新譜のご案内(2010年1月)


オーダーNo. / レーベル / 盤種類

2010/1/29

モンテヴェルディ:宗教声楽曲集 - Monteverdi:Sacred Vocal Music -
行け、風の翼に乗って/
われ主に感謝せん/
この主の証聖者は/
もろもろの国よ、主を讃めたたえよ/
われ主に感謝せん/
われ主に感謝せん(フランス風に)/
われ永遠より立てられ/
主が家を建てたまわずば/
神よ、真心をつくして
1981 年2 月2 日- 3 日の録音。
----------
エマ・カークビー(ソプラノ)、イアン・パートリッジ(テノール)、デイヴィッド・トーマス(バス)、パーリー・オヴ・インストゥルメンツ
Kirkby(s)、Partridge(t)、Thomas(bs)、The Parley of Instruments
11001046 / HELIOS  / 輸入盤

パレストリーナ
パレストリーナ:ミサ曲《テ・デウム》、6 声の《汝はペテロなり》、ミサ曲《汝はペテロなり》/
ビクトリア:ミサ曲《テ・デウム》
----------
マーティン・ベイカー(指揮)、ウェストミンスター大聖堂聖歌隊
Baker(con)、The Choir of Westminster Cathedral
11001045 / HYPERION  / 輸入盤

ホセ・デ・ララニャガ(1728-1806):私はすべてにおいて平安を求めてきた
  私はすべてにおいて平安を求めてきた
  エレミヤの哀歌、第1日の第1(1759)(*/+)
  エレミヤの祈りが始まる(*/+)
  天使ガブリエルは遣わされた(1785)(*)
録音:2006年19-23日、アスコイティア(スペイン)、サンタ・クルス修道院(RRMM Brigidas)
----------
イサベル・アルバレス(ソプラノ)
アイノア・スビリャガ(メゾソプラノ(*))
シャビエ・サバタ(カウンターテナー(+))
ヘスス・ガルシア・アレフラ(バリトン(+))
カピリャ・ペニャフロリダ(合唱)
ペニャフロリダ・アンサンブル(管弦楽)
ファビオ・ボニッツォーニ(指揮)
Larranaga: In Omnibus, The 1st Lamentation of the 1st Day,
 Oratio Jeremiae, Missus est /
Isabel Alvarez, Ainhoa Zubillaga, Xavier Sarata, Jesus Garcia Arejula,
 Capilla Penaflorida, Penaflorida Ensemble, Fabio Bonizzoni
11001048 / NB / 輸入盤

ドノスティア神父(サン・セバスティアン;1886-1956):平和への祈り 無伴奏合唱のための教会音楽集
  平和への祈り/おお、イエス、愛よ/神の天使
  覚えておいてください、神の御母である処女よ
  おお、祝福された聖母マリアよ/あなたは称賛した、主よ
  天より見下ろしてください/栄光の聖母の敬虔な行いは数多く
  私の望み/スターバト・マーテル/アヴェ・マリア
  主が聖なる町に入られたとき/神の御母である処女よ
  めでたし、マリア/おお、私のあるじマリア、聖なるマリア
  ヨゼフは歩いていた/おお、聖なる宴/愛を得るための祈り
  あなた無しでは私は何だろうか?/おお、至高の魂よ
  おお、最良の死よ/神に祝福されたあなた、人生の糧
  神聖でけがれなき純潔/めでたし、聖なる父よ
  貫いてください、イエスよ/神聖で幸せな夜
----------
クプ・タルデア(合唱)
ガブリエル・バルテス(指揮)
Donostia (San Sebastian): Pray for Peace. Sacred Music for Choir a Capella /
Kup Taldea, Gabriel Baltes
11001049 / NB / 輸入盤

ウルバン・デ・バルガス(1606-1656):誰であれ 教会音楽集
  戦争のミサ から アニュス・デイ(イントロトゥス;器楽)
  救われることを望む者は誰であれ(アナスタシア信条;11声)
  勇敢さに万歳(クリスマスのビリャンシコ;器楽、4声)
  父よ、私はあなたの御名を表した(主の昇天のアンティフォナ)
  マニフィカト第6旋法(8声)
  森を模した至聖所(聖体の秘跡のビリャンシコ;4声)
  戦争のミサ[Missa de la Batalla](4声)
  今日、すばらしい夫が(聖体の秘跡のビリャンシコ、シエスタのための;4声)
録音:2007年5月18-21日、アスコイティア(スペイン)、
    サンタ・クルス修道院(RRMM Brigidas)
----------
カピリャ・ペニャフロリダ
ミニストリレス・デ・マルシアス
ジュゼプ・カブレ(指揮)
Vargas: Quicumque. Sacred Works /
Capilla Penaflorida, Ministriles de Marsias, Josep Cabre
11001050 / NB / 輸入盤

フアン・デ・アンチエタ(1462-1523):聖母のミサ
  私の母に愛を込めて(器楽)
  めでたし、聖母(イントロイトゥス)
  聖母のミサ から
   キリエ(トロープス:乙女を愛する王である神),
   グローリア(トロープス:聖霊と魂),アレルヤ(トロープス:甘美な御母)
  処女、神の御母/アリハンドレの記念に(オルガン独奏)
  聖母のミサ から
   オフェルトリウム「あなたは幸せな人」,サンクトゥス-ベネディクトゥス,
   アニュス・デイ,コムニオ「祝福された処女マリアの子宮」
  二羽の母鴨(器楽)/サルヴェ・レジナ
録音:2007年9月30日-10月2日、アスコイティア(スペイン)、
    サンタ・クルス修道院(RRMM Brigidas)
----------
カピリャ・ペニャフロリダ
ミニストリレス・デ・マルシアス
ジュゼプ・カブレ(指揮)
Anchieta: Missa de Nostra Dona /
Capilla Penaflorida, Ministriles de Marsias, Josep Cabre
11001051 / NB / 輸入盤

ハビエル・ベリョ=ポルトゥ(1920-2004):合唱作品全集 Vol.1
  イパラギレへのオマージュ/さようなら、私の恋人
  バスク三部作;アマユルの歌,ナイチンゲール,聖霊降臨祭
  古い愛の歌
  ドン・ミゲル・デ・ウナムロの3つのソネット
   無神論者の祈り,ニーチェに,ソネットXCVI
  光の歌/オリヴ山で/パンジェ・リングァ/謝肉祭の歌
  ベツレヘムに/ゲルニカの木/この古い歌に
録音:2008年1月11-13日、アスコイティア(スペイン)、
    サンタ・クルス修道院(RRMM Brigidas)
----------
KEAヴォーカル・グループ
エンリケ・アスルサ(指揮)
Bello-Portu: Complete Choral Works Vol.1 / KEA Vocal Group, Enrique Azurza
11001052 / NB / 輸入盤


2010/1/27

アラゴンのクリスマス - Christmas in Aragon -
 伝承曲:
  ラ・トロンカの祈り/古いホタ/聖母が歩いている(サラゴサ県レセラ)
  タンバリンを鳴らして(ウエスカ県カステホン・デル・プエンテ)
 ブラス・コスコリャル:クリスマスの夜明け
 伝承曲:
  牛とらばの間で(ウエスカ県パリャルエロ・デ・モネグロス)
  L'infanto no vol callar(テルエル県ペニャロヤ・デ・タスタビンス)
  教会の入り口で(テルエル県トリル)
  ベツレヘムの羊飼いたち(ウエスカ県ラナハ)
  今日は復活祭の日(ウエスカ県ナバル)
  今夜はクリスマス・イヴ(テルエル県アルバラシン)-
   ベツレヘムの門で(テルエル県グレイゴス、アルモアハ、ペラセンセ)
  母さん、扉のところに子が(ウエスカ県ロブレス)
  冷たい霜と雪の中で(サラゴサ県イブデス)
  私に言わないで、マリアよ(ウエスカ県ティエルス)
  ベツレヘムの門で(サラゴサ県レセラ)/ろば(サラゴサ県アギロン)
録音:1996年、スタジオ・キコス(2005年リマスター)
----------
ラ・オルケスティナ・デル・ファビロル
 ロベルト・セラノ(ヴァイオリン、ドゥルサイナ、ホルン、歌)
 レオノル・ボルサ(ダイアトニック・アコーディオン、ギター、カスタネット)
 ハビエル・フェルナンデス(ギター、ベース、歌)
 エウヘニオ・グラシア(ドゥルサイナ、バグパイプ、フエ、チフロ、チコテン)
 エドゥアルド・プラナ(リュート、バグパイプ、バンドゥリア)
 エレナ・レケホ(歌、タンバリン、テンパン)
 [ゲスト]
 マヌエル・ロウ(スパニッシュギター、バロックギター)
 フランチョ・ティエラ、ソル・フェルナンデス、タニア・レケホ(歌)
エスクエラ・ポプラル・デ・ムシカ児童合唱団
La Orquestina del Fabirol
11001037 / ARAGON LCD PRAMES / 輸入盤

アラゴンのサンティアゴ巡礼道の音楽 - Music of "Camino de Santiago" in Aragon -
◇グレゴリオ聖歌:テ・デウム
 ゴシック・ヴォイシズ
 原盤:Hyperion, CDA 67039
◇アルフォンソ10世(1221-1284)編纂:
  聖母マリアのカンティガ集 から アヴェとエヴァの間には
 プネウマ
◇Canto de Auroros から Or Elion
 アリア・ムシカ
 原盤:Harmonia Mundi Iberica, HMI 987018
◇セファルディムの歌:なぜ泣いているの?
 エスペリオンXX
 原盤:Fontalis, ES 9901
◇トマス・ルイス・デ・ビクトリア(1548-1611):おお、道を行くすべての者よ
 ラ・コロンビーナ
 原盤:Accent, ACC 97214D
◇ビアージョ・マリーニ(1587頃-1663):パッサカリア
 ロス・ムシコス・デ・ス・アルテサ
 録音:1997年、ムルシア(スペイン)、サン・フアン・デ・ディオス・バロック音楽祭、ライヴ
◇ヨハネス・メルヒオール・グレトレ(1626-1683):アヴェ・マリア
 レ・ヌオーヴェ・ムジケ
◇バッハ(1685-1750):モテット「聖霊は私達の弱さを助けてくださる」BWV206
 スコラーズ・バロック・アンサンブル
 原盤:Naxos, 8.553823
◇テレマン(1681-1767):ソナタ ト短調 TWV42/G
 アンサンブル・バロック・ド・リモージュ
 原盤:Auvidis, E 8632
Gothic Voices, Pneuma, Alia Musica, Hesperion XX, La Colombina,
 La Nuove Misiche, Los Musicos de Su Alteza, Scholars Baroque Ensemble,
 Ensemble Baroque de Limoges
11001036 / ARAGON LCD PRAMES / 輸入盤

シトー会の歌 - グレゴリオ聖歌集 - The chants of the Cistercians -
アンティフォナT-W/おお、いと聡明なる乙女/アヴェ・マリス・ステラ/アンティフォナとマニフィカト/キリエ/サルヴェ・レジナ
1996 年の録音。
----------
ハンス=ゲオルク・レンナー(指揮)、ハインリヒ・イザーク・アンサンブル
Renner(dir)、Heinrich-Isaac-Ensemble
11001043 / Christophorus   / 輸入盤

センフル:マルティン・ルターのための音楽 - Senfl:Werke fur Martin Luther -
ミサ・スーペル・ニシ・ドミヌス/ニシ・ドミヌス/聖霊来たりたまえ/平安のうちに/詩篇第4 番/我は死ぬことなく生き/グローリア/すべての人よ
1999 年の録音。
----------
ヴィルフリート・ロンバッハ(指揮)、アンサンブル・オフィチウム
Rombach(dir)、Ensemble Officium
11001044 / Christophorus   / 輸入盤

カッシア:ビザンチンの賛歌集 - Kassia:Byzantine hymns -(世界初録音)
カッシア:ビザンチンの賛歌集(世界初録音)
----------
ヴォーカメ VocaMe
11001041 / Christophorus  / 輸入盤

ナルシス・カザノベス(1747-1799):「聖週間の聖務日課」から レスポンソリウム集 - Casanoves: Responsories for Tenebrae Office - (2CD)
   友が接吻を合図に私を裏切った/極悪の商人ユダは
   弟子の一人が今日私を裏切る/私は無垢な子羊のようだった
   一時も私と起きていられなかったのか/民の長老たちは会議を開いた
   盗賊にでも向かうかのように/暗闇になった/大切なこの命を
   彼らは私を不敬な者らの手に引き渡し/不敬な男がイエスを引き渡した
   私の眼は曇ってしまった/私たちの羊飼いは逝った
   道を行くすべての者よ/見よ、正しい人が死ぬさまを
   諸々の地の王らは立ち上がり/私は定められている/主が葬られると
録音:2009年3月9-12、23-25日、モンセラト修道院(スペイン)
----------
モンセラート修道院聖歌隊、オレゲル・アイマミ(チェロ)、アビガイル・エレロ(コントラバス)、エドゥアルド・ビラ(オルガン)、ベルナト・ビバンクス(指揮)
Montserrat Chapel Choir, Oleguer Aymami, Abigail Herrero, Eduard Vila, Bernat Vivancos
11001039 / DISCMEDI / 輸入盤

ヒエロニムス・ボスの《7 つの大罪》 - De Zeven Zonden van Jeroen Bosch -
フェヴァン:キリエ/ピアチェンツァ:妬み/フェヴァン:サンクトゥス、アニュス・デイ/ダルツァ:スペイン風カラータ/ムートン:Nesciens
mater virgo virum /他
----------
カメラータ・トラジェクティナ、ラ・カッチャ
Camerata Trajectina、La Caccia
11001042 / GLOBE  / 輸入盤

シトー修道会の道 アラゴン-カタルーニャ/グレゴリオ聖歌:賛歌集 - Music on the Route of the Cistercians, Aragon:Cataluna -
  Vox clara ecce intonat(待降節)/Christe, redemptor omnium(クリスマス)
  Quem terra, pontus aethera(マリアの清めの祝日)
  Ex more docti mystico(四旬節)/Vexilla regis prodenut(受難節)
  Aurora lucis rutilat(復活節)/Iesu nostra redemptio(聖母被昇天の祝日)
  Veni, creator Spiritus(聖霊降臨節)/Somno refectis artubus(朝課)
  Ecce iam noctis(賛課)/Te lucis ante terminum(終課)
  Martir Dei, qui unicum(殉教者の記念)
  Festivasaeclis colitur(全聖人の荘厳儀式)
  Tibi, Christe, splendor Patris(聖ミゲル祭)
  Magno canentes annua(聖ベニト祭)
録音:サラゴサ(スペイン)、アウディトリオ、モーツァルト・ホール
----------
スコラ・グレゴリアーナ・ドムス・アウレア(斉唱)、ルイス・プレンサ・ビリェガス(指揮)
Schola Gregoriana Domus Aurea, Luis Prensa Villegas"
11001038 / PRAMESLCD / 輸入盤


2010/1/22

フランスからの贈り物 Vocal Ensemble ≪EST≫   【Giovanniコーラスライブラリー】 ※2010年2月1日発売予定       

第38回フロリレージュ国際合唱コンクール より
Florilege Vocal de Tours 38e Edition
 1. Gloria - Missa Pange lingua - Josquin Des Prez(1450-1521)
  栄光の讃歌 ミサ・パンジェ・リングァ より ジョスカン・デ・プレ
 2. Valde honorandus est - Giovanni Pierluigi da Palestrina(1525-1594)
  ヨハネは崇められよ ジョヴァンニ・ピエルルイージ・ダ・パレストリーナ
 3. Bonjour mon coeur - text by Pierre de Ronsard / Orlando di Lasso(1532-1594)
  こんにちは愛しい人よ オルランド・ディ・ラッソ
 4. Cibavit eos - William Byrd(1543-1623)
  良い麦で養ってくださる ウィリアム・バード
 5. Herbstlied - Sechs Lieder "Der erste Fruhlingstag" Felix Mendelssohn-Bartoldy(1809-1847)
  秋の歌 フェリックス・メンデルスゾーン
 6. Canticum Simeonis -Riflessioni attorno a un mottetto di J. Desprez- Elena Camoletto(b.1965)
  シメオンの賛歌 エレナ・カモレット
 7. El Guayaboso  - Guido Lopez-Gavilan(b.1944)
  ほらふき グイド・ロペス-ガヴィラン
 8. !Que rico e! - Guido Lopez-Gavilan(b.1944)
  なんてすてきなんだ グイド・ロペス-ガヴィラン
第17回コンサート -フランスからの贈り物 そして新曲の誕生- より
17th Concert
 9. Sur le pont d'Avignon - French song /arr. Robin Doveton(b.1945)
  アヴィニヨンの橋の上で フランス民謡/ロビン・ダブトン編曲
10. O magnum mysterium - "Quatre motets pour le temps de Noel" - Francis Poulenc(1899-1963)
  偉大なる秘蹟 「クリスマスのための4つのモテット」より フランシス・プーランク
11. Sanctus - "Messe en Sol majeur" - Francis Poulenc(1899-1963)
  聖なるかな 「ミサ ト長調」 より フランシス・プーランク
  混声合唱曲「嫁ぐ娘に」より 高田 敏子 作詩/三善 晃作曲
  "Totsugu Musume ni" for mixed chorus - Thought to a marrying daughter - Akira Miyoshi(b.1933)
12. 3.戦いの日日 Tatakai no hibi - Days of the war
13. 4.時間はきらきらと Toki wa kirakira to - Shiningly in time
14. 5.かどで Kadode - Wedding day
  合唱のためのコンポジション第10番 「オンゴー・オーニ」より 間宮芳生 作曲
  from Composition for Chorus No. 10 "Ongo-Ohni" - Michio Mamiya(b.1929)
15. II
  無伴奏混声合唱のための「詞華抄」より サッポー 作詩/鈴木輝昭 作曲
  from "SHIIKASHO" for mixed chorus without accompaniment - Text by Sappho / Teruaki Suzuki(b.1958)
16.  ii) Eros d'etinaxe moi phrenas
   エロースが わたしの心を襲い来て - Love has shaken me my heart
  混声合唱のための「かなうた 第1集」より みなづきみのり作詩/北川 昇 作曲
  from "Songs of Kana vol.1" for mixed chorus - words by Minori Minazuki / Noboru Kitagawa(b.1983)
17.  1.ゆれる Yureru - Shaking
18.  3.よぎしゃ Yogisya - Night train
19.  5.て Te - Hands
  無伴奏混声合唱のための「アニソン・オールディーズ」より 信長貴富 編曲
  from "Anison Oldies" for mixed chorus without accompaniment - arr. Takatomi Nobunaga(b.1971)
20.  ゲゲゲの鬼太郎 - 水木 しげる 作詞/いずみたく作曲
   Ge Ge Ge No Kitarou - words by Shigeru Mizuki / Taku Izumi(1930-1992)
21.  ルパン三世のテーマ - 千家 和也 作詞/大野 雄二作曲
   The theme of Lupin the Third - words by Kazuya Senke / Yuji Ohno(b.1941)
22.  鉄腕アトム - 谷川 俊太郎 作詞/高井 達雄 作曲
   Astro Boy - words by Syuntaro Tanikawa / Tatsuo Takai(b.1933)
----------
フランス・トゥールで行われたフロリレージュ国際合唱コンクールでグランプリを受賞したヴォーカルアンサンブル≪EST≫の第17回コンサートとコンクールでの演奏より収録。
Giovanni Records 商品紹介ページ:
http://www.kamome.ne.jp/gvcs/31001.html
指揮:向井正雄
演奏:ヴォーカルアンサンブル≪EST≫
ピアノ:長島あかね(15)
11002001 / Giovanni / 国内盤
 

三十五億年の彼方 ギョウザの夢ひらく SKOLIONサードコンサート 【Giovanniコーラスライブラリー】  ※2010年2月1日発売予定       

 1. おんがく 木下牧子作曲 まど・みちお詩
 2. 花嫁人形 杉山長谷夫作曲 蕗谷虹児詩 池辺晋一郎編曲
 3. 「「風の馬」より 第1ヴォカリーズ 武満 徹作曲
 4. 「紀の国のこどもうた2」より 泣いてくれるな 松下耕作曲
 5. ほたるこい 小倉朗作曲
 6. 「炎の挽歌」より 妻への挽歌 西村朗作曲 柿本人麿詩
  女声合唱とピアノのための「三つの夜想」 三善晃作曲 村松英子詩
 7. I.淡いものに
 8. II.ある肖像
 9. III.或る死に
  「三十五億年の彼方 ギョウザの夢ひらく」ソングブック2 委嘱作品 林光作曲
10. ギョウザの夢 加藤直 詩
11. 魚のいない水族館 佐藤信 詩
12. 動物園 佐藤信 詩
13. 背なかあわせのうた 佐藤信 詩
14. ゆきだるま 木島始 詩
15. るふらん 新川和江 詩
16. 戦争がくれた贈物 矢代静一 詩
17. 空に小鳥がいなくなった日 谷川俊太郎 詩
18. 三十五億年のサーカス 佐藤信 詩
  アンコール
19. 三十五億年のサーカス 佐藤信 詩
----------
林光への委嘱曲「三十五億年の彼方 ギョウザの夢ひらく」初演を初め、日本の作曲家の作品を集めた女声合唱団スコリオンのサードコンサート
Giovanni Records 商品紹介ページ:
http://www.kamome.ne.jp/gvcs/31002.html
指揮:高須道夫
演奏:女声合唱団SKOLION(スコリオン)
ピアノ:桑野郁子(7-18),林光(19)
11002002 / Giovanni / 国内盤


2010/1/21

デューク・エイセス/デューク・エイセス 55周年記念盤 [2CD] ※2010年1月20日発売
[CD1]
(1)歌・愛・仲間(オープニング・バージョン)
(2)女ひとり
(3)筑波山麓合唱団
(4)フェニックス・ハネムーン
(5)いい湯だな
(6)別れた人と
(7)ここはどこだ
(8)おさななじみ
(9)続・おさななじみ
(10)おさななじみ・・その後
(11)上を向いて歩こう
(12)遠くへ行きたい
(13)見上げてごらん夜の星を
(14)一番星はどんな星
(15)ジュゲムの嘆き
(16)あゝテンポイント
(17)愛のエンターティナー
(18)美しい親友に
(19)ハルピン1945年
(20)野風増
(21)星の旅人たち
(22)吾も紅(われもこう)
[CD2]
(1)荒城の月
(2)箱根八里
(3)花
(4)お江戸日本橋
(5)おてもやん
(6)竹田の子守唄
(7)五木の子守唄
(8)そして大和
(9)小さな町
(10)北方原野から
(11)江戸数え歌
(12)シューティング・ヒーロー
(13)愛のコーヒー
(14)煙と汽笛と僕の夢
(15)イビキの歌
(16)京都夢かざり
(17)一人聴く雨
(18)死んだ男の残したものは
(19)海太郎子守唄
(20)虞美人草
(21)シ・ラ・ミ・かくれんぼ
(22)ライラック通り
(23)歌・愛・仲間(エンディング・バージョン)
----------
デューク・エイセス
11001028 / EMIミュージック / 国内盤

アロルド・グラマトヘス(1918-2008):合唱作品集 - Gramatges: Choral Music -  【未案内旧譜】
  子供の3つのマドリガル(1956);一月の子守歌,ロンダ,小さな種
  そこに愛(1989)/ホセファとホセ(1984)/その貝殻は何(1989)
  十分の二(1949);島と海,カリブ海/平和のための歌(1959)
  2つの歌(1965);薄暗い並木道で,田舎の恋人/待ち時間(1984)
  春の恋(1989)/君の名前の意味(1988)/椰子(1959)
  小さな恋(1989)/サンティアゴ(1980)
録音:2005年7、10月、ハバナ(キューバ)、アブダラ・スタジオ
----------
エクサウディ合唱団
マリア・フェリシア・ペレス(指揮)
Coro Exaudi, Maria Felicia Perez
11001030 / AUTOR / 輸入盤

ブラームス:ジプシーの歌op.103/ほか
ブラームス:ジプシーの歌op.103
メンデルスゾーン:野に歌う 第2集 op.48(全6曲)、第3集op.59(全6曲)
録音:2008 年9 月
----------
ヨスハルト・ダウス(指)オイローパコールアカデミー
11001032 / GLOR / 輸入盤

20 世紀の合唱作品集 vol.2
(1)マルタン:ミサ(無伴奏二重合唱のための)
(2)ヴィラ=ロボス:ブラジル風バッハ第9番
(3)プーランク:人間の顔
録音:(1)(2) 2008 年6 月2-4 日 (3) 2009 年4 月26-27 日 バーデン=バーデン、ハンス・ロスバウト・スタジオ
----------
シルヴァン・カンブルラン(指)オイローパコールアカデミー
11001031 / GLOR / 輸入盤

ヨーロッパのクリスマス合唱作品集
ヨーロッパのクリスマス合唱作品集
録音:2008 年
----------
ヨスハルト・ダウス(指)オイローパコールアカデミー
11001033 / GLOR / 輸入盤

「我らの心の光」-ユダヤの典礼合唱
S.ロッシ:アル・ナハロト・バベル/T.アブニ:ミズモレイ詩篇/ E.ブロッホ:オルガンのための前奏曲/ハヨ・ハヤ(伝承曲)/他全18曲
録音:2009年1月
----------
レスター・サイジェル(指揮,Org)スルスム・コルダ(合唱)
11001029 / MSR / 輸入盤

「永遠の火」バッハのカンタータよりの合唱曲集
「おお永遠の火、おお愛の源よ」BWV 34より第1曲合唱、「汝らは泣き叫び」BWV 103より第1曲合唱、「われらが神は堅き砦」BWV 80より第1曲合唱、「主なる神われらの側にいまさずして」BWV 178より第1曲コラール合唱、「われらより取り去りたまえ、主よ」BWV 101より第1曲コラール合唱、「飢えたる者に汝のパンを分かち与えよ」BWV 39より第1曲合唱、「泣き、嘆き、憂い、怯え」BWV 12より第1曲合唱、「傲りかつ臆するは」BWV 176より第1曲合唱、「かくて戦い起これり」BWV 19より第1曲合唱、「たれぞ知らん、わが終わりの近づけるを」BWV 27より第1曲合唱、「おお永遠、そは雷の言葉」BWV 20より第1曲合唱、「魂よ、つまずくなかれ」BWV 186より第1曲合唱、「キリストこそわが生命」BWV 95より第1曲合唱、「いと尊き御神よ、いつわれは死なん」BWV 8より第1曲合唱
----------
モンテヴェルディ合唱団、イングリッシュ・バロック・ソロイスツ
ジョン・エリオット・ガーディナー(指)
11001034 / SDG / 輸入盤


2010/1/19

トマス・ルイス・デ・ビクトリア(1548-1611):エレミアの哀歌
聖木曜日のための哀歌/聖金曜日のための哀歌、聖土曜日のための哀歌/ファン・グティエレス・デ・パディーリャ(c.1590-1664):聖木曜日のための哀歌
----------
タリス・スコラーズ、ピーター・フィリップス(指揮)
Victoria Lamentations of Jeremiah/The Tallis Scholars、Phillips(con)
11001026 / GIMELL  / 輸入盤

Four Centuries of Chant  アノニマス4
イングリッシュ・レディ・ミサ、リリー&ラム、東方の星、西暦1000年:この世の終わりのためのミサ曲ほか
----------
アノニマス4
11001027 / harmonia mundi  / 輸入盤


2010/1/15

イラリオン・エスラバ(1807-1878):教会音楽集 - Hilarion Eslava: Sacred Music -
  4声とオルガン伴奏のためのモテット集 Op.156 から(+/#)
   アヴェ・マリア(No.1),おお、大いなる宴(No.3)
  私の神よ、私の優しい願いを受け取ってください(美しいフーガ)(+)
  待降節と四旬節のための無伴奏4声のミサ(+)
  「ムセオ・オルガニコ・エスパニョル」から オフェルトリウム第2番(#)
  聖木曜日の第一のエレミヤ哀歌(*/#)
  独唱者たちのための2つのモテット(+);おお、大いなる宴,善き羊飼い
  サルヴェ・レジナ(+/#)/ビルヘン・デル・カミノのセビリャナ(+/#)
  イエス、甘美な記憶(+)/お前はペテロである(+/#)
録音:2007年6月22-24日、ナバラ県マニェル(スペイン)、聖ペドロ教会
----------
リヒア・グティエレス・バルガス(ソプラノ(*))、パンプロナ室内合唱団(+)、オスカル・カンデンド・サバラ(オルガン(#))、ダビド・ギンダノ・イガレタ(指揮(+))
Ligia Gutierrez Vargas, Pamplona Chamber Choir, Oscar Candendo Zabala, David Guindano Igarreta"
11001021 / ARSIS / 輸入盤

J.S.バッハ:モテット全集(SACD Hybrid)
1.御霊は我らの弱さを支え助け給う BWV 226
2.おおイエス・キリスト、わが命の光よ BWV 118
3.恐れるな、私はあなたと共にいる BWV 228
4.イエス、わが喜びよ BWV 227
5.私はあなたを離しません、私を祝福してくださらなければ BWV Anh.159
6.主を讃えよ、すべての異邦人よ BWV 230
7.来たれ、イエスよ、来たれ BWV 229
8.歌え、主に向かい新しい歌を BWV 225
----------
野々下由香里、松井亜希(Sop)、ダミアン・ギヨン(A)、水越啓(Ten)、ドミニク・ヴェルナー(Bs)、鈴木雅明(指)バッハ・コレギウム・ジャパン
11001020 / BIS / 輸入盤

ロシア宗教音楽のアンソロジー - Anthology of Russian Sacred Music -(8CDs )
CD-1:ロシア初期の聖歌(録音:1966 - 1989 年)
CD-2:ポリフォニー様式の巨匠たち(録音:1981 年- 1989 年)
CD-3:18 世紀& 19 世紀の合唱協奏曲(録音:1966 年- 1990 年)
CD-4:20 世紀初期のロシアの作曲家たち(録音:1968 年- 2008 年)
CD-5:20 世紀初期のレニングラードの作曲たち(録音:1987 年- 1988 年)
CD-6:チャイコフスキーの宗教音楽集(録音:1979 年)
CD-7:ラフマニノフの宗教音楽集(録音:1977 年- 1988 年)
CD-8:20 世紀ロシアの宗教音楽集(録音:1974 年- 1989 年)
1966 年- 2008 年の録音。
----------
ウラディミール・ミーニン(指揮)、モスクワ室内合唱団、アンドレイ・コゼフニコフ(指揮)、モスクワ国立合唱団、ワレーリー・ポリャンスキー(指揮)、ソヴィエト文化省室内合唱団、他
Various
11001022 / MELODIYA  / 輸入盤

シルク・ロード-時と国境を越えた少年たち(CD) ※2010.01.20発売予定
1.Wa Habibi(私の最愛の)-レバノンの聖金曜日の音楽/2.武器を持つ人-フランス・ルネサンスの音楽/3.ジョスカン・デ・プレ(1455頃-1521):おお主、イエス・キリスト/4.カルダーラ(1670-1736):われは命の糧なり/5.jog-wa(私はヨガを求める)-コルハプールの神の賛歌/6-7.ユルドゥズ・ウスマノワ(1963-):shoch va gado(王と物乞い)/8-9.Sus Xatin(水の女):ウズベキスタンの雨乞い歌/10.Hag Ali(真実のアリ):パキスタンの修行僧の音楽/11-13.ヴィヴァルディ(1678-1741):グローリア ニ長調 RV589より/14.来たり給え、創造主なる聖霊よ-グレゴリア聖歌より/15.Tarakihi(イナゴ):マオリ民謡/16.アラムハン:ウィグル民謡/17.野原の叫び:タジキスタンの労働歌/18.Guadifeng:甘粛省のシャオディアオ/19.Li Ge(中国の別れの歌)-原曲…オードウェイ:旅愁/20.Kou-luell tsian(職人の歌):モンゴル自治区オルドス地方の歌/21.チャイナ・メドレー/22.シューベルト(1797-1828):冬の旅より「郵便馬車」/23.シューベルト:冬の旅より「あらしの朝」/24.イヴのポルカ-フィンランド歌謡/25.TERRACOTTA ARMY
1.5.6-7.8-9.10.16.17.18.19.20…ジェラルド・ウィルス編曲
----------
ウィーン少年合唱団
11001023 / ARTHAUS / 輸入盤

シルク・ロード-時と国境を越えた少年たち(DVD) ※2010.01.20発売予定
ウィーン少年合唱団。毎年、世界中から入団希望者が後を絶たない世界最高の少年合唱団です。この映像、彼らがシルク・ロードを旅し、各地の人々と交流を深める場面を中心に展開するドキュメンタリーです。美しく雄大な大地、そこに暮らす人々の姿。彼らとともに歌う様々な故郷を持つ少年たち。それらが丁寧に描かれています。しかし、単なる旅の情景を切り取ったものではありません。彼らの日常の生活から、団員同士の友情、葛藤を織り交ぜ、ひとりひとりの考え方までがきっちりと捉えられているのには驚くばかりです。普段は茶目っ気たっぷりだけど繊細な感情を持つ男の子たちが、一歩ステージに上がると芸術家の顔に変わるところなどは思わず息を飲むことでしょう。とりわけ、日本人としてトップ・ソリストを務める貞松響くんのあどけない表情と、完成された歌声には誰もが感嘆のため息をもらすはず。彼らは日夜歌い、学び、そして旅をしつつ成長して行きます。世界中の人々を幸せの絶頂に導く彼らの歌声。見終わった時には静かな感動が胸に去来することでしょう。
Documentary / 字幕:英・独・仏・西・伊・日 / 画面:16:9 / 音声:ドルビー・デジタル5.1サラウンド / REGION All(Code:0)/片面2層ディスク / 86分
----------
ウィーン少年合唱団
11001024 / ARTHAUS / 輸入盤

シルク・ロード-時と国境を越えた少年たち(Blu-ray Disc) ※2010.01.20発売予定
ウィーン少年合唱団。毎年、世界中から入団希望者が後を絶たない世界最高の少年合唱団です。この映像、彼らがシルク・ロードを旅し、各地の人々と交流を深める場面を中心に展開するドキュメンタリーです。美しく雄大な大地、そこに暮らす人々の姿。彼らとともに歌う様々な故郷を持つ少年たち。それらが丁寧に描かれています。しかし、単なる旅の情景を切り取ったものではありません。彼らの日常の生活から、団員同士の友情、葛藤を織り交ぜ、ひとりひとりの考え方までがきっちりと捉えられているのには驚くばかりです。普段は茶目っ気たっぷりだけど繊細な感情を持つ男の子たちが、一歩ステージに上がると芸術家の顔に変わるところなどは思わず息を飲むことでしょう。とりわけ、日本人としてトップ・ソリストを務める貞松響くんのあどけない表情と、完成された歌声には誰もが感嘆のため息をもらすはず。彼らは日夜歌い、学び、そして旅をしつつ成長して行きます。世界中の人々を幸せの絶頂に導く彼らの歌声。見終わった時には静かな感動が胸に去来することでしょう。
Documentary / 字幕:英・独・仏・西・伊・日 / 画面:16:9 / dts-HD Master Audio 5.1 / 2層 50GB / ナレーション:英・独・仏・西・伊・日・中 / 86分
----------
ウィーン少年合唱団
11001025 / ARTHAUS / 輸入盤


2010/1/13

間宮芳生,自作を振る ※2010年01月21日発売予定
1. 間宮芳生:合唱のためのコンポジション第8番(1971)
2-5. エリック・ベルイマン:「4つの絞首台の歌」作品51b(1960)
6-12. ヨハネス・ブラームス:「マリアの歌」作品22(1859)
13-15. 間宮芳生:女声合唱のための「三色草子」(1980)
16-19. 間宮芳生:合唱のための「12のインヴェンション」-日本民謡による-より(1969)
2008年12月18日 日本大学カザルスホール ライヴ録音
----------
間宮芳生(指揮) 東京混声合唱団/ほか
11001019 / FON / フォンテック  / 国内盤

Talescapes
ペルットゥ・ハーパネン(1972-):Talescapes(2007)(男声合唱のための)
タピオ・トゥオメラ(1958-): 『カンテレタル』の乾杯の歌(1985 rev.1997) (男声合唱のための)
エーリク・ベリマン(1911-2006):夜 作品139(1997)(アルトフルート、カウンターテナー、バリトンと男声合唱のための) 【白夜.夜のない日、北極の夜.昼のない夜】
タリック・オレーガン(1978-):哀悼の歌(2005)(男声四重唱と男声合唱のための)
ミッコ・ヘイニオ(1948-):司教さまの春の夢(2005)(男声5部のための) *
リーカ・タルヴィティエ(1970-):記憶の長いとどろき(2006)(オーボエと男声合唱のための) 【母さんの子守歌、叫び、落ち葉の中に】
録音:2009 年4 月18 日-19 日、10 月11 日 クーサンコスキホール ( クーサンコスキ、フィンランド)
制作: セッポ・シーララ, 録音: エンノ・マエメツ
----------
ヘルシンキ大学男声合唱団 (YL) マッティ・ヒュオッキ( 指) エリナ・ユコラ( アルトフルート)
パシ・ヒュオッキ(CT) サムリ・シーカヴィルタ(B) ヴェーラ・ペス(Ob)
タッラ・ヴォーカルアンサンブル* パシ・ヒュオッキ ( ソプラニスタ、指) *
11001017 / ONDINE  / 輸入盤

J.S.バッハの「ミサ曲集」(2CD)
[CD 1]
・J.S.バッハ:ミサ曲ヘ長調BWV.233(28’35”)
・J.S.バッハ:ミサ曲イ長調BWV.234(37’38”)
エリーザベト・シュパイザー(S) インゲボルク・ルシュ(A) ヤコプ・シュテンプフリ(Bs)
[CD 2]
・J.S.バッハ:ミサ曲ト短調BWV.235(33’46”)
インゲボルク・ルシュ(A) ヨーン・ファン・ケステレン(T) ヤコプ・シュテンプフリ(Bs)
・J.S.バッハ:ミサ曲ト長調BWV.236(32’50”)
エリーザベト・シュパイザー(S) インゲボルク・ルシュ(A) ヨーン・ファン・ケステレン(T) ヤコプ・シュテンプフリ(Bs)
----------
シュトゥットガルト・ゲヒンゲン聖歌隊
ヘルムート・リリング( 指揮) シュトゥットガルト・バッハ・コレギウム
11001018 / Profil / 輸入盤


2010/1/8

ジュベア:合唱作品集 - Joubert:Choral Music -
おお、神を称えよOp.52 /プロ・パーチェ・モテット/ハウ・アー・マイ・フォース・インクリースド、ロード! Op.61 /スリープ・カンティクルOp.81 /聖オズワルドへの3 つの讃歌Op.74 /まきびと羊をOp.58
1975 年2 月の録音。全曲初CD 化。
ルイス・ハルシー(指揮)、ルイス・ハルシー・シンガーズ、マーティン・ニアリー(オルガン)
Halsey(con)、Louis Halsey Singers、Neary(org)
11001008 / BMS / 輸入盤

J.S.バッハ:マニフィカト(CD+DVD)
マニフィカトBWV243、マニフィカト「わが心は主をあがめ」にもとづくフーガBWV733、ミサ曲 ト短調 BWV235、プレリュードとフーガ ト長調BWV541
録音:2009 年4 月
特典DVD:マニフィカト
 監督:ピエール=ユベール・マルタン
 NTSC 43mm 言語:仏、英
フィリップ・ピエルロ(指揮) リチェルカーレ・コンソート
11001004 / MIRARE / 輸入盤

フランク/ジョリス・ルジューヌ編:十字架上のキリストの最後の7つの言葉
グノー:十字架上のキリストの最後の7つの言葉
フランク/ジョリス・ルジューヌ編:十字架上のキリストの最後の7つの言葉
グノー:十字架上のキリストの最後の7つの言葉
録音:2009 年8 月7 & 8 日ラ・フェルム・ド・ヴィルファヴァール
ミシェル・コルボ(指揮) ローザンヌ声楽アンサンブル
ソフィー・グラフ(S) ヴァレリー・ボナール(A) マティアス・ロイサー(T)
ヴァレリーオ・コンタルド(T) ファブリス・エヨーズ(B)
ロール・エルマコラ(Hrp) マルチェロ・ジャンニーニ(Org)
11001003 / MIRARE / 輸入盤

20-21世紀ポルトガルの作曲家たちの合唱作品集 - Portuguese Composers XX-XXI. Choral Works -
 フェルナンド・ロペス=グラサ(1906-1994):
  ソロモンの雅歌による2つの合唱曲 から 何と美しい(*)
  詩篇132「兄弟相和す喜び」(*)
  「魂の11の称賛」から(*)
   わが兄弟よ、死において注意せよ,あるヒロインのバラード
 パウロ・ロウレンソ(1969-):アヴェ・ヴェルム(*)
 ティアゴ・マルケス(1972-):おお、大いなる神秘(*)
 フェルナンド・ロペス=グラサ:クリスマスの最初の歌 から(+)
   ベツレヘムに救い主が,東方の三賢人
 エウリコ・カラパトゾ(1962-):「セルパの風が私に言うこと」から(+)
   影,アルタラ,アルガルヴェ
 フェルナンド・ロペス=グラサ(和声付け):ポルトガル民謡集第1巻(13曲)(+)
録音:2009年5-6月、リスボン工科大学獣医学部講堂
リスボン・カンタント室内合唱団(*)
リスボン・カンタント・シンフォニック合唱団(+)
ジョルジェ・カルヴァリョ・アルヴェス(指揮)
Coro Sinfonico Lisboa Cantant, Coro de Camara Lisboa Cantant, Jorge Carvalho Alves
11001006 / NUMERICA / 輸入盤

マルコス・ポルトゥガル(1762-1830):大ミサ(1782頃-1792;第2版) - Portugal: Missa Grande (Great Mass)  -
マルコス・ポルトゥガル(1762-1830):大ミサ(1782頃-1792;第2版)
録音:リスボン?、解放の聖母教会
アナ・パウラ・ルソ、スザナ・ガスパル(ソプラノ)
エレナ・リマ(メゾソプラノ)
ジョアン・ロドリゲス、ヌノ・フォンテカ(テノール)
ジョルジェ・マルティンス、ルイ・バエタ(バリトン)
リスボン室内合唱団
ルイス・サ・ペソア(チェロ)
ダンカン・フォクス、マルタ・ヴィセンテ(コントラバス)
アントニオ・ドゥアルテ(オルガン)
テレジタ・グティエレス・マルケス(指揮)
Ana Paula Russo, Susana Gaspar, Helena Lima, Joao Rodrigues, Nuno Fonteca, Jorge Martins, Rui Baeta, Lisbon Chamber Choir, Teresita, Luis Sa Pessoa, Duncan Fox, Marta Vicente, Antonio Duarte, Gutierrez Marques"
11001007 / NUMERICA / 輸入盤

ハイドン:珍しい声楽作品集
神よ、皇帝フランツを守り給え Hob.XXVIa:43/ 聖なる十戒のカノン Hob.XXVIIa:1/10/ オッフェルトリウム ハ長調 Hob.XXIII Anh/. アレルヤ ト長調 Hob.XXIIIc:3/ モテット「クィ・ステラエ・ラディウス」Hob.XXIIIa:4/ オッフェルトリウム ト長調 Hob.XXIIIa:3/ オッフェルトリウム ハ長調 Hob.XXIIIa:2/ カノン「ふたりの御者の問答」 Hob.XXVIIb:41/ほか
録音:2008年12月5日、グラーツ,2009年5月18、19日、ウィーン
ウルズラ・フィードラー(ソプラノ) マルティナ・ミケリッチ(アルト) クレア・ルヴァシェ(指揮)ORFウィーン放送交響楽団、 ヨハネス・プリンツ(指揮)グラーツ芸術大学室内合唱団、 ほか
11001009 / ORF / 輸入盤

ベートーヴェン:交響曲第9 番ニ短調Op.125「合唱つき」( マーラー編曲版)(SACD Hybrid)マルチチャンネル・ステレオ/ 2.0 ステレオ
ベートーヴェン:交響曲第9 番ニ短調Op.125「合唱つき」( マーラー編曲版)
録音:2006 年9 月29 日、10 月1 日ウィーン・ムジークフェライン( ライヴ)
ガブリエレ・フォンターナ(S) バルバラ・ヘルツル(A) アルノルト・ベズイエン(T) ラインハルト・マイヤー(Bs)
スロヴァキア・フィルハーモニー合唱団
ウィーン・トーンキュンストラー管弦楽団( 現ニーダーエステライヒ・トンキュンストラー管弦楽団)
クリスチャン・ヤルヴィ( 指)
11001005 / PREISER / 輸入盤

ホワイト:宗教音楽集 - White:Sacred Music -
主にして日なるキリストよ(I)/ われはわが目を御身に対し上げ奉りぬ/主は汝の声を聞き/ミゼレーレ/主にして日なるキリストよ(IV)/主よ、御身の神殿に住まんとするは誰か(I)/あなたの御手は/ 6 声の哀歌
ガリカントゥス
Gallicantus
11001011 / SIGNUM CLASSICS / 輸入盤

裸のバード - Naked Byrd -
バード:アヴェ・ヴェルム/ローリゼン:大いなる神秘/タリス:使徒たちは口々に/アレグリ:ミゼレーレ/シェパード:我らを解き放ちたまえ/グレツキ:すべて御身に/ピアソール:花輪を飾れ/タヴナー:アテネのための歌/ブルックナー:アヴェ・マリア/ロバーツ:ホープ・ファインズ・ア・ウェイ
クリストファー・モンクス(芸術監督)、アルモニコ・コンソート
Monks(dir)、Armonico Consort
11001012 / SIGNUM CLASSICS / 輸入盤

ヴェルディ:レクイエム - Verdi:Requiem - (2CDs )
ヴェルディ:レクイエム
※ 2009 年3 月2 日、フィルハーモニー大ホール(サンクトペテルブルク)でのライヴ録音。
ユーリ・テミルカーノフ(指揮)、サンクトペテルブルク・フィルハーモニー交響楽団、カルメン・ジャンナッタージョ(ソプラノ)、ヴェロニカ・シメオーニ(メゾ・ソプラノ)、アレクサンドル・ティムチェンコ(テノール)、カルロ・コロンバーラ(バス)、ミハイロフスキー劇場合唱団
Temirkanov(con)、Saint Petersburg Philharmonic Orchestra
11001010 / SIGNUM CLASSICS / 輸入盤