新譜のご案内(2010年11月)


オーダーNo. / レーベル / 盤種類

2010/11/26

柴田南雄:合唱のためのシアター・ピース(2CD)  ※2010年11月24日発売予定
[1CD]
(1)追分節考  (13'43")
 東京混声合唱団 尺八:関一郎 指揮:田中信昭 演出:佐藤信
(2)北越戯譜 (18'39")
 ひばり児童合唱団 指揮:田中信昭 演出:佐藤信
[2CD]
(1)萬歳流し (21'20")
 東京混声合唱団 指揮:田中信昭 演出:佐藤信
(2)念彿踊(28'47")
 東京混声合唱団 法政大学アリオンコール お茶の水女子大学合唱団 おたまじゃくしの会 合唱団「あらかわ」 日本石油合唱団 テノール・ソロ:酒井義長 笛:鯉沼廣行 打楽器:佐藤迪、定成庸二 指揮:田中信昭 演出:佐藤信
※〈SHM-CD〉
----------
田中信昭  指揮 [1](1)[2]東京混声合唱団 [1](1)関一節(尺八)[1](2)ひばり児童合唱団 [2](2)法政大学アリオンコール お茶の水女子大学合唱団 おたまじゃくしの会 合唱団「あらかわ」 日本石油合唱団 酒井義長(T) 鯉沼廣行(笛) 佐藤迪,定成庸二(PERC)
11011001 /  日本伝統文化振興財団  / 国内盤

A. スカルラッティ(1660-1725):聖母マリアの夕べの祈り
主が私の主に言った(109 詩篇)
ほめたたえよ
神のしもべたちよ(112 詩篇)
われ,喜びに満てり(121 詩篇)
主が建てたもうのでなければ(126 詩篇)
エルサレムよ、主をほめたたえよ(147 詩篇)
めでたし海の星
マニフィカト
録音:2007 年6 月6-8 日聖アウグスティヌス教会、アムステルダム
----------
オランダ室内合唱団 ハリー・ヴァン・デル・カンプ(指) / ロベルト・フェルナンデス・デ・ラリノア(Vn) メノ・ファン・デルフト(Org)
11011061 /  ATMA / 輸入盤


2010/11/24

ヴィクトル・デ・サバタ(1892-1967):音楽のフレスコ画「ヴェニスの商人」(1934) - Sabata: Il Mercante di Venezia - Affreschi Musicali -
ヴィクトル・デ・サバタ(1892-1967):音楽のフレスコ画「ヴェニスの商人」(1934)
録音:2008年10月、マラガ(スペイン)
----------
マラガ合唱団 / マラガ・フィルハーモニー管弦楽団 / アルド・チェッカート(指揮)
Coro de Malaga, Malaga Philharmonic Orchestra, Aldo Ceccato
11011060 /  BOTTEGA DISCANTICA / 輸入盤

「ウィリアム・フェリスの音楽」
(1)グローリア
(2)そして突如として晩になる
(3)ブリストルの丘
(4)光の回廊
----------
(1)(4)ウィリアム・フェリス(指揮)コンポーザー・フェスティヴァル管弦楽団
(1)パトリシア・スペンサー(S)、カスリーン・メレディス(A)、ジョン・ヴォラシ(T)、フィリップ・スケリス(B)
(2)ジョン・ヴォラシ(T)、アラン・ヘザリントン(指揮)シカゴ弦楽アンサンブル
(3)アーニー・ロス(指揮)ロンドン交響楽団弦楽群
(4)ジョン・シャーリー=カーク(Br)、サラ・ワトキンス(Ob)、ウィリアム・フェリス合唱団
11011057 / CEDILLE / 輸入盤

ヴォクス・ネールランディカII
フェアファルスト:霧は我々を覆う
レントヘン:貴族の合唱
ディーペンブロック:海へ、秋の歌
ワーヘナール:昇天される主への讃歌
フェアヘイ:サルヴェ・レジナ
アンドリーセン:おわします方は
フォールモーレン:旅人の夜の歌
ニーラント:子守歌
バディングス:歌え, 友よ, 歌え、フィニガンズ・ウェイク
ストラーテヒール:マルジョレーヌの仲間たち
トゥーボッシュ:いま歓迎せよ
デ・クラーク:主の祈り
ヘラッツ:天なる父よ
アンドリーセン:ソネット第43 番
デ・レーウ:祈り
フォールン:魂が聴くなら
マネケ:詩篇第121 番
1996 年6 月& 7 月の録音。NM 92065 からの移行再発売。
----------
ウーヴェ・グロノスタイ(指揮)、オランダ室内合唱団
Vox Neerlandica-2 / Gronostay(con)、Netherlands Chamber Choir
11011059 / Et'cetera   / 輸入盤

シューリヒト ベートーヴェン:交響曲全集(5CD)
[CD1]
交響曲第1番 1941年スタジオ録音
交響曲第4番 1942年スタジオ録音
[CD2]
交響曲第2番 1957年ライブ
交響曲第5番「運命」 1956年ライブ 
[CD3]
交響曲第8番 1957年5月スタジオ録音
交響曲第3番「英雄」 1952年ライブ
[CD4]
交響曲第6番「田園」 1957年ライブ
交響曲第7番 1956年ライブ
[CD5]
交響曲第9番 1954年ライブ
モノラル録音
----------
カール・シューリヒト指揮 / ベルリン市立管(現ベルリン・ドイツ・オペラ管)、スイス・ロマンド管、フランス国立放送響、パリ音楽院管、シュトウットガルト放送響
11011056 / MEMORIES / 輸入盤

マーラー:交響曲第3番 ニ短調(2CD)
マーラー:交響曲第3番 ニ短調
録音:1996年7月2 - 5日シュトウットガルト・リーダーハレに於けるライヴ
----------
ジュゼッペ・シノーポリ(指揮) / シュトゥットガルト放送交響楽団、シュトゥットガルト放送女声合唱団、ケルン放送女声合唱団、シュトゥットガルト賛美歌児童合唱団、ワルトラウト・マイヤー(Alt)
11011058 / WEITBLICK / 輸入盤


2010/11/18

プラム・プディング - Plum Pudding -
伝承曲(ヴォーン=ウィリアムズ編):乾杯の歌/クレア:12 月/ビクトリア:おお、大いなる神秘/バード:この日キリストは生まれ/ウェイクフィールド・プレイズより ゴッド・スピーチ/レイトン:眠れ、眠れ/サミュエル:ジョリー・ワット・ザ・シェファード/作曲者不詳:私は少女を歌にする/レーガー(ブロードベント編):聖母マリアの眠りの歌/コルネリウス(アトキンス編):3 人の王/エリオット:東方の博士の旅/バーバー:12 番目の夜/リー:セビーリャのクリスマス(抜粋)/ゲレーロ:聖母マリア/スペイン民謡(カーター編):今夜/トーマス:クリスマスの思い出/伝承曲(デイヴィス編):ひいらぎとつた/ルーカス:クリスマス・デコレーションズ/ウェールズ民謡(ブロードベント編):ひいらぎ飾ろう/ノーウィッチ:クリスマスの12 日/伝承曲(カーター編):クリスマスの12 日/アームス:クリスマス休戦/クラーク:シンギング・イン・ザ・ストリート/グルーバー(ブロードベント編):きよしこの夜
2002 年11 月30 日、
チャンプス・ヒル・ミュージック・ルームでのライヴ録音。
----------
フェリシティ・ロット(ソプラノ)、ガブリエル・ウルフ(ナレーター)、ピーター・ブロードベント(指揮)、ジョイフル・カンパニー・オヴ・シンガーズ
Lott(s)、Woolf(vo)、Broadbent(con)、Joyful Company of Singers
11011053 /  Champs Hill Records / 輸入盤

ペンデレツキ:クレド/母校ヤゲロニカ大学をたたえるカンタータ
 クレド
1.Credo in unum Deum
2.Qui propter nos homines
3.Et incarnatus est
4.Crucifixus
5.Crucem tuam adoramus Domine
6.Et resurrexit tertia die
7.Et in Spiritum Sanctum
8.Confiteor unum baptisma
9.Et vitam venturi saeculi
 母校ヤゲロニカ大学をたたえるカンタータ
10.Cantata in honorem Almae Matris Universitatis Iagellonicae sescentos abhinc annos fundatae
----------
アントニ・ヴィト , エヴァ・ヴォラク, ラファウ・バルトミンスキー , イヴォナ・ホッサ , アガ・ミコライ, レミギウシュ・ルコムスキ , ワルシャワ・フィルハーモニー合唱団  , ワルシャワ・フィルハーモニー管弦楽団 , ワルシャワ少年合唱団
11011043 / NAXOS  / 輸入盤

シューベルト:ミサ曲第1番, 第3番
 ミサ曲第1番 ヘ長調 D. 105
1.Kyrie
2.Gloria: Gloria in excelsis Deo
3.Gloria: Gratias agimus tibi
4.Gloria: Cum Sancto Spiritu
5.Credo: Credo in unum Deum
6.Credo: Et resurrexit
7.Sanctus
8.Benedictus
9.Agnus Dei: Agnus Dei, qui tollis peccata mundi
10.Agnus Dei: Dona nobis pacem
 ミサ曲第3番 変ロ長調 Op. 141 D. 324
11.Kyrie
12.Gloria: Gloria in excelsis Deo
13.Gloria: Domine Deus, Agnus Dei
14.Gloria: Quoniam tu solus sanctus
15.Credo: Credo in unum Deum
16.Credo: Et incarnatus est
17.Credo: Et resurrexit
18.Sanctus
19.Benedictus
20.Agnus Dei: Agnus Dei, qui tollis peccata mundi
21.Agnus Dei: Dona nobis pacem
----------
イモータル・バッハ・アンサンブル, アンドレアス・カラシアク , ドロテア・クラクストン, モルテン・シュルト=イェンセン, ライプツィヒ室内管弦楽団 , ベッティナ・ランチ , リ・ミンウ , トリーネ・ウィルスベリ・ルンド , アシャフ・レヴィチン"
11011044 /  NAXOS  / 輸入盤

ヨハン・シュトラウス コレクション(7CD+1 ボーナスCD)
【CD1】 すべて「美しく青きドナウ」
1. ヨハン・シュトラウスIII(指)交響楽団 ( 録音:1927 年)
2. ワインガルトナー(指)ロイヤル・フィル ( 録音:1927 年)
3. クライバー(指)ベルリン・フィル ( 録音:1931 年)
4. クレメンス・クラウス(指)ウィーン・フィル ( 録音:1941 年)
5. レーラー合唱団・ベルリン- ノイケルン ( 録音:1929 年)
6. ビクター女声合唱団矢野滋(sop) ( 録音:1951 年)
7. フリーダ・ヘンペル(sop) ( 録音:1916 年)
8. マリア・イヴォーギュン(sop) ブレッヒ(指)ベルリン国立歌劇場管 ( 録音:1932 年)
9. エルナ・ザック(sop) ベルリン・ドイツ歌劇場管 ( 録音:1936 年)
10. ジョゼフ・レヴィーン(pf) ( 録音:1928 年)
11. スーザ・バンド ( 録音:1905 年)
12. ヴィクター・ヤング楽団 ( 録音:1935 年)
13. フォン・ゲッツィ楽団 ( 録音:1933 年)
【CD2】 名指揮者達に聴くヨハン・シュトラウス1
1. アンネン・ポルカop.117:クレメンス・クラウス(指)ウィーン・フィル ( 録音:1929 年)
2. シャンペン・ポルカop.211:ハワード・バーロウ(指)コロンビア放送交響楽団 ( 録音:1941 年)
3. トリッチトラッチ・ポルカop.214:ジョージ・セル(指)ウィーン・フィル ( 録音:1934 年)
4. 加速度円舞曲op.234:ユージン・オーマンディ(指)ミネアポリス交響楽団 ( 録音:1935 年)
5. 常動曲op.257:ウィレム・メンゲルベルク(指)コンセルトヘボウ管弦楽団 ( 録音:1932 年)
6. 朝刊op.275:カール・ベーム(指)ウィーン・フィル ( 録音:1949 年)
7. 美しく青きドナウop.314:アルトゥーロ・トスカニーニ(指)NBC交響楽団 ( 録音:1941 年)
8. 芸術家の生活op.316:ヘルベルト・フォン・カラヤン(指)ウィーン・フィル ( 録音:1946 年)
9. 雷鳴と稲妻op.324:エーリヒ・ラインスドルフ(指)クリーブランド管弦楽団 ( 録音:1946 年)
10. ウィーンの森の物語op.325:ユリウス・プリューヴァ(指)ベルリン市立歌劇場管弦楽団 ( 録音:1928 年)
11. 酒・女・歌op.333:フェルディナント・ライトナー(指)シュトュットガルト管弦楽団 ( 録音:1950 年)
12. ピツィカート・ポルカ:ウィルヘルム・ロイス(指)ベルリン・フィル ( 録音:1934 年)
13. 楽しめ人生をop.340:ヨハン・シュトラウスIII(指)交響楽団 ( 録音:1927 年)
【CD3】 名指揮者達に聴くヨハン・シュトラウス2
1. 新ウィーンop.342:アーサー・フィードラー(指)ボストンポップス管弦楽団 ( 録音:1938 年)
2. 千一夜物語op.346:エーリヒ・クライバー(指)ベルリン・フィル ( 録音:1932 年)
3. ウィーン気質op.354:セルジュ・クーセヴィツキ(指)ボストン交響楽団 ( 録音:1928 年)
4. シトロンの花咲く国op.364:カール・アルウィン(指)ウィーン・フィル ( 録音:1931 年)
5. 親しい仲op.367:フレデリック・ストック(指)シカゴ交響楽団 ( 録音:1930 年)
6. うるわしの5月よop.375:アイロス・メリヒャル(指)ベルリン・フィル ( 録音:1938 年)
7. 南国のバラop.388:ブルーノ・ワルター(指)ベルリン・フィル ( 録音:1930 年)
8. キス・ワルツop.400:ハンス・クナッパーツブッシュ(指)ベルリン・グランド交響楽団 ( 録音:1933 年)
9. 春の声op.410:フェリックス・ワインガルトナー(指)ブリティッシュ交響楽団) ( 録音:1931 年)
10. 皇帝円舞曲op.437:レオ・ブレッヒ(指)ベルリン国立歌劇場管弦楽団 ( 録音:1928 年)
11. こうもり序曲:ウィルヘルム・フルトヴェングラー(指)ベルリン・フィル ( 録音:1937 年)
【CD4】 ヨハン・シュトラウスのオペレッタ
1.「こうもり」序曲:ブルーノ・ワルター(指)パリ音楽院管弦楽団 ( 録音:1938 年)
2. この人は私の夫(1 幕):ロッテ・シェーネ(s) レオ・ブレッヒ(指)ベルリン国立歌劇場管弦楽団 ( 録音:1928 年)
3. 侯爵様あなたのようなお方は(2 幕):エルナ・ザック(s)
 ロルフ・シュレーダー(指)ベルリン・ドイツ歌劇場管弦楽団 ( 録音:1938 年)
4. チャールダシュ(2 幕):マリア・イヴォーギュン(s) レオ・ブレッヒ(指)ベルリン国立歌劇場管弦楽団 ( 録音:1932 年)
5. フィナーレ(2 幕) 御機嫌よう、皆踊ろう:
 ロッテ・レーマン(s)、グレーテ・メルレムニキシュ(s)、カリン・ブランツェル(ms)、リヒアルト・タウバー(t)、
 ワルデマール・シュテーゲマン(br) ワイスマン(指)ベルリン国立歌劇場管弦楽団 ( 録音:1928 年)
6. 私は村娘(3 幕):エリーザベト・シューマン(s) カール・アルヴィン(指)ウィーン国立歌劇場管弦楽団 ( 録音:1927 年)
7.「女王のレースのハンカチーフ」序曲:ドール・ダウバー(指)サロンオーケストラ  日VictorJB197A(CW3204)
8.「愉快な戦争」自然こそ彼女の喜び:エーリヒ・クンツ(br) モラルト(指)ウィーン・フィル ( 録音:1949 年)
9.「ヴェネチアの一夜」ハイライト:フリードリッヒ・オイゲン・エンゲルス(t)
 ヨハネス・シューラー(指)ベルリン・ドイツ歌劇場管弦楽団 ( 録音:1938 年)
10.「ジプシー男爵」序曲:エーリヒ・クライバー(指)ベルリン・フィル ( 録音:1933 年)
11. 自由気ままに(1 幕):ヨーゼフ・シュミット(t) ワイスマン(指)ベルリン国立歌劇場管弦楽団 ( 録音:1932 年)
12. ジプシーの歌(1 幕):エリーザベト・レートベルク(s) ワイスマン(指) ( 録音:1930 年)
13. うそ鳥の2重唱(2 幕):エレナ・ゲルハルト(s)、マックス・ブロッホ(t) ( 録音:1916 年)
14. 募兵の歌(2 幕):レオ・シュッツェンドルフ(br) ゼルマー・マイロヴィッツ ( 録音:1930 年頃)
15. 凱旋行進曲(3 幕):ハンス・ゲオルク・オットー(指)ベルリン国立歌劇場管弦楽団 ( 録音:1937 年)
16.「ウィーン気質」ハイライト:エリーザベト・シュワルツコップ(s) ヘルベルト・グラヴィッチュ(t)
 ワルター・ルッツェ(指)ベルリン・ドイツ歌劇場管弦楽団 ( 録音:1940 年)
【CD5】 ヨハン・シュトラウス-歌の競演
1. 愛の歌:ルイーズ・サボー(s) グロース(指)ベルリン市立歌劇場管弦楽団 ( 録音:1930 年頃)
2. アンネンポルカ:イレーネ・アイジンガー(s) 英語 ( 録音:1937 年)
3. 常動曲:コメディアンハーモニスツ男声四重奏 ( 録音:1937 年)
4. ウィーンのボンボン:ヘルベルト・エルンスト・グロー(t) ドブリント ( 録音:1931 年)
5. 美しく青きドナウ:ローザ・ポンセル(s) 英語 ( 録音:1921 年)
6. 美しく青きドナウ:リリー・ポンス(s) コステラネッツ楽団 ( 録音:1939 年)
7. ウィーンの森の物語:アデーレ・ケルン(s) ワイゲルト(指)ウィーン国立歌劇場管弦楽団 ( 録音:1930 年)
8. 酒・女・歌:ウィーン男声合唱団、アイロス・メリヒャル ( 録音:1930 年)
9. 酒・女・歌:フリーダ・ヘンペル(s) 伊語 ( 録音:1923 年)
10. 千一夜物語:ミリツァ・コルユス(s) ベルリン国立歌劇場管弦楽団 ( 録音:1935 年)
11. うるわしの5 月よ:マリア・イヴォーギュン(s) ( 録音:1924 年)
12. 南国のバラ:リヒャルト・タウバー(ten) ( 録音:1938 年)
13. 南国のバラ:レア・ピルッティ(s) ザイドラー・ウィンクラー(指)ベルリン国立歌劇場管弦楽団 ( 録音:1939 年)
14. 春の声:マリア・チェボターリ(s) ヘーガー(指)ベルリン国立歌劇場管弦楽団 ( 録音:1936 年)
15. 皇帝円舞曲:ウィーン少年合唱団 ( 録音:1938 年)
16. 皇帝円舞曲:エルナ・ザック(s) シュレーダー(指)ベルリン・フィル ( 録音:1938 年)
【CD6】 サロンコンサート
1. 加速度円舞曲:ダヨス・ベラ楽団 ( 録音:1928 年)
2. トリッチ・トラッチポルカ:ケルン・ピアノトリオ ( 録音:1936 年)
3. 朝の新聞:バルナバス・フォン・ゲッツィ楽団 ( 録音:1933 年)
4. ウィーンのボンボン:ハンス・ブント(指)大ダンス楽団 ( 録音:1941 年)
5. ブルーダニューブ:トミー・ドーシー楽団 ( 録音:1937 年)
6. ブルーダニューブ:ジョセフィン・トゥミーニャ(指)ジミー・ドーシー楽団 ( 録音:1937 年)
7. 芸術家の生活:アダルベルト・ルッター楽団 ( 録音:1936 年)
8. ウィーンの森の物語:ロードのヴァイオリンとジプシー楽団
9. 酒・女・歌:ハリー・ホーリック ( 録音:1938 年)
10. ウィーン気質:カーメン・キャバレロ ( 録音:1942 年)
11. シトロンの花咲く国:アドルフ・ヴレーゲ ( 録音:1950 年頃)
12. 南国のバラ:アルバート・サンドラー(指)パームコート・オーケストラ ( 録音:1945 年)
13. 春の声:バルナバス・フォン・ゲッツイ楽団
14. 宝のワルツ:パウル・ゴドウィン ( 録音:1931 年)
15. 皇帝円舞曲:ビング・クロスビー(指)ヴィクター・ヤング楽団 ( 録音:1947 年)
16. こうもり接続曲:マレーク・ウェーバー楽団 ( 録音:1927 年)
17. ジプシー男爵接続曲:マレーク・ウェーバー楽団
18.J. シュトラウスワルツ集:ウィーン・ボエーム楽団 ( 録音:1936 年)
【CD7】 ヨハン・シュトラウスのラッパ吹込みレコード
1. 美しく青きドナウ:カール・ドレッシャー(指)ドレッシャー楽団 ( 録音:1901 年)
2. 美しく青きドナウ:レオポルド・ストコフスキー(指)フィラデルフィア管弦楽団 ( 録音:1919 年)
3. 芸術家の生活:ヨーゼフ・ホルツァー(指)大オデオン管弦楽団 ( 録音:1910 年)
4. ウィーンの森の物語:ウィレム・メンゲルベルク(指)ニューヨーク・フィル ( 録音:1923 年)
5. 千一夜物語:フレデリック・ストック(指)シカゴ交響楽団 ( 録音:1917 年)
6. 南国のバラ:プリンス(指)ハイドン管弦楽団 ( 録音:1914 年)
7. ウィーンの森の物語:マーセラ・ゼンブリッヒ(s) ( 録音:1905 年)
8. 春の声:マリア・バリエントス(s) ( 録音:1917 年)
9. こうもり、侯爵様:マリア・イヴォーギュン(s) ( 録音:1924 年)
10. こうもり、チャールダシュ:ゼルマ・クルツ(s) ( 録音:1911 年-)
11. 女王のレースのハンカチーフ、ワルツ:カール・マイスター(t) ( 録音:1906 年)
12. 美しく青きドナウ:ウルタードブラザース・マリンバ・バンド ( 録音:1916 年)
13. 春の声:アルフレッド・グリュンフェルト(p) ( 録音:1913 年)
14. 美しく青きドナウ:ロジャース(指)ビクターダンス楽団(brass) ( 録音:1909 年)
15. 南国のバラ:アーサー・プライヤー・バンド(brass) ( 録音:1913 年)
16. 芸術家の生活:ダヨス・ベラ楽団 ( 録音:1922 年)
17. 宝のワルツ:マレーク・ウェーバー楽団 ( 録音:1921 年)
18. 皇帝円舞曲:シュテルン(指)ベルリン・アドロンホテル楽団 ( 録音:1921 年)
【CD8】 ボーナスCD(オーパス蔵OPK7007)
ニューイヤーコンサート1954 より
第2部(Part2)52'26"
クレメンス・クラウス指揮ウィーン・フィルハーモニック管弦楽団
11011055 / OPUS蔵 / 輸入盤

J.S. バッハ:ミサ曲ロ短調BWV.232 - Bach:Mass - (2CDs)
J.S. バッハ:ミサ曲ロ短調BWV.232
----------
ラルフ・オールウッド(指揮)、ロドルファス合唱団、サザン・シンフォニア、キャサリン・バックハウス(ソプラノ)、クリント・ファン・デル・リンデ(アルト)、ベン・ジョンソン(テノール)、コリン・キャンベル(バス)、ホーカン・ヴラムスモ(バス)
Allwood(con)、Rodolfus Choir、Southern Sinfonia
11011052 / SIGNUM CLASSICS / 輸入盤

ベルグラブ:聖母マリアのためのミサ曲 - Bergrabb:Mariamesse -
ベルグラブ:聖母マリアのためのミサ曲
----------
ボードー大聖堂少年少女合唱団、ナマー・アルワード(ヴォーカル)、ホヴァルド・ルンド(クラリネット&バス・クラリネット)、ビョルン・A. ドラーゲ(シンセサイザー)、スタイナー・ハウゲルド(コントラバス)、アルンフィン・ベルグラブ(打楽器)、アーレ・ブレダル・シモンセン(ベースギター)
Bodo domkirkes ungdomskor
11011054 / turnleft / 輸入盤


2010/11/17

ベートーヴェン:交響曲第9 番ニ短調Op.125「合唱つき」
ベートーヴェン:交響曲第9 番ニ短調Op.125「合唱つき」
録音:1985 年3 月30、31 日ドレスデン、ゼンパーオーパー( ライヴ)
----------
イーディス・ウィーンズ(S) ウテ・ヴァルター(A) ライナー・ゴルトベルク(T) カール=ハインツ・シュトリチェク(Bs-Br)
ドレスデン国立歌劇場合唱団
ヘルベルト・ブロムシュテット( 指) シュターツカペレ・ドレスデン
11011051 /  Profil / 輸入盤

J・S・バッハ(ビル・ドビンズ編):クリスマス・オラトリオBWV.248 - Bach/Dobbins:Christomas Oratorio - (2CDs)
J・S・バッハ(ビル・ドビンズ編):クリスマス・オラトリオBWV.248
※録音:2009 年11 月30 日、ケルン・フィルハーモニー(ライヴ/ドイツ)
----------
キングズ・シンガーズ、ビル・ドビンズ(指揮)、WDRビッグ・バンド
Dobbins(con)、WDR Big Band
11011050 / SIGNUM CLASSICS / 輸入盤

教会合唱音楽集  【未案内旧譜】
 グレゴリオ聖歌:天使のミサ
 トマス・タリス(1505頃-1585):ミサ・シネ・ノミネ
 トマス・ルイス・デ・ビクトリア(1548-1611):アヴェ・マリア
 ヤコブス・ガルス・ハンドル(1550-1591):主の御名において[In nomine Jesu] / 見よ、正しき人の死にゆく様を[Ecce quomodo moritur justus]
 ヨゼフ・ロシンスキー(1897-1973):厳かないけにえ[Sacris solemnis]
 エルネスト・シュメラ(1843-1962):神に歓呼せよ[Jubilate Deo]
 ヤーン・レヴォスラフ・ベッラ(1843-1936):主の祈り[Otce nas]
録音:1995年、ブラチスラヴァ、スロヴァキア・フィルハーモニー・コンサートホール
Gregorian Chant, Tallis, Victoria, Gallus Handl, Rosinsky, Schumera, Bella: Sacred Choral Works
----------
オクテット・シンガーズ / ブランカ・ユハニャーコヴァー(指揮)
Octet Singers, Blanka Juhanakova
11011046 / SLOVAK RADIO / 輸入盤

キスツァ混声合唱団 20周年記念 - The 20th Anniversary  -  【未案内旧譜】
 ペトル・フィアラ(1943-):キシュカ、キシュカ
 ジョヴァンニ・クローチェ(1557-1609):主に向かって歌え
 ヤーン・シンブラツキー(?-1657):Congregati sunt inimici nostri
 オラツィオ・ヴェッキ(1550-1605):私の最も甘美な人
 トマス・ルイス・デ・ビクトリア(1548-1611):アヴェ・マリア
 ボフスラフ・マチェイ・チェルノホルスキー(1684-1742):Praecatus est Moises
 チャイコフスキー(1840-1893):ケルビム賛歌
 ブルックナー(1824-1896):この場所は神によって造られた
 ドヴォルジャーク(1841-1904):「自然の中で」Op.63 から 歌が私の心に入ってくる
 イリヤ・ゼリェンカ(1932-2007):バガテル
 イヴァン・フルショフスキー(1927-2001):2つの悲しい歌/ああ、愛、愛(キスツェ民謡)
 ミクラーシュ・シュネイデル=トルナフスキー(1881-1958):不機嫌なアンナ
 アルフレート・ゼマノフスキー(1919-1994):私はすでに去った(ザーズリヴァーの恋歌)
 ヤーン・ツィッケル(1911-1989):3つの混声合唱曲 から 七つの山と七つの川の彼方に
 オンドレイ・フランツィスツィ(1915-1985):東スロヴァキアの3つの歌
 パヴォル・プロハースカ(1949-):ゲメルの恋歌
 アレクサンデル・モイゼス(1906-1984):西スロヴァキアの2つの歌
録音:1981-1997年、ブラチスラヴァ、スロヴァキア放送スタジオ
----------
キスツァ混声合唱団
ペトル・フィアラ、パヴォル・プロハースカ(指揮)
Mixed Choir Kysuca, Petr Fiala, Pavol Prochazka
11011047 / SLOVAK RADIO / 輸入盤

天使への時 クリスマスをスロヴァキア放送児童合唱団とともに - Time for Angels. Christmas with the Slovak Radio Children's Choir -  【未案内旧譜】
 ミルコ・クライチー(1968-)編曲:神の御子は今宵しも
 オンドレイ・フランツィスツィ(1915-1985):Dresny den sa radujme / Ja som maly, nevelicky / My sne chlapci mali
 ペテル・ツォーン編曲:Sem pastieri/Koledy zo zbierky Paulina Bajana
 ヴィチャゾスラフ・クビチカ(1953-)編曲:Do hory, do lesa / Do mesta Betlehema
 シュテファン・ラディジンスキー:Hej, hek pastieri / Pan Boh daj Vam dobry vecer / Sem, sem krest'ania
 ペテル・ツォーン編曲:Buvaj diet'a krasne
 セザール・フランク(1822-1890):天使の糧
 ヴィチャゾスラフ・クビチカ:アニュス・デイ
 フランツ・グルーバー(1787-1863):きよしこの夜
録音:1965、1990、1993、2005-2007年
----------
スロヴァキア放送児童合唱団 / スロヴァキア放送交響楽団、他
ヤンカ・リフラー、オンドレイ・フランツィスツィ、アドリアーン・ココシュ(指揮)
Slovak Radio Symphony Orchestra, Janka Rychla, Ondrej Francisci, Adrian Kokos
11011048 / SLOVAK RADIO / 輸入盤

おお、親愛なる大地よ 愛国と賛美の合唱 スロヴァキアの合唱音楽 - Oh Dear Land. Patriotic & Hymnic Chorus -  【未案内旧譜】
エウゲン・スホニュ、シュテファン・ファイノル、リュドヴィート・ヴァンサ、アウグスト・ホリスラフ・クルチメーリ、ヨゼフ・ストレチャンスキー、ミクラーシュ・シュネイデル=トルナフスキー、ヤーン・レヴォスラフ・ベッラ、他の作品(全20曲)
録音:2003年、テプリツェ(チェコ)
----------
スロヴァキア教員合唱団
シュテファン・セドリツキー(指揮)
Slovak Teachers' Choir, Stefan Sedlicky
11011049 / SLOVAK RADIO / 輸入盤

音のさまざま スロヴァキアの児童合唱音楽
 ガブリエラ・ベルナートホヴァー:1声のための5つの歌(*)
 アレクサンデル・モイゼス(1906-1984):Desat' l'udovych piesni から 2曲(*)
 ミラン・ノヴァーク(1927-):Spievajuce mandarinky(*)
 ヴィチャゾスラフ・クビチカ(1953-):子供のベツレヘム・オペラ から 3曲(+) / レクイエム から アニュス・デイ,Salom(+)
 ユライ・ハートリク(1941-):子供たちが神に向かって書く(子供らしいテキストによる12の小品)(+)
 エウゲン・スホニュ(1908-1993):ねずみさんがおかゆをつくる(リュドヴィート・フラの絵本による)(+)
A Variety of Tones. Bernathova, Moyzes, Novak, Kubicka, Hatrik, Suchon: Works for Children's Chorus
----------
スロヴァキア放送児童合唱団 / ダニエラ・パリョヴァー(ピアノ(*)) / スロヴァキア放送交響楽団(+) / アドリアーン・ココシュ(指揮)
Slovak Radio Children's Choir & Symphony Orchestra, Daniela Pal'ova, Adrian Kokos
11011045 / SLOVAK RADIO / 輸入盤


2010/11/15

ハーモニーの祭典2010 第63回全日本合唱コンクール全国大会 中学校部門 vol.1 混声合唱の部 No.1-7 ※2010.12.15発売予定
収録予定団体
1 大分大学教育福祉科学部附属中学校合唱部  銅賞
 ・III よぎしゃ <混声合唱のための「かなうた 第1集」>(北川 昇 曲)
 ・I 歩く <無伴奏混声合唱のための「シャガールと木の葉」> (北川 昇 曲)
2 熊本大学教育学部附属中学校コーラス部  銅賞
 ・父の唄 / 若者たちの悲歌 <無伴奏混声合唱組曲「若者たちの悲歌」>(高嶋 みどり 曲)
3 郡山市立郡山第二中学校合唱部  金賞/文部科学大臣賞
 ・Kyrie / Gloria <Messe en Sol Majeur>(Poulenc 曲)
4 姫路市立広嶺中学校コーラス部  銅賞
 ・自己 <混声合唱組曲「未来への決意」>(鈴木 憲夫 曲)
 ・冬・風蓮湖 <高田三郎混声合唱曲集>(高田 三郎 曲)
5 会津若松市立一箕中学校合唱部  銀賞
 ・ III<第3楽章> <混声合唱のための「唱歌」>(千原 英喜 曲)
 ・南京玉簾 <ラプソディ・イン・チカマツ / 南京玉簾>(千原 英喜 曲)
6 綾川町立綾南中学校合唱部  銅賞
 ・南部の歌によるふるさと幻想 <混声合唱のための「あいや節幻想曲」>(小倉 尚継 曲)
 ・あいや節幻想曲 <和太鼓とピアノのための混声合唱曲「あいや節幻想曲」>(小倉 尚継 曲)
7 焼津市立港中学校混声合唱団  金賞
 ・夏のえぐり <混声合唱組曲「ねがいごと」>(信長 貴富 曲)
収録:2010年10月31日 兵庫県立芸術文化センター
11012001 / BRAIN / 国内盤

ハーモニーの祭典2010 第63回全日本合唱コンクール全国大会 中学校部門 vol.2 混声合唱の部 No.8-14 ※2010.12.15発売予定
収録予定団体
8 春日部市立豊春中学校混声合唱団  銅賞
 ・I はじまりに、かしこいものござる / IV それがし、ひと <混声合唱版「ヨハンネス福音之傅」>(千原 英喜 曲)
9 西条市立西条北中学校合唱部  銅賞
 ・海映の空に <オリジナル合唱ピース混声編 30>(黒沢 吉徳 曲)
 ・1.申楽延年のことわざ <風姿花伝による混声合唱のためのタブロー「猿楽談義《翁》」>(千原 英喜 曲)
10 信州大学教育学部附属長野中学校合唱部  銀賞
 ・おんがく <混声合唱曲集「うたよ!」 >(木下 牧子 曲)
 ・I さようなら <混声合唱とピアノのための「ひみつ」>(鈴木 輝昭 曲)
11 仙台市立八軒中学校合唱部  銀賞
 ・II ひとこぶらくだのブルース / III ゴリラのジジ <混声合唱とピアノのための「動物詩集」>(三善 晃 曲)
12 札幌市立北陽中学校合唱部  銀賞
 ・I 小猫のピッチ / II ひとこぶらくだのブルース / III ゴリラのジジ <混声合唱とピアノのための「動物詩集」>(三善 晃 曲)
13 三重大学教育学部附属中学校音楽部  金賞
 ・Sanctus <Missa in deo saltare meum>(Kostiainen 曲)
 ・Ave verum corpus <Ave verum corpus>(Busto 曲)
14 市川市立南行徳中学校合唱部  銀賞
 ・3.戦いの日日 / 4.時間はきらきらと <混声合唱組曲「嫁ぐ娘に」 >(三善 晃 曲)
収録:2010年10月31日 兵庫県立芸術文化センター
11012002 /  BRAIN / 国内盤

ハーモニーの祭典2010 第63回全日本合唱コンクール全国大会 中学校部門 vol.3 混声合唱の部 No.15-21 ※2010.12.15発売予定
収録予定団体
15 松戸市立第一中学校合唱部  金賞/西宮市教育委員会賞
 ・i will wade out <i will wade out>(Whitacre 曲)
 ・hope, faith, life, love <hope, faith, life, love>(Whitacre 曲)
 ・El Hambo <El Hambo>(Mantyjarvi 曲)
16 町田市立鶴川第二中学校合唱団  銀賞
 ・日向木挽唄 <混声合唱のためのコンポジション「日本の民謡第5集」 >(松下 耕 曲)
17 斐川町立斐川西中学校合唱部  銀賞
 ・銀河廻廊(作品第312番) / 暁穹への嫉妬(作品第343番) <無伴奏混声合唱のための「組曲 春と修羅」>(鈴木 輝昭 曲)
18 島根大学教育学部附属中学校コーラス部  金賞
 ・自分の感受性くらい <自分の感受性くらい>(松下 耕 曲)
 ・4.花 <混声合唱のための小組曲「胸のなかの風景」 >(松下 耕 曲)
19 札幌市立琴似中学校合唱部  金賞
 ・I さようなら / IV うそ <混声合唱とピアノのための「ひみつ」>(鈴木 輝昭 曲)
20 盛岡市立城西中学校特設合唱部  銅賞
 ・Kyrie <Mass for 5 Voices>(Byrd 曲)
 ・Kyrie / Gloria <A Little Jazz Mass>(Chilcott  曲)
21 福島市立福島第一中学校合唱部  金賞/西宮市長賞
 ・II 沈黙の名 / V 地球へのピクニック <混声合唱のための「地球へのバラード」>(三善 晃 曲)
収録:2010年10月31日 兵庫県立芸術文化センター
11012003 / BRAIN / 国内盤

ハーモニーの祭典2010 第63回全日本合唱コンクール全国大会 中学校部門 vol.4 同声合唱の部 No.1-10 ※2010.12.15発売予定
収録予定団体
1 栄東中学校コーラス部  銅賞
 ・Viragsirato <ヨージェフ・カライ合唱曲集 [IV]>(Karai 曲)
 ・Hanget soi <Hanget soi>(Sarmanto 曲)
2 土佐女子中学校コーラス部  銅賞
 ・I Cancion China En Europa / II Cancioncilla Sevillana / III El Lagarto Esta Liorando / IV Cancion Cantada <Cuarto Canciones para Ninos>(Russo 曲)
3 筑紫女学園中学校音楽部  銀賞
 ・1 春の苑 / 4 天の火 / 5 山桜花 <無伴奏女声合唱のための「万葉恋歌」 >(信長 貴富 曲)
4 郡山市立郡山第五中学校合唱部  銅賞
 ・Gloria / Sanctus-Benedictus <Mass No.6>(Orban 曲)
5 大妻中野中学校合唱部  銀賞
 ・Zai itxoiten <Gauaren zergatiaren bila>(Busto 曲)
 ・Mundi renovatio <Mundi renovatio>(Orban 曲)
6 豊島岡女子学園中学校コーラス部  金賞
 ・2 いたいな / 4 霧明け <愛のとき/白鳥>(高嶋 みどり 曲)
7 秋田市立秋田東中学校合唱団  金賞/西宮市長賞/カワイ奨励賞
 ・虹の輪の花 <オリジナル合唱ピース女声編 9>(大田 桜子 曲)
8 武庫川女子大学附属中学校コーラス部  銀賞
 ・Bringers <コチャール女声合唱曲集1>(Kocsar 曲)
 ・Malaguena <Suite De Lorca>(Rautavaara 曲)
 ・Assumpta Est Maria <コチャール宗教合唱曲集>(Kocsar 曲)
9 神戸大学付属住吉中学校・中等教育学校コーラス部  金賞
 ・4 天の火 <無伴奏女声合唱のための「万葉恋歌」>(信長 貴富 曲)
 ・越殿楽(今様) / 更衣(催馬楽) <二群の童声(女声)合唱のための「朗詠譜」>(鈴木 輝昭 曲)
10 熊本市立東町中学校合唱部  銀賞
 ・その2 伝説 橋 / その1 版画 陽気な娘たち  <無伴奏女声合唱のための「南島歌遊び」 >(福島 雄次郎 曲)
収録:2010年10月31日 兵庫県立芸術文化センター
11012004 / BRAIN / 国内盤

ハーモニーの祭典2010 第63回全日本合唱コンクール全国大会 中学校部門 vol.5 同声合唱の部 No.11-19 ※2010.12.15発売予定
収録予定団体
11 大阪市立加美南中学校コーラス部  銅賞
 ・Gamelan <Gamelan>(Schafer 曲)
 ・五木の子守唄 <女声(同声)合唱のためのコンポジション「日本の民謡2」>(松下 耕 曲)
12 札幌市立真栄中学校合唱部  銀賞
 ・Diu vi Salvi Regina / Barbara furtuna <無伴奏女声合唱による「コルシカ島の2つの歌」>(信長 貴富 曲)
13 出雲市立第一中学校合唱部  金賞/西宮市教育委員会賞
 ・ひとつぶの種子 / わたしの赤 <ひとつぶの種子 / わたしの赤>(横山 潤子 曲)
14 会津若松市立第四中学校合唱部  銀賞
 ・Alleluia, Laus et Gloria <Alleluia, Laus et Gloria>(O'Regan 曲)
 ・Magnificat <Magnificat>(Stroope 曲)
15 北九州市立二島中学校合唱部  銀賞
 ・その2 伝説 愛怨 / その1 版画 収穫 / 陽気な娘たち <無伴奏女声合唱のための「南島歌遊び」>(福島 雄次郎 曲)
16 清泉女学院中学校音楽部  金賞/文部科学大臣賞
 ・V 何が泣いただろうか <無伴奏同声合唱のための「梟月図」>(鈴木 輝昭 曲)
 ・3 一切朝花 <無伴奏女声合唱による奄美島唄「うたつむぎ・おとつむぎ」 >(信長 貴富  曲)
17 所沢市立狭山ヶ丘中学校合唱部  銀賞
 ・1 涙 <無伴奏女声合唱曲集「なみだうた」>(信長 貴富 曲)
 ・霧明け <愛のとき/白鳥>(高嶋 みどり 曲)
18 岡崎市立矢作北中学校音楽部  銅賞
 ・1 露営のともしび / 2 贈物 <愛のとき/白鳥>(高嶋 みどり 曲)
19 岡崎市立南中学校合唱部  金賞
 ・1 On hilissuvi / 2 Uie taeva jooksevad pilved / 5 Tuul Konnuma Kohal / 7 Kanarbik <Sugismaastikud>(Tormis 曲)
収録:2010年10月31日 兵庫県立芸術文化センター
11012005 / BRAIN / 国内盤

ハーモニーの祭典2010 第63回全日本合唱コンクール全国大会 高等学校部門 vol.1 Aグループ No.1-6 ※2010.12.15発売予定
収録予定団体
1 宮崎学園高等学校女声合唱団  銀賞
 ・課題曲:F4 五月のうた(「二月から十一月への愛のうた」から)…(寺嶋 陸也 曲)
 ・自由曲:III 妻への挽歌 <無伴奏女声合唱のための「炎の挽歌」>(西村 朗 曲)
2 佐賀女子短期大学付属佐賀女子高等学校合唱部  銅賞
 ・課題曲:F4 五月のうた(「二月から十一月への愛のうた」から)…(寺嶋 陸也 曲)
 ・自由曲:1 Tlvehommik / 2 Kulm / 3 Tuisk / 4 Virmalised <Talvemustrid>(Tormis 曲)
3 北海道帯広三条高等学校合唱部  銅賞
 ・課題曲:F3 露営のともしび(「白鳥」から)(高嶋 みどり 曲)
 ・自由曲:3 林の中 <女声合唱のための「四つの秋の歌」>(三善 晃 曲)
       北の海 <女声合唱のための「三つの抒情」>(三善 晃 曲)
4 福島県立郡山高等学校女声合唱団  銀賞
 ・課題曲:F2 Salve Regina(「Trois antiennes a la Sainte Vierge Marie」から)(Henri Busser 曲)
 ・自由曲:花火ひらく <女声合唱とピアノのための組曲「火へのオード」>(鈴木 輝昭 曲)
5 岩手県立不来方高等学校音楽部  金賞
 ・課題曲:F1 Surrexit pastor bonus(Giovanni Pierluigi da Palestrina 曲)
 ・自由曲:Zwei Beter <Zwei Beter> (Part 曲)
6 高松第一高等学校合唱部女声アンサンブル  銅賞
 ・課題曲:F3 露営のともしび(「白鳥」から)(高嶋 みどり 曲)
 ・自由曲:III あげます <女声合唱とピアノのための「四つの愛のかたち」>(三善 晃 曲)
       あなたにサタンがいるなんて <女声合唱のための「あなたにサタンがいるなんて」>(三善 晃 曲)
収録:2010年10月30日 兵庫県立芸術文化センター
11012006 / BRAIN / 国内盤

ハーモニーの祭典2010 第63回全日本合唱コンクール全国大会 高等学校部門 vol.2 Aグループ No.7-11 ※2010.12.15発売予定
収録予定団体
7 純心女子高等学校音楽部  銀賞
 ・課題曲:F1 Surrexit pastor bonus(Giovanni Pierluigi da Palestrina 曲)
 ・自由曲:Seek Ye The Lord <Seek Ye The Lord>(Nystedt 曲)
8 群馬県立富岡東高等学校音楽部  銀賞
 ・課題曲:F3 露営のともしび(「白鳥」から)(高嶋 みどり 曲)
 ・自由曲:きみがため春の野に出て若菜つむ <無伴奏女声合唱のための「恋歌秘抄」>(鈴木 輝昭 曲)
9 兵庫県立八鹿高等学校音楽部  銀賞
 ・課題曲:G3 風(「三つの無伴奏混声合唱曲」から)(柴田 南雄 曲)
 ・自由曲:手紙 <混声合唱組曲「鳥のために」>(松下 耕 曲)
10 岐阜県立岐阜高等学校音楽部  金賞/兵庫県教育長賞
 ・課題曲:G1 Ne timeas Maria(Tomas Luis de Victoria曲)
 ・自由曲:Eros d'etinaxe moi phrenas <詞華抄>(鈴木 輝昭 曲)
11 桜花学園高等学校合唱団  金賞
 ・課題曲:F4 五月のうた(「二月から十一月への愛のうた」から)…(寺嶋 陸也 曲)
 ・自由曲:1 春の苑 / 4 天の火 / 5 山桜花 <無伴奏女声合唱のための「万葉恋歌」>(信長 貴富 曲)
収録:2010年10月30日 兵庫県立芸術文化センター
11012007 /  BRAIN / 国内盤

ハーモニーの祭典2010 第63回全日本合唱コンクール全国大会 高等学校部門 vol.3 Aグループ No.12-16 ※2010.12.15発売予定
収録予定団体
12 埼玉県立松伏高等学校合唱部  銅賞
 ・課題曲:F3 露営のともしび(「白鳥」から)(高嶋 みどり 曲)
 ・自由曲:Tel (冬) <ミクローシュ・コチャール合唱曲集 [II]>(Kocsar 曲)
       Szentivaneji ut (夏至の夜の道) <ミクローシュ・コチャール合唱曲集 [IV]>(Kocsar 曲)
13 山梨県立市川高等学校音楽部  銅賞
 ・課題曲:F2 Salve Regina(「Trois antiennes a la Sainte Vierge Marie」から)(Henri Busser 曲)
 ・自由曲:Sok Herren <Sok Herren>(Nystedt 曲)
14 清泉女学院高等学校音楽部  金賞/兵庫県知事賞
 ・課題曲:F3 露営のともしび(「白鳥」から)(高嶋 みどり 曲)
 ・自由曲:PSALMUS 22. Deus, Deus meus, quare me dereliquisti? <PSALMUS 22. Deus, Deus meus, quare me dereliquisti?>(鈴木 輝昭 曲)
15 豊島岡女子学園高等学校コーラス部  金賞/文部科学大臣賞
 ・課題曲:F3 露営のともしび(「白鳥」から)(高嶋 みどり 曲)
 ・自由曲:Ave Regina coelorum <Ave Regina coelorum>(Strohbach 曲)
16 出雲北陵高等学校合唱部  銀賞
 ・課題曲:F2 Salve Regina(「Trois antiennes a la Sainte Vierge Marie」から)(Henri Busser 曲)
 ・自由曲:5 ゆめ / 6 阿国おどり <女声合唱のための組曲「わたしは阿国」 >(鈴木 輝昭 曲)
収録:2010年10月30日 兵庫県立芸術文化センター
11012008 / BRAIN / 国内盤

ハーモニーの祭典2010 第63回全日本合唱コンクール全国大会 高等学校部門 vol.4 Bグループ No.1-7 ※2010.12.15発売予定
収録予定団体
1 福島県立会津高等学校合唱団  銅賞
 ・課題曲:G2 O magnum mysterium(Pierre Villette曲)
 ・自由曲:夕顔 <『源氏物語』による無伴奏混声合唱のための譚詩「源氏幻奏」>(鈴木 輝昭 曲)
2 東京都立府中西高等学校合唱部  銅賞
 ・課題曲:G3 風(「三つの無伴奏混声合唱曲」から)(柴田 南雄 曲)
 ・自由曲:1 コスモスのうた / 6 サザンカ / 5 やどかりさん <混声合唱組曲「詩の歌」>(三善 晃 曲)
3 茨城県立水戸第二高等学校コーラス部  銅賞
 ・課題曲:F4 五月のうた(「二月から十一月への愛のうた」から)…(寺嶋 陸也 曲)
 ・自由曲:水がわたしを呼んだとき・・・ <女声合唱とピアノのための組曲「火へのオード」>(鈴木 輝昭 曲)
4 山口県立萩高等学校合唱部  銅賞
 ・課題曲:G3 風(「三つの無伴奏混声合唱曲」から)(柴田 南雄 曲)
 ・自由曲:音楽である私 <混声合唱とピアノのための「光のとりで」 >(松下 耕 曲)
5 島根県立松江北高等学校合唱部  銅賞
 ・課題曲:G2 O magnum mysterium(Pierre Villette曲)
 ・自由曲:暁を見るために <無伴奏混声合唱のための「暁を見るために」>(尾形 敏幸  曲)
6 星野高等学校音楽部  銀賞
 ・課題曲:F3 露営のともしび(「白鳥」から)(高嶋 みどり 曲)
 ・自由曲:白い乳房、黒い乳房 <白い乳房、黒い乳房>(篠田 昌伸 曲)
7 高松第一高等学校合唱部  銅賞
 ・課題曲:G3 風(「三つの無伴奏混声合唱曲」から)(柴田 南雄 曲)
 ・自由曲:オンディーヌ <混声合唱曲「オンディーヌ」>(木下 牧子 曲)
収録:2010年10月30日 兵庫県立芸術文化センター
11012009 /  BRAIN / 国内盤

ハーモニーの祭典2010 第63回全日本合唱コンクール全国大会 高等学校部門 vol.5 Bグループ No.8-13 ※2010.12.15発売予定
収録予定団体
8 香川県立坂出高等学校合唱部  金賞
 ・課題曲:F4 五月のうた(「二月から十一月への愛のうた」から)…(寺嶋 陸也 曲)
 ・自由曲:II Alleluia <In honorem St.Birgitte II. Allelluia>(Petersson 曲)
       I Introitus <In honorem St.Birgitte I. Introitus>(Petersson 曲)
9 熊本県立第一高等学校合唱団  金賞
 ・課題曲:F4 五月のうた(「二月から十一月への愛のうた」から)…(寺嶋 陸也 曲)
 ・自由曲:月ぬ美しゃ <沖縄のわらべ歌による女声合唱組曲「花ぬ風車」>(瑞慶覧 尚子 曲)
       平安名のマチガマのアヤグ <女声合唱組曲「宮古島からのたより」>(瑞慶覧 尚子 曲)
10 宮崎学園高等学校混声合唱団  銀賞
 ・課題曲:G3 風(「三つの無伴奏混声合唱曲」から)(柴田 南雄 曲)
 ・自由曲:I 水底吹笛 <混声合唱組曲「方舟」>(木下 牧子 曲)
11 福島県立橘高等学校合唱団  銀賞
 ・課題曲:F4 五月のうた(「二月から十一月への愛のうた」から)…(寺嶋 陸也 曲)
 ・自由曲:裸形 <女声合唱とピアノのための「智恵子抄」>(鈴木 輝昭 曲)
12 石川県立金沢二水高等学校合唱部  銀賞
 ・課題曲:G4 こころの船出(「秋の瞳」から)(富士原 裕章 曲)
 ・自由曲:さびしいと思ってしまう / どきんどきん <混声合唱のための「やさしさは愛じゃない」>(三善 晃 曲)
13 和歌山県立田辺高等学校合唱部  銀賞
 ・課題曲:G4 こころの船出(「秋の瞳」から)(富士原 裕章 曲)
 ・自由曲:I ひとりぼっちの裸の子ども <混声合唱組曲「愛のプロローグ」 >(高嶋 みどり 曲)
収録:2010年10月30日 兵庫県立芸術文化センター
11012010 /  BRAIN / 国内盤

ハーモニーの祭典2010 第63回全日本合唱コンクール全国大会 高等学校部門 vol.6 Bグループ No.14-19 ※2010.12.15発売予定
収録予定団体
14 北海道札幌旭丘高等学校合唱部  銀賞
 ・課題曲:G2 O magnum mysterium(Pierre Villette曲)
 ・自由曲:The Panther / The Firefly <Animal Crackers Vol.1>(Whitacre 曲)
       Water Night <Water Night>(Whitacre 曲)
15 武庫川女子大学附属高等学校コーラス部  金賞/兵庫県教育長賞
 ・課題曲:F3 露営のともしび(「白鳥」から)(高嶋 みどり 曲)
 ・自由曲:絵師よ <女声合唱とピアノのための「肖像画・絵師よ」>(鈴木 輝昭 曲)
16 福島県立安積高等学校合唱団  金賞/文部科学大臣賞
 ・課題曲:G2 O magnum mysterium(Pierre Villette曲)
 ・自由曲:i thank You God for most this amazing day <i thank You God for most this amazing day>(Whitacre 曲)
17 福島県立安積黎明高等学校合唱団  金賞/兵庫県知事賞
 ・課題曲:F4 五月のうた(「二月から十一月への愛のうた」から)…(寺嶋 陸也 曲)
 ・自由曲:II 反応-風の受胎 <女声合唱とピアノのための組曲「妖精の距離」>(鈴木 輝昭 曲)
18 愛知県立岡崎高等学校コーラス部  金賞
 ・課題曲:G2 O magnum mysterium(Pierre Villette曲)
 ・自由曲:貳の段 <混声合唱のための「ラプソディー・イン・チカマツ」>(千原 英喜 曲)
19 埼玉県立浦和第一女子高等学校音楽部  銀賞
 ・課題曲:F4 五月のうた(「二月から十一月への愛のうた」から)…(寺嶋 陸也 曲)
 ・自由曲:5 運命 <女声合唱とピアノのための組曲「譚詩頌五花」 >(鈴木 輝昭 曲)
収録:2010年10月30日 兵庫県立芸術文化センター
11012011 / BRAIN / 国内盤

ハーモニーの祭典2010  第63回全日本合唱コンクール全国大会 ベストセレクション ベスト・ハーモニー2010(DVD) Best Harmony 2010 ※2011.2.10発売予定
2010年全国大会の優秀団体の課題曲・自由曲をセレクトしたベスト盤DVD!
仕様:リニアPCM ステレオ/片面2層/MPEG2
収録:2010年10月30日 兵庫県立芸術文化センター
11012012 / BRAIN / 国内盤

ハーモニーの祭典2010 第63回全唱中高 【DVD-R】 中学校金賞スペシャル [受注生産] 
収録予定団体
●同声合唱の部
・豊島岡女子学園中学校コーラス部  
・秋田市立秋田東中学校合唱団  <西宮市長賞>/<カワイ奨励賞>
・神戸大学付属住吉中学校・中等教育学校コーラス部  
・出雲市立第一中学校合唱部  <西宮市教育委員会賞>
・清泉女学院中学校音楽部  <文部科学大臣賞>
・岡崎市立南中学校合唱部  
●混声合唱の部
・郡山市立郡山第二中学校合唱部  <文部科学大臣賞>
・焼津市立港中学校混声合唱団  
・三重大学教育学部附属中学校音楽部  
・松戸市立第一中学校合唱部  <西宮市教育委員会賞>
・島根大学教育学部附属中学校コーラス部  
・札幌市立琴似中学校合唱部  
・福島市立福島第一中学校合唱部  <西宮市長賞>
収録:2010年10月30日 兵庫県立芸術文化センター
----------
こちらの商品をご購入の方は、必ず、DVD-Rを再生可能なDVDビデオ対応プレーヤーでご覧ください。DVD-R再生保証外のDVDプレーヤー、PS2などのゲーム機やパソコンでの動作は保証致しておりません。あらかじめご了承下さい。
11012013 /  BRAIN / 国内盤

ハーモニーの祭典2010 第63回全唱中高 【DVD-R】 高校金賞スペシャル [受注生産] 
収録予定団体
●Aグループ
・岩手県立不来方高等学校音楽部  
・岐阜県立岐阜高等学校音楽部  <兵庫県教育長賞>
・桜花学園高等学校合唱団  
・清泉女学院高等学校音楽部  <兵庫県知事賞>
・豊島岡女子学園高等学校コーラス部  <文部科学大臣賞>
●Bグループ
・香川県立坂出高等学校合唱部  
・熊本県立第一高等学校合唱団  
・武庫川女子大学附属高等学校コーラス部  <兵庫県教育長賞>
・福島県立安積高等学校合唱団  <文部科学大臣賞>
・福島県立安積黎明高等学校合唱団  <兵庫県知事賞>
・愛知県立岡崎高等学校コーラス部  
収録:2010年10月30日 兵庫県立芸術文化センター
----------
こちらの商品をご購入の方は、必ず、DVD-Rを再生可能なDVDビデオ対応プレーヤーでご覧ください。DVD-R再生保証外のDVDプレーヤー、PS2などのゲーム機やパソコンでの動作は保証致しておりません。あらかじめご了承下さい。
11012014 /  BRAIN / 国内盤


2010/11/12

オーストラリアのクリスマス - An Australian Christmas - 【未案内旧譜】
ジェームズ:オーストラリアン・クリスマス・キャロル
エドワーズ:《誰を探しているのか》からの5 つのキャロル
ウィッティントン:幼な子はベツレヘムに生まれぬ
ウィリアムソン:クリスマスの夜
ボイド:バーニング・ベイブ
スカルソープ:アウェイク・グラッド・ハート
フォード:ワッセイル&ララバイ
1995 年1 月& 2 月& 5 月の録音。
----------
アントニー・ウォーカー(指揮)、シドニー・フィルハーモニア・モテット・クワイアー、デイヴィッド・ミラー(ピアノ)
Walker(con)、Sydney Philharmonia Motet Choir
11011039 / ABC Classics  / 輸入盤

「ヴィクトール・バシュティクスの音楽」
ヴィクトール・バシュティクス(1912-2001):
レクイエム/クリスマス・カンタータ/讃美歌/ラトヴィアの民謡集
録音:2010年2月リガ
----------
アンドレイス・ヤンソンス指揮/ラトヴィア国立歌劇場室内管弦楽団、ラトヴィア音楽アカデミー混声合唱団、ニューヨーク・ラトヴィア・コンサート合唱団、ほかソリスト
11011041 /  ALBANY / 輸入盤

クリスマスの歌 - Christmas Songs - 【未案内旧譜】
  クリスマスの歌(チェコ語;全20曲)
録音:2005年10月、ヤブロンネー・ナド・オルリツィー(チェコ)、聖バルトロメイ教会
----------
ジャンベルク高等学校合唱団、器楽伴奏者たち、イヴァ・ミムロヴァー(指揮)
Zamberk High School Choir, Iva Mimrova
11011032 / BOHEMIA MUSIC  / 輸入盤

ヨーロッパにお生まれになった クリスマス・アルバム - In Europam natus est. European Christmas Songs - 【未案内旧譜】
 不詳(イステブリツェ賛歌集 から)/ヤロスラフ・クルチェク(1939-)編曲:Nascitur de Virgine / Jedniem hlasem tiemto casem
 伝承曲(チェコのキャロル)/ヤロスラフ・クルチェク編曲:Ej, poslyste kamaradi
 伝承曲(英国のキャロル)/ガブリエル・クロウチ(1973-):Angelus ad Virginem
 伝承曲(英国のキャロル):Coventry Carol(キングズ・シンガーズ版)
 不詳(バロック時代のキャロル)/ヤロスラフ・クルチェク編曲:Veselme se vsickni nyni
 ミヒャエル・プレトリウス(1571-1621):Es ist ein' Ros' Entsprungen(ドイツのキャロル)
 不詳(スラヴィーチェク・ライスキー賛歌集 から)/ヤロスラフ・クルチェク編曲:Spanila z archy holubicko
 不詳(バロック時代の待降節のキャロル)/ヤロスラフ・クルチェク編曲:Rosu dejte / Otce nebeskeho
 伝承曲(チェコのキャロル)/ヤロスラフ・クルチェク編曲:Padla rosa studena / My tri kralove jdeme k vam
 伝承曲(英国のキャロル)/フィリップ・ローソン(1957-):Away in a Manger
 伝承曲(チェコ、クルコノシェ山麓のキャロル)/ヤロスラフ・クルチェク編曲:Pred Vanoci
 フランツ・グルーバー(1787-1863;オーストリア):Stille Nacht (Silent Night)
 スティーヴン・ハットフィールド(1956-):In Europam natus est(ジェントルメン・シンガーズへの献呈作品)
録音:2008年11月16-17日、プラハ、スタジオ・ボヘミア・ミュージック
----------
ジェントルメン・シンガーズ
Gentlemen Singers
11011033 / BOHEMIA MUSIC  / 輸入盤

ジョスカン・デ・プレ:各音程からの声によるミサ「武装した人」
各音程からの声によるミサ「武装した人」
第6旋法のミサ「武装した人」
録音:2009年8月28日-9月1日
----------
モーリス・ブルボン(指)メタモルフォーゼ
11011040 / CALLIOPE / 輸入盤

ノートルダム大聖堂のクリスマス - A la venue de Noel  -
神の御子は
ホエン・クリスマス・カムズ
羊飼いたちの聖夜
ヘルシー・ヴァージン
おお、隣人
荒野の果てに
ベツレヘムのクリスマス
IArose
聖なる御子が生まれた
バルバストレ:ヨゼフは結婚した
ダカン:フォーリン・クリスマス
デュプレ:クリスマスの主題による変奏曲
即興曲
----------
リオネル・ソウ(指揮)、パリ・ノートルダム大聖堂聖歌隊、オリヴィエ・ラトリー(オルガン)、フィリップ・ルフェーヴル(オルガン)、ジャン=ピエール・ルゲ(オルガン)
Maitrise Notre-Dame de Paris、Sow(con)
11011038 / HORTUS  / 輸入盤

ヤスナ・グラ修道院の音楽 Vol.35 - Music from Jasna Gora Vol. 35 -
 アマンド・イヴァンチッチ(1727-1758):
  聖母マリアのリタニア ニ長調(*)
  Quis confidit?(聖母マリアのモテット)
  ミサ ハ長調(*)
 Ivancic: Litany of the Blessed Virgin Mary in D, Motet of B. V. Mary, Mass in C
録音:2008年5月、チェンストホヴァ(ポーランド)、ヤスナ・グラ聖パウロ修道院、アウグスティン・コルデツキ神父ホール
----------
カテリーナ・プレステレ(ソプラノ(*))、カタジナ・ホウィシュ(アルト)、ピオトル・シェフチク(テノール(*))、ミロスワフ・ボルチンスキ(バス(*))、ヴォクス・フマーナ(声楽アンサンブル(*))、アッカデーミア・デラルカディア(管弦楽)、バルトゥオミェイ・スタンコヴィアク(指揮)
Caterina Prestele, Katarzyna Holysz, Piotr Szewczyk, Miroslaw Borczynski, Vox Humana, Accademia dell'Arcadia, Bertlomiej Stankowiak
11011034 / MUSICON / 輸入盤

ヤスナ・グラ修道院の音楽 Vol.36 - Music from Jasna Gora Vol. 36 -
 アマンド・イヴァンチッチ(1727-1758):
  Selve fidelis(あらゆる男性聖人および女性聖人のアリア)(*)
  Maria carli Domina(アリア・デ・テンポーレ)(+)
  Veni electa mea(女性福者または女性聖人のアリア)(#)
  ミサ ハ長調(**)
  テ・デウム(**)
 Ivancic: Selve fidelis, Maria carli Domina, Veni electa mea, Mass in C, Te Deum
録音:2008年12、チェンストホヴァ(ポーランド)、
    ヤスナ・グラ聖パウロ修道院、告解の秘跡の礼拝堂
----------
カタジナ・ヴィヴェル(ソプラノ(+/**))、ヤン・メンドララ(男性アルト(#/**))、ジョゼフ・コーンウェル(テノール(*/**))、マルチン・ヴォラク(バス(**))、リピエーノ[合唱補強](**)、 ヨアンナ・スタヴァルスカ(ソプラノ)、ウーカシュ・ドゥレヴィチ(男性アルト)、シュチェパン・コショル(テノール)、マリウシュ・ザジツキ(バス)、ポーランド18世紀オーケストラ、ポール・エスウッド(指揮)
Katarzyna Wiwer, Jan Medrala, Joseph Cornwell, Marcin Wolak, Polish Orchestra of the XVII Century, Paul Esswood
11011035 / MUSICON / 輸入盤

ヤスナ・グラ修道院の音楽 Vol.39 - Music from Jasna Gora Vol. 39 -
 アマンド・イヴァンチッチ(1727-1758):
  ミサ ハ長調(*)
  聖母マリアのリタニア ハ長調(+)
  Maria carli Domina(アリア・デ・テンポーレ)(#)
  弦楽三重奏曲ニ長調(**)
 Ivancic: Mass ex C, Litany of Loreto, Maria carli Domina, Trio in D
録音:2007年10月、2008年5月チェンストホヴァ(ポーランド)、ヤスナ・グラ聖パウロ修道院、アウグスティン・コルデツキ神父ホール
----------
ヨアンナ・シンコフスカ(ソプラノ(*/+/#))、カタジナ・ホウィシュ(アルト(*/+))、ピオトル・シェフチク(テノール(*/+))、マチェイ・ストラブジンスキ(バス(*/+))、ダヌタ・ヤヴォルニツカ(ソプラノ(*))、マテウシュ・ウルバンスキ(バス(*))、アッカデーミア・デラルカディア(管弦楽(*/+/#))、バルトゥオミェイ・スタンコヴィアク(指揮(*/+/#))、ディミトル・オルシェフスキ(ヴァイオリン(**))、ドミニク・デンプスキ(ヴィオラ(**))、テレサ・カミンスカ(チェロ(**))
Joanna Szynkowska, Katarzyna Holysz, Piotr Szewczyk, Maciej Straburzynski, Danuta Jawornicka, Mateusz Urbanski, Accademia dell'Arcadia, Bertlomiej Stankowiak, Dymitr Olszewski, Dominik Debski, Teresa Kaminska
11011036 / MUSICON / 輸入盤

ラテンアメリカのクリスマス - Christmas in Latin America - 【未案内旧譜】
 ドミニカ、キューバ、ベネズエラ、メキシコ、ペルー、チリ、アルゼンチン、パナマ、ボリビア、パラグアイ、プエルトリコ、ブラジル、コロンビア、ウルグアイのクリスマスの歌(全23曲)
録音:2006年、リスボン、聖公会聖ジョルジェ教会
----------
リスボン室内合唱団、テレジタ・グティエレス・マルケス(指揮)
Lisbon Chamber Choir, Teresita Gutierrez Marques
11011031 / NUMERICA / 輸入盤

なんと美しい 17世紀ポルトガルの教会音楽 - Quam Pulchri. Portuguese Sacred Music in the 17th Century -
 エステヴァン・デ・ブリト(1570-1641):おお、栄光の王[O Rex gloriae]
 マヌエル・カルドーゾ(1566-1650):マニフィカト第8旋法
 ジョアン・ロドリゲス・エステヴェス(1700頃-1755頃):天の元后[Regina coeli]
 マヌエル・ロドリゲス・コエリョ(1563-1638):
  めでたし海の星[Ave maris stella]による4つのヴァース
 ポルトガル王ジョアン4世(1604-1656)?:まことの十字架[Crux fidelis]
 エステヴァン・デ・ブリト(1570頃-1641):天に喜び[Gaudent in caelis]
 ジャシント・ド・サクラメント修道士(18世紀):トッカータ ニ短調(オルガン独奏)
 ディオゴ・ディアス・メルガス(1638-1700):めでたし元后[Salve Regina]
 ジョアン・ロドリゲス・エステヴェス:Cum turba plurima
 ペドロ・デ・アラウジョ(1633-1664):バタリャ第6旋法(オルガン独奏)
 ジョアン・ロドリゲス・エステヴェス:あなたはなんと美しい[Quam pulchri sunt]
 ディオゴ・ディアス・メルガス:来たれ、聖霊[Veni Sancte Spiritus]
----------
ポルト・セ・大聖堂合唱団、アントニオ・レステイレイロ(オルガン)、エウジェニオ・アモリム(指揮)
Porto Se Catherdal Choir, Antonio Esteireiro, Eugenio Amorim
11011029 / NUMERICA / 輸入盤

フェルナンド・ロペス=グラサ(1906-1994):無伴奏合唱作品集 Vol.1 - Lopes-Graca: Choral Works a Cappella Vol. 1 - (2CD)
  [CD 1](*)
  「ポルトガル各地の歌」第1集(全13曲)
  「ポルトガル各地の歌」第2集(全9曲)
  「ポルトガル各地の歌」第3集(全7曲)
  [CD 2](+)
  「ポルトガル各地の歌」第4集(全10曲)
  「ポルトガル各地の歌」第5集(全11曲)
  あるヒロインのバラード/太陽を称えて/山の歌
  2つの詩篇
   神に向かって喜びの声をあげよ[Jubilate Deo](詩篇98)
   兄弟がともにある喜び[Concordiae fratrum jucunditas](詩篇132)
録音:2007年5月-2010年7月、リスボン工科大学獣医学部講堂
----------
リスボン・カンタト室内合唱団(*)、リスボン・カンタト・シンフォニック合唱団(+)、ジョルジェ・カルヴァリョ・アルヴェス(指揮)
Coro Sinfonico Lisboa Cantat, Coro de Camara Lisboa Cantat, Jorge Carvalho Alves
11011030 /  NUMERICA / 輸入盤

クリスマスがやってきた バレアレス諸島のクリスマスの歌 - Ara que es nadal. Christmas Songs in the Balearic Islands -  【未案内旧譜】
 ジュアン・マリア・トマス(1896-1966)編曲:神の御子は今宵しも(*/+/#/AR/JC)
 アントニ・リエラ(1911-1966):シビラの歌(*/EB+/JC)
 バルタザル・ビビロニ(1936-):クリスマスがやってきた(*/MP/JC)
 マヌエル・オルトラ(1922-):7つのクリスマス(+/DM/CO)
 ジュゼプ・クリヴィエ(1947-)編曲:聖ヨゼフは洗濯する(#/IF/EB*)
 ジョルディ・ドゥミンゴ(1928-1991):Vaig a portar-li robeta(#/IF/EB*)
 バルタザル・ビビロニ編曲:On vas Pere?(#/IF/FR)
 ジョルディ・ドゥミンゴ:Fa fred en el carre(#/IF/FR)
 バルタザル・ビビロニ編曲:El noi de la mare(#/IF/FR)
 ジョルディ・ドゥミンゴ:Ha nascut el Salvador(#/IF/FR)
----------
バレアレス諸島大学合唱団(*) ジュヴェントゥツ・ムジカルス青年合唱団(+) ジュヴェントゥツ・ムジカルス児童合唱団(#) アルナウ・レイネス(オルガン(AR)) エステル・バルセロ(ピアノ(EB+)、指揮(EB*)) マルタ・プジョル(ピアノ(MP)) ダビド・モエダノ(ピアノ(DM)) イグナジ・フリオ(ピアノ(IF)) ジュアン・コンパニー(指揮(JC)) コンセプシオ・オリベル(指揮(CO)) S・フランシア、P・リエラ(指揮(FR))
Choir of University of the Balearic Islands, Youth & Children's Choir of the Joventus Musicals, Arnau Reines, Joan Cpmpany, Various Pianists & Conductors
11011042 / ONA DIGITAL / 輸入盤

ブラームス:ドイツ・レクイエムOp.45 - Requiem:Ein Deutsches Requiem - (SACD Hybrid Multichannel)
ブラームス:ドイツ・レクイエムOp.45
※録音:2009 年11 月、ベルリン・フィルハーモニー(ライヴ)
----------
カミラ・ティリング(ソプラノ)、デトレフ・ロート(バリトン)、マレク・ヤノフスキ(指揮)、ベルリン放送交響楽団&合唱団
Tilling(s)、Roth(br)、Janowski(con)、Rundfunk-Sinfonieorchester Berlin
11011037 / PentaTone / 輸入盤


2010/11/10

セントオーバンズのクリスマス - Christmas at St Albans - 【未案内旧譜】
 ジョン・ラッター(1945-):The Shepherd's Pipe Carol
 伝承曲/ヘンリー・ウォルフォード・デイヴィス(1869-1941)編曲:What Child is this?
 パトリック・ハドリー(1899-1973):I sing of a maiden
 カール・シャーク(1929-):Before the Marvel of this Night
 ジェラルド・ヘンドリー(1935-):There is no Rose of such Virtue
 チェコ伝承曲/マルコム・サージェント(1895-1967)編曲:The Zither Carol
 伝承曲/ジョン・メイソン・ニール(1818-1866)編曲:Good King Wenceslas
 ピーター・ウォーロック(1894-1930):I saw a fair Maiden
 ジョン・ガードナー(1917-):Tomorrow shall be my Dancing Day
 ディートリヒ・ブクステフーデ(1637頃-1707):「In Dulci Jubilo」による前奏曲(オルガン独奏)
 ポール・エドワーズ(1955-):No small Wonder
 伝承曲/デイヴィッド・ウィルコックス(1919-)編曲:God rest you merry, gentlemen
 ケネス・レイトン(1929-1988):O leave your sheep / Lully, Lulla, thou little tiny child
 ベルリオーズ(1803-1869):The Shepherd's Farewell
 ウィリアム・ジェイムズ・カークッパトリック(1838-1921)/バリー・ローズ(1934-)編曲:Away in a Manger
 伝承曲/マルコム・サージェント編曲:De Virgin Mary had a baby-boy
 ピーター・ハーフォード(1930-):The Holy Son of God most high
 伝承曲/アーサー・サリヴァン(1842-1900)&ロジャー・ローマン編曲:It came upon the midnight clear
 リチャード・ロドニー・ベネット(1936-):Eia, Susanni!
 伝承曲/デイヴィッド・ウィルコックス編曲:The Sussex Carol
録音:セントオーバンズ(英国)、聖アルバン大聖堂
----------
聖アルバン大聖堂&修道院教会聖歌隊、セントオーバンズ・バッハ合唱団、アンドルー・パーネル(オルガン)、バリー・ローズ(指揮)
The Choirs of the Cathedral & Abbey Church of St Alban, St Albans Bach Choir, Andrew Parnell, Barry Rose
11011018 / LAMMAS / 輸入盤

コヴェントリー大聖堂のキャロル集 - Carols From Coventry - 【未案内旧譜】
 単旋律聖歌:Hodie Christus natus est
 ヘンリー・ジョン・ガウントレット(1805-1876)/A・H・マン編曲:Once in Royal David's city
 J・S・バッハ(1685-1750):Zion hears the watchmen's voices
 伝承曲(フランス)/アンドルー・カーター(1939-)編曲:A maiden most gentle
 ロバート・アシュフィールド(1911-2006):Fairest of morning lights
 不詳(「ピエ・カンツィオネス」から)/デイヴィッド・ウィルコックス(1919-)編曲:Of the Father's heart
 フランスの古いキャロル/A・E・ベイカー編曲:Whence is that goodly fragrance?
 J・S・バッハ:In dulci jubilo(コラール前奏曲)BWV608(オルガン独奏)
 不詳(16世紀):While shepherds watched their flocks
 マイケル・ヘッド(1900-1976):The little road to Bethlehem
 ジョン・アイアランド(1879-1962):The Holy Boy
 J・S・バッハ:In dulci jubilo(コラール前奏曲)BWV729(オルガン独奏)
 ジョン・ラッター(1945-):Angels' carol
 伝承曲/ヴォーン・ウィリアムズ(1872-1958)編曲:O little town of Bethlehem
 伝承曲/フィリップ・レッジャー(1937-)編曲:On Christmas night (Sussex Carol)
 ウィリアム・ロイド・ウェバー(1914-1982):クリスマス・キャロルによる4つの間奏曲(オルガン独奏)
 デイヴィッド・ウィルコックス編曲:O come all ye faithful
 ハロルド・ダーク(1888-1976):In the bleak midwinter
 メンデルスゾーン(1809-1847):Hark, the herald angels sing
 フランツ・グルーバー(1787-1863):Silent night
録音:コヴェントリー大聖堂(英国)
----------
コヴェントリー大聖堂聖歌隊&少女聖歌隊、ポール・レディントン・ライト、ダニエル・モールト(オルガン)、デイヴィッド・ポールター(指揮)
Coventry Cathedral Choir, Coventry Cathedral Girls' Choir, Paul Leddington Wright, Daniel Moult, David Poulter
11011019 / LAMMAS / 輸入盤

降臨節から聖燭節まで - Advent to Candlemass - 【未案内旧譜】
 ジョヴァンニ・ピエルルイジ・ダ・パレストリーナ(1525?-1594):Matin responsory Palestrina
 ジェイムズ・トマス(1963-):Lo! he comes with clouds descending (Helmsley)
 メンデルスゾーン(1809-1847):I waited for the Lord
 オーランド・ギボンズ(1583-1625):This is the record of John
 チャールズ・ウッド(1866-1926):Expectans expectavi
 コラール(ドイツ):On Jordan's banks the Baptist's cry (Winchester)
 アパラチアのキャロル/ジョン・ラッター(1945-)編曲:I wonder as I wander
 トマス・ウィールクス(1576-1623):Hosanna to the son of David
 ジョージ・ラトクリフ・ウッドワード(1848-1934)編曲:Up! good Christen folk
 メンデルスゾーン/デイヴィッド・ウィルコックス(1919-)編曲:Hark! the herald angels sing
 チャイコフスキー(1840-1893):The crown of roses
 ボリス・オード(1897-1961):Adam lay bounden
 ジョン・ラッター:Mary's lullaby
 スティーヴン・クレバリー(1948-)編曲:Joys seven
 ウィリアム・マサイアス(1934-1992):A babe is born
 デイヴィッド・ウィルコックス編曲:O come, all ye faithful [Adeste fidelis]
 伝承曲(ドイツ):Bethlehem of noblest cities (Stuttgart)
 ペーター・コルネリウス(1824-1874)/アイヴォー・アトキンズ(1869-1953):The three kings
 ウィリアム・クロッチ(1775-1847):Lo! star-led chiefs (from "Palestine")
 ウィリアム・バード(1540頃-1623):Senex puerum William Byrd
 ヨハネス・エッカルト(1553-1611):When to the temple Mary went
 伝承曲(スコットランド):The race that long in darkness pined
 ジェフリー・バーゴン(1941-2010):Nunc Dimittis
録音:1999年2月1、3、5日、セントエドマンズベリー大聖堂(英国)
----------
セントエドマンズベリー大聖堂聖歌隊、スコット・ファレル(オルガン)、ジェイムズ・トマス(指揮)
St Edmundsbury Choir, Scott Farrell, James Thomas
11011021 /  LAMMAS / 輸入盤

クリスマスを夢見て ウェルズ大聖堂のキャロル集 - Dreaming Of Christmas - 【未案内旧譜】
 伝承曲(英国)/マルコム・アーチャー(1952-)編曲:I saw three ships
 不詳(「ピエ・カンツィオネス」から)/ジョージ・ラトクリフ・ウッドワード(1848-1934)編曲:Up good Christen folk
 ハロルド・ダーク(1888-1976):In the bleak mid-winter
 トマス・ルイス・デ・ビクトリア(1548-1611):O magnum mysterium
 フランツ・グルーバー(1787-1863)/バリー・ローズ(1934-):Silent night
 不詳(「ピエ・カンツィオネス」から)/レジナルド・ジャック(1894-1969)編曲:Good King Wenceslas
 マルコム・アーチャー:Where do Christmas songs begin
 アルフレッド・ホリンズ(1865-1942):Christmas cradle song
 不詳(「ピエ・カンツィオネス」から)/デイヴィッド・ウィルコックス(1919-)編曲:Unto us is born a son
 フランシス・プーランク(1899-1963):Hodie Christus natus est
 ジェラルド・ヘンドリー(1935-):As I outrode this enderes night
 不詳(16世紀、フランス)/デイヴィッド・ウィルコックス(1919-)編曲:Ding, dong! merrily on high
 ジョゼフ・バーンビー(1838-1896)/マルコム・アーチャー編曲:O little town of Bethlehem
 伝承曲(アイルランド)/マイケル・ニコラス(1938-)編曲:Today, maiden Mary
 不詳(15世紀、英国)/コン・スティーヴンズ校訂:There is no rose
 不詳(「ピエ・カンツィオネス」から)/デイヴィッド・ウィルコックス編曲:Of the Father's heart begotten
 ヴォーン・ウィリアムズ(1872-1958):The blessed son of God
 クロード・バルバストル(1724-1799):Ou s'en vont ces gais bergers?
 伝承曲(ポーランド)/デイヴィッド・ウィルコックス編曲:Infant Holy, infant lowly
 アーヴィング・バーリン(1888-1989)/マルコム・アーチャー編曲:I'm dreaming of a white Christmas
 伝承曲(英国)/マルコム・アーチャー編曲:The twelve days of Christmas
録音:1999年3月8-9、12日、ウェルズ大聖堂(英国)
----------
ウェルズ大聖堂聖歌隊、ルパート・ゴフ(オルガン)、マルコム・アーチャー(指揮)
Wells Cathedral Choir, Rupert Gough, Malcolm Archer
11011022 / LAMMAS / 輸入盤

高みにて称賛を - Praise On High.Music from the collections "High Praise" & "Merrily on High"  - 【未案内旧譜】
 バリー・ローズ編纂:「High Praise」と「Merrily on High」からの音楽
 アンドルー・パーネル(1954?)編曲:Rejoice and be merry
 マイケル・ローズ:Now the most High is born
 マルコム・アーチャー(1952-):Brightest and Best
 ウィリアム・ボイス(1711-1779):Examine me, O Lord, and prove me
 エドワード・ベアストウ(1874-1946):The Blessed Virgin's Cradle Song
 ジェラルド・ヘンドリー(1935-):As I outrode this enderes night
 ヘンリー・ウォルフォード・デイヴィス(1869-1941):The Lamb
 デレク・ホルマン(1931-):Prevent us, O Lord
 ジョージ・ダイソン(1883-1964):I will worship toward thy holy temple
 バリー・ローズ(1934-):Advent Responsory (I look from afar)
 バリー・ローズ編曲:Come, thou Redeemer of the earth
 マルコム・アーチャー:Come, watch with us this Christmas night
 マーク・ブラッチリー(1960-):Magnificat in B flat
 A・E・ベイカー編曲:Whence is that goodly fragrance flowing?
 エドワード・エルガー(1857-1934):Ave verum corpus
 スティーヴン・オリヴァー(1950-1992):How blest are they that fear the Lord
 バリー・ローズ:Risen Lord
 マーティン・ダルビー(1942-):My song is in sighing
 ロナルド・コープ(1951-):A Cradle Song
 レナード・ブレイク(1907-1989):And now another day is gone
 チャールズ・ウッド(1866-1926)/ハリソン・オクスリー(1933-2009):Mater ora filium
 ウィリアム・ハリス(1883-1973):Behold now, praise the Lord William Harris
録音:1999年4月7-9、11日、アーマー(英国、北アイルランド)、ローマ・カトリック聖パトリック教会
----------
アーマー・ガール・シンガーズ、ベルファスト聖ジョージ教区教会少年聖歌隊、イアン・キートリー(オルガン)、オーブリー・マクリントック(指揮)、ナイジェル・マクリントック(オルガン、指揮)
Armagh Girl Singers, The Boys of St.George's Parish Church Choir Belfast, Ian Keatley, Aubrey McClintock, Nigel McClintock
11011023 / LAMMAS / 輸入盤

天使が処女に 降臨節とクリスマスのための音楽 - Angelus ad Virginem. Music for Advent & Christmas - 【未案内旧譜】
 ウィリアム・バード(1540頃-1623):Rorate coeli
 オーランド・ギボンズ(1583-1625):This is the record of John
 ミヒャエル・プレトリウス(1571-1621):Magnificat Quinti toni
 クラウディオ・モンテヴェルディ(1567-1643):Ave maris stella
 ジョン・タヴナー(1944-):Hymn to the Mother of God
 ブリテン(1913-1976):Hymn of St Columba
 ハワード・スケンプトン(1947-):Adam lay ybounden
 ヤン・サンドストレーム(1954-):Det er en ros utsprungen
 マーティン・ショー(1875-1958):Hills of the North, rejoice
 ジョスカン・デプレ(1440頃-1521):Praeter rerum seriem
 不詳/クリストファー・ストークス(1952-)編曲:Angelus ad virginem
 ジョン・ジュベール(1927-): There is no rose
 ケネス・レイトン(1929-1988):Lully, lulla, thou little tiny child
 伝承曲/フィリップ・レッジャー(1937-)編曲:On Christmas night (Sussex Carol)
 ジョン・ウェスト(1863-1929):See amid the winter's snow
 ジェニファー・ケルシー(1974-)/マシュー・オーエンス(1971-)編曲:Away in a manger
 メンデルスゾーン(1809-1847):Hark! the herald angels sing
録音:2000年1月19-22日、エジンバラ(英国)、聖マリア大聖堂
----------
エジンバラ聖マリア大聖堂聖歌隊、サイモン・ニーミンスキ(オルガン)、マシュー・オーエンス(指揮)
Choir of St Mary's Cathedral Edinburgh, Simon Nieminski, Matthew Owens
11011024 /  LAMMAS / 輸入盤

ブラックバーン大聖堂のクリスマスタイド - Christmastide at Blackburn Cathedral  - 【未案内旧譜】
 ロバート・ガワー編曲:I saw three ships
 ジョン・ラッター(1945-)編曲:The holly and the ivy
 ボリス・オード(1897-1961):Adam lay ybounden
 チャイコフスキー(1840-1893):The crown of roses
 メンデルスゾーン(1809-1847)/デイヴィッド・ウィルコックス(1919-)編曲:Hark! the herald angels sing
 ホルスト(1874-1934)/ジョン・バータロット(1931-)編曲:In the bleak midwinter
 ジョン・タヴナー(1944-):Today the Virgin
 デイヴィッド・クーパー(1949-):Dormi Jesu
 デイヴィッド・ウィルコックス編曲:Unto us is born a Son
 ロバート・ガワー編曲:The truth from above
 アンドルー・シンプソン:Veni, domine Jesu
 バリー・ローズ(1934-)編曲:People look East
 デイヴィッド・ウィルコックス編曲:Once in royal David's city
 バリー・ローズ(1934-)編曲:Away in a manger
 ジョン・ラッター(1945-):Mary's Lullaby
 ロバート・ルーカス・ピアサル(1795-1856)編曲:In dulci jubilo
 デイヴィッド・グッディナフ編曲:Deck the hall
 ジョン・ラッター:Shepherd's pipe carol
 ヴォーン・ウィリアムズ(1872-1958)/トマス・アームストロング:O little town of Bethlehem
 アーサー・ウォレル(1900-1970)編曲:A merry Christmas
 ジョン・ラッター編曲:The twelve days of Christmas
 ハワード・シーモ編曲:Saint Joseph's Carol
 リチャード・タナー編曲:God rest you merry, gentlemen
 ペーター・コルネリウス(1824-1874)/アイヴォー・アトキンズ(1869-1953)編曲:The three Kings
 デイヴィッド・ウィルコックス編曲:O come, all ye faithful
録音:2000年2月10-13日、6月30日、ブラックバーン大聖堂(英国)
----------
ブラックバーン大聖堂少年・男声聖歌隊&少女聖歌隊、ヤング・ピープルズ・クワイアー、ルネサンス・シンガーズ、ティモシー・クック(オルガン)、リチャード・タナー(指揮)
Blackburn Cathedral's Choir of Men & Boys, Girls' Choir, Young People's Choir, Renaissance Singers, Timothy Cooke, Richard Tanner
11011025 / LAMMAS / 輸入盤

クリスマスの幾世紀 - Christmas Across the Centuries - 【未案内旧譜】
 不詳:Angelus ad Virginem
 トマス・ルイス・デ・ビクトリア(1548-1611):Ne timeas Maria
 不詳:Ther is no rose
 単旋律聖歌:Ne timeas Maria
 デイヴィッド・ウィルコックス(1919-)編曲:Angelus ad Virginem
 マルティン・ルター(1483-1546)ミヒャエル・プレトリウス(1571-1621)編曲:Vom Himmel hoch
 マルティン・ルター/J・S・バッハ(1685-1750)編曲:Vom Himmel hoch
 不詳:Owt of your slepe (Nowel)
 単旋律聖歌:Hodie Christus natus est
 不詳:A nywe werk (Alleluya)
 フランシス・プーランク(1899-1963):Hodie Christus natus est
 リチャード・ロドニー・ベネット(1936-):Out of your sleep
 単旋律聖歌:Quem vidistis pastores
 不詳:In dulci jubilo Anon
 リチャード・スマート(1400頃-1478/1479):Dieus wous garde (Nowel)
 不詳:The Coventry Carol
 フランシス・プーランク:Quem vidistis pastores
 ケネス・レイトン(1929-1988):The Coventry Carol
 不詳:Resonemus laudibus
 ヤン・ピーテルスゾーン・スウェーリンク(1562-1621):Hodie Christus natus est
 不詳:Ave rex angelorum
 ウィリアム・マサイアス(1934-1992):Ave Rex (Carol Sequence)
 デイヴィッド・ウィルコックス編曲:Resonemus laudibus
録音:2001年7月6-7日、エルストリー(英国、ハートフォードシャー州エルストリー)、アルデナム・スクール礼拝堂
----------
セントオーバンズ室内合唱団、ロジャー・ジャッド(オルガン)、デイヴィッド・ハンゼル(指揮)
St. Albans Chamber Choir, Roger Judd, David Hansell
11011026 / LAMMAS / 輸入盤

セントオーバンズのノエル - St Albans Nowell - 【未案内旧譜】
 ピーター・ウォーロック(1894-1930):Benedicamus Domino
 ヘンリー・ジョン・ガウントレット(1805-1876)/デイヴィッド・ウィルコックス(1919-)編曲:Once in Royal David's city
 ハーバート・ハウエルズ(1892-1983):A spotless Rose
 ピーター・ウォーロック:Adam lay y-bounden
 ヤン・サンドストレーム(1954-):Es ist ein Ros' entsprungen
 伝承曲/デイヴィッド・ウィルコックス編曲:Of the Father's heart
 伝承曲/チャールズ・ウッド(1866-1926)編曲:Ding dong merrily on high
 伝承曲(スペイン):Riu, riu, chiu
 ジョン・タヴナー(1944-):The Lamb
 ヘンリー・ウォルフォード・デイヴィス(1869-1941):O little town of Bethlehem
 ハーバート・ハウエルズ:Sing lullaby
 マイケル・ヘッド(1900-1976):The Little Road to Bethlehem
 伝承曲/デイヴィッド・ウィルコックス編曲:Sussex Carol
 伝承曲/ジョン・マッカーシー(1919-1989)編曲:The little drummer boy
 伝承曲/ジョン・ラッター(1945-)編曲:I wonder as I wander
 ペーター・コルネリウス(1824-1874):The Three Kings
 ハーバート・ハウエルズ:Here is the little door
 フランツ・グルーバー(1787-1863)/バリー・ローズ(1934-)編曲:Silent Night
 伝承曲/バリー・ローズ(1934-):O come all ye faithful
録音:2001年10月25-27日、セントオーバンズ(英国)、聖アルバン大聖堂&修道院教会
----------
聖アルバン大聖堂聖歌隊、サイモン・ジョンソン(オルガン)、アンドルー・ルーカス(指揮)
St Albans Cathedral Choir, Simon Johnson, Andrew Lucas
11011027 / LAMMAS / 輸入盤

ポール・エドワーズ(1955-):小さからぬ不思議 クリスマスと記念のための音楽 - No Small Wonder. Music for Christmas and Remembrance by Paul Edwards - 【未案内旧譜】
  No small wonder / In Memoriam / What sweeter music
  All poor men and humble / I sing of a maiden / The wild swans at Coole
  The humble few / Balulalow / Turvey Tuba Tune / In freezing winter night
  In excelsis gloria / Love came down at Christmas / Carol of the Adoration
  Pie Iesu / Tryste Noel / Wise men three in starry night
  The stars of Bethlehem / O love that wilt not let me go "Colkirk"
  Norfolk Requiem
録音:2001年5月7日、ターヴェイ(英国)、オール・セインツ教会
    2001年11月4日、ケンプストン(英国)、オールセインツ教会
----------
コンコード・シンガーズ、ポール・エドワーズ(ピアノ、オルガン)、メアリー・ベインブリッジ(指揮)
The Concord Singers, Paul Edwards, Mary Bainbridge
11011028 / LAMMAS / 輸入盤


2010/11/8

夜明けに.伝統と新しいクリスマスキャロル (SACD hybrid)
ヘイッキ・リーモラ:待降節の入祭唱
ヘイノ・カスキ:小屋は雪の下に眠る
ピエ・カンツィオーネス:めでたし、花と飾りの教会よ
ユハニ・コムライネン:慈悲深きイエス・キリストよ
ペッカ・ユハニ・ハンニカイネン/ イルマリ・ハンニカイネン編:クリスマスイブに
T・イルマリ・ハーパライネン編:クリスマスツリーは誇らしく
ヘイッキ・リーモラ:幼児イエスへのクリスマスの贈り物
セリム・パルムグレン:平和の御子
ピエ・カンツィオーネス:歓びの歌を声高く歌え
ヘイッキ・クレメッティ編:歓びの歌を声高く歌え
ヘイッキ・リーモラ:クリスマスキャロル
マルッティ・ヘラ:静かなクリスマスキャロル
ヘイッキ・リーモラ:クリスマスのキャンドルの煌めきのなかに、夜明けに
ヨウコ・リンヤマ:クリスマスイブ
イルマリ・ハンニカイネン:クリスマスキャロル
ヘイッキ・リーモラ:わが心のクリスマス
ユハニ・コムライネン:めでたき海の星
エイノユハニ・ラウタヴァーラ:クリスマスの賛美歌、マルヤッタのクリスマス賛美歌
シベリウス:5 つのクリスマスの歌 作品1
【クリスマスはもうそこに/ クリスマスがやってくる/ 夜のとばりがおりて/ クリスマスの歌「私には富も名声もいらない」/ 雪はうず高く積もり】
----------
ハルユ室内合唱団 ヘイッキ・リーモラ( 指) ヤン・レヘトラ (Org)
11011010 /Alba / 輸入盤

クリスマスへの旅 (SACD hybrid)
アルマス・マーサロ/ ヨウコ・トルマラ編:小さなイエスよ、あなたの元へまいります
ピエ・カンツィオーネス/ カリ・アラ=ポラネン編:おお学生たち、おなじ声で . 歓べ
ピエ・カンツィオーネス/ ヘイッキ・クレメッティ編:歓びの歌を声高く歌え
ペッカ・ユハニ・ハンニカイネン:クリスマスの鐘
ペッカ・コスティアイネン:静かなひととき
レナード・ワークハウス/ ペッカ・コスティアイネン編:リンリンとそりの鈴が鳴る
オット・コティライネン/ サンナ・サルミネン編:クリスマスの朝の雀
イーヴァル・ラスムセン/ カリ・アラ=ポラネン編:天使の歌
伝承曲/ ペッカ・コスティアイネン編:真夜中にめざめが
伝承曲/( カリ・アラ=ポラネン編:御子が生まれた時
伝承曲/ サンナ・サルミネン編:ディンドン、空高く
伝承曲/ カリ・アラ=ポラネン編:マリアに御子が生まれた
伝承曲/ セッポ・ホヴィ編:スウィート・リトル・ジーザス・ボーイ
オッリ・モイラネン:旅
伝承曲/ サンナ・サルミネン編:旅
伝承曲:救い主よ讃えられよ
伝承曲:われらに御子が生まれた
フランツ・クサヴァー・グルーバー/ サンナ・サルミネン、ペッカ・コスティアイネン編:きよしこの夜
アドルフ・アダン:クリスマスの歌「聖らに星すむ今宵」
----------
ヴォックス・アウレア サンナ・サルミネン( 指)
11011011 /  Alba / 輸入盤

私たちのために御子が生まれた クリスマス合唱曲集 - Weihnachtliche Chormusik (Christmas Choral Music) - Unto Us a Child Is Born - (SACD)
 アリエル・ラミレス(1921-2010):La Peregrinacion(1964)
 ユルゲン・エスル(1961-):Die Nacht ist vorgedrungen
 フーゴ・ディストラー(1908-1942):Ich brach drei durre Reiselein
 ヨハン・クリューガー(1598-1662):Wie soll ich Dich empfangen(1640)
 ヘルムート・バルベ(1927-):Leise rieselt der Schnee(1989)
 カルステン・グンダーマン(1966-):Susser die Glocken nie klingen(2003)
 オラ・イェイロ(1978-):A Spotless Rose
 ハビエル・ブスト(1949-):Ave Maria(1992)
 ラフマニノフ(1873-1943):晩祷 Op.37(1891)からBogoroditse Devo(1891)
 ゴットフリート・ヴォルタース(1910-1989):Maria durch ein Dornwald ging(1891)
 ブリテン(1913-1976):A Hymn to the Virgin(1930/1934)
 ヤン・サンドストレーム(1954-):Det ar en Ros utsprungen(1995)
 クルト・ズットナー(1936-):Il est ne, le divin Enfant
 ウィリアム・J・カークパトリック(1838-1921):Away in a Manger
 スチュアート・マレイ・ターンブル(1975-):Unto us a Child is Born(2010)
 ハンス・シャンダール(1960-):Kiris Bara Bari (Christ ist geboren)(1996)
 ブライアン・ケイ(1950-):Gaudete(1986)
 ボブ・チルコット(1955-):The Gift
 伝承曲:Stille Nacht! Heilige Nacht!
   (フランツ・X・グルーバー(1787-1863)作曲のキャロルによる)
 エリック・バンクス(1969-):To Hear the Angels Sing(2004)
 レーガー(1873-1916):Schlaf, mein Kindelein(1899)
 ヘルムート・ランメル(1950-):Sei uns mit Jubelschalle
 ヘルベルト・ビットリヒ(1960-):Festejo de Navidad
 ウーヴェ・ウンゲラー(1969-):Little Drummer Boy (Carol of the Drum)(2007)
 ジェフリー・キーティング(1950-)The Twelve Days of Christmas(1981)
録音:2010年6月18-20日、7月10日、9月24-26日、場所未詳
----------
アマデウス合唱団 / ニコル・マット(指揮)
Amadeus-Chor, Nicol Matt
11011008 /  ARS PRPDUKTION / 輸入盤

ペーテル・マッテイ-万華鏡
1.オルフ:カルミナ・ブラーナ(室内楽版)より
2.デュリュフレ:「レクイエム」より犠牲と祈りを
3.同:ミサ「クム・ユビロ」よりグリーリアとベネディクトス
4.ステンハンマル:フローレスとブランセフロール Op.3 よりバラード
5.アダン:オー・ホーリー・ナイト
6.コルネリウス:三人の王
7.ヴェンネルベリ:詩篇24
8.シベリウス:栄誉はいらない
9.伝承曲:ロンドンデリーの歌ほか
[ 録音:1991-2006 年]
----------
ペーテル・マッテイ(Br)、オルフェイ・ドレンガル、聖ヤコブ室内合唱団、ルヴェ・デルヴィンエル、ローランド・ペンティネン(Pf)、ロベルト・スンド、パーヴォ・ヤルヴィ、ゲイリー・グラーデン(指)ほか
11011013 / BIS  / 輸入盤

ノルディック・サウンズ - サンドストレム:合唱作品集 - Music of Sven-David Sandstorom - (SACD Hybrid Multichannel)
主を讃えよ、すべての異教徒よ
アヴェ・マリア
おお主よ、わが祈りを聞きたまえ
われ満ち足れり
新しい愛の歌
われら主をほめ
アニュス・デイ
主に向かって新しい歌を歌え
※録音:2009 年12 月、スウェーデン放送スタジオ(ストックホルム)
----------
ピーター・ダイクストラ(指揮)、スウェーデン放送合唱団
Dijkstra(con)、Swedish Radio Choir
11011017 / Channel Classics / 輸入盤

マーラー:交響曲第3番ニ短調 (2SACD Hybrid) [国内仕様盤]
マーラー:交響曲第3番ニ短調
----------
アンナ・ラーション(アルト)、ロンドン響合唱団女声合唱、ティフィン少年合唱団、ワレリー・ゲルギエフ(指揮)ロンドン交響楽団
11011009 /  KII / 輸入盤

コズロフスキー:レクイエム - Kozlovsky:Requiem -
コズロフスキー:レクイエム
※録音:1988 年/ディジパック仕様
----------
ガリーナ・シムキナ(ソプラノ)、リディア・チェルニフ(ソプラノ)、ワレンチナ・パニーナ(メゾ・ソプラノ)、コンスタンティン・リソフスキー(テノール)、ウラディミール・モトリン(バス)、ヴラディーミル・エシポフ(指揮)、ソビエト国立文化省交響楽団、国立モスクワ合唱団
Various
11011015 / Melodiya / 輸入盤

5 世紀- 13 世紀のアルメニア聖歌集 - Armenian Sacred Music -
5 世紀- 13 世紀のアルメニア聖歌集
※録音:1990 年/ディジパック仕様
----------
タガラン、エレヴァン・エルカニアン(芸術監督)
Tagaran、Yerkanian(dir)
11011016 /  Melodiya    / 輸入盤

ロマン・マチェイェフスキ(1910-1988):レクイエム(死者のためのミサ) - Maciejewski: Requiem (Missa pro defunctis) - (2CD) 【新仕様再発売】
ロマン・マチェイェフスキ(1910-1988):レクイエム(死者のためのミサ)
録音:1989年5月2-15日、ワルシャワ国立フィルハーモニー
----------
ズジスワヴァ・ドナト(ソプラノ)ヤドヴィガ・ラッペ(アルト)イェジ・クネティク(テノール)ヤヌシュ・ニジョウェク(バス)
ワルシャワ国立フィルハーモニー管弦楽団&合唱団
ヘンリク・ヴォイナロフスキ(合唱指揮)
タデウシュ・ストルガワ(指揮)
Zdzislawa Donat, Jadwiga Rappe, Jerzy Knetig, Janusz Niziolek, Warsaw National Philharmonic Chorus & Orchestra, Henryk Wojnarowski, Tadeusz Strugala
11011012 / polskie nagrania muza / 輸入盤

静かな村に明るい光が-オスロ大聖堂少年聖歌隊のクリスマス
ラーシュ・ソロース d.y./ マグネ・H・ドローゲン編:静かな村に明るい光が
アドルフ・アダン/ マグネ・H・ドローゲン編:聖らに星すむ今宵(オー・ホーリー・ナイト)
エミー・シェーレル/ エルセ・ベルントセン・オース編:たくさんのキャンドルに灯がともった
ジョン・F・ウェイド/ サー・デイヴィッド・ウィルコックス編:神の御子は今宵しも
伝承曲/ マグネ・H・ドローゲン編:つねに待ち望む心を
スタングヴィークの伝承曲/ トロン・H・F・クヴェルノ編:それは愛らしい幼子が
ヤコブ・ゲアハー・マイデル:青空はうるわしく
フランツ・クサヴァー・グルーバー/マグネ・H・ドローゲン編:きよしこの夜
フランク:天使の糧
J・A・P・シュルス/ トロン・H・F・クヴェルノ編:あなたの小さな軍隊がやってきます
サン=サーンス:クリスマス・オラトリオ Op.12-いけにえを捧げよ
ブラームス:コラール前奏曲「一輪のばらは咲きて( エサイの根より)」Op.122-8
ミヒャエル・プレトーリウス/ トロン・H・F・クヴェルノ編:一輪のばらが咲いた
ニルス・W・ゲーゼ/ マグネ・H・ドローゲン編:クリスマスイブ「幼子イエスはかいばおけに横たわり」
シュレジェン民謡/ テリエ・クヴァム編:この世はうるわし
録音:2008 年1 月11 日-12 日、4 月4 日-5 日 ブラゲルネス教会 ( ドランメン、ノルウェー)
制作:ヴェーガルド・ランドース  エンジニア:トマス・ヴォルデン
----------
オスロ大聖堂少年聖歌隊 マグネ・H・ドローゲン( 指) アンデシュ・アイステン・ダール(Org) 器楽アンサンブル
ベンヤミン・T・イーサクセン( ボーイソプラノ) マリアンネ・ベアテ・シェラン(Ms)  ヨハネス・ヴァイサー(B)
11011014 / Pro Musica / 輸入盤


2010/11/1

ヴォイチェフ・キラル(1932-):無伴奏混声合唱のための復活祭賛歌/ほか
  管弦楽のための荘厳序曲(2010)(+)
  無伴奏混声合唱のための復活祭賛歌(2008)(*)
  交響曲第5番「アドヴェント・シンフォニー(待降節交響曲)」
   (合唱と管弦楽のための2007)(*/+)
Kilar: Solemn Overture, Paschal Hymn, Symphony No. 5 "Advent Symphony"
----------
シロンスク・フィルハーモニー合唱団(*) シロンスク・フィルハーモニー管弦楽団(+) ミロスワフ・ヤチェク・ブワシュチク(指揮)
Silesian Philharmonic Chorus & Orchestra, Miroslaw Jacek Blaszczyk
11011007 / DUX  / 輸入盤

J.S. バッハ:マニフィカトBWV 243a 変ホ長調(3CD)
J.S. バッハ:
[CD1]
(1)カンタータ「キリストの徒よ、この日を彫り刻め」BWV 63
(2)マニフィカトBWV 243a 変ホ長調
 キャロリン・サンプソン(S)、インゲボルク・ダンツ(A)、マーク・パドモア(T)、セバスティアン・ノアーク(Bs)
[CD2]
(1)マニフィカト BWV 243( ニ長調)
(2)カンタータ「われらが神は堅き砦」BWV 80
 バーバラ・シュリック(S)、アニェス・メロン(S/ BWV 243)、ジェラール・レーヌ(A)、ペーター・コーイ(B)
[CD3]
(1)カンタータ「いと尊き御神よ、いつわれは死なん」BWV 8
(2)カンタータ「平安と歓喜もて われはいく」BWV 125
(3)カンタータ「汝なにゆえにうなだるるや、わが心よ」BWV 138
 デボラ・ヨーク(S)、インゲボルク・ダンツ(A)、マーク・パドモア(T)、ペーター・コーイ(B)
録音:[CD1]2002 年10 月 [CD2]1990 年1 月 [CD3]1998 年2 月
----------
フィリップ・ヘレヴェッヘ(指揮)コレギウム・ヴォカーレ、シャペル・ロワイヤル
11011004 /  harmoniamundi / 輸入盤

J.S.バッハ:待降節&クリスマスのためのカンタータ集(3CD)
[CD1]
(1)カンタータ「喜び勇みて羽ばたき昇れ」BWV 36
(2)カンタータ「いざ来ませ、異邦人の救い主よ」BWV 61
(3)カンタータ「いざ来ませ、異邦人の救い主よ」BWV 62
 シビッラ・ルーベンス(S)、サラ・コノリー(A)、クリストフ・プレガルディエン(T)、ペーター・コーイ(B)
[CD2]
(1)カンタータ「賛美を受けたまえ、汝イエス・キリストよ」BWV 91
(2)カンタータ「キリストをわれらさやけく頌め讃うべし」BWV 121
(3)カンタータ「われ汝にありて喜び」BWV 133
 ドロテー・ブロツキー=ミールズ(S)、インゲボルク・ダンツ(A)、マーク・パドモア(T)、ペーター・コーイ(Bs)
[CD3]
(1)カンタータ「新たに生まれし嬰児」BWV 122
(2)カンタータ「笑いは、われらの口に満ち」BWV 110
(3)カンタータ「試練に耐えうる人は幸いなり」BWV 57
 ヴァジリカ・イェゾブシェク(S)、サラ・コノリー(A)、マーク・パドモア(T)、ペーター・コーイ(B)
録音:[CD1]1996 年11 月 [CD2]2001 年12 月 [CD3]1995 年12 月
----------
フィリップ・ヘレヴェッヘ(指揮)コレギウム・ヴォカーレ
11011005 / harmoniamundi / 輸入盤

J.S. バッハ:ロ短調ミサ BWV 232 (3CD)
J.S. バッハ:
[CD1&2] ロ短調ミサ BWV 232
 ヴェロニク・ジャン、ヨハネッテ・ゾマー(S)
 アンドレアス・ショル(A)
 クリストフ・プレガルディエン(T)
 ペーター・コーイ、ハンノ・ミュラー=ブラッハマン(Bs)
[CD3] モテット
(1)「おそるるなかれ、われ汝とともにあり」BWV 228
(2)「イエスよ、わが喜び」BWV 227
(3)「来ませ、イエスよ、来ませ」BWV 229
(4)「主を頌めまつれ、もろもろの異邦人よ」BWV 230
(5)「主に向かいて新しき歌をうたえ」BWV 225
(6)「おお、イエス・キリスト、わが生命の光」BWV 118
 アニェス・メロン、グレタ・デ・レイゲール(S)
 ヴァンサン・ダラス(A)
 ハワード・クルック(T)
 ペーター・コーイ(Bs)
録音:[CD1&2]1996 年7 月/ [CD3]1985 年11 月
----------
フィリップ・ヘレヴェッヘ(指揮)コレギウム・ヴォカーレ、シャペル・ロワイヤル
11011003 / harmoniamundi / 輸入盤

J.S.バッハ:ソロのためのカンタータ集(3CD)
[CD1] バスのためのカンタータ集
(1)われは満ちたれり BWV 82
(2)われは喜びて十字架を負わん BWV 56
(3)平安 汝にあれ BWV 158
 ペーター・コーイ(バス)
[CD2] アルトのためのカンタータ集
(1)満ち足れる安らい、うれしき魂の悦びよ BWV 170
(2)罪に手むかうべし BWV 54
(3)霊と心は驚き惑う BWV 35
 アンドレアス・ショル(カンターテナー)
[CD3]ドイツ・カンタータ集
フランツ・トゥンダー(1614 -1667):
(1)主はわが光 
(2)汝の怒りをひるがえし 
(3)われらが神は堅き砦
ヨハン・クーナウ(1660 -1722):
(4)神よ、あなたの恵みによって
ニコラウス・ブルーンス(1665 -1697):
(5)私は横になり眠る
クリストフ・グラウプナー(1683 -1760):
(6)主よ、水の流れが生じ
録音:[CD1]1991 年1月 [CD2]1997 年7 月 [CD3]1999 年9 月
----------
フィリップ・ヘレヴェッヘ(指揮)コレギウム・ヴォカーレ
11011006 /  harmoniamundi / 輸入盤