新譜のご案内(2008年6月)


オーダーNo. / レーベル / 盤種類


2008/6/27

虹の彼方に
ダン・シャトル:Here I am, Lord
 オット・オルソン(1897-1964)/バリー・ローズ編曲:The Kingdom of Heaven
 アリス・テグネール(1864-1943)/
  バリー・ローズ編曲:Lord, when you came to earth
 アンソニー・ピッコロ:Jesus Christ the apple tree
 マーク・ブラッチリー(1960-):Give us the wings of faith
 ハロルド・アーレン(1905-1986)/
  マーティン・ピッカード編曲:Somewhere over the rainbow
 ルイス・ジョーダン(1908-1975)/
  ジェイムズ・オクスリー編曲:Is you is, or is you ain't my baby ?
 フィリップ・ムーア(1943-):All wisdom cometh from the Lord
 アラン・リダウト(1934-1996):Prevent us, O Lord
 リチャード・シェファード(1949-):O be joyful in the Lord (Jubilate Deo)
 ロバート・アシュフィールド(1911-2006):Magnificat in D minor
 黒人霊歌/H・T・バーレイ編曲:Were you there when they crucified my Lord ?
 マルコム・アーチャー(1952-):There is no rose of such virtue
 アンソニー・ピッコロ:The Key
 リチャード・シェファード:Let him who seeks, not cease seeking
 フランツ・ビーブル(1906-2001):Ave Maria, gratia plena
 グスタフ・ヌールクヴィスト(1886-1949):Saviour, prize of the world
 ジョン・ダンクワース(1927-):Light of the world
 ポール・マッカートニー(1942-)/ニコラス・ヘア編曲:When I'm sixty-four
録音:1995年5月、英国、聖アルバン修道院
バリー・ローズ(指揮)
聖アルバン大聖堂&修道院教会少年&男声聖歌隊
アンドルー・パーネル(オルガン)
Over The Rainbow / Barry Rose, The Boys & Men of the Choir of the Cathedral
 & Abbey Church of St.Albans, Andrew Parnell"
10806038 /  Lammas / 輸入盤

聞け、優しき鳩よ
グレイストン・アイヴズ(1948-):Listen sweet dove
 ジョヴァンニ・ピエルルイジ・ダ・パレストリーナ(152/1526-1594):
  Dum complerentur
 バリー・ローズ(1934-):Psalm 122
 ジョン・マンディ(1550/1554頃-1630): Sing joyfully
 アンドルー・ミリントン:O praise God in his holiness
 トマス・タリス(1505頃-1585):If ye love me
 フィリップ・ムーア(1943-):One thing have I desired of the Lord
 ハンフリー・クルーカス(1941-):I will lift up mine eyes
 セバスティアン・フォーブズ:Gracious spirit
 ブルックナー(1824-1896):Locus iste
 アンドルー・ミリントン:Christ the fair glory
 フランシス・ジャクソン(1917-):Magnificat in D minor / Nunc dimittis
 ウィリアム・バード(1534/1543-1623):Sacerdotes Domini
 グレイストン・アイヴズ:Gracious Spirit (Hymn)
 ハーバート・ハウエルズ(1892-1983):Te Deum (Collegium Regale)
アンドルー・ミリントン(指揮)
ギルドフォード大聖堂聖歌隊
ジェフリー・モーガン(オルガン)
Listen Sweet Dove /
Andrew Millington, Guildford Cathedral Choir, Geoffrey Morgan
10806039 /  Lammas / 輸入盤

教会に通う人と作曲家 ビリャンシーコとその他スペインの教会合唱音楽
フランシスコ・ゲレーロ(1528-1599):Sanctissima Maria
 アントニオ・ソレール(1729-1783):De'un maestro de capilla
 ジュアン・セレロールス(1618-1676):!Ay, que dolor!
 マテオ・フレーチャ(1618-1676):La justa
 ジュアン・ベルダレート(1632-1691):Cantat mater
 クリストバル・ガラーン(1630-1684):O beata virgo / Ave sanctissima Maria
 フランシスコ・ゲレーロ:O celestial medicina / O virgen
 アントニオ・ソレール:Congregante e festero
アンドルー・ガント(指揮)
ケンブリッジ・セルウィン・カレッジ聖歌隊
セルウィン・カレッジ器楽アンサンブル
The Churchgoer and the Composer - Villancicos & Other Sacred Choral Music
 from Spain / Andrew Gant, The Choir of Selwyn College Cambridge,
 Selwyn College Instrumental Ensemble"
10806040 /  Lammas / 輸入盤

賛美と威厳
メンデルスゾーン(1809-1847):Above all praise and majesty
 マーティン・ハウ:Day by day
 ピーター・ハーフォード(1930-):Sanctus & Benedictus / Agnus Dei
 エドワード・ベアストー(1874-1946):Let all mortal flesh keep silence
 フランク(1822-1890):Panis Angelicus
 アーネスト・ウォーカー(1870-1949):I will lift up mi
バリー・ローズ(指揮)
聖アルバン大聖堂&修道院教会少年&男声聖歌隊
アンドルー・パーネル、ピーター・ダイク(オルガン)
Praise And Majesty / Barry Rose, The Men & Boys Choir of the Cathedral
 & Abbey Church of St Alban, Andrew Parnell, Peter Dyke"
10806041 /  Lammas / 輸入盤

見よ、キリストなり
 マーティン・ピアソン(1572頃-1651):Blow out the trumpet
 ジョン・ミルトン(1563-1647):O, had I wings like to a dove
 エドマンド・フーパー(1588頃-1621):Alas that I offended
 オーランド・ギボンズ(1583-1625):O, clap your hands together
 エドマンド・フーパー:The Blessed Lamb
 オーランド・ギボンズ:A song of joy
 エドマンド・フーパー:
  Magnificat - The Short Service / Nunc dimittis - The Short Service
  Wellspring of bounty / Magnificat - The Great Service
  Nunc Dimittis - The Great Service
 オーランド・ギボンズ:When one among the twelve there was
 エドマンド・フーパー:
  Magnificat - The Verse Service / Nunc Dimittis - The Verse Service
  Behold, it is Christ / Now shall the praises of the Lord be sung
アンドルー・ガント(指揮)
ケンブリッジ・セルウィン・カレッジ聖歌隊
ジェレミー・レウェリン、ジェイムズ・ヒルズ、ジェイムズ・スパークス(オルガン)
Behold, it is Christ / Andrew Gant, The Choir of Selwyn College Cambridge,
 Jeremy Llewellyn, James Hill, James Sparks"
10806042 /  Lammas / 輸入盤

わが栄光を目覚めさせよ
ケネス・レイトン(1929-1988):Awake my Glory(+)
 ブリテン(1913-1976):Te Deum in C(*/#)
 ハーバート・ハウエルズ(1892-1983):
  Like as the hart desireth the waterbrooks(+)
 ケネス・レイトン:Magnificat 'Collegium Magdalenae Oxoniense'(+)
 マイケル・ティペット(1905-1998):
  Five Negro Spirituals from ""A Child of Our Time""(*)
   Steal Away,Nobody knows,Go down, Moses,By and by,Deep river
 ケネス・レイトン:Nunc Dimittis 'Collegium Magdalenae Oxoniense'(+)
 ジョン・タヴナー(1944-):Two Hymns to the Mother of God(*)
   In you, O woman full of grace,O ye apostles
 ブリテン:Rejoice in the Lamb(*/#)
録音:1998年6月、英国、ケンブリッジ・ジーザス・カレッジ礼拝堂 "
グレッグ・モリス(指揮(*)、オルガン(+))
ジュリアン・トマス(指揮(+)、オルガン(#))
ケンブリッジ・ジーザス・カレッジ聖歌隊
Awake My Glory /
Greg Morris, Julian Thomas, The Choirs of Jesus College Cambridge
10806043 /  Lammas / 輸入盤

去れ、鬱陶しき懸念よ
ジョージ・ダイソン(1883-1964):Magnificat from the Service in C minor
 ジャン・フランソワ・ラルエット(1651-1728):O mysterium ineffabile
 L・J・ホワイト:A prayer of St Richard of Chichester
 ケネス・レイトン(1929-1988):An Easter Sequence
 ジョン・アイアランド(1879-1962):Ex ore innocentium
 ヴォーン・ウィリアムズ(1872-1958):The Song of the Tree of Life
 ジョージ・ダイソン:Nunc Dimittis from the Service in C minor
 ブリテン(1913-1976):
  Friday Afternoons / The Salley Gardens / Oliver Cromwell
録音:1998年6月15-16日、英国、アーミテイジ、ホークスヤード・プライオリー
アンドルー・ラムスデン(指揮)
リッチフィールド大聖堂聖歌隊
ロバート・シャープ(オルガン)
Begone Dull Care / Andrew Lumsden, The Choristers of Lichfield Cathedral, Andrew Lumsden
10806044 /  Lammas / 輸入盤

ベネディチテ
 ウィリアム・ハリス(1883-1973):Benedicite in A
 H・スタンリー・テイラー(1902-1973):I sing of a maiden
 バーナード・ローズ(1916-1997):Behold, I make all things new
 ジョン・ジュベア(1927-):There is no rose John Joubert
 ハーバート・サムション(1899-1995):Benedicite in B flat
 アントニー・フォスター(1926-):Child of heaven, child of earth
 アラン・ギブズ(1932-):From East to West
 ジョージ・マルコム(1917-1998):Quem vidistis pastores
 ターティアス・ノーブル(1867-1953):Te Deum in B minor / Jubilate in B minor
 ベイジル・スモールマン(1921-):The Birds
 ジェフリー・バーゴン(1941-):Laudate Dominum
 フランシス・ジャクソン(1917-):Benedicite in G
 ウィリアム・ハリス:Holy is the true light
 ハーバート・ハウエルズ(1892-1983):Let God arise
 ジェイムズ・トマス(1963-):The Prayer of St Richard / Benedicite in E flat
録音:1999年5月3-5日、英国、チチェスター大聖堂
アラン・サーロー(指揮)
チチェスター大聖堂聖歌隊
マーク・ウォーデル(オルガン)
Benedicite / Alan Thurlow, Chichester Cathedral Choir, Mark Wardell
10806045 /  Lammas / 輸入盤

チチェスター詩篇
レナード・バーンスタイン(1918-1990):Chichester Psalms
 チャールズ・ヴィラーズ・スタンフォード(1852-1924):A Song of Freedom(+)
 ブリテン(1913-1976):Rejoice in the Lamb(*)
 アラン・リダウト(1934-1996):Sacred Songs (3rd set)(+)
   Creator Spirit,Children of the Heavenly King,My spirit longs for Thee,
   How shall I sing that Majesty ?,Lord, though the sun forsake our sight,
   Hark, my soul,Creator Spirit
 ブリテン:Jubilate Deo in C / Te Deum in C
 ウィリアム・ウォルトン(1902-1983):Jubilate Deo
録音:2000年7月3-5日、英国、ウェルズ大聖堂
当商品はメーカー在庫切れのため確保できない可能性がございます。あらかじめご了承ください。
ロバート・カールソン(ボーイソプラノ)他(*)
マルコム・アーチャー(指揮、オルガン(+))
ウェルズ大聖堂少年&男声聖歌隊
ルパート・ゴフ(オルガン(+以外))
Chichester Psalms / Robert Karlsson, Malcolm Archer, The Boys And Men Of Wells Cathedral Choir, Rupert Gough
10806046 /  Lammas / 輸入盤

慰めと喜び
 不詳(「ピエ・カンツィオネス」(1582)から)/イアン・ボール編曲:Gaudete !
 T・オリヴァー:Lo, he comes with clouds descending
 不詳(15世紀イングランド)/イアン・ボール校訂:Alma redemptoris mater
 伝マテオ・フレーチャ老(1481-1553):Riu, riu, chiu
 イングランド民謡:O little town of Bethlehem
 フランシス・プーランク(1899-1963):O magnum mysterium
 イアン・ボール(1967-):Magnificat
 ハーバート・ハウエルズ(1892-1983):A spotless rose / Sing Lullaby
 ウクライナ民謡/ロイ・マッシー編曲:Long the night
 ブラームス(1833-1897):Ave Maria
 オルランドゥス・ラッスス(1532-1594):Quem vidistis, pastores ?
 メンデルスゾーン(1809-1847):Hark! the herald angels sing
 ポール・エドワーズ(1956-):No small wonder
 ザムエル・シャイト(1587-1654):In dulci jubilo
 フランシス・グリア編曲:Coventry Carol
 ハーバート・ハウエルズ:A Christmas Carol
 ジョニー・マークス(1909-1985)/
  フィリップ・コルズ編曲:Rudolph the red-nosed reindeer
 ヒュー・マーティン(1914-)&ラルフ・ブレーン(1914-1995)/
  イアン・ボール編曲:Have yourself a merry little Christmas
 イングランド民謡/デイヴィッド・ヒル編曲:God rest ye, merry gentlemen
録音:2001年1月9-12日、英国、グロスター大聖堂
イアン・ボール(指揮)
セント・セシリア・シンガーズ
デイヴィッド・ベドナル(オルガン)
Comfort And Joy / Ian Ball, The Saint Cecilia Singers, David Bednall
10806047 /  Lammas / 輸入盤


2008/6/25

ヒネス・デ・ボルーダ(1545頃-1604):教会音楽集
  Qui habitat in adiutprio(詩篇90、第2旋法)/Jesu corona(讃歌)
  Laudate Dominum(詩篇116、第7旋法)/Sanctorum meritis(讃歌)
  Lauda Jerusalem(詩篇147、第8旋法)/Iste confessor(讃歌)
  Missa de Feria; Kyrie, Sanctus, Agnus Dei
  Lauda Jerusalem(詩篇147、第3旋法)/ Exultet caelum laudibus(讃歌)
  Laudate pueri Dominum(詩篇112、第8旋法)/Deus tuorum militum(讃歌)
  Laudate Dominum(詩篇116、第3旋法)
録音:2004年10月、スペイン、アルバセテ県チンチーリャ・デ・モンテ・アラゴン、聖フリアン教会
ペレ・ロス(指揮)
カピーリャ・アンティグア・デ・チンチーリャ
 エステーリャ・エステベス、マリア・アンヘレス・コルテス(ソプラノ)
 フアン・フランシスコ・サンス(カウンターテナー)
 ホセ・フェレーロ(テノール) カルロス・ロペス・ガラルサ(バリトン)
 マリア・アンヘレス・チャコーン、ペドロ・ヘスス・ゴメス(ビウエラ)
 ホセ・ラモン・サエス(ヴィオラ・ダ・ガンバ)
 アルフォンソ・サエス、グレゴリオ・ガルシーア(ポジティヴ・オルガン)
Boluda: Sacred Music / Pere Ros, Capilla Antigua de Chinchilla"
10806030 /  ars-harmonica / 輸入盤

女声合唱のための20世紀の音楽
 パウル・ヒンデミット:
  子供のための合唱曲集(1930)から 模範少年の歌,三文小説を読む
 ジュゼプ・ビラ・イ・カザーニャス編曲:
  2つのカタルーニャ民謡;ヤマウズラの羽,桜
 シャビエ・サンズ:子守歌
 ピレネー民謡/シャビエ・プチ・オルティス編曲:ピレネー人
 リカルド・ラモンテ・デ・グリグノン:遠景;夜明け,些細な記念,白い雲
 シャビエ・パストラーナ:アヴェ・マリア
 マリオナ・ビラ:サルヴェ・レジナ
 アストル・ピアソラ/リリアナ・カンヒアーノ、アルベルト・グラウ編曲:天使の死
 アルベルト・グラウ:君のように[Como tu]
 ベンジャミン・ブリテン:ウィールデン・トリオ
 エイノユハニ・ラウタヴァーラ:カレワラ序章[The First Runo]
 ミクローシュ・コチャール:谷の歌/猫
ミレイア・バレーラ(指揮)
コル・アウラ[パラウ音楽学校女声合唱団]
20th Century Music for Female Chorus / Mireia Barrera, Cor Aura de l'Escola Musica del Palau"
10806031 /  ars-harmonica / 輸入盤

CLAMAVI ルネサンス・モテット、讃歌、レスポンソリウム集
 フランシスコ・ゲレーロ(1528-1599):Sancta ei Inmaculata(モテット、4声)
 アントニオ・デ・カベソン(1510-1566):
  Dic nobis Maria(Fabordon Glosado、オルガン独奏)
 フランシスコ・ゲレーロ:Gabriel Archangelus(モテット、4声)
 トマス・ルイス・デ・ビクトリア:Verbum caro(モテット、3声)
 ジョスカン・デプレ(1450/1455頃-1521):
  In flagelis(モテット、4声)/
カピーリャ・アンティグア・デ・チンチーリャ
 マリア・アンヘレス・コルテス(ソプラノ) ホセ・ラミレス(ソプラニスタ)
 ルイサ・マエッソ(メゾソプラノ) フアン・フランシスコ・サンス(カウンターテナー)
 ホセ・フェレーロ(テノール) アルフォンソ・サンス(ソプラノ・リコーダー)
 フランソワ・ブタン(アルト・リコーダー) ホセ・ラモン・サエス(ヴィオラ・ダ・ガンバ)
 アルフォンソ・サエス(ポジティヴ・オルガン)
Clamavi - Renaissance Motets, Hymns & Responsories / Capilla Antigua de Chinchilla
10806032 /  ars-harmonica / 輸入盤

カタルーニャ合唱作品賞 2
フランセスク・シャビエ・コスタ(1958-)編曲:マレータ[Mareta]
 シャビエ・プチ(1973-)編曲:カニグー山[Muntanyes de Canigo]
 シャビエ・サンズ(1962-)編曲:通夜の夜[Nit de vetlla]
 ジュアキン・オムス(1906-2003)編曲:
  王の娘[La filla de rei]/歌の力[Poder del canto]
 ジュゼプ・ビラ(1966-):窓の歌[Canco de finestra] (*)
シャビエ・パジェース:第二の道[Cam
エリゼンダ・カラスコ(指揮)バルセロナ・ボシャルバ合唱団
シャビエ・プチ(指揮)リェイダ・エンリク・グラナドス・ホール室内合唱団
モンセラート・リオス(指揮)タラゴナ・ルビラ・イ・ビルジリ大学合唱団
シャビエ・セルベーラ、ダビド・エルナンデス(指揮)ビラフランカ・ポリフォニー・グループ
""Catalonia"" Prize of Choral Composition 2 / Various Conductors & Choruses
10806033 /  ars-harmonica / 輸入盤

トーマス・リンリー:オラトリオ《モーゼの歌》/神を立ち上がらせよ
トーマス・リンリー:オラトリオ《モーゼの歌》/神を立ち上がらせよ
ジュリア・グッディング(ソプラノ)、ソフィー・デイヌマン(ソプラノ)、アンドルー・キング(テノール)、アンドルー・デイル・フォーブス(バス)、ピーター・ホルマン(指揮)、パーリー・オヴ・インストゥルメンツ、ホルスト・シンガーズ
Linley:The Song of Moses / Various
10806036 /  Helios / 輸入盤

ゲレーロ:ミサ曲《聖なるけがれなき純潔》/ほか
ゲレーロ:ミサ曲《聖なるけがれなき純潔》/わざわいなるかな、主よ/われを連れ行きたまえ、乙女マリアよ/第7 旋法によるマニフィカト/王の御旗は進む/おお 幸いなる光よ/教会のみ母よ、たたえたまえ
ジェイムズ・オドンネル(指揮)、ウェストミンスター大聖堂聖歌隊
Guerrero:Missa Sancta et immaculata / O'Donnell(con)、The Choir of WestminsterCathedral
10806037 /  Helios / 輸入盤

マーラー:交響曲第3 番ニ短調(DVD VIDEO)
マーラー:交響曲第3 番ニ短調
収録:2007 年8 月19 日
ルツェルン、カルチャー&コンヴェンション・センター、コンサート・ホール(ライヴ)
アンナ・ラーション(Ms)
アルノルト・シェーンベルク合唱団、テルツ少年合唱団
クラウディオ・アバド(指)ルツェルン祝祭管弦楽団
10806035 /  medici arts / 輸入盤

ウルジー枢機卿のための音楽
リチャード・ピゴット(b.c.1485 - 1549):ミサ曲《来たれ、聖霊よ》/ジョン・マンソン(?- d.1548):おお、栄光の王
1994 年3 月の録音。
スティーヴン・ダーリントン(指揮)、オックスフォード・クライスト・チャーチ大聖堂聖歌隊
Music for Cardinal Wolsey / Darlington(con)、Christ Church Cathedral Choir
10806029 /  Nimbus / 輸入盤

ヴェルディ:レクイエム(2SACD Hybrid)
ヴェルディ:レクイエム
録音:2007 年11 月12 - 16 日ケルン、フィルハーモニー(ライヴ)
ヴィオレッタ・ウルマーナ(S)
オリガ・ボロディナ(A)
ラモン・ヴァルガス(T)
フェルッチョ・フルラネット(Bs)
NDR ハンブルク放送合唱団
トリノ・テアトロ・レッジョ合唱団
WDR ケルン放送合唱団
セミヨン・ビシュコフ(指)WDR ケルン放送交響楽団
10806028 /  Profil / 輸入盤

ヴィヴァルディ(1678-1741):モテット集
エルサレムよ、ほめたたえよ RV609
  しもべらよ、ほめたたえよ RV602
  サルヴェ・レジナ RV618
  キリエ RV587
スサンネ・リデーン、ジェンマ・ベルタニョッリ(ソプラノ)
マッシミリアーノ・マウテ・フォン・デーゲルフェルト(男性アルト)
クラウディオ・アストロニオ(指揮)
ハルモニチェス・ムンディ[ボーツェン・バロック管弦楽団&合唱団]
Vivaldi: Sacred Motets - Lauda Jerusalem, Laudate pueri, Salve Regina, Kyrie / Susanne Ryden, Gemma Bertagnolli, Massimiliano Mauthe von Degerfeld, Claudio Astronio, Harmonices Mundi (Bozen Baroque Orchestra & Choir)
10806034 /  stradivarius / 輸入盤


2008/6/17

ムソルグスキー(フィリップ・レーン編曲):聖ニコラス・ミサ/ほか
ムソルグスキー(フィリップ・レーン編曲):聖ニコラス・ミサ/
スタニスワフ・モニューシェコ(1819- 1872):オストロブラムスカの連祷
ジャック・ヴォイチェホフスキ(指揮)、ブロセリアンド交響楽団、パリ仏独合唱団、ワルシャワ大学合唱団、他
Moussorgsky:Messe de Saint-Nicolas / Various
10806027 /  BNL / 輸入盤

預言者エレミアの哀歌
アレクサンダー・アグリコラ(1446 - 1506):エレミアの哀歌/
クリストバル・デ・モラレス(1500? - 1553?):わが魂は疲れたり/
ヤコブ・アルカデルト(1505? -1567?):エレミアの哀歌/
オルランド・デ・ラッスス(1532? - 1594):エレミアの哀歌
エギディウス・クヮルテット、バス・ラムセラール(バス・バリトン)、グレゴリアーナ
Lamentatio Jeremiae prophetae / Egidius Kwartet、Ramselaar(b-br)、Gregoriana
10806026 /  Etcetera / 輸入盤

ルイジ・ノーノ(1924-90): 「冷たい怪物に気をつけろ」(1983) -M.カッチアーニのテキストによる2つのフルート/ほか
ルイジ・ノーノ(1924-90):
(1)「冷たい怪物に気をつけろ」(1983) -M.カッチアーニのテキストによる2つのフルート、クラリネット、チューバ、ヴィオラ、チェロ、コントラバスとライヴ・エレクトロニクスのための
(2)「死の間近な時 ポーランド日記第2番」 -4人の女声、バス・フルート、チェロとライヴ・エレクトロニクスのための
録音:2007年1月SWRハンス・ロスバウト・スタジオ,バーデンバーデン
(1)ノア・フレンケル(A)、 ズザンネ・オットー(A)、 ロベルト・ファブリチアーニ(Fl)、 エルネスト・モリナーリ(Cl)、 クラウス・ブルガー(Tuba)、 スーザン・ナイト(Va)、 クリスティーネ・トイス(Vc)、 ウルリヒ・シュナイダー(Cb)
(2)ハイケ・ハイルマン(S)、 ペトラ・ホフマン(S)、 アレクサンドラ・ルブチャンスキー(S)、ズサンネ・オットー(A)、 ロベルト・ファブリチアーニ(Fl)、 クリスティーネ・トイス(Vc) (1)(2)アンドレ・リシャール(指揮)SWR実験スタジオ(ライヴ・エレクトロニクス)
10806023 / / NEOS / 輸入盤

「コーア・セレブレ-祝福の宗教曲アンソロジー」
(1)ヴィヴァルディ:グローリア/
(2)J.S.バッハ:主よ人の望みの喜びよ、マニフィカト/
(3)カール・オルフ:《カルミナ・ブラーナ》より/
(4)モーツァルト:《ハ長調ミサ》より「グローリア」/
(5)ヘンデル:《メサイア》より「ハレルヤ」「アーメン」/
(6)モーツァルト:アヴェ・ヴェルム/
(7)フォーレ:《レクイエム》より「楽園にて」「アニュス・デイ」/
(8)ヴェルディ:《レクイエム》より「怒りの日」
ポール・クエンツ指揮ポール・クエンツ管弦楽団&合唱団、 パトリック・マルコ指揮メイトリス・ド・パリ[(6)のみ]
10806024 /  PIERRE VERANY / 輸入盤

イン・クローチェ
ニーステッド:合唱とチェロのための《スターバト・マーテル》/
ベルトルド・フンメル(1925 - 2002):無伴奏チェロのための《別れ》/
ペルト:合唱のための《ヌンク・ディミッティス》/
グバイドゥーリナ:前奏曲第5 番/バーバー:アニュス・デイ/
カンチェリ:無伴奏チェロのための《涙のあとに》/
タヴナー:合唱とチェロのための《聖なるもの》
ユリウス・ベルガー(チェロ)、マリス・シルマイス(指揮)、青年合唱団《Kamer...》
In Croce / Berger(vc)、Sirmais(con)、""Kamer"" Youth Choir
10806025 /  Solo Musica / 輸入盤


2008/6/9

ピオトル・クリメク(1973-):7つの言葉(2004)/ほか
ピオトル・クリメク(1973-):
  7つの言葉(2004)
  聖霊降臨節カンタータ(2001)
録音:2005年5月、ポーランド、シュチェチン主教管区神学校礼拝堂
ハンナ・ドウラ・ストゥルルドウッティル(ソプラノ)
スワヴォミル・スクルシェヴィチ(クラリネット)
トマシュ・スチェンスニ(チェロ)
ボフダン・ボグシェフスキ(指揮)
アカデミア室内管弦楽団
シュチェチン大学KEA合唱団
Klimek: 7 Words, Pentecost Cantata / Hanna Dora Sturludottir,
 Slawomir Skruszewicz, Tomasz Szczesky, Bohdan Boguszewski,
 Chamber Orchestra Academia, KEA Choir University of Szczecin
10806017 /  dux / 輸入盤

クシシュトフ・ペンデレツキ(1933-):「エルサレムの七つの門」/ほか
クシシュトフ・ペンデレツキ(1933-):
  「エルサレムの七つの門」(独唱、語り手、3つの混声合唱団と管弦楽のための)
アナスタツィア・リペルト、イザベラ・マトゥワ、
マルタ・オルガ・ムラルチク、アンナ・ストラルチク(ソプラノ)
マリア・リナルト(アルト)
パヴェウ・フンダメント(テノール)
レシェク・ソラルスキ(バス)
イェジ・トレラ(語り手)
クシシュトフ・ペンデレツキ(指揮)
クラクフ音楽アカデミー交響楽団&合唱団
Penderecki: Seven Gates of Jerusalem / Anastazja Lipert, Izabela Matula, Marta Olga Mularczyk, Anna Stolarczyk, Maria Lenart,
 Pawel Fundament, Leszek Solarski, Jerzy Trela, Krzysztof Penderecki,
 Cracow Academy of Music Symphony Orchestra & Choir
10806021 /  dux / 輸入盤

ヴォイチェフ・キラル(1932-):マニフィカト(独唱、合唱と管弦楽のための;2006)/ほか
ヴォイチェフ・キラル(1932-):
  マニフィカト(独唱、合唱と管弦楽のための;2006)(*)
  ヴィクトリア(混声合唱と管弦楽のための;1983)
録音:2007年6、8月、ポーランド、シロンスク・フィルハーモニー・コンサートホール
イザベッラ・クウォシンスカ(ソプラノ(*))
トマシュ・クシシカ(テノール(*))
ピオトル・ノヴァツキ(バス(*))
ミロスワフ・ヤツェク・ブワシュチク(指揮)
シロンスク・フィルハーモニー管弦楽団&合唱団
Kilar: Magnificat, Victoria / Izabella Klosinska, Tomasz Krzysika, Poitr Nowacki, Miroslaw Jacek Blaszczyk, Silesian Philharmonic Orchestra & Choir
10806018 /  dux / 輸入盤

フェリクス・ノヴォヴィエイスキ(1877-1946):無伴奏混声合唱のための「海の歌」Op.42
フェリクス・ノヴォヴィエイスキ(1877-1946):無伴奏混声合唱のための「海の歌」Op.42(全17曲)
ベネディクト・ブウォンスキ(指揮)
ヴァルミア=マズリ大学合唱団
Nowowiejski: Sea Songs / Benedykt Blonski, Warmia-Mazury University Choir
10806022 /  dux / 輸入盤

ワルシャワ大学合唱団
 ジュゼッペ・オッターヴィオ・ピトーニ(1657-1743):Cantate Domino
 ジョヴァンニ・ピエルルイジ・ダ・パレストリーナ(1525-1594):
  Exultate Deo(1584)/Tu es Petrus(1572)
 ミコワイ・ジェレンスキ(1550-1615):In Monte Oliveti(1611)
 トマス・タリス(1505-1585):If ye love me(1558頃)
 ヴィクトル・カリンニコフ(1806-1901):Chieruwimskaya nr 2
イリナ・ボグダノヴィチ(指揮)
ワルシャワ大学合唱団
Warsaw University Choir, Irina Bogdanovich
10806019 /  dux / 輸入盤

ジグムント・ストヨフスキ(1870-1946):管弦楽のための組曲変ホ長調 Op.9/ほか
ジグムント・ストヨフスキ(1870-1946):
  管弦楽のための組曲変ホ長調 Op.9
  カンタータ「春」Op.7(混声合唱と管弦楽のための)(+)
  カンタータ「ポーランドのための祈り」Op.40
   (ソプラノ、バリトン、混声合唱、管弦楽とオルガンのための)(*/+)
録音:2007年12月、ポーランド、ビャウィストク、ポドラシェ・オペラ&フィルハーモニー・コンサートホール
マルタ・ヴルブレフスカヤ(ソプラノ(*))
マチェイ・ボグミウ・ネルコフスキ(バリトン(*))
ラファウ・スリマ(オルガン(*))
マルチン・ナウェンチ=ニェショウォフスキ(指揮)
ビャウィストク・ポドラシェ・オペラ&フィルハーモニー管弦楽団
ビャウィストク・ポドラシェ・オペラ&フィルハーモニー合唱団(+)
Stojowski: Suite for Orchestra, Le Printemps, Player for Poland / Marta Wroblewska, Maciej Bogumil Nerkowski, Rafal Sulima, Marcin Nalecz-Niesiolowski, Podlasie Opera & Philharmonic Choir & Orchestra in Bialystok
10806020 /  dux / 輸入盤

J・S・バッハ:マタイ受難曲BWV.244/ほか
J・S・バッハ:マタイ受難曲BWV.244(録音:1951 年2 月23 日、ミュンヘン)/ミサ曲ロ短調BWV.232(録音:1955 年6 月9 日、ミュンヘン)*
ハンス・ブラウン(バス・バリトン)、ピーター・ピアーズ(テノール)、エリーザベト・グリュンマー(ソプラノ)*、ゲルトルーデ・ピッチンガー(アルト)*、オイゲン・ヨッフム(指揮)、バイエルン放送交響楽団&合唱団、他
Bach:Matthaus Passion / Various
10806016 /  Gala / 輸入盤

ランカスター王家とヴァロワ王家
マショー:Donnez, signeurs /作曲者不詳:Puisqu'autrement ne puis avoir、Soit tart, tempre, main ou soir /ソラージェ:Tres gentil cuer/ピカード:Credo /マショー:Quand je ne voy /作曲者不詳:Le ior /作曲者不詳:Avraije ja de ma dame confort? /マショー:Riches d'amour、Pas de tor en thies pais /スタージョン:Salve mater Domini/Salve templum gracie /作曲者不詳:Sanctus /フォンテイン:Regali ex progenie /セサリ:Mon seul voloir / Certes m'amour /コルディエ:Ce jour del'an /セサリ:Se vous scaviez, ma tres douce maistresse /作曲者不詳:Je vueil vivre auplaisir d'amours
クリストファー・ペイジ(指揮)、ゴシック・ヴォイセズ
Lancaster and Valois / Page(con)、Gothic Voices
10806014 /  Helios / 輸入盤

ジョン・タヴナー:エロスのイコン
ジョン・タヴナー:エロスのイコン
録音:2003 年4 月セント・ポール大聖堂
ポール・グッドウィン(指)ミネソタ管弦楽団・合唱団
ジョリア・フリーザニス(Vn)パトリシア・ロザリオ(S)、ティム・クロル(B)
10806013 /  REFERENCE RECORDINGS / 輸入盤

オラツィオ・ヴェッキ(1550 - 1605):モテット集/ほか
オラツィオ・ヴェッキ(1550 - 1605):モテット集/カンツィオーネ・サクレ集/御復活のミサ
ダニエレ・ボノンチーニ(ディレクター)、モデナ大聖堂カペラ・ムジカーレ
Vecchi:Nottetti / Cappella Musicale del Duomo di Modena
10806015 /  Tactus / 輸入盤


2008/6/4

ルカ・マレンツィオ(c.1553 - 1599):マドリガーレ集第9 巻
辛辣な言葉をわたしは投げかけたい/愛の神よ、わたしは長い歳月を泣き続けた/つらい愛の掟よ/愛の神は我が詩にしるけき証をきざみ/もしもわたしの疲れた詩が高く舞い/そよ風は緑なす月桂樹の葉と黄金色の髪を/見目うるわしいアルミッロは/ひとり思いにくれ人気なき山野を/ここは戦場、わたしは苦しみ、命を請う/ニンフと羊飼いを水辺にさし招く小川よ/往くか、のこるか/わたしが生きているとあなたは思うのか/むごくつれなく仮惜ない死よ/あなたの美しい手をにぎりしめ
■録音:1999 年4 月、モンテ・カルメロ・アル・コレット聖母教会(イタリア)
■エグゼクティヴ・プロデューサー:カルロス・セスター
■プロデューサー:シグリット・リー、ラ・ヴェネクシアーナ
■エンジニア:ダヴィデ・フィッコ
クラウディオ・カヴィーナ(ディレクター)、ラ・ヴェネクシアーナ
Marenzio:Nono Libro de Madrigali / Cavina(dir)、La Venexiana
10806003 /  Glossa Cabinet / 輸入盤

カンティクム・カンティコールム-《ソロモンの雅歌》によるスペイン・ルネサンスのモテットとミサ
セバスティアン・デ・ビバンコ(c.1551 - 1622):おいで、愛する人よ/アントワーヌ・ド・フェヴァン(c.1470 -1511/2):あなたはわたしの心を奪った/クリストバル・デ・モラレス(c.1500 - 1553):キリエ-「ミサ・ヴルネラスティ・コル・メーウム」より/ニコラ・ゴンベール(c.1495 - c.1550):トータ・プルクラ・エス/クリストバル・デ・モラレス:グローリア-uミサ・ヴルネラスティ・コル・メーウム」より/トマス・ルイス・デ・ビクトリア(1548 - 1611):わたしは色黒いが美しい/フランシスコ・ゲレーロ(1528 - 1599):クァジ・セドルス/クリストバル・デ・モラレス:クレド-「ミサ・ヴルネラスティ・コル・メーウム」より/ニコラ・ゴンベール:あなたはなんと美しい/クリストバル・デ・モラレス:サンクトゥス-「ミサ・ヴルネラスティ・コル・メーウム」より/ロドリーゴ・セバーリョス(c.1530 -1591):ホルトゥス・コンクルースス/クリストバル・デ・モラレス:アニュス・デイ-「ミサ・ヴルネラスティ・コル・メーウム」より/フランシスコ・ゲレーロ:わたしは野の花
■録音:1999 年7 月& 8 月、セント・ジョージズ・チェスタートン教会(イギリス)
■エグゼクティヴ・プロデューサー:カルロス・セスター
■プロデューサー:ニコラス・パーカー
■エンジニア:ニコラス・パーカー
マイケル・ヌーン(指揮)、リチャード・チーザム(ディレクター)、オーケストラ・オヴ・ザ・ルネサンス
Canticum Canticorum / Noone(con)、Orchestra of the Renaissance
10806004 / Glossa Cabinet / 輸入盤

ミヒャエル・ハイドン:四旬節用ミサMH 553, K T /19,(1794)/ほか
ミヒャエル・ハイドン:
1.四旬節用ミサMH 553, K T /19,(1794)
2.四旬節のためのミサMH 551, K T /20,(1794)
3.四旬節ミサMH 552, K T /3,(1794)
4.枝の主日のためのグラドゥアーレMH 695, K U a/27,(1798)
5.聖十字架ミサMH 56, K T /16,(1762)
録音:2007 年11 月2 - 6 日フンガロトン・スタジオ
パーセル合唱団
ジェルジ・ヴァシェギ(指)オルフェオ・オーケストラのメンバー(ピリオド楽器使用)
レヴェンテ・ジェンジェッシ(Org) チッラ・ヴァーリ(Vc) ジェルジ・ヤンジョー(Cb)
M.Haydn : Sacred Music for the Season of Lent / Purcell Choir
10806005 /  HUNGAROTON / 輸入盤

ラフマニノフ:晩祷 Op.37
ラフマニノフ:晩祷 Op.37
ポール・ヒリアー(指)エストニア・フィル室内合唱団
Rachmaninov : Vespers/Hillier, Estonian Philharmonic
10806006 /  harmonia mundi France / 輸入盤

ヤン・クルサーク(1934-):神話と神秘
朝の小ミサ(児童合唱と室内管弦楽のための)(1957)(*)   J・S・バッハのコラールによる管弦楽のための6つの前奏曲(1985)(+)   バレエ組曲「ヘロとレアンドロス」(1988)(#) 録音:チェコ放送(ラジオ)(*/+)、(P)2007(*)、1986(+) ライセンサー:チェコTV(#)、(P)1988(#)
"トマーシュ・ハヌス(指揮(*)) キューン児童合唱団(*) プラハ交響楽団室内管弦楽団(*) ヤン・マリア・ドブロディンスキー(指揮(+)) フィルム交響楽団(+) ウラディーミル・ヴァーレク(指揮(#)) ドヴォルジャーク室内管弦楽団(#) Klusak: Myths and Misteries / Tomas Hanus, Kuhn's Children's Choir,  Jan Maria Dobrodinsky, The Film Symphony Orchestra,  Vladimir Valek, Dvorak Chamber Orchestra "
10806007 /  MAXIMUM HANNIG / 輸入盤

箴言  - ヤン・クルサーク:無題(男声合唱のための組曲;1965)ほか
ヒンデミット(1895-1963):ピアノ、金管とハープのための協奏音楽 Op.49(*)  ヤン・クルサーク(1934-):箴言(低声と管楽のための;1959)(+)  ベルク(1885-1935):ピアノ、ヴァイオリンと13の管楽器のための室内協奏曲(#)  ヤン・クルサーク:無題(男声合唱のための組曲;1965)(**)  ヤン・クルサーク:レドワ(バスクラリネットとチェンバロのための;1965)(++)
"ヤン・パネンカ(ピアノ(*)) ベドジフ・ドブロディンスキー、カレル・パトラス(ハープ(*)) レンカ・ザフトヴァー(アルト(+)) イヴァン・シュトラウス(ヴァイオリン(#)) ズデニェク・コジナ(ピアノ(#)) リボル・ペシェク(指揮(*/#)) ラディスラフ・シモン(リーダー(+)) 室内ハーモニー(*/+/#) ヤン・カサル(指揮(**)) プラハ教員合唱団(**) ドゥエ・ボエミ・ディ・プラハ  ヨセフ・ホラーク(バスクラリネット)  エンマ・コヴァールノヴァー(チェンバロ) ライセンサー:Supraphon (P)1963(*)、1986(+)、1967(#)、1969(**)、1973(++) Proverbs / Jan Panenka, Bedrich Dobrovinsky, Karel Patras,  Lenka Zachutova, Ivan Straus, Zdenek Kozina, Libor Pesek, Chamber Harmony,  Jan, Kasak, Prague Teachers' Chorus, Due Boemi di Praga "
10806008 /  MAXIMUM HANNIG / 輸入盤

Plesejte noc pominula 15-17世紀の賛歌集に収められたチェコ同胞団の歌(全27曲)
Plesejte noc pominula 15-17世紀の賛歌集に収められたチェコ同胞団の歌(全27曲) 録音:2007年4月27-28日、ノヴェー・パツェ、チェコ同胞団ホール
"チャンチーク・ファミリー七重唱団 プロフォンド三重唱団 マルチン・ブコフスキー(朗読) Plesejte noc pominula - Pisne Jednoty bratrske z 15. az 17. stoleti / Vokalni Septeto Rodiny Cancikovy, Vokalni Muzske Trio Profundo,  Martin Bukovsky "
10806009 /  ROSA / 輸入盤

ゴシック期ボヘミアのクリスマス
[受胎告知]   Mittitur archangelus / Poslal Buh Anjela   [降臨節]   Kyrie Virginitatis amator / Pangat odas pariter   Ave coronata - Alma parens - Ave coronata / Salve lux fidelium   Stirps regalis - Gloriose Domine a 2 / Stirps regalis a 3   Pulcherima rosa a
"ルカーシュ・マトウシェク(指揮) アルス・カメラーリス  ズサナ・マトウシュコヴァー、オルドジシュカ・ムシロヴァー(メゾソプラノ)  ハヌシュ・バルトニュ(ポジティヴ・オルガン、小型チェンバロ、中世ダルマー)  ミラン・ランゲル(ポジティヴ・オルガン)  ルカーシュ・マトウシェク(リコーダー、ゲムスホルン、ダブルパイプ、クルムホルン、   コルナムーザ、ショーム、ゴシックハープ、ミカノン、シンバル)  イジー・リフテル(フィドル、レベック、シトラ)  ゲスト:   ミラダ・チェハロヴァー(ソプラノ)   ヤン・ミクシェク、ルボミール・モラヴェツ、リハルト・スポルカ    (カウンターテナー、テノール)   ミハエル・ポスピーシル(バリトン) Gothic Christamas in Bohemia / Lukas Matousek, Ars Cameralis "
10806010 / STUDIO MATOUS / 輸入盤