新譜のご案内(2007年12月)


オーダーNo. / レーベル / 盤種類


12/27

ホルスト:組曲「惑星」/他 (DVD-VIDEO)
(1)ホルスト:組曲「惑星」
(2)ドビュッシー:交響詩「海」
収録:1977 年6 月24 -26 日フィラデルフィア、アカデミー・オブ・ミュージック(ライヴ)
(監督:カーク・ブロウニング / 映像制作:ユニテル・クラシカ)
PCM ステレオ
ドルビー・デジタル5.1
カラーNTSC 4 : 3
ユージン・オーマンディ(指)
フィラデルフィア管弦楽団
フィラデルフィア・メンデルスゾーン・クラブ(女声合唱)
マリー・ザッツマン(合唱指揮)
10712086 /  EUROARTS / 輸入盤

アルパとオメガ
アントニー・ピッツ(1969-):エルサレムの平和/サンクトゥスとベネディクトゥス/1000年/鳩/イエスが言われた“我は”(The 'I AM' Sayings of Jesus)
アントニー・ピッツ(指揮)、トヌス・ペレグリヌス
10712087 /  Hyperion / 輸入盤

L・シュポア:オラトリオ《四終》
L・シュポア:オラトリオ《四終》
アンナ・コロンディ(ソプラノ)、ヴァネッサ・ダルコウスキ(アルト)、イェルク・ダルミュラー(テノール)、ウラディミール・バイコフ(バス)、ブルーノ・ヴァイル(指揮)、カペラ・コロニエンシス、コアーヴェルク・ルール
10712088 /  Capriccio / 輸入盤

1990年代デンマークの合唱作品集
サンライフ・ラスムセン(1961-):フェロー諸島の5つの歌/エリク・ヨルゲンセン(1912-2005):ノーザン・アトランティックからの歌曲/スヴェン・エリク・ウェルナー(1937-):アフター・トリニタティス/セーアン・バーフォード(1950-):ソネット第33番Op.37/マティ・ボルク(1956-):12の詩
イェスパー・グローヴェ・ヨルゲンセン(指揮)、コペンハーゲン大学合唱団《リレ・ムコ》
10712089 /  Point / 輸入盤


12/19

千原英喜作品全集 第3巻/どちりなきりしたん ほか
千原英喜:
1.「マリア・オリエンタリス」(東方のマリア)混声合唱のための5つの聖母賛歌
2.弦楽のためのシンフォニア第2番 「カントゥス スピリタリス」
3.混声合唱のための「どちりなきりしたん」
 ライブ録音
  指 揮:当間修一
  弦楽合奏:シンフォニア・コレギウムOSAKA
  合 唱:大阪ハインリッヒ・シュッツ室内合唱団
10712081 /  OCM  / P盤

千原英喜作品全集 第4巻/良寛相聞 ほか
千原英喜:
1.「お伽草子」混声合唱のための3つのエチュード
2.混声合唱のための「唱歌」
3.混声合唱のための「南京玉簾」
4.「志都歌」古代歌謡による女声合唱のために
5.混声合唱とピアノのための「良寛相聞」
  指 揮:当間修一
  ピアノ:木下亜子
  合 唱:大阪ハインリッヒ・シュッツ室内合唱団
10712082 /  OCM  / P盤

ジョン・フォウルズ(1880-1939):ワールド・レクイエム(世界初録音)(2SACDs Hybrid Multichannel)
ジョン・フォウルズ(1880-1939):ワールド・レクイエム(世界初録音)
日本語曲目表記オビ付き/特典付き
ジャンヌ=ミシェル・シャルボネ(ソプラノ)、キャサリン・ウィン=ロジャース(メゾソプラノ)、スチュアート・スケルトン(テノール)、ジェラルド・フィンリー(バリトン)、レオン・ボットスタイン(指揮)、トリニティ少年合唱団、チャーチ・エンド祝祭合唱団、フィルハーモニア合唱団、BBC交響楽団&合唱団10712083 /  Chandos / 輸入盤

クリスマスがやってきた!
クリスマスがやってきた! ―― J・ジュベール:クリスマスがやってきた!Op.27、There is no rose of such virtue /B・ブリテン:聖母への讃歌/A・ブルックナー:エッサイの若枝は芽を出し/H・ハウエルズ:清らかな一輪のばら/J・ペインター:ばら/K・レイトン:ルリ・ルラ/P・ワーロック:いざベツレヘムへ/G・ホルスト:This have I done for my true love/R・R・ベネット:ワット・スウィーター・ミュージック/ウクライナ民謡:鐘のキャロル/A・ボーモント:むかしむかし/D・ウィルコックス編:He Smiles Within His Cradle/N・バート編:ディン・ドン!/J・ラッター編:ウェックスフォード・キャロル/F・グルーバー(カシュモア編):きよしこの夜/F・プーランク:大いなる神秘、この日キリストは生まれぬ
グリン・ジェンキンス(指揮)、ブリストル・バッハ・コアー
10712084 /  Saydisc / 輸入盤

メイラ・ワーシャウアー:「砂漠の中の流れ」
1.安息日の朝の礼拝
2.砂漠の中の流れのように
3.愛
他2006年1月録音
カーク・トレヴァー指揮スロヴァキア放送響、スロヴァキア・フィル合唱団(1,3)、ステファニー・グレゴリー(S)(1)、マイケル・ヘンドリック(T)(1)、ジェニファー・ハインズ(Ms)(3)
10712085 /  ALBANY / 輸入盤


12/14

第74回(平成19年度)NHK全国学校音楽コンクール-小学校の部
すべての学校の課題曲・自由曲の演奏が収録
10712077 /  FON  / 国内盤

第74回(平成19年度)NHK全国学校音楽コンクール-中学校の部 [2CD]
すべての学校の課題曲・自由曲の演奏が収録
10712078 /  FON  / 国内盤

第74回(平成19年度)NHK全国学校音楽コンクール-高等学校の部 [2CD]
すべての学校の課題曲・自由曲の演奏が収録
10712079 /  FON  / 国内盤

遠い島の友へ…
間宮芳生:合唱のためのコンポジション第16番※
西村 朗:永訣の朝※
高橋悠治:遠い島の友へ…
野平一郎:幻想編曲集 日本のうた※
2007年3月23日 東京文化会館 小ホール ライヴ録音
日本唯一のプロ合唱団である「東京混声合唱団」。その創立50周年記念演奏会シリーズも4作目で遂に完結します。
今回は内外で広く活躍している邦人作曲家に焦点を当てた選曲で、長い伝統に裏打ちされた本格派の演奏と相まって大変聴き応えのある作品となっています。
※楽譜…全音楽譜出版社
田中信昭指揮 東京混声合唱団
10712076 /  FON  / 国内盤

お手玉の唄
(1)人の寄るのを(愛媛県西条市小松町)
(2)おさらい(東京都)
(3)おさら(高知県)
(4)おしゃらい(大分県)
(5)一でたちばな(山口県)
(6)一でたちばな(兵庫県)
(7)おひとおふた(大阪府)
(8)おじゃみ(島根県出雲地方)
(9)日清戦争(東京都八王子地方)
(10)うぐいすや(青森県)
(11)一かけ二かけて(栃木県那須烏山市)
(12)ずいずいずっころばし(わらべうた)
(13)いちでたちばな(佐賀県)
(14)お手玉(文部省唱歌)
安藤豊指揮 新居浜少年少女合唱団 野口愛(P)
10710055 /  FON / 国内盤

アルモニーア(ハーモニー)
 ハビエル・マルティネス・カルメーナ(1983-):ミサ・アルテ
 ドリーブ(1836-1891):オペラ「ラクメ」から 花の二重唱
 オッフェンバック(1819-1880):オペラ「ホフマン物語」から 舟歌
 フンパーディンク(1854-1921):オペラ「ヘンゼルとグレーテル」から 夕べの祈り
 ビゼー(1838-1875):オペラ「カルメン」から 若者たちの合唱
 ドリーブ:小ミサ
 ブラームス(1833-1897):子守歌
 プッチーニ(1858-1924):オペラ「蝶々夫人」から ハミング・コーラス
 ジョン・ラター(1945-):祝祷[A Clare Benediction]
 アンドルー・ロイド・ウェバー(1948-):ピエ・イエズ(レクィエム から)
録音:2002年8月、エル・エスコリアル修道院講堂
ロレンソ・ラモス(指揮)
エル・エスコリアル修道院聖歌隊
ハビエル・マルティネス・カルメーナ、アルベルト・パドロン(ピアノ)
10712073 /  dies / 輸入盤

イン・パラディスム(楽園で)
フォーレ(1845-1924):
  小ミサ/アヴェ・マリア Op.67 No.2/アヴェ・ヴェルム・コルプス Op.65 No.1
  タントゥム・エルゴ Op.65 No.2/マリア、恵み深き御母 Op.47 No.2
  イン・パラディスム(レクィエム から)
 フランク(1822-1890):天使の糧
 グノー(1818-1893):おお、救いのいけにえよ
 メンデルスゾーン(1809-1847):僕(しもべ)らよ、主をほめたたえよ Op.39 No.2
 シューベルト(1797-1828):
  アヴェ・マリア Op.52 No.6/神はわが羊飼い(詩篇23)Op.132
 アンドルー・ロイド・ウェバー(1948-):ピエ・イエズ(レクィエム から)
録音:2002年8月、エル・エスコリアル修道院講堂
ロレンソ・ラモス(指揮)
エル・エスコリアル修道院聖歌隊
ハビエル・マルティネス・カルメーナ、アルベルト・パドロン(ピアノ)
10712074 /  dies / 輸入盤

マルティン・デ・ビリャヌエバ(1555頃-1605):教会音楽集
  イエスは苦悶のうちに(聖木曜日のためのモテット)
  エレミヤの哀歌 から 聖土曜日の第1のレクツィオ
  ミゼレーレ(詩篇50)/聖母のミサ
  キリストは己を低くして(聖週間のアンティフォナ)
  ヨハネ受難曲
録音:2005年8月、エル・エスコリアル修道院講堂および個室17番
    1999年6月、エル・エスコリアル修道院旧教会
ロランド・ガルシーア(指揮)
エル・エスコリアル修道院聖歌隊
レアル・カピーリャ・エスクリアレンセ
10712075 /  dies / 輸入盤

ヴェルディ:レクイエム(2CD)
ヴェルディ:レクイエム
2007 年10 月7 日 京都コンサートホール大ホール
広上淳一(指)京都市交響楽団、同志社学生混声合唱団CCD 創立60 周年記念合唱団
菅英三子(Sp) 菅有実子(Ms) 佐野成宏(Tn) キュウ・ウォン・ハン(Br)
大谷圭介、吉川誠(合唱指導)
10712080 /  KII / 輸入盤


12/11

心洗われるクリスマスのための音楽-きよしこの夜ほか
心洗われるクリスマスのための音楽-きよしこの夜ほか
ジャン=フランソワ・ハットン(Org)、エルヴェ・ラミ(T)、ヌイイ聖教会合唱団
10712056 /  CALLIOPE / 輸入盤

C・モンテヴェルディ:アリアとデュエット集
聖なるマリアよ/われはシャロンの花/おお、慈悲深きイエス/主をたたえよ/来たれ、見よ/わが魂よ、逃れゆけ/情け知らずの女たちのバッロ/あなたへの口づけ/しかし、それは本当なのか/常に変わらぬ喜び/あなたはかつて私のものだった/おお、ロゼッタ/あの軽蔑した眼差し/シンフォニア/ポッペアよ、身を横たえたまえ/ただあなたを見つめ
ミーケ・ファン・デル・スルス(ソプラノ)、アクセル・ケーラー(カウンターテナー)、ラウテン・カンパニー
10712060 /  Capriccio Phoenix / 輸入盤

G・P・テレマン:カンタータ《1日のうつろい》/カンタータ《神の愛の現われしとき》
G・P・テレマン:カンタータ《1日のうつろい》/カンタータ《神の愛の現われしとき》
バルバラ・シュリック(ソプラノ)、ヒルケ・ヘリング(アルト)、ディヴィット・コーディア(カウンターテナー)、クリストフ・プレガルディエン(テノール)、ハイン・メーンズ(テノール)、スティーヴン・ヴァーコー(バス・バリトン)、ハリー・ファン・デル・カンプ(バス)、ヘルマン・マックス(指揮)、ライニッシュ・カントライ、クライネ・コンツェルト
10712061 /  Capriccio Phoenix / 輸入盤

J・S・バッハ:カンタータ第143番《わが魂、主を讃えよ》BWV.143/他
J・S・バッハ:カンタータ第143番《わが魂、主を讃えよ》BWV.143/カンタータ第14番《神もしこの時われらと共にいまさずば》BWV.14/カンタータ第51番《もろびとよ歓呼して神を迎えよ》BWV.51
モニカ・フリマー(ソプラノ)、エベルハルト・ブッフナー(テノール)、アンドレアス・シャイブナー(バス)、ルートヴィヒ・ギュトラー(コルノ・ダ・カッチャ)、ハンス=ヨアヒム・ロッチュ(指揮)、マックス・ポンマー(指揮)、ライプツィヒ聖ト-マス教会合唱団、ライプツィヒ新バッハ合奏団
10712062 /  Capriccio Phoenix / 輸入盤

G・F・ヘンデル:オラトリオ《ヘラクレスの選択》
G・F・ヘンデル:オラトリオ《ヘラクレスの選択》
アーリン・オジェー(ソプラノ)、ヴェンツェスラヴァ・フルバ=フライベルガー(ソプラノ)、アラン・ゼプフェル(カウンターテナー)、 エベルハルト・ブッフナー(テノール)、マックス・ポンマー(指揮)、ライプツィヒ大学合唱団、ライプツィヒ新バッハ合奏団
10712063 /  Capriccio Phoenix / 輸入盤

R・シューマン:スペインのリーダーシュピールOp.74/他
R・シューマン:スペインのリーダーシュピールOp.74/ソプラノとテノールのための4つの二重唱曲Op.78/4つの二重唱曲Op.34/スペインの愛の歌Op.138
白井光子(ソプラノ)、マルヤーナ・リポフシェク(アルト)、ヨゼフ・プロチュカ(テノール)、マティアス・ヘレ(バス)、ノーマン・シェトラ(ピアノ)、ヘルムート・ドイチュ(ピアノ)
10712064 /  Capriccio Phoenix / 輸入盤

F・シューベルト:ドイツ・ミサ曲ヘ長調D.872/他
F・シューベルト:ドイツ・ミサ曲ヘ長調D.872/オッフェルトリウム《声をはり上げよ》変ロ長調D.963/スターバト・マーテル ト短調D.175/マニフィカト ハ長調D.486
セリーナ・リンズリー(ソプラノ)、ガブリエレ・シュレッケンバッハ(アルト)、ヴェルナー・ホルヴェク(テノール)、ウォルトン・グレンロース(バス)、マーカス・クリード(指揮)、RIAS室内合唱団、ベルリン放送交響楽団
10712065 /  Capriccio Phoenix / 輸入盤

ランベール・ド・セーヴ(1549-1614)
ランベール・ド・セーヴ(1549-1614):来なさい喜び歌おう、深き淵より、Et ecce terrae motus、Quod nova nupta、知恵、アヴェ・ステラ・マトゥティナ、アヴェ・マリア、ミサ曲《主は王となられる》/ジョヴァンニ・プリウリ(1575-1626):8声のカンツォン、8声のソナタ、6声のカンツォン/ジョヴァンニ・ガブリエリ(1554/7-1612):第10旋法によるカンツォン
ウィム・ベク(指揮)、アンサンブル・オルトレモンタノ、カピラ・フラメンカ
10712059 /  Etcetera / 輸入盤

フランスの合唱作品集Vol.3
キャナ・ドゥ・シズィー(1950-):カンショーネス、トゥ・ギャザー・パラダイス、ディオス/モーリス・オアナ(1914-1992):白鳥の歌、ルイーズ・ラベの墓
ローラン・ハイラベディアン(指揮)、オランダ室内合唱団
10712057 /  Globe / 輸入盤

ヴィクトリア朝のクリスマス
  クリスマスに何を歌おう/クリスマスは一年に一度やって来る
  天にはさかえ/聖母の子守歌/御空を馳せ行く御使いたちよ(荒野の果てに)
  天使のセレナード(ラ・セレナータ)/とても楽しい/冬の旅
  祝福されしこの朝に楽を奏でよ/ベツレヘムの星/クリスマス・ツリー
  クリスマス・パーティー/新たな王子、新たな教皇/贈り物
  キャロルの歌い手たち/再び響け、美しき鐘の音よ/クリスマス讃歌
カーライル・アンサンブル
 パトリシア・サビン(ソプラノ) マイケル・ゴールドソープ(テノール)
 グレアム・タイタス(バリトン) メアリー・ケナード(ヴァイオリン)
 マーガレット・ライアン(ピアノ、指揮)
10712068 /  griffin / 輸入盤

フランスの教会合唱名曲集
 ピエール・ヴィレット(1926-1998):汝はペテロなり/聖母讃歌
 ガブリエル・フォーレ(1845-1924):小ミサ(*)
 ヴィレット:おお、救いのいけにえよ/アヴェ・ヴェルム・コルプス
 フランシス・プーランク(1899-1963):
  ロカマドゥールの黒い聖母へのリタニア
  サルヴェ・レジナ/主に向かいて歓呼せよ
 オリヴィエ・メシアン(1908-1992):おお、聖なる宴
 ヴィレット:Attende Domine
 ジャン・ラングレ(1907-1991):ミサ「御身の平安をわれらに与えたまえ」
録音:1976-1988年、英国、ウースター大聖堂 原盤:Alpha
ジョナサン・ノット(ボーイソプラノ(*))
ドナルド・ハント(指揮)
ウースター大聖堂聖歌隊
エイドリアン・パーティントン、ハリー・ブランマ、ポール・トレプト(オルガン)
10712066 /  griffin / 輸入盤

あの幼な児 合唱とブラスのためのクリスマス音楽
 フランス伝承曲/ジョナサン・ラズボーン編曲:天使らよ、栄光の国から
 ジョン・ジュベア:かほどに貴きばらはなし
 ロバート・ウォーカー:アダムは囚われ横たわりぬ
 メンデルスゾーン:アヴェ・マリア
 チャイコフスキー:ばらの冠
 フランシス・ポット:あの幼な児(*)
 ハーバート・ハウエルズ:けがれなきばら
 J・S・バッハ/デイヴィッド・ウィルコックス編曲:クリスマス・オラトリオ から
  羊飼いたちがいた,出でよ、麗しき天の光よ(シンフォニアとコラール)
 フランス伝承曲/ノーマン・コッカー編曲:この芳香は何か?
 ボブ・チルコット:羊飼いのキャロル
 ピーター・ウォーロック/ドン・グレゴリー・マレイ編曲:ベツレヘムへ来たれ
 フランス伝承曲/アンドルー・カーター編曲:いと優しき乙女
 フランス伝承曲/エドワード・ヒギンボトム編曲:揺らしながら
 ロバート・パーソンズ:アヴェ・マリア
 ケネス・レイトン/エイドリアン・ルーカス編曲:ルリ・ルラ
 ボブ・チルコット:永遠なる富のあるところ
 ベン・パリー/ジム・クレメンズ編曲:それはまことか?
 ジョン・フランシス・ウェイド/エイドリアン・ルーカス編曲:神の御子は今宵しも
録音:2007年1月18、24、30日、英国、ウースター大聖堂
エイドリアン・ルーカス(指揮)
ウースター大聖堂聖歌隊
ファイン・アーツ・ブラス・アンサンブル
 サイモン・レントン、アンジェラ・ウェラン(トランペット)
 クリス・パークス(ホルン) ケイティ・ジョーンズ(トロンボーン)
 サム・エリオット(テューバ)
クリストファー・オールソップ(オルガン)
10712067 /  griffin / 輸入盤

ニコラ・ポルポラ(1686-1768):ヴェネツィアの晩課
  ポルポラ:われ喜びに満てり[Laetatus sum]
   (ソプラノ独唱、同声4部合唱、弦楽と通奏低音のためのモテット)(*/++)
 ヴィヴァルディ(1678-1741):
  リコーダー、2つのヴァイオリンと通奏低音のための協奏曲イ短調 RV108(**)
 ポルポラ:主が家を建てたまわずば[Nisi Dominus]
   (アルト独唱、同声4部合唱、弦楽と通奏低音のためのモテット)(+/++)
 ヴィヴァルディ:チェロ、弦楽と通奏低音のための協奏曲ヘ長調 RV410(#)
 ポルポラ:深き淵より(ソプラノ&アルト独唱、
   同声4部合唱、弦楽と通奏低音のためのモテット)(*/+/++)
録音:2007年6月25-28日、フランス、トゥールーズ、洗礼者聖ヨハネ礼拝堂
イザベル・プルナール(ソプラノ(*))
ギュメット・ロランス(メゾソプラノ(+))
エティエンヌ・マンゴ(チェロ(#))
ジャン=マルク・アンドリュー(リコーダー(**)、指揮)
レ・パション
エクラ合唱団(女声合唱(++))
10712070 /  ligia-digital / 輸入盤

ヤン・ディスマス・ゼレンカ(1679-1745):
ヤン・ディスマス・ゼレンカ(1679-1745):
  聖母マリアの御清めのミサ ニ長調 ZWV16(1733)(*)
  聖母マリアのリタニア「傷付きし者の慰安者」ZWV151(1744)
録音:2007年9月1-4日、プラハ、鎖の下の聖母マリア教会
ガブリエラ・エイベノヴァー(ソプラノ)
ハナ・ブラジーコヴァー(ソプラノ(*))
ペトラ・ノスカイオヴァー(アルト)
ヤロスラフ・ブジェジナ(テノール)
トマーシュ・クラール(バス)
アダム・ヴィクトラ(指揮)
アンサンブル・イネーガル(管弦楽&合唱)
10712069 /  nibiru / 輸入盤

In Flanders' Fields Vol.52 ―― ピート・スウェルツ(1960-):交響曲第2番《朝焼け》
In Flanders' Fields Vol.52 ―― ピート・スウェルツ(1960-):交響曲第2番《朝焼け》
ベルナデット・ルジュラン(ソプラノ)、ビャルテ・エンゲセト(指揮)、フランダース放送管弦楽団&合唱団
10712058 /  Phaedra / 輸入盤


12/7


ハーモニーの祭典2007 第60回全日本合唱コンクール全国大会 ★2008.2.20発売予定 ★

ハーモニーの祭典2007 第60回全日本合唱コンクール全国大会 大学部門Aグループ Vol.1
●同志社グリークラブ 銀賞
Incantatio maris aestuosi(大波の魔術)(V.Tormis 曲)
●宮崎女子短期大学合唱団 金賞
F3 風に寄せて(萩原 英彦 曲)
女声合唱とピアノのために「失われた時への挽歌」から
4 翔ぶ(新実 徳英 曲)
●早稲田大学コール・フリューゲル 金賞
M3 田植唄(間宮 芳生 曲)
男声合唱のための「王孫不帰」から

●創価大学創大銀嶺合唱団 銀賞
Ubi Caritas et Amor(愛と慈しみのあるところ)(M.Lauridsen 曲)
同志社グリークラブ、宮崎女子短期大学合唱団、早稲田大学コール・フリューゲル、創価大学創大銀嶺合唱団
10712038 /  BRAIN / 国内盤

ハーモニーの祭典2007 第60回全日本合唱コンクール全国大会 大学部門Bグループ Vol.2
●立正大学グリークラブ 銀賞
混声合唱のための「コスミック・エレジー」から
コスミック・エレジー(千原 英喜 曲)
●福岡教育大学混声合唱団 金賞
G3 鼻(渡辺 晋一郎 曲)
合唱組曲「五つの童画」から
1 風見鳥
4 砂時計(三善 晃 曲)
●静岡大学混声合唱団 銀賞
混声合唱のための「地球へのバラード」から
4 夕暮
5 地球へのピクニック(三善 晃 曲)
●北海道大学混声合唱団 金賞
G3 鼻(渡辺 晋一郎 曲)
混声合唱とピアノのための「動物詩集」から
1 子猫のピッチ
2 ひとこぶらくだのブルース
3 ゴリラのジジ(三善 晃 曲)
●東京工業大学混声合唱団コール・クライネス 金賞
G2 Dona nobis pacem(Edvard Grieg 曲)
Lobet den Herrn(主を賛美せよ)(S.D.Sandstrom 曲)
●三重大学合唱団 銀賞
混声合唱のための「おらしょ」-カクレキリシタン3つの歌-から
2 <第2楽章>(千原 英喜 曲)
立正大学グリークラブ、福岡教育大学混声合唱団、静岡大学混声合唱団、北海道大学混声合唱団、東京工業大学混声合唱団コール・クライネス、三重大学合唱団、
10712039 /  BRAIN / 国内盤

ハーモニーの祭典2007 第60回全日本合唱コンクール全国大会 職場部門 Vol.3
●十八銀行混声合唱団 銀賞
混声合唱曲集「木とともに 人とともに」から
-ピアノのための無窮連祷による- 生きる(三善 晃 曲)
●住友金属混声合唱団 金賞
G2 Dona nobis pacem(E.Grieg 曲)
Regina caeli(天の女王)
Deus, creator omnium(神よ、万物の創造者よ)(M.Csemiczky 曲)
●松下中央合唱団 金賞
G2 Dona nobis pacem(E.Grieg 曲)
Ave Maria(アヴェ・マリア)(細川 俊夫 曲)
●広島市役所合唱団 銀賞
Lamentatio nes Jeremiae(エレミアの哀歌)(J.Arcadelt 曲)
●福島県庁混声合唱団「きびたき」 金賞
G1 Valde honorandus est(Giovanni Pierluigi da Palestrina 曲)
Vidi speciosam(われは鳩のごとき美しものを見たり)(Victoria 曲)
●日立コール・システム・プラザ 銀賞
混声合唱組曲「せんねんまんねん」から
2 雲(信長 貴富 曲)
夏がきた(松下 耕 曲)
●札幌市役所声友会合唱団 銀賞
「Laudate Dominum(主を讃えよ)」から


3 (Vagn Holmboe 曲)
●りそな合唱団 銀賞
 混声合唱のための「おらしょ」-カクレキリシタン3つの歌-から
2 <第2楽章>(千原 英喜 曲)
十八銀行混声合唱団、住友金属混声合唱団、松下中央合唱団、広島市役所合唱団、福島県庁混声合唱団「きびたき」、日立コール・システム・プラザ、札幌市役所声友会合唱団、りそな合唱団
10712040 /  BRAIN / 国内盤

ハーモニーの祭典2007 第60回全日本合唱コンクール全国大会 一般部門Aグループ1 Vol.4
●アンサンブルVine 金賞
G1 Valde honorandus est(Giovanni Pierluigi da Palestrina 曲)
「Three Flower Songs(3つの花の歌)」から
Go, Lovely Rose(行け、うるわしのバラよ)(E.Whitacre 曲)
KALINDA(カリンダ)(S.Guillanme 曲)
●Pro Musica Viva 金賞
F4 悲しみは(三善 晃 曲)
混声合唱のための「風の馬」から
1 第1ヴォカリーズ
2 指の呪文(武満 徹 曲)
●会津混声合唱団 金賞
G1 Valde honorandus est(Giovanni Pierluigi da Palestrina 曲)
「I Share Creation(私は万物を共有する)」から
3 The Innermost House(家の一番奥の部屋)
Weather Report(天気予報)(B.Chilcott 曲)
●宮崎Pisello Dolce 銀賞
女声合唱曲「オンディーヌ」(木下 牧子 曲)
●浜松ラヴィアンクール 銀賞
無伴奏女声合唱のための「炎の挽歌」-万葉集巻第二柿本人麿の三首の挽歌による-から
3 妻への挽歌(西村 朗 曲)
●ウィステリア アンサンブル 銀賞
無伴奏女声合唱のための「南島歌遊び」から
その2 伝説 嗚咽、野茶坊(福島 雄次郎 曲)
●女声合唱団ソレイユ 銀賞
Gloria(R.Kekkonen 曲)
Konsertti(コンサート)(P.Kostiainen 曲)
アンサンブルVine、Pro Musica Viva、会津混声合唱団、宮崎Pisello Dolce、浜松ラヴィアンクール、ウィステリア アンサンブル、女声合唱団ソレイユ
10712041 /  BRAIN / 国内盤

ハーモニーの祭典2007 第60回全日本合唱コンクール全国大会 一般部門Aグループ2・Bグループ1 Vol.5
●混声合唱団鈴優会 銀賞
「Mass from Two Worlds」から
Kyrie
Hosanna
Agnus Dei(A.Quintana 曲)
●Choeur Chene 金賞
G1 Valde honorandus est(Giovanni Pierluigi da Palestrina 曲)
「Zwei Motetten(2つのモテット)」から
Schaffe in mir Gott ein rein Herz(神よ、私の中に清い心を創って下さい)(J.Brahms 曲)
●CANTUS ANIMAE 金賞
G1 Valde honorandus est(Giovanni Pierluigi da Palestrina 曲)
Der geist hilft unser Schwachheit auf(聖霊は我らの弱きを助けたもう)(J.S.Bach 曲)
●徳島合唱団 銀賞
「Messa di requiem(死者のためのミサ)」から
Agnus Dei(神の子羊)
Libera me(解き放ちたまえ)(I.Pizzetti 曲)
●創価学会しなの合唱団 金賞
M3 田植唄(間宮 芳生 曲)
男声合唱とピアノ(四手)のための「遊星ひとつ」から
INITIAL CALL
バトンタッチのうた(三善 晃 曲)
●大久保混声合唱団 銀賞
混声合唱と2台のピアノのための「交聲詩 海」から

2 (三善 晃 曲)
●合唱団ある 銀賞
混声合唱とピアノのための「〈その日〉-August 6 -」(三善 晃 曲)
混声合唱団鈴優会、Choeur Chene、CANTUS ANIMAE、徳島合唱団、創価学会しなの合唱団、大久保混声合唱団、合唱団ある
10712042 /  BRAIN / 国内盤

ハーモニーの祭典2007 第60回全日本合唱コンクール全国大会 一般部門Bグループ2 Vol.6
●豊中混声合唱団 銀賞
混声合唱とピアノ連弾のために「常世から」から
南の島〈パイヌスマ〉(新実 徳英 曲)
●なにわコラリアーズ 金賞
M4 虹(木下 牧子 曲)
Raua needmine(鉄への呪い)(V.Tormis 曲)
●グリーン・ウッド・ハーモニー 金賞
G1 Valde honorandus est(Giovanni Pierluigi da Palestrina 曲)
Lux Aeterna(永遠の光)(G.Ligeti 曲)
●宮城三女高OG合唱団 金賞
F4 悲しみは(三善 晃 曲)
スラヴ語による5つの宗教曲から
私たちはあなたを賛美します
私の魂、主をほめ歌いなさい
快い光
主の御名を賛美しなさい(ドミトリ・スミルノフ 曲)
●ヴォーカルアンサンブル《EST》 金賞
G1 Valde honorandus est(Giovanni Pierluigi da Palestrina 曲)
Canticum Simeonis(シメオンの賛歌)(E.Camoletto 曲)
El guayaboso(ほらふき)(G.L.Gavilan 曲)
●合唱団ノース・エコー 銀賞
Audi(お聞き届けください)
Be not afraid(恐れることなかれ)(K.Nystedt 曲)
●岡崎混声合唱団 銀賞
「廃墟から」-無伴奏混声合唱のために-から
第二章 ガ島前線
第三章 葬送のウムイ(信長 貴富 曲)
豊中混声合唱団、なにわコラリアーズ、グリーン・ウッド・ハーモニー、宮城三女高OG合唱団、ヴォーカルアンサンブル《EST》、合唱団ノース・エコー、岡崎混声合唱団
10712043 /  BRAIN / 国内盤

ハーモニーの祭典2007 第60回全日本合唱コンクール全国大会 ★Best Harmony 2007(DVD)★
【自由曲】
●郡山市立郡山第二中学校合唱部 / 指揮: 小針智意子
「Quatre motets pour le temps de Noel( クリスマスの4 つのモテット)」から
1 O magnum mysterium( おお、大いなる神秘よ)
2 Quem vidistis pastores dicite( 羊飼いたちよ、汝らが見たものを語れ)
1 Hodie Christus natus est( 今日キリストは生まれぬ)
/ 作曲: Francis Poulenc( フランシス・プーランク)
●清泉女学院中学音楽部 / 指揮: 佐藤美紀子 ・ピアノ: 中村麻衣子
女声合唱とピアノのための組曲「火へのオード」から 1 終の日のわたしを焼く…
/ 作詩: 新川和江 作曲: 鈴木輝昭
●岐阜県立岐阜高等学校音楽部 / 指揮: 中村美代子
「Nonsense( ナンセンス)」 1 ・2 ・3 ・4 ・5
/ 作詩:Edward Lear / 訳詩:Carlo Izzo 作曲: Goffredo Petrassi( ゴッフレド・ペトラッシ)
●福島県立葵高等学校合唱団 / 指揮: 大竹 隆 ・ピアノ: 志田智子
女声合唱とピアノのための「肖像画・絵師よ」から 絵師よ
/ 作詩: 与謝野晶子 作曲: 鈴木輝昭
●早稲田大学コール・フリューゲル / 指揮: 清水敬一 ・ピアノ: 小田裕之 ・スレイベル: 渡辺由美子
木鐘: 伊坂浩嗣
男声合唱のための「王孫不帰」から 1 / 作詩: 三好達治/ 作曲: 三善 晃
●東京工業大学混声合唱団コールクライネス / 指揮: 横山健太郎
Lobet den Herrn( 主を賛美せよ) / 作曲: Sven-David Sandstrom( スヴェン-ダーヴィド・サンドストレム)
●松下中央合唱団 / 指揮: 本城正博
Ave Maria/ 作曲: 細川俊夫
●Choeur Chene / 指揮: 上西一郎
「Zwei Motetten( 2 つのモテット)」から
Schaffe in mir Gott ein rein Herz( 神よ、私の中に清い心を創って下さい)
/ 作曲: Johannes Brahms( ヨハネス・ブラームス)
●なにわコラリアーズ / 指揮: 伊東恵司 ・シャーマンドラム: 佐々木藍子
Raua needmine( 鉄への呪い) / 作曲:Veljo Tormis( ヴェリオ・トルミス)
【課題曲】
●CANTUS ANIMAE / 指揮: 雨森文也
G1 Valde honorandus est( ヨハネは崇められよ)
/ 作曲:Giovanni Pierluigi da Palestrina( ジョヴァンニ・ピエルルイージ・ダ・パレストリーナ)
●住友金属混声合唱団 / 指揮: 鈴木捺香子
G2 Dona nobis pacem( 平和をお与えください) / 作曲: Edvard Grieg( エドヴァルド・グリーグ)
●北海道大学混声合唱団 / 指揮: 安積鷹彦
G3 鼻(「人体詩抄・抄」から) / 作詩 新川和江 ・作曲 池辺晋一郎
●埼玉栄高等学校コーラス部 / 指揮: 蓮沼喜文
G4 “U” : 孤独の迷宮(「五つの母音の冒険」から) / 作詞作曲: 長谷部雅彦
●同志社グリークラブ / 指揮: 伊東恵司
M2 Miserere mei,Deus( 神よ、憐れみたまえ) / 作曲:Urmas Sisask( ウルマス・シサスク)
●創価学会しなの合唱団 / 指揮: 清水敬一
M3 田植唄(「1 2 のインヴェンション」から) / 作曲: 間宮芳生
●なにわコラリアーズ / 指揮: 伊東恵司
M4 虹(「いつからか野に立つて」から) / 作詞: 高見 順 作曲: 木下牧子
●長崎県立長崎西高等学校音楽部 / 指揮: 田代 悟
F1 Domine,non sum dignus( 主よ 相応しからぬものなれば)
/ 作曲:Tomas Luis de Victoria( トマス・ルイス・デ・ビクトリア)
●武庫川女子大学附属高等学校コーラス部 / 指揮: 岡本尚子
F2 Sanctus( 聖なるかな)(「Missa Sao Sebastiao」から」
/ 作曲: Heitor Villa-Lobos( エイトル・ヴィラロボス)
●宮崎女子短期大学合唱団 / 指揮: 有川サチ子 ・ピアノ: 馬場沙央里
F3 風に寄せて (「抒情三章」から) / 作詩: 立原道造 作曲: 萩原英彦
●福島県立安積黎明高等学校合唱団 / 指揮: 星 英一
F4 悲しみは(「木とともに人とともに」から) / 作詩: 谷川俊太郎 作曲: 三善 晃
郡山市立郡山第二中学校合唱部、清泉女学院中学音楽部、岐阜県立岐阜高等学校音楽部、福島県立葵高等学校合唱団、早稲田大学コール・フリューゲル、東京工業大学混声合唱団コールクライネス、松下中央合唱団 、Choeur Chene、なにわコラリアーズ、CANTUS ANIMAE 、住友金属混声合唱団、北海道大学混声合唱団、埼玉栄高等学校コーラス部、同志社グリークラブ、創価学会しなの合唱団、長崎県立長崎西高等学校音楽部、武庫川女子大学附属高等学校コーラス部、宮崎女子短期大学合唱団、福島県立安積黎明高等学校合唱団
10712044 /  BRAIN / 国内盤

ハーモニーの祭典2007 第60回全日本合唱コンクール全国大会 ★金賞スペシャルDVD-R★

ハーモニーの祭典2007 第60回全日本合唱コンクール全国大会 金賞スペシャルDVD-R 中学校 編
札幌市立あいの里東中学校合唱部、群馬大学教育学部附属中学校音楽部、島根大学教育学部附属中学校コーラス部、郡山市立郡山第一中学校合唱部、会津若松市立一箕中学校合唱部、郡山市立郡山第二中学校合唱部、岸和田市立桜台中学校合唱団、北九州市立本城中学校コーラス部、國學院大學久我山中学校、札幌市立真栄中学校合唱部、出雲市立第一中学校合唱部、名古屋市立桜山中学校コーラス部、清泉女学院中学校音楽部、松戸市立第一中学校合唱部
10712054 /  BRAIN / 国内盤

ハーモニーの祭典2007 第60回全日本合唱コンクール全国大会 金賞スペシャルDVD-R 高校 編
秋田県立秋田北高等学校音楽部、茨城県立土浦第二高等学校合唱部、北海道帯広三条高等学校合唱部、宮崎学園高等学校混声合唱団、明治学園高等学校コーラス部、岐阜県立岐阜高等学校音楽部、福島県立橘高等学校合唱団、愛知県立岡崎高等学校コーラス部、福島県立安積黎明高等学校合唱団、埼玉栄高等学校コーラス部、福島県立葵高等学校合唱団、熊本県立第一高等学校合唱団、星野高等学校音楽部、武庫川女子大学附属高等学校コーラス部
10712055 /  BRAIN / 国内盤
 
 

El Fuego 「熱情」-16 世紀のスペインの音楽
マーテオ・フレーチャ(1481-1553):エル・フエゴ(熱情)、槍試合、黒人
フアン・バスケス(1500 ? 1560):私の目の命のために、ローゼルの泉
アラウショ:68 音のティエント
エレディア:88 音の戦いのティエントほか(全9 曲)
レ・サックブーティエ
アディアナ・フェルナンデス(S)、デイヴィッド・サガストゥム(A),
ルイ・ヴィリャマヨ(T)、イヴァン・ガルシア(Bs)
10712049 /  Ambroisie / 輸入盤

レオンカヴァッロ:歌曲全集(2CD)
ドン・ジュアンの歌/宣告/愛の全能/これが愛なら/ニンナ=ナンナ/狂おしい哀願/ナポリのセレナード/今夜と明日/舟歌?夜想曲/十月/シュゾン/ルイット・オーラ/小ギター/ニノンに/メリッジャータ/勝利は/々のもの/セル/愛の歌/思い/セレナテッラ/告別/解放?フランス讃歌/愛させて/花咲く五月/街頭オルガン/若さと春/私は何も知らなかった/フランスのセレナード/おばあさんの歌/マダム/マンドリネッタ/あなたの眼差しに/知りたくない/アンダルシアの女/君は望むの/おいで、愛する人
眼の歌/いとしい女よ、私は死/にたい/愛/十二月の夜/春/それは夢だった/ミューズへの祈り/朝の歌/ほか、全51 曲
録音:2007 年8 - 9 月
バルバラ・メスツァロス(S) エクトル・サンドヴァル(T)
ルイ・ルデズマ(Bs) ウンベルト・フィナッツィ(P)
10712053 /  DYNAMIC / 輸入盤

ベッリーニ:「ノルマ」(2 DVD VIDEO)
ベッリーニ:「ノルマ」
演出,装置,衣装:マッシモ・ガスパロン
収録:2007 年8 月,マチェラータ音楽祭
カラー
Dolby Digital 5.1-
LPCM 2.0
字幕:伊英独仏西
ディミトラ・テオドッシュウ(S ノルマ)
ダニエラ・バルチェッローナ(Ms アダルジーザ)
カルロ・ヴェントレ(T ポリオーネ)
シモン・オルフィラ(Bs オロヴェーゾ)
ロベルタ・ミンヌッチ(Ms クロティルデ)
ジャンカルロ・パヴァン(T フラーヴィオ)
パオロ・アッリヴァベーニ(指)マルケ地方財団管弦楽団
マルケ“ヴィンチェンツォ・ベッリーニ”合唱団
10712052 /  DYNAMIC / 輸入盤

ジョスカン・デ・プレ(c.1440-1521)日本語曲目表記オビ付き
ジョスカン・デ・プレ(c.1440-1521):無名のミサ(ミサ・シネ・ノミネ)/フーガによるミサ(ミサ・アド・フガム)
ピーター・フィリップス(指揮)、タリス・スコラーズ
10712046 /  Gimell / 輸入盤

ジョスカン・デ・プレ(c.1440-1521)(国内仕様盤/2008年1月21日発売予定)
ジョスカン・デ・プレ(c.1440-1521):無名のミサ(ミサ・シネ・ノミネ)/フーガによるミサ(ミサ・アド・フガム)
ピーター・フィリップス(指揮)、タリス・スコラーズ
10712047 /  Gimell / 輸入盤

ペンデレツキ:合唱作品集
ペンデレツキ PENDERECKI(b.1933):合唱作品集
1. テ・デウム(1979-80)
2. 聖ダニエル讃歌(1997)
3. ポリモルフィア(1961)
4. ポーランドレクイエムよりシャコンヌ(2005)
多くの現代作曲家がそうであるように、ペンデレツキも時代によってその作風が大きく変化しています。1960年代はトーンクラスターの第一人者として前衛的な音を好んで書いていましたが、70年代以降は懐古的な作品も多く見られます。
このテ・デウムは悲痛な叫びと諦念に満ちた美しい響きが交錯し、まるで夢のような世界を鮮やかに目の前に出現させる名曲です。おなじみヴィトの密度の高い演奏で。
イザベラ・クオシンスカ(S)/アグニエツカ・レーリス(Ms)/アダム・ズニコウスキ(T)/ピョートル・ノヴァツキ(Bs)
10712045 /  NAXOS / 輸入盤

ティペット:オラトリオ「われらが時代の子」
ティペット:オラトリオ「われらが時代の子」
録音:2003 年7 月7、8 日ドレスデン、ゼンパーオーパー(ライヴ)
ウテ・ゼルビヒ(S)、ノラ・グービシュ(A)、ジェリー・ハドリー(T)
ロベルト・ホル(Bs)
ドレスデン国立歌劇場合唱団
サー・コリン・デイヴィス(指)シュターツカペレ・ドレスデン
10712048 /  Profil / 輸入盤

ヴォーン・ウィリアムズ(1872-1959):交響曲第5番ニ長調/他
ヴォーン・ウィリアムズ(1872-1959):
  交響曲第5番ニ長調(*)
  カンタータ「われらに平安を与えたまえ」(+)
録音:1952年9月3日、ロイヤル・アルバート・ホール、プロムナード・コンサート、ライヴ(*)
    1936年11月、BBCスタジオ、放送初演(+)
ルネ・フリン(ソプラノ(+))
ロイ・ヘンダーソン(バリトン(+))
レイフ・ヴォーン・ウィリアムズ(指揮)
ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団(*)
BBC交響楽団&合唱団(+)
10712050 /  somm / 輸入盤

ヘンデル(1685-1759):オラトリオ「エステル」HWV50b(改訂版;1732) (2CD [CD-R/CD])
ヘンデル(1685-1759):オラトリオ「エステル」HWV50b(改訂版;1732)
録音:2002年8月23、25日、ロンドン、ハノーヴァー・スクエア、聖ジョージ教会、ロンドン・ヘンデル・フェスティヴァル25周年記念演奏会、ライヴ
ローズマリー・ジョシュア(ソプラノ:エステル)
ジェイムズ・ボーマン(カウンターテナー:アハスエルス)
スーザン・ビックリー(メゾソプラノ:モルデカイ)
クリストファー・パーヴズ(バス:ハマン)
レベッカ・アウトラム(ソプラノ:イスラエルの女)
アンドルー・ケネディ(テノール:第1のイスラエル人)
セシリア・オズモンド(ソプラノ:第2のイスラエル人)
アンガス・スミス(テノール:ハルボナ)
ローレンス・カミングズ(指揮)
ロンドン・ヘンデル管弦楽団&合唱団
10712051 /  somm / 輸入盤


12/3

モーツァルト:レクイエム ニ短調 K626
モーツァルト:レクイエム ニ短調 K626
録音:1958 年3 月13 日
マリア・シュターダー(S) モーリーン・フォレスター(A)
 デイヴィッド・ロイド(T) オットー・エーデルマン(Bs)
ブルーノ・ワルター(指)シカゴ交響楽団,合唱団
10712017 /  IDIS / 輸入盤

アレッサンドロ・ストラデッラ(1639?1682):オラトリオ《洗礼者聖ヨハネ》
アレッサンドロ・ストラデッラ(1639?1682):オラトリオ《洗礼者聖ヨハネ》
アンケ・ヘルマン(ソプラノ)、マルティン・オロ(カウンターテナー)、アントニオ・アベテ(バス)、フレドリク・アクセルベルク(テノール)、エレーナ・チェッチィ・フェディ(ソプラノ)、アレッサンドロ・デ・マルキ(指揮)、アカデミア・モンティス・レガリス
10712018 /  Hyperion / 輸入盤

T・ウィールクス:アンセム集
ヴォランタリー?/アレルヤ、われとどろける声を聞けり/すべてをほめたたえよ/我嘆き疲れたり/王に汝の審判を与え給え/パヴァン/おお主よ、休みし所に立ち上がり給え/トレブルのためのサーヴィス/おお主よ、耳を傾けたまえ/ヴォランタリー?/もしマナセ王なら/ダヴィデがアブサロムの殺されしを聞きしとき/おお、なんと愛すべき/グローリア、我が魂よ歌え/おおヨナタン/ダヴィデの子にホザンナ
デイヴィッド・ヒル(指揮)、ウィンチェスター大聖堂聖歌隊
10712019 /  Helios / 輸入盤

C・モンテヴェルディ:聖母マリアの夕べの祈り(2CDs)
C・モンテヴェルディ:聖母マリアの夕べの祈り
ジュリー・クーパー(ソプラノ)、ラウラ・オールドフィールド(ソプラノ)、デイヴィット・ベイツ(カウンターテナー)、サイモン・ウォール(テノール)、ネイサン・ヴァレ(テノール)、ニコラス・マルロイ(テノール)、ロバート・ライス(バリトン)、ジェームズ・オールドフィールド(バリトン)、デイヴィット・グード(オルガン)、ラルフ・オールウッド(指揮)、ロドルフス合唱団、サザン・シンフォニア、イングリッシュ・コルネット&サックバット・アンサンブル
10712020 / "\4,150" / Signum Classics / 輸入盤

クリスマス・キャロル・コレクション
W・ウォルトン:All this time/J・ラッター:キャロルよりも甘美などのような音楽を?/H・J・ガントレット:ダヴィデの村の/B・オード:アダムは縛られて/A・カーター:マリアのマニフィカト/伝承曲:The truth from above/H・ダーク:木枯らしの真冬に/P・エドワーズ:No small wonder/伝承曲:ああベツレヘムよ/P・ワーロック:ベツレヘム・ダウン/W・J・カークパトリック:まぶねの中で/P・ワーロック:イエスの子守歌/P・コーネリウス:3人の王/J・ゴス:See amid the winter's snow/P・レッジャー:クリスマスの夜に/A・アダン:さやかに星はきらめき
ガレス・プライス(オルガン)、エドワード・バルビエリ(指揮)、コンソーシアム
10712021 /  Deux-Elles / 輸入盤

アーサー・ウィルスの音楽
アーサー・ウィルス(1926-):神よ、私たちはあなたをたたえます/ミサ・ブレヴィス/アヴェ・ヴェルム・コルプス/カヌート王のキャロル/イーリー/オルガンのための行進曲《イーリーの都市》/トゲのないバラはない/新しい歌を歌おう/夕暮れのカンティクル/子供のためのカンタータ《カエドゥモン》
ジョナサン・リリー(オルガン&ピアノ)、ポール・トレプト(指揮)、イーリー大聖堂少年聖歌隊
10712022 /  Guild / 輸入盤

エドゥアルト・キュネケ(1885-1953):オペレッタ《ハミルトン女史》(2CDs)
エドゥアルト・キュネケ(1885-1953):オペレッタ《ハミルトン女史》
アニー・シュレム(ソプラノ)、フランツ・フェーリンガー(テノール)、フランツ・マルスツァレク(指揮)、ケルン放送交響楽団&合唱団、他
10712023 /  Gala / 輸入盤

アイノラのクリスマス
1.シベリウス(ヨルマ・パヌラ編):クリスマスの歌「私には富も名声もいらない」作品1-4
2.シベリウス(イルッカ・クーシスト編):雪はうずだかく積もり 作品1-5
3.シベリウス(イルッカ・クーシスト編):外は暗くなる作品1-3
4.シベリウス(ティモ・レヘトヴァーラ編):クリスマスはもうそこに作品1-1、クリスマスがやってくる 作品1-2
5.シベリウス(ヨルマ・パヌラ編):クリスマスの歌「幼子の飼い葉桶に」(1929)
6.アンダンテ・フェスティーヴォ JS34b
7.マデトヤ(イルッカ・クーシスト編):日々の苦労を忘れ
8.マデトヤ(サカリ・ヒルデーン編):天使のクリスマスの歌
9.「ピエ・カンツィオーネス」(シベリウス編) 見よ、新しき喜びを 、天使が遣わされる
10.マルティン・ルター(ハッスラー、オトマイル編):いと高き天より 、シュレジェン民謡 この世はうるわし
11.「ピエ・カンツィオーネス」(ヘイッキ・クレメッティ編) 歓びの歌を声高く歌え、めでたき海の星
12.シベリウス:ヴァイオリンとピアノのためのソナティナ ホ長調 作品80
13.フランスのクリスマスキャロル(A・パップ、R・R・リューナネン編):み空をはせゆくみ使いたちよ
14.オット・コティライネン (イルッカ・クーシスト 編曲):クリスマスには
15.フィンランド民謡:クリスマスツリーは誇らしく 、冬のさなかに夏のような日が
16.ヨハン・シュトラウス一世:ラデツキー行進曲(ピアノ版)

4,8,9,10,15.ティモ・レヘトヴァーラ(指)カンピン・ラウル
4,8,10.ペルッティ・エーロラ(Org)
1.ヨルマ・ヒュンニネン(B) タピオラ児童合唱団、
ヨルマ・パヌラ(指)ヘルシンキ・フィルハーモニック管
2,14.??ライモ・シルッカ(T) ペルッティ・ペッカネン(指)ユヴァスキュラ交響楽団
3.リトヴァ=リーサ・コルホネン(S)
 キュオスティ・ハータネン(指)タンペレ・フィルハーモニック管弦楽団
5.アストリッド・リスカ(指)ユビラーテ合唱団
6.ペーテル・チャバ(指)ヴィルトゥオージ・ディ・クフモ
7.モニカ・グループ(Ms) マルクス・レヘティネン(指)タンペレ・フィルハーモニック管弦楽団
8.ヘイッキ・セッパネン(指)トゥルク城室内合唱団
9.新井淑子(Vn) エーロ・ネイノネン(P)
13.エルッキ・ポホヨラ(指)タピオラ児童合唱団
16.マリタ・ヴィータサロ(P)
10712024 /  Ondine / 輸入盤

作者不詳(ミヒャエル・プレトーリウス編):あの気高き白い鳩/他
作者不詳(ミヒャエル・プレトーリウス編):あの気高き白い鳩
シベリウス:クリスマスの歌「私には富も名声もいらない」作品1-4、クリスマスの歌「幼子の飼い葉桶に」
ハンニカイネン:クリスマスの鐘、静かな夜のやすらぎのなかで、クリスマスの星よ、きらきらと
パルムグレン:そして、聖母マリアは幼子を抱き、平和の御子
メリカント(イルッカ・クーシスト編):クリスマスがやってきた
フィンランド民謡(T・I・ハーパライネン編):クリスマスツリーは誇らしく
コティライネン(イルッカ・クーシスト編):クリスマスがくると
マデトヤ(サカリ・ヒルデーン編):天使のクリスマスの歌、飼い葉桶に生まれ、日々の苦労を忘れ
マーサロ:クリスマスの鐘、 小さなイエスよ、あなたの元へまいります
ハンニカイネン:クリスマスの歌「かわいい御子イエス」
ソンニネン:クリスマス賛歌「平和、ただ平和だけを」
リッサネン:私は見つけた、ヤーコ・ロユッティ(サデ・リッサネン編):喜びのしらせ
フランス民謡:はるか遠くの飼い葉桶、シュレジェン民謡:この世はうるわし
グルーバー (ハンス・ミースナー編):聖しこの夜、クーラ:祈り、リンヤマ:クリスマスイブ
ミヒャエル・プレトーリウス/ヤン・サンドストレム:一輪のばらが咲いた
ティモ・ヌオランネ(指)フィンランド放送室内合唱団
ヨハンナ・ルサネン(S) ヴィッレ・ウルポネン(Org)
10712025 /  Ondine / 輸入盤

カール・コッラン:ナイチンゲールのクリスマスの歌/他
1.カール・コッラン:ナイチンゲールのクリスマスの歌
2.アルマス・マーサロ:おお、夜を照らす光が
3.レーヴィ・マデトヤ:日々の苦労を忘れ
4.クリスマスキャロル 荒れ野の果てに
5.マルッティ・トゥルネン:クリスマスを祝おう
6. M・ガブリエリ:おお、なんじ喜ばしき
7.トイヴォ・クーラ:クリスマスの歌 作品22-1
8.シベリウス:クリスマスの歌「私には富も名声もいらない」、雪はうずだかく積もり
9.シュレジェン民謡:この世はうるわし
10.アルマス・マーサロ:さあクリスマスの星よ輝け、ウーノ・クラミ:クリスマスイブ「星がひとつ空に輝き」
11.伝承曲:見知らぬ星が空にひとつ、クリスマスがやってきた、セーヴェ:トントゥのクリスマス
12.グルーバー:きよしこの夜
13.スルホ・ランタ:ありったけの美しい思い出
14.マーサロ:クリスマスの鐘
10712026 /  Ondine / 輸入盤

モーツァルト:レクイエム ニ短調KV.626 626(ジュスマイア版)
モーツァルト:レクイエム ニ短調KV.626 626(ジュスマイア版)
録音:2007 年9 月30 日ロンドン、バービカンセンター(ライヴ)
マリー・アーネット(S)
アンナ・ステファニー(Ms)
アンドルー・ケネディ(T)
ダレン・ジェフリー(Bs)
サー・コリン・デイヴィス(指)ロンドン交響楽団、ロンドン交響合唱団
10712027 /  LSO Live / 輸入盤

モーツァルト:レクイエム ニ短調KV.626 626(ジュスマイア版)(SACD-hybrid)
モーツァルト:レクイエム ニ短調KV.626 626(ジュスマイア版)
(SACD-hybrid)
DSDマルチチャンネルステレオ
録音:2007 年9 月30 日ロンドン、バービカンセンター(ライヴ)
マリー・アーネット(S)
アンナ・ステファニー(Ms)
アンドルー・ケネディ(T)
ダレン・ジェフリー(Bs)
サー・コリン・デイヴィス(指)ロンドン交響楽団、ロンドン交響合唱団
10712028 /  LSO Live / 輸入盤

フェスタ:エレミア哀歌
フェスタ:エレミア哀歌
録音:2006年9月、DDD
アンサンブル・スカンディクス
10712029 /  PIERRE VERANY / 輸入盤

ベートーヴェン: 交響曲第9番「合唱」
ベートーヴェン: 交響曲第9番「合唱」
録音:1987年10月23日
ベルリン・ドイツ民主共和国会館、ステレオ・ライヴ
クルト・ザンデルリング指揮 ベルリン交響楽団(旧東)、 ベルリン放送合唱団、ベルリン国立歌劇場合唱団、ベルリン・コミッシェ・オパー合唱団、 エヴァ・マリア・ブンドシュー(S)、ウタ・プリエフ(Ms)、ペーター・シュライアー(T)、テオ・アダム(Bs)
10712030 /  WEITBLICK / 輸入盤

フェデリコ・モレーノ・トローバ(1891-1982):  サルスエラ「ルイサ・フェルナンダ」(1932)
フェデリコ・モレーノ・トローバ(1891-1982):
  サルスエラ「ルイサ・フェルナンダ」(1932)
録音:2006年6月28日、7月13-16日、マドリード、王立劇場
プラシド・ドミンゴ(テノール)
ナンシー・エレーラ(メゾソプラノ)
マリオラ・カンタレーロ(ソプラノ)
ホセ・ブロス(テノール) 他の歌手、俳優
ヘスス・ロペス・コボス(指揮)
マドリード王立劇場管弦楽団&合唱団
10712031 /  DG / 輸入盤

シロス修道院聖歌隊 グレゴリオ聖歌集(3CD)
シロス修道院聖歌隊 グレゴリオ聖歌集
  Alleluia Beatus Vit Qui Suffert (Modo I)
  Mandatum Novum Do Vobis. Antifonia & Salmo 132 (Modo III)
  Media Vita In Morte Sumus. Responsorio (Modo IV)
  Laetatus Sum - Gradual (Modo VII)
  Veni Creator Spiritus - Himno (Modo VIII)
シロス修道院聖歌隊
10712032 /  EMI Coleccion Diamante / 輸入盤

ツィプリアン・バジリク(1535頃-1600頃):人の一生の危うさについて
  主の優しさ/敬虔の歌/日曜日の祈り(主の祈り)/新しい歌
  詩篇70「御身を、主よ、われ信頼す」
  詩篇79「異国民らが御身よりの相続物に入り込み」」
  詩篇127「主を畏れる者は皆幸いなり」
  詩篇129「深き淵より、われ御身に向かい叫びぬ、主よ」
  人の一生の危うさについての歌/新しいクリスチャンの歌
録音:2005年6月24日、ポーランド、ヴロツワフ、聖エルジビェタ教会図書室
ボルヌス・コンソート
 ロベルト・ラヴァティ(男声カントゥス) ロベルト・ポジャルスキ(男声アルト)
 マルチン・ボルヌス=シュチチンスキ、ツェザリ・シフマン(テノール)
 ミロスワフ・ボルチンスキ、スタニスワフ・シュチチンスキ(バス)
10712034 /  MULTIKULTI PROJECT / 輸入盤

ヤスナ・グラ修道院の音楽 Vol.23
 ルドヴィク・マーデル(18-19世紀):
  レクイエム変ホ長調/Dimine si adhuc ハ短調(ニ重唱曲)
 フィリプ・ゴトシャルク(?-1819):
  Eja plaudite fideles ヘ長調(アリア)/晩課ニ長調
 ヴァヴジニェツ・ピエフ(18世紀):Te invocamus Maria(オフェルトリウム)
 ルドヴィク・マーデル:Salve Regina
録音:2005年10月、ヤスナ・グラ修道院
マジェナ・ルバシュカ、マグダレナ・シェフチク(ソプラノ)
シルヴィア・ズロトコフスカ(アルト)
ピオトル・シェフチク(テノール)
ヤツェク・オジムコフスキ(バス)
ヤン・トマシュ・アダムス(指揮)
カペラ・ヤスノグルスカ[カペッラ・クラロモンターナ]
10712035 /  acte-prealable / 輸入盤

クリスマスの歌が聞えるかい?
  伝承曲/M・マッグリン編曲:処女なる御母マリア
  伝承曲/L・シュレーター編曲:諸人声あげ(甘き喜びのうちに)
  伝承曲/J・S・バッハ編曲:諸人声あげ(甘き喜びのうちに)
  ジョン・ラター:ある木に咲いた花
  マイケル・パジェット:How sweet is love
  フランツ・グルーバー/M・マッグリン編曲:きよしこの夜
  伝承曲/P・ローソン編曲:マリアは茨の茂みを行った
  伝ヘンデル/J・シクルスキ編曲:諸人こぞりて
  伝承曲/J・シクルスキ編曲:ディン、ドン、高らかに
  伝承曲/J・オルゾーズ編曲:ひいらぎ飾ろう
  メンデルスゾーン/C・デント編曲:天には栄え
  伝承曲/C・デント編曲:神の御子は今宵しも
  M・レオントヴィチ/J・シクルスキ編曲:Szczedrik, Szczedrik
  伝承曲/J・シクルスキ編曲:
   Aniol pasterzom mowil/Wielka Boska moc/Najswietsza Panienka
   Tryumfy Krola Niebieskiego/Lulajze Jezuniu/Jezus malusienki
   Gdy sie Chrystus rodzi/Oj, maluski, maluski
録音:2007年2-3月、ポーランド、ポズナン、アダム・ミツキェヴィチ大学講堂
ヤツェク・シクルスキ(指揮)
アダム・ミツキェヴィチ大学アカデミー合唱団
10712036 /  acte-prealable / 輸入盤

木枯らしの風、ほえたけり アードルフ・フレードリク少年合唱団のクリスマス
 ウェールズのキャロル/デイヴィッド・ウィルコックス(1919-)編曲:
  ひいらぎ飾ろう
 ブーダのコラール/アンデシュ・ニューベリ(1962-)編曲:主の道をととのえよ
 エミー・シェーレル(1858-1925)/アンデシュ・オールヴァル(1932-)編曲:
  たくさんのキャンドルに灯がともった
 スウェーデン民謡/オット・オルソン(1879-1964)編曲:判事の踊り
 シベリウス(1865-1957):クリスマスの歌「私には富も名声もいらない」Op.1 No.4
 グスタフ・ヌードクヴィスト(1886-1949):クリスマス、輝くクリスマス
 フランツ・グルーバー(1787-1863)/ヤン=オーケ・ヒッレルード(1938-)編曲:
  聖しこの夜
 イギリスのキャロル/ジョン・ラター(1945-)編曲:三艘の舟を見た
 ホルスト(1874-1934):木枯らしの風、ほえたけり
 J・S・バッハ(1685-1750)/グノー(1818-1893):アヴェ・マリア
 ブリテン(1913-1976):聖母賛歌
 ジェイムズ・ピアーポイント(1822-1893)/デイヴィッド・ウィルコックス編曲:
  ジングル・ベル
 ヤン=オーケ・ヒッレルード編曲:スウェーデンのクリスマスソング・メドレー
 アドルフ・アダン(1803-1856)/ヤン=オーケ・ヒッレルード編曲:
  クリスマスの歌「聖らに星すむ今宵」
 中世のキャロル/アンドリュー・カーター(1939-)編曲:
  天使ガブリエルは聖母のもとで(天使は乙女に)
 ブリテン:キャロルの祭典 Op.28
2007年4月、ストックホルム、エンゲルブレクト教会
カール=マグヌス・フレードリクソン(バリトン)
クリストフェル・ホルゲション(指揮)
アードルフ・フレードリク少年合唱団
クリストフェル・ホルゲション(指揮)
) ユーハン・リンドストレム(オルガン)
インゲゲード・フレードルンド(ハープ)
10712037 /  swedish-society / 輸入盤

チェコのクリスマス・キャロル名曲集 (全21曲)(未案内旧譜情報)
チェコのクリスマス・キャロル名曲集 (全21曲)
録音:1995年8月31日-9月2日、チェコ、シュンペルク、聖ヤン・クシュチテル教会
トマーシュ・モティル(指揮)
シュンペルク・モティル児童合唱団
10712013 /  ROSA / 輸入盤

チェコのクリスマス・キャロル名曲集 (全27曲)(未案内旧譜情報)
チェコのクリスマス・キャロル名曲集 (全27曲)
録音:1994、1998年、ブルノ/19995年、シュンペルク
リハルト・ノヴァーク(バス)
ナダーテ・トゥルベ室内合唱団
シュンペルク・モティル児童合唱団
カンティクム・ノーヴム室内合唱団
フランチシェク・フィアラ(指揮)
器楽アンサンブル
10712014 /  ROSA / 輸入盤

パーセル(1659-1695):「アンフィトリオン」序曲/他(未案内旧譜情報)
パーセル(1659-1695):「アンフィトリオン」序曲
モーツァルト(1756-1791):アダージョとフーガ ハ短調 K.546
ペルゴレージ(1710-1736):スターバト・マーテル(*)
録音:1997年3月25日、チェコ、カルヴィナー、聖クシージェ教会、ライヴ
マーリア・トカドルチーコヴァー(ソプラノ(*))
タマラ・ブルンメロヴァー(メゾソプラノ(*))
パヴェル・ヴィーテク(指揮)
シレジア室内管弦楽団
ペルモニーク・コンサート合唱団
10712015 /  STYLTON / 輸入盤

私は歌っている ヴルベンスコ地方へようこそ(未案内旧譜情報)
ボヘミア民謡、モラヴィア民謡、他の合唱曲(全34曲)
録音:チェコ、ヴルブノ・ポト・プラジェデム、聖ミハエル教会
イヴァナ・ドルハー、ヨセフ・フリエドル、ダヌシェ・ホシュコヴァー、
レオシュ・セカニナ、エヴァ・ヴァツコヴァー(指揮)
ヴルブノ・ポト・プラジェデム混声合唱団
セドミフラーセク児童合唱団 他
10712016 /  STYLTON / 輸入盤

ホアキン・ロドリーゴ(1901-1999):声楽、合唱と管弦楽のための作品集(未案内旧譜情報)
ドゥルシネアの不在(1948)(*)
サルマンティノの写本のための音楽(1953)(+)
クムラーンの改宗者たちの讃歌(1965/1974)(#)
アッシジの聖フランチェスコの歌(1982)(**)
(#)(**)世界初録音/(*)(+)世界初CD録音
ジェラード・クィン(バリトン(*))
ナタリー・クリフトン・グリフィス、ニッキ・ケネディー、
シネアド・プラチュケ(ソプラノ(*/#))
アリソン・スマート(ソプラノ(*))
ハイメ・マルティーン(フルート(#))
ジョン・ビムソン(ハープ(#))
レイモンド・キャルクラフト(指揮)
ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団
エクセター・フィルハーモニー合唱団(+/#/**)
10712033 /  EMI ODEON / 輸入盤