランツ・グルーバー(1787-1863)/ハンス・ミースナー編曲:Stille Nacht, heilige Nacht
 メンデルスゾーン(1809-1847):Vom Himmel Hoch / Ehre sei Gott in der Hohe / Wie schon leuchtet der Morgenstern
 ペーター・コルネリウス(1824-1874)/ハンス・ゲオルク・プフリューガー(1944-1999)編曲:Drei Kon'ge wandern aus Morgenland
 ミヒャエル・プレトリウス(1571-1621):In dulci jubilo
 ジョヴァンニ・ピエルルイジ・ダ・パレストリーナ(1525-1594):Missa Hodie Christus natus est から Kyrie
 ヨハン・ミヒャエル(1648-1694):Furchtet euch nicht
 ヨハン・ヴァルター(1496-1570):Joseph, lieber Joseph mein
 ヤコブス・ガルス(1550-1591):Venite ascendamus ad montem Domini
 ヨゼフ・ラインベルガー(1839-1901):Ex Sion Op.176 No.3
 カール・レーヴェ(1796-1869):Quem pastores laudavere
 ヨゼフ・ラインベルガー:Prope est Dominus Op.176 No.8
 ユルゲン・ゴーレ(1942-):Still, Still, Still
 ブラームス(1833-1897):Der englische Gruss Op.22 Op.1
 不詳:Es ist ein Ros' entsprungen
 レーガー(1873-1916):Unser lieben Frauen Traum Op.138 No.4
 ヤン・サンドストレム(1954-)Es ist ein Ros' entsprungen
 民謡/ハンス・ラング編曲:O du frohliche, o du selige
 民謡:Alle Jahre wieder
 フランツ・グルーバー/ハンス・ミースナー編曲:Stille Nacht, heilige Nacht(第1節のみ)
 ※録音:1999年2月、場所の記載なし 発売:1999年
----------
レーゲンスブルク大聖堂聖歌隊、ローラント・ビュヒナー(指揮)
Regensburg Domspatzen, Roland Buchner
11110021 / GLISSANDO / 輸入盤

ヴィクトル・マセド・ピント(1917-1964) - Macedo Pinto: Piano Works, 7 Ancient Songs, Missa Liturgica -
  Emil Andersenの主題による変奏曲(ピアノのための)(*)
  スペイン女(ピアノのための)(*)
  7つの古謡(ソプラノ、テノール、フルートとピアノのための)(+)
  ピアノのためのソナティナ(*)
  ルイス・コスタへの悲歌(ピアノのための)(*)
  礼拝ミサ(無伴奏混声合唱のための)(#)
 ※録音:2008年7月29-30日、パソス・デ・ブランダン音楽アカデミー(*)/2008年12月17日、エスピニョ、アウディトリオ(+)/2007年7月23-25日、リスボン、聖ジョルジェ聖公会教会(#) (すべてポルトガル)
----------
リスボン室内合唱団(#)、テレジタ・グティレス・マルケス(指揮(#))、ルイ・ピニェイロ(ピアノ(*))、アナ・キンタンス(ソプラノ(+))、ジョアン・ロドリゲス(テノール(+))、ジャネテ・サントス(フルート(+))、ジョゼ・マヌエル・ブランダン(ピアノ(+))
Rui Pinheiro, Ana Quintans, Joao Rodrigues, Janete Santos, Jose Manuel Brandao, Lisbon Chamber Choir, Teresita Gutierrez Marques
11110017 / NUMERICA / 輸入盤

フェルナンド・ロペス=グラサ(1906-1994):アンソロジー・(イン)ポッシブル-ポルトガル各地の民謡による合唱曲集- - Lopes-Graca: Uma Antologia (Im)Possivel. Potruguese Regional Songs -
  Cancao da vindima(ベイラ・バイシャ)
  A Senhora d’Aires(バイショ・アレンテジョ)
  Ja os passarinhos cantam(ベイラ・バイシャ)
  Romance de Mirandum(トラス=オス=モンテス)
  Canta, camarada, canta(ベイラ・アルタ)
  Romance da andorinha gloriosa(ベオラ・リトラル)
  Quatro lacos da danca dos paulitos(トラス=オス=モンテス)
  Nao quero que vas a monda(アレンテジョ)
  Romance da menina cativa(トラス=オス=モンテス)
  Senhora do Livramento(ベイラ・アルタ)
  Menina, se bem me queres(ドウロ・リトラル)
  Oh que novas tao alegres(ベイラ・バイシャ)
  Vai colher a rosa(アレンテジョ)
  O meu divino Senhor(ベイラ・アルタ)
  As secias(ベイラ・バイシャ)
  Dormi, menino, dormi(アゾレス諸島サン・ジョルジェ島)
  A Senhora do Desterro(ベイラ・アルタ)
  Segadinhas, segadinhas(ミニョ)
  Do St. Joao an S. Pedraベイラ・バイシャ)
  Vamos ao Bom Jesus da Pedra(リバテジョ)
  No alto daquela serra(エストレマドゥラ)
  Bata-cus dos linhares
  Nossa Senhora da Guia(ベイラ・アルタ)
  O meu bem...(アゾレス諸島ファイアル島)
  Confusa, perdida(クリスマス・キャロル)
  O Menino nas palhas(クリスマス・キャロル)
 ※録音:2010年5月1-2日、ポルト(ポルトガル)、商科学院、貴族の間/2011年2月5-6、20日、ポルト(ポルトガル)、ボルサ宮、アラブの間
----------
ポルト大学文学部合唱団、ジョゼ・ルイス・ボルジェス・コエリョ(指揮)
Coral de Letras da Universidade do Porto, Jose Luis Borges Coelho
11110018 / NUMERICA / 輸入盤

アジアの歌 合唱曲集 - Asian Songs -
  Jinklie Nona(マラッカ)
  Soleram(インドネシア)
  Lenggang Kangkong(マレーシア)
  Ni wa wa(中国-シンガポール)
  Burung Kakak Tua(インドネシア)
  Menceceh Bujang Lapuk(マレーシア)
  Arirang(韓国)
  Diu Diu Deng(台湾)
  Bastiana(マカオ)
  Garasu no chohchoh(日本)
  Sohran bushi(日本)
  Phra Met Ta(タイ)
  The Sound of Portuguese Malacca(マラッカ)
  Katakataka(フィリピン)
  Jambatan - Geylang(マレーシア)
  Lilo eh! (in Timor et non Tremor)(東ティモール)
  Mamayog akun(フィリピン)
 ※録音:データ未詳
----------
リスボン室内合唱団、テレジタ・グティレス・マルケス(指揮)
Lisbon Chamber Choir, Teresita Gutierrez Marques
11110019 / NUMERICA / 輸入盤

ヴラジミール・ゴダール(1956-):マーテル - Godar: Mater - [Multichannel SACD/Stereo SACD/CD Hybrid] 【未案内旧譜】
  Maykomashmalon der regen(女声、ヴィオラとチェロのための;2005)(*)
  Magnificat(女声、合唱、弦楽合奏とハープのための;2003)(+)
  Lullabies(女声、2つのヴァイオリン、2つのヴィオラとチェロのための;2001/2003)(+)
  Ecce puer(女声、2つのヴァイオリン、ヴィオラ、コントラバス、キタローネとハープのための;1997)(#)
  Stabat Mater [Mother Stood](アルト、ヴァイオリンと室内管弦楽のための;2001)(+)
  Regina coeli(女声、ヴァイオリン、合唱と室内管弦楽のための;2003)(**)
  Maykomashmalon der regen(女声、ヴィオラとチェロのための;2005)(*)
 ※録音:2005年9月2-3日、スヴェティー・ユル(スロヴァキア)、聖ゲオルク教会
----------
ブラチスラヴァ音楽院合唱団、デュシャン・ビル(合唱指揮)、ソラメンテ・ナトゥラーリ(管弦楽)、マレク・シュトリンツル(指揮)、イヴァ・ビトヴァ[ビットヴァー](歌)、ミロシュ・ヴァレント(ヴァイオリン、ヴィオラ)、ユライ・コヴァーチ(チェロ)
Iva Bittova, Milos Valent, Jurak Kovac, Bratislava Conservatory Choir, Dusan Bill, Solamente Naturali, Marek Stryncl
11110020 / PAVIAN / 輸入盤


2011/10/7

ラフマニノフ(1873-1943):聖金口イオアン聖体礼儀(聖ヨハネス・クリソストムスの典礼)Op.31 - Rachmaninov: Liturgy of St. John Chrysostom -
ラフマニノフ(1873-1943):聖金口イオアン聖体礼儀(聖ヨハネス・クリソストムスの典礼)Op.31
 ※録音:1988年、スモレンスク修道院(ロシア)
----------
モスクワ室内合唱団、ウラジーミル・ミーニン(指揮)
Moscow Chamber Choir, Vladimir Minin
11110012 / MELODIYA / 輸入盤

ムジカ・サクロモンターナ(シフィエンタ・グラ教会堂の音楽)Vol.5 - Musica Sacromontana Vol.5 - (2CD)
◎ユゼフ・ゼイドレル(1744-1806):リタニア ヘ長調
 アグニェシュカ・ボヘネク=オシェツカ(ソプラノ)
 ユスティナ・ディラ、アレクサンドラ・ポニショフスカ(メゾソプラノ)
 ウーカシュ・ノヴァク(テノール)
 ヤロスワフ・キタラ(バス)
 カメラータ・シレジア(合唱)
 アッカデーミア・デラルカディア
 アンナ・ショスタク(指揮)
◎フロリアン・レオポルト・ガスマン(1729-1774):アヴェ・レジナ・チェロールム
◎ユゼフ・ゼイドレル:サルヴェ・レジナ ハ長調
◎マチェイ・ゲンバルスキ(1760-1806):サヴェ・レジナ
◎マクシミリアン・コペルスキ(1812-1886):レジナ・チェリ
◎ユリアン・ゲンバルスキ(1950-):サルヴェ・レジナ
 エルジビェタ・グロジカ=ウォプシンスカ、ヨアンナ・ヴェングジノヴィチ(ソプラノ)
 ラウダーテ・ドミヌム室内アンサンブル
 ユリアン・ゲンバルスキ(指揮)
Zeidler: Litania, Salve Regina, Gassmann, M. Gembalsi, Koperski, J. Gembalski: Marian Antiphons / Various Soloists, Camerata Silesia, Accademia Dell'Arcadia, Anna Szostak, Laudate Dominum Chamber Ensemble, Julian Gembalski
 ※録音:2010年9月27日、10月1日、ゴスティン近郊(ポーランド)、シフィエンタ・グラ教会堂
----------
カメラータ・シレジア(合唱)、アッカデーミア・デラルカディア、アンナ・ショスタク(指揮) 、ラウダーテ・ドミヌム室内アンサンブル、
ユリアン・ゲンバルスキ(指揮) /ほか
11110016 / POLSKIE RADIO / 輸入盤

グダンスク市の音楽の遺産 Vol.2 - Musical Heritage of the City of Gdansk Vol. 2 -
 (ポーランド科学アカデミー・グダンスク図書館所蔵の楽譜による)
 18世紀グダンスクのクリスマス・カンタータ集/Christmas Cantatas of  18th Century Gdansk. Roemhild, Pucklitz, Du Grain, Mohrheim
 ヨハン・テオドール・レームヒルト(1684-1756):
  来たれ、心よ、来たれ、唇よ[Kommt ihr Hertzen, kommt ihr Lippen]
   (クリスマス第2日のための;1727)(*)
 ヨハン・ダニエル・プックリッツ(1714-1774) :
  誰もがキリストのうちに[Ist jemand in Christo]
   (新年の祝日と割礼の祝日のための;1740)(*)
 ヨハン・イェレミアス・ドゥ・グライン(1710頃?-1756):
  ようこそ、救世主よ[Willkommen Erloser](クリスマス第1日のための)
 ヨハン・ダニエル・プックリッツ:
  シオンに救世主が来られる[Denen zu Zion wird ein Erloser]
   (クリスマス第2日のための;1758)(*)
 ヨハン・テオドール・レームヒルト:今こそ皆で神に感謝せよ
   [Nun danket alle Gott](クリスマス後の最初の日曜日のための)(*)
 フリードリヒ・クリスティアン・モールハイム(1719?-1780):
  エルサレムよ、主をたたえよ[Preise Jerusalem den Herrn]
   (新年の祝日のための;1762)(*)
 ※録音:2010年9月1-5日、グダンスク(ポーランド)、聖三位一体教会
----------
ゴルトベルク・バロック・アンサンブル(合唱&管弦楽)アンジェイ・ミコワイ・シャデイコ(指揮)
イングリダ・ガポヴァ(ソプラノ)ヤン・メンドララ(男性アルト)クシシュトフ・コザレク(テノール)シモン・コビリンスキ(バス)
Ingrida Gapova, Jan Medrala, Krzysztof Kozarek, Szymon Kobylinski, Goldberg Baroque Ensemble, Andrzej Mikolaj Szadejko
11110013 / SARTON / 輸入盤

ベートーヴェン:交響曲第9番ニ短調Op.125《 合唱》 - Beethoven:Symphony No.9 -
ベートーヴェン:交響曲第9番ニ短調Op.125《 合唱》
----------
チャールズ・マッケラス(指揮)、エイジ・オヴ・インライトゥメント管弦楽団、ニュー・カンパニー、アマンダ・ルークロフト(ソプラノ)、フィオーナ・ジェーンズ(メゾ・ソプラノ)、ジョン・マーク・エインズリー(テノール)、ニール・デイヴィス(バリトン)
Mackerras(cond)、OAE、The New Company
11110011 /  SIGNUM CLASSICS / 輸入盤


2011/10/6

Joyful Joyful 東京混声合唱団愛唱曲集2 ※2011年10月5日発売
1. ジェリコの戦い (黒人霊歌 モーゼス・ホーガン:編曲)
2. セット・ダウン・サーヴァント (黒人霊歌 ロバート・ショウ:編曲)
3. Hail Holy Queen -映画「天使にラブソングを 1」より (ロジャー・エマーソン:構成 聖歌 マーク・シャイマン:編曲)
4. Joyful Joyful -映画「天使にラブソングを 2」より (ロジャー・エマーソン:構成 ベートーヴェン:作曲 マーヴィン・ワーレン:編曲)
5. ジッパ・ディー・ドゥー・ダー -ディズニー映画「南部の唄」より (レイ・ギルバート:作詞 アリー・ウルベル:作曲 マック・ハフ:編曲)
6. チャパネカス(1979) (メキシコ民謡 福井利雄:編曲)
7. 四つのイギリス民謡(1962) -NEW東京混声合唱団愛唱曲集(音楽之友社)より (岩田 宏:訳詞 林 光:編曲)
8. 海のあなたの(2008) (テオドル・オオバネル:作詞 上田 敏:訳詞 上田真樹:作曲)
9. 夢みたものは・・・(1991) -混声合唱曲集「夢みたものは」(カワイ出版)より (立原道造:作詞 木下牧子:作曲)
10. 涙そうそう (森山良子:作詞 BEGIN:作曲)
11. 「風」(東京混声合唱団2006年委嘱作品)「息」(2004)「秋」(東京混声合唱団2006年委嘱作品)-NEW東京混声合唱団愛唱曲集(音楽之友社)より (谷川俊太郎:作詞 湯浅譲二:作曲)
 ※2008年5月24日 下田市民文化会館大ホール(1-6,8,10)/2007年9月2日 サラマンカホール(7,11)/2010年4月16日 第一生命ホール(9)
----------
東京混声合唱団、山田和樹 conductor、前田勝則 piano(1-6,10)
11110009 / FON / フォンテック  / 国内盤

柴田南雄とその時代 第二期 [3CD+3DVD] ※2011年10月5日発売
[CD-1] 日本の響き
 遊楽 no.54(東京都交響楽団 渡邉暁雄 指揮)
 卯月の翠 no.69(沢井忠夫 筝)
 故郷の土 no.74(谷 篤 バリトン 田中之雄 琵琶)
 SUMPOSION(饗宴) no.82(沢井一恵 十七絃筝 吉原すみれ 打楽器)
[CD-2] 梁塵秘抄のうた
 熊野十二所十二度 no.97(畦地慶司 胡弓、唄)
 秋来ぬと no.96(新しい合唱団 女声 中島裕康 筝 田中信昭 指揮)
 美女打見れば no.107(新しい合唱団 男声 小川実加子 小鼓 田中信昭 指揮)
 春立つと no.101((新しい合唱団 新保有生 篠笛 田中信昭 指揮))
[CD-3] 晩年の合唱曲
 歌物語 no.75(東京混声合唱団 女声 田中信昭 指揮)
 冬の歌 no.112(新しい合唱団 女声 豊中ユース合唱団 西岡茂樹 指揮)
 三重五章 no.118
 (京都モンテヴェルディ合唱団 大阪シュッツ合唱団 名古屋ビクトリア合唱団 当間修一 指揮)
[DVD-1[ 能楽堂のオペラ
 往生絵巻 no.84
 (曽我淑人 田中宏和 新 久美 山田文子 宮下 洋 荒木泰俊 鹿野道男
  清 富美子 野々下由香理 川村祐子 市村 宏 森本広樹 綱川立彦
  秋島光一 渡部節子 越智恵美子 小林彰英 桐生郁子 金井理恵子)
 オルフェオの勝利 no.85
 (レオ・やまもと 青木道子 田中 誠 清水まり 小栗純一 野崎幹子
  中島春乃 合田香子 奥本とも 秋島光一 森本広樹 竹内 進 山中 信
  柴田雄幸 松島孝晴 北御門文雄 遠藤一己 安田紀生子 田中雅弘
  杉山敦子 高田みどり 田中信昭 佐藤 信 植田いつ子 松本直み 中村真理)
[DVD-2] 《みなまた》と《深山祖谷山》
 合唱曲「みなまた」 no.110
 (第5回県民文化祭「音楽の集い」合唱団 水俣市袋棒踊り保存会 棒踊り
  田中信昭 指揮 佐藤 信 演出)
 深山祖谷山 no.115
 (コール・ヴィリア 「深山祖谷山」を歌う会 徳山少年少女合唱団
  祖谷衆太鼓 太鼓 谷 智子 朗読 西岡茂樹 指揮)
[DVD-3] 柴田南雄50年の軌跡
 ピアノのための変奏曲 op.1(高橋悠治 ピアノ)
 七段遠音 no.109(吉村七重 二十絃筝)
 歌仙一巻「狂句こがらしの」 no.59(数住岸子 ヴァイオリン 高橋悠治 ピアノ)
 パイドロス-はばたくエロス no.58(谷 篤 カウンター・テナー 柴田雄康 リコーダー)
 ※監修・資料提供:サンガクシャ
----------
11110010 /  FON / フォンテック  / 国内盤

ラフマニノフ:合唱交響曲《鐘》Op.35 - Rachmaninov:The Bells -
ラフマニノフ:合唱交響曲《鐘》Op.35/カンタータ《春》Op.20/3つのロシアの歌Op.41
 ※録音(ライヴ):2011年7月31日、ロイヤル・アルバート・ホール(ロンドン)
----------
ジャナンドレア・ノセダ(指揮)、BBCフィルハーモニック、マリインスキー劇場合唱団/ほか
Noseda(cond)、BBC Philharmonic
11110003 /  CHANDOS / 輸入盤

ラフマニノフ:聖ヨハネス・クリソストモスの典礼Op.31 - Rachmaninov:Liturgy of St.John Chrysostom -
ラフマニノフ:聖ヨハネス・クリソストモスの典礼Op.31
 ※1988年の録音。ディジパック仕様。
----------
ウラディミール・ミーニン(指揮)、モスクワ室内合唱団
Minin(cond)、The Moscow Chamber Choir
11110002 / MELODIYA / 輸入盤

ジョン・タヴァナー(d.1545):アンティフォナ&宗教音楽集
6 声のための作品< Quedmadmodum >、アンティフォナ<めでたし、父なる神Ave Dei patris filia >、<喜べ Gaudeplurimum>、レスポンソリウム<天に栄光 Gloria in excelsis Deo>、<安息日が終わる Dum transisset Sabbatum>他
 ※録音:2010 年
----------
デイヴィッド・スキナー(指揮)、アラミレ
11110001 /  OBSIDIAN / 輸入盤

愛と死の歌 20世紀アルメニアの合唱曲集 - Songs of Love and Death -   【未案内旧譜】
 エドガル・ホフハニシアン Hovhanissian(1930-1998):Hop, Shorora, Shorora / I sew wheat / Hanor / Weeping of Adena
  My house by the sea
 ハチャトゥル・マルチロシアン Martirossian(1945-):Weeding Song / Cilicia(E・エルカニアン編曲)
 エドガル・ホフハニシアン:It seems I'm at home again / Gandza / The interminable / The River Araz
 ロベルト・ペトロシアン Petrossian(1930-2009):On the grey top of Ararat / The small tree of Pshat / Night comes bringing freshness
 ダヴィート・ハラジアン Haladjian(1962-):Songs of Love and Death
 ※録音:1990、1991年 発売:1993年
----------
アルメニア放送室内合唱団、チグラン・ヘケキアン(指揮)
Armenian Radio & TV Chamber Choir, Tigran Hekekian
11110007 / RUSSIAN DISC / 輸入盤

ロスチスラフ・ボイコ(1931-2002):合唱作品選集&「ピョートルの鐘」 - Boyko: Selected Works for Choir, Peter's Chimes -
  メッセージ/3つの歌/秋の風(**)/吹雪(**)/覚え書き(**)/冬の道
  菩提樹の下は涼しい/松/畑は刈り取られ/空も大地も真白く/荒天
  フィギュア・スケート(スポーツ組曲 から)(*)
  チェリョームハは香り(*)/秋/私にその歌を歌って/暗い雲
  ボナパルトとモンテネグロ人
  3つのマドリガル(+)
   アレクサンドラ・オシポノヴナ・スミルノワに
   私が思うには/雨とともにあなたは行ってしまう
  チュッチェフの詩による2つの三重唱曲(+); 冬の魔女/春
  3つの合唱曲(+); 再生/銀の翼/ヴォログダのレース編み
  ヴャトカの歌 から 3つの合唱曲(+)
   飛ぶな、はやぶさ/それは草原の上に/私たちの門のすぐそばで
  私のすてきな人のところに行くだろう(ベラルーシの戯れ歌)(+)
  オー、ノー、ジョン(イギリス民謡)(+)
  ピョートルの鐘(ピョートルの青春)(#)
 ※録音:2001年(無印/*/**)、2006年(+)、1980年(#)
----------
スヴェシニコフ記念合唱学校合唱団(無印/*/**)、アナトーリー・キスリャコフ(指揮(無印/*))、アレクサンドル・シションコフ(指揮(**))、ラジオ放送「ロシアの声」児童大合唱団(*)
合唱芸術アカデミー合唱団(+)、ヴィクトル・ポポフ(指揮(+))、ソヴィエト国立交響楽団(#)、エフゲニー・スヴェトラーノフ(指揮(#))
Various Choirs & Conductors, USSR State Symphony Orchestra, Evgeny Svetlanov
11110008 / RUSSIAN DISC / 輸入盤

トマス・ルイス・デ・ビクトリア(1548-1611):レスポンソリウム集 - Victoria: Responsories -
「聖週間の聖務日課」(1585)から レスポンソリウム(全18曲)
 ※録音:2002年11月、2003年3月、ロベッコ・スル・ナヴィーリオ(イタリア)、カステルノ、聖アンドレア教会
----------
コムニオーネ・エ・リベラツィオーネ合唱団(「Comunione e Liberazione」の会員で構成される混声室内合唱団)、ピッポ・モリーノ(指揮)
Coro di Comunione e Liberazione, Pippo Molini
11110004 / UNIVERSAL ITALY "Spirto Gentil" / 輸入盤

甘美な心 フィリッポのラウダ集 - O Cor Soave. Laude Filippine (The Philippine Lauds)  -
  Lodate Dio / Anime affaticate e sitibonde / Perche in aspri dolori
  Angel dal ciel disceso / Nell'apparir del sempiterno sole
  Perche cosi facesti? / Interna sete ardente / Benedetto sia lo giorno
  O cor soave / Cristo al morir tendea / Stava a' pie della croce
  Il pietoso Gesu / Che fai, donna? / Cor mio dolente e tristo
  Signor, io t'ho conflitto / O Maria, Diana stella / Ave di grazia plena
  Hor eccoti il mio core
 ※録音:2009年7月、ミラノ、聖マルコ・バジリカ教会堂、聖具室
----------
コムニオーネ・エ・リベラツィオーネ合唱団、ピッポ・モリーノ(指揮)
Coro di Comunione e Liberazione, Pippo Molini
11110005 /  UNIVERSAL ITALY "Spirto Gentil" / 輸入盤

創造主を愛するあなたがた 中世のラウダ集 - Voi Ch'amate Lo Criatore. Laude Medievali (Medieval Lauds) -
  Troppo perde 'l tempo / Da mi conforto, Dio / Tutor dicendo
  Ben e crudele e spietoso / Ohime lasso / Piangiamo quel crudele basciare
  De la crudel morte del Cristo / Voi ch'amate lo criatore
  Omne homo ad alta voce / Jesu Cristo glorioso / Laudamo la resurrezione
  Alta trinit'agrave; beata / Magdalena degna da laudare
  Sia laudato San Francesco / Amor dolce senza pane
  Spiritu sancto, dolze amore / Spirito sancto glorioso
 ※録音:2010年1、2月、聖マルコ・バジリカ教会堂、聖具室
----------
コムニオーネ・エ・リベラツィオーネ合唱団、ピッポ・モリーノ(指揮)
Coro di Comunione e Liberazione, Pippo Molini
11110006 / UNIVERSAL ITALY "Spirto Gentil" / 輸入盤