新譜のご案内(2006年9月)


オーダーNo. / レーベル / 盤種類

9/28

懐かしいアメリカの歌/東京混声合唱団愛唱曲集
2006年10月21日発売予定
無伴奏混声合唱のための「北極星の子守歌」
 新実徳英:作曲 谷川 雁:作詞
I .海 
II .われもこう 
III .無名 
IV .自転車でにげる 
V .わらべが丘
VI .なまずのふろや 
VII .北のみなしご 
VIII .北極星の子守歌
無伴奏混声合唱のための「懐かしいアメリカの歌」
 1984年委嘱作品 湯浅譲二:編曲
ホーム・スウィート・ホーム
谷間の小さな教会
故郷の人々
なつかしのヴァージニア
リパブリック讃歌
東京混声合唱団愛唱曲集
 若林千春:編曲
翼をください
エーデルワイス
いつも何度でも
世界の約束
島唄
となりのトトロ
Sing
見上げてごらん夜の星を
東京混声合唱団/山田和樹 指揮/ピアノ=若林千春
10609058 /  FON / フォンテック   /  国内盤

ウィーン少年合唱団/モーツァルト・セレブレーション [DVD]
〜ウィーン・シュテファン大聖堂での生誕250周年祝賀演奏会
[1]
(1)教会ソナタ ハ長調K.278
(2)ミサ曲ハ短調K.427〜クレド
(3)ミサ曲ハ短調K.427〜われは信ず,唯一の神を
(4)聖母マリアの祝日のグラドゥアーレ「聖なるマリア,神の母」K.273
(5)証聖者の荘厳な晩課(ヴェスペレ)K.339〜ラウダーテ・ドミヌム
(6)ミサ曲ハ長調K.317「戴冠式ミサ」
(7)アヴェ・ヴェルム・コルプスK.618
(8)聖母マリアのリタニアK.195〜アニュス・デイ
(9)教会ソナタK.329
(10)聖母マリアのオッフェルトリウム「創り主の魂」K.277
総時間 [画面]カラー ワイド[音]ステレオ[層]片面2層[時間]68分
録音データ [字幕](1)日本語 [音声](1)[音楽]PCM(ステレオ)/[音楽]DD(5.1)/[音楽]DTS(5.1)
ベルトラン・ド・ビリー指揮 ウィーン放送交響楽団,ウィーン少年合唱団,ウィーン合唱団 サンドリーヌ・ピオ(S) ディートマー・ケルシュバウム(T) ヴォルフガング・バンクル(Bs) 監督:クラウス・ヴィラー
10609059 /  KI / キング  /  国内盤

ボリビアのバロックII (SACD)
バルビ(1720-1775):ソナタ第9番
J・J・I・ブレントネル(1689-1742):グローリアとオノレ
J・de・アラウージョ(1646-1712):Cayosole al alba、Si el Amor
G・B・バッサーニ(1657-1716):ミサ・エンカルナシオン
P・ロカテッリ(1695-1764):ソナタ第10番
作曲者不詳(18世紀):ステラ・カエリ、トタ・サルティス、めでたし元后、とても美しい御方
フロリレジウム(編曲):トラディショナル・ボリビアン・メロディー
フロリレジウム、アラカエンダル・ボリビア合唱団、アレハンドラ・ウェイアー(ソプラノ)カティア・エスカレーラ(ソプラノ)アンジェリカ・モンヘ(メゾ・ソプラノ)ヘンリー・ヴィルカ(テノール)
10609060 /  CHANNEL CLASSICS   /  輸入盤

オリアーナの勝利〜トマス・モーリーが編纂したマドリガル曲集
マイケル・イースト(c.1580-1648):それゆえ空はとても薄暗く
ダニエル・ノルコム(1576-before.1655):天使の顔は輝いて
ジョン・マンディ(c.1529-?1591):陽気な彼女
エリス・ギボンズ(1573-・1603):美しいオリアーナ万歳
ジョン・ベネット(c.1575-1614):今や生ある者はすべて
ジョン・ヒルトン(?-?1608):美しきオリアーナ、美しき女王
ジョージ・メイソン(c.1573-1632):妖精と羊飼いの踊り
リチャード・カートン(c.1558-1638?):平穏な空気と澄んだ空
ジョン・ホルメス(?-1929):誕生日を記念したあなたの美しいブーツ
リチャード・ニコルソン(c.1570-1639):すべての羊飼いよ、歌え
トマス・トムキンス(1572-1656):牧神と愉快なサティルス
マイケル・カヴェンディッシュ(c.1565-1628):おいで、優しい恋人と羊飼いの優美な娘
ウィリアム・コッボールド(1560-1639):薔薇と月桂樹の花冠
トマス・モーリー(1557-1602):起きよ、目覚めよ
ジョン・ファーマー(c.1570-fl.1592-1599):美しい妖精よ、私は一言聞いた
ジョン・ウィルビー(1574-1638):貴婦人オリアーナ
トマス・ハント(17世紀):聞け!なんじら甘い歌声を
トマス・ウィールクス(1575-1623):ヴェスタはラトモス山を駆け下りつつ
ジョン・ミルトン(c.1563-1647):月の中の美しきオリアン
エリス・ギボンズ(1573-?1603):キャレットのまわりで、すべてを感嘆させる旋律
ジョージ・カービー(?-1634):天使の顔は輝いて
ロバート・ジョーンズ(c.1577-after.1615):美しきオリアーナ、見せかけの愚かな目配せを
ジョン・リスレイ(?):美しいシゼレアから手渡された彼女の鳩
トマス・モーリー:水晶の泉のほとりに/エドワード・ジョンソン(fl.1572-1601):来たれ、幸運の鳥よ
キングズ・シンガーズ〔デイヴィッド・ハーリー(カウンターテナー)ナイジェル・ショート(カウンターテナー)ポール・フェニックス(テノール)フィリップ・ローソン(バリトン)ガブリエル・クロウチ(バリトン)スティーヴン・コノリー(バス)
10609061 /  SIGNUM RECORDS /  輸入盤

ミゼレーレ
ジョン・タヴナー(1944-):アテネの歌、The Lamb(子羊)
ジョン・アイルランド(1879-1962):高潔なる御方の御言葉より
S・ラフマニノフ:ヘルヴィムの歌
アレクサンドル・シェレメティエフ(1859-1931):Now ye heavenly powers
B・ブリテン:聖チェチーリア讃歌
パヴェル・ウカシェフスキ(1968-):アヴェ・マリア
アントニオ・ロッティ(1667-1740)8声の《Crucifixus》
G・アレグリ:ミゼレーレ
Z・コダーイ:夕べの歌
民謡(ショート編曲):The Dying Soldier
G・ホルスト:詩篇148番
ウィリアム・ヘンリー・ハリス(1883-1973):Faire Is the Heaven
ナイジェル・ショート(指揮)テネブレ
10609062 /  SIGNUM RECORDS /  輸入盤

ギョーム・デュファイ:聖ヤコブのミサ曲
ラ・レヴェルディ
10609063 /  ARCANA   /  輸入盤

不可思議なる学芸〜中世の思惟としての音楽
■廃盤となっていたA 29の新装再発売盤。約10年前となる1993年に録音が行われたラ・レヴェルディの演奏。
ラ・レヴェルディ
10609064 /  ARCANA   /  輸入盤

ルネッサンス〜ポリフォニー音楽の名曲集(3CD)
[CD1]「ウェルギリウスの歌-ルネサンス音楽における古典の詩」
ジョスカン・デプレ、チプリアーノ・デ・ローレ、オルランドゥス・ラッスス、デリック・ヘラルデ、ルートヴィヒ・ゼンフル、マルブリアヌス・デ・オルト、アドリアン・ヴィラールト、リシャール・ド・ランヴォワジ、ドミニク・フィノ、作曲者不明他全15 曲
[CD2]「ルネサンスの哀歌-預言者エレミアの哀歌」
ティブルツィオ・マッサイーノ:聖週間における預言者エレミアの哀歌のための音楽(5 声,1599)-聖体の秘蹟制定の聖木曜日の第1 課/第2 課/第3 課
ロバート・ホワイト:哀歌(5 声)第1 課/第2 課 
マルブリアヌス・デ・オルト:預言者エレミアの哀歌(4 声,1506)導入-アルフ-ベート-ギメル
ラッスス:聖金曜日のためのエレミアの哀歌 第1 哀歌/第2 哀歌/第3 哀歌(5 声,1585)
[CD3]ジャン・リシャフォール作品集
リシャフォール(1480 - 1548):
レクイエム(ジョスカンの思い出に)(6 声)
モテット「主に従う人よ、主によって喜び歌え」(4声)
同「悲しみが私たちにのしかかり」(4声)
同「サルヴェ・レジナ」(5 声)
同「心配するな、我が心よ」(4 声) 
同「ぐびっ、ぐびっ、ぐびっ、今が飲み時」(3 声)
同「甘く素敵な生活なんてない」(4 声)
パウル・ファン・ネーヴェル(指)ウエルガスEns.
10609065 /  harmonia mundi FRANCE  /  輸入盤

イギリスの教会音楽(3CD)
[CD1] バード:「グラドゥアリア」からのミサ曲集
復活祭のミサ、モテット「天の女王」、ミサ「祝されし聖母マリアの被昇天」、交唱「讃えよ、天の女王」
[CD2] ペルハム・ハンフレー(1647-1674):ヴァース・アンセム集
[CD3] 星の上に-ヴァース・アンセムとコンソート音楽
トムキンズ:「主よ、我が終わりを教えたまえ」、「神に歌え」、「星々の上に」、幻想曲(6 曲)、イン・ノミネ、ウト・レ・ミ・ファ・ソル・ラ 他全20 曲
[CD1]シャンティクレール 録音:1986 年6 月
[CD2]ドンナ・ディーム(S)、ドリュー・ミンター(C-T)、R. カーヴィー=クランプ、ジョン・ポッター(T)、ディヴィッド・トーマス(Bs) ニコラス・マギーガン(指)ケンブリジ・ロマネスカ、クレア大学Cho.
[CD3]フレットワーク、エンマ・カークビー、キャスリーン・キング、チャールズ・ダニエルズ、ドナルド・グレイグ他
10609066 / harmonia mundi FRANCE  /  輸入盤

教会音楽集(3CD)
[CD1]「フラグメンツ〜イタリア、ギリシャ、ロシア、イギリス、フランスの13 - 17 世紀」 ペルージャ、ペロティヌス、その他無名の作曲家たちによる作品
[CD2]「ザ・パワーズ・オブ・ヘブン〜17,18 世紀の東方正教会の音楽」
ボルトニャンスキー、ガルッピ、ティトフ、ディレツキ、ヴェデルらの作品(全11 曲)
[CD3]ラフマニノフ:晩祷 Op.37
録音:2002 年7 月
[CD1]ポール・ヒリアー(指)シアター・オブ・ヴォイシズ
録音:2000 年6 月19 - 22 日ドイツ
[CD2]&[CD3] ポール・ヒリアー(指)エストニア・フィルハーモニー室内Cho.
10609067 /  harmonia mundi FRANCE  /  輸入盤



9/27

聖母マリアの旅
ハーバート・ハウエルズ(1892-1983):けがれなきバラ[A spotless rose]
マルセル・デュプレ(1886-1971):アヴェ・マリア
マックス・レーガー(1873-1916):アヴェ・マリア(オルガン・ソロ)
チャールズ・ヴィリアーズ・スタンフォード(1852-1924):マニフィカト ト長調
フランシス・プーランク(1899-1963):おお、おおいなる神秘[O magnum Mysterium]
リチャード・シェファード(1949-):新しき母への祈り[Prayer for a new mother](*)
ジェイムズ・マクミラン(1959-):Gaudeamus in loci pace(オルガン・ソロ)
ヨハネス・エッカルト(1553-1611):マリアが寺院に行ったとき[When to the temple Mary went]
ルカ・マレンツィオ(1553-1599):三つの奇跡を[Tribus miraculis]
パブロ・カザルス(1876-1973):おお、道行くすべての者たちよ[O vos omnes]
ジョヴァンニ・バッティスタ・ペルゴレージ(1710-1736):スターバト・マーテル から 第1曲
ジャン・ラングレ(1907-1991):アヴェ・マリア−めでたし、海の星[Ave maris stella](オルガン・ソロ)
グレゴリオ聖歌:サルヴェ・レジナ
ピーター・フィリップス(1561頃-1628):サルヴェ・レジナ
カルロ・ジェズアルド(1560-1613):めでたし、いと優しきマリア[Ave, dulcissima Maria]
レノクス・バークリー(1903-1989):天の女王よ、喜びたまえ[Regina coeli laetare]
ピーター・フィリップス:めでたし天の女王[Ave Regina coelorum]
録音:2006年5月1-3日、ソールズベリー大聖堂
デイヴィッド・ホールズ(指揮)ソールズベリー大聖堂聖歌隊
ダニエル・クック(オルガン)サイモン・ジェイコブズ(オルガン(*))
10609051 /  GRFFIN  /  輸入盤

あなたの甘美なる音 ノーリッジの新しい音楽
チャールズ・ヴィリアーズ・スタンフォード(1852-1924):汝ら新エルサレムの聖歌隊[Ye choirs of new Jerusalem]
ウィリアム・バード(1543-1623):妨げたまえ、主よ[Prevent us, o Lord]
デイヴィッド・クーパー:来たれ、わが道よ[Come my way]
パトリック・ハドリー(1899-1973):わが愛する人は語った[My beloved spake]
マイケル・ニコラス(1938-):ホセアの歌[A song of Hosea](*)
カール・リュッティ(1949-):聖パウロと聖ペテロ
ピーター・アストン(1938-):汝らもしわれを愛さば[If ye love me](*)
同:御身の住まいのなんと麗しき[How lovely is thy dwelling place]
ハーバート・ハウエルズ(1892-1983):おお、エルサレムの平和のために祈らん[O pray for the peace of Jerusalem]
マシュー・カン(1972-):われは見上げて[I will lift up mine eyes](詩篇121)(*)
エドワード・ベアストー(1874-1946):主の助けなければ[If the Lord had not helped me]
スペンサー・ミッチェル:おお、聖なる宴[O sacrum convivium]
ヒースコート・ステイサム(1889-1973):主の慈悲深きを知る汝ら[Ye that know the Lord is gracious]
エドガー・ベイントン(1880-1956):そしてわれは新しき天国を見たり[And I saw a new heaven]
モートン・ローリドセン[Morten Lauridsen](1943-):おお、おおいなる神秘[O magnum Mysterium]
アンドルー・シンプソン(1968-):主は言われた[Dixit Dominus](*)
録音:2006年4月26-28日、ノーリッジ大聖堂 (*)世界初録音
デイヴィッド・ダネット(指揮)ノーリッジ大聖堂聖歌隊
ジュリアン・トマス(オルガン)
10609052 / GRFFIN  /  輸入盤

J.S. バッハ: カンタータ「キリスト者よ、この日を銘記せよ」BWV63、マニフィカトBWV243a(変ホ長調)
ドロシー・ブロツキー=ミールズ(S) キャロリン・サンプソン(A) マーク・ダンツ(T) ペーター・コーイ(Bs) フィリップ・ヘレヴェッヘ(指)コレギウム・ヴォカーレ・ゲント
10609053 /  harmonia mundi FRANCE  /  輸入盤

シュッツ:
クリスマス物語(キリスト生誕の喜ばしき物語)SWV435
小教会コンチェルト集第2集 Op.9から、めでたしマリアSWV333、天は滴を落としSWV322、ヨセフ・汝ダビデの子よSWV323、今日こそキリストの生まれた日 SWV315、今日こそ主なるキリストの生まれた日SWV439
録音:1989 年9 月
ルネ・ヤーコプス(指)コンチェルト・ヴォカーレ、マリア・クリスティーナ・キール(ソプラノ)ゲルト・テュルク(テノール)他
10609054 /  harmonia mundi FRANCE  /  輸入盤

魂のクリスマス〜ヨーロッパ、アメリカのキャロル
ポール・ヒリヤー(指)シアター・オブ・ヴォイシズ
10609055 /  harmonia mundi FRANCE  /  輸入盤

ロマンティック・クリスマス・ソングズ
ウヴェ・グロノスタイ(指)RIAS 室内合唱団
10609056 /  harmonia mundi FRANCE  /  輸入盤

ノートルダム楽派のクリスマスのミサ
M. ペレス(指)アンサンブル・オルガヌム
10609057 / harmonia mundi FRANCE  /  輸入盤



9/22

W・バード(1539/40-1623):宗教音楽集第10巻
 人生に望みを持つ人は誰か/苦難が近づき/彼は終わりの時に現われん/めでたし、聖なるみ母よ/アレルヤ、めでたし、めぐみに満てるマリア/祝福されし乙女/幸いなるかな、乙女マリアのみ体/天の女王、喜びませ/めでたし、女王、憐れみ深きみ母/御身のしもべに御身の慈悲もてはからいたまえ/見よ、何という幸せ、何という喜び/主よ、御身が手に/われは主にひとつの事を望みぬ/主よ、訪れたまえ、とわれらは願う/主よ、わが祈りを聞きたまえ、御耳を/聖なる讃美のうちに
アンドリュー・カーウッド(指揮)カージナルズ・ミュージック
10609045 /  HYPERION  /  輸入盤

ジェフリー・バーゴン(1941-):合唱作品集
At the round earth's imagined corners/アサンプション*/短いミサ曲/Of flowers and emeralds sheen*/マニフィカト/ヌンク・ディミッティス(1979年版)/As the angels stood*/林檎の花*/聖体祝日のキャロル*/The song of the creatures*/死よ驕るなかれ*/Come let us pity not the dead*/テ・デウム*/ヌンク・ディミッティス(1997年版)*
*=世界初録音。
マシュー・オーウェンス(指揮)ウェルズ大聖堂聖歌隊
10609046 / HYPERION  /  輸入盤

4月の夕べのすべてのもの〜イギリス合唱曲集
ヒュー・ロバートソン:4月の夕べのすべてのもの/イギリス民謡(ロバートソン編曲):美しい岸ドゥーン、エリスカイ・ラヴ・リルト、アンガスの夢、The Wee Cooper O'Fife/イギリス民謡(ヴォーン・ウィリアムズ編曲):羊を追って、キジバト/イギリス民謡(バントック編曲):O Can Ye Sew Cushions?/イギリス民謡(マンスフィールド編曲):Wi A Hundred Pipers/イギリス民謡(ロバートソン編曲):Drink to Me only with Thine Eyes、All Through The Night/他 全24曲
CDA 67076からの移行再発売。
マイケル・ブリューワー(指揮)ラウディバス
10609047 /  HELIOS    /  輸入盤

G・F・ヘンデル:イタリア二重奏曲集
多くの矢を私の胸に放ち/お前をじっと見つめていたい/あまりにも苛酷、あまりにも傲慢/もしお前が愛を捨てないなら/恋する心よ、熱情を抱いて倍加せよ/鳩は悩み、泣き、溜息をつく/盲目の愛の神、あなたを信じまい/愛の絆は楽しく幸福/軽く動く葉
CDA 66440からの移行再発売。
ジリアン・フィッシャー(ソプラノ)ジェームズ・ボウマン(カウンターテナー)キングズ・コンソート
10609048 /  HELIOS    /  輸入盤

教会合唱曲集 I
<ライブ録音による>新しい歌を主に歌え「イエスよ宿りませ」
1.〔40〕みさかえあれや 「マグニフィカート」より J.S.バッハ
2.〔31〕ホーサナ・ホサナ 「マタイ21:9」 作曲者不詳
3.〔28〕父・子・御霊なる神に H.シュッツ
4.〔39〕みさかえ主にあれ 「マタイ受難曲」終合唱 H.シュッツ
5.〔26〕すべての目なんじを待つ 「詩篇145:15-16」 H.シュッツ
6.〔29〕喜びも悲しみも G.G.ガストルディ
7.〔41〕神の御名をほめたたえよ 「ひとりのみどりご生まれたまえり」 バッハのカンタータより
8.〔42〕アレルヤ A.ハンマーシュミット
9.〔15〕喜び歌え 「詩篇81:1」 J.クリューガー
10.〔16〕主をたたえよ 「詩篇98:1」 J.クリューガー
11.〔17〕イエスにわれ感謝す 作曲者不明
12.〔36〕きょうは勝利の日 J.S.バッハ
13.〔18〕主なるキリストよ (II-24へつづく) H.L.ハスラー
14.〔32〕新しき歌をもて主をたたえよ 「詩篇96:1-3」 H.L.ハスラー
15.〔21〕たたえよもろびと 「詩篇117篇」 H.シュッツ
16.〔24〕真心もてただ主に感謝す J.S.バッハ
17.〔1〕イエスよ宿りませ J.S.バッハ
《ボーナストラック》
18.それ神は世を愛し 「ヨハネ3:16」 H.シュッツ
19.全地よ、主にむかい喜びの声をあげよ 「詩篇100:1-2」 岳藤 豪希
指揮:岳藤 豪希
合唱:エヴァンゲリウム・カントライ/合同聖歌隊
10609049 /  エヴァンゲリウム・カントライ /  P盤

教会合唱曲集 II
<ライブ録音による>新しい歌を主に歌え「主なるキリストよ」
1.〔25〕とうとき神の子羊 H.L.ハスラー
2.〔5〕ことばは肉体となりて 「ヨハネ1:14」 C.C.デーデキント
3.〔24〕主なるキリストよ 岳藤 豪希
4.〔3〕主へのいけにえは 「詩篇51:17」 J.クリューガー
5.〔17〕主をほめたたえよ 「詩篇117篇」 H.シュッツ
6.〔9〕十字架にかかりし神の子羊 「ローマ1:17」 H.L.ハスラー
7.〔8〕われは復活なり生命なり 「ヨハネ11:25-26」 G.ドレスラー
8.〔11〕主を恐れるは知恵の初め 「詩篇111:10」 M.L.メトゥル
9.〔15〕悩みの日に主よ隠れたまわず P.M.シェーデ
10.〔14〕十戒 「出エジプト20:3-17」 M.L.メトゥル
11.〔31〕主イエス・キリスト父よりいで J.S.バッハ
12.〔30〕異邦人救うまことの光 J.S.バッハ
13.〔13〕天にましますわれらの父よ 「マタイ6:9-13」 M.L.メトゥル
《ボーナストラック》
14.ああ主なる御神よ 「ヨハネ受難曲最終コラール」 J.S.バッハ
15.わが主の御業は 「ローマ8:28」賛美歌80番 S.ガストリス
指揮:岳藤 豪希
合唱:エヴァンゲリウム・カントライ/合同聖歌隊
10609050 / エヴァンゲリウム・カントライ /  P盤



9/20

J.S. バッハ:カンタータ集(2CD)
[CD1]三位一体節後第14 日曜日のためのカンタータ
カンタータ第25 番「汝の怒りによりてわが肉体には全きところなく」BWV25
カンタータ第78 番「イエスよ、汝はわが魂を」BWV78
カンタータ第17 番「感謝の備えものを献ぐる者は、われを讃う」BWV 17
[CD2]ミカエルの祝日のためのカンタータ
カンタータ第50 番「いまや、われらの神の救いと力と」BWV 50
カンタータ第130 番「主なる神よ、われらこぞりて汝を頌め」BWV 130
カンタータ第19 番「かくて戦い起これり」BWV 19
カンタータ第149 番「喜びと勝利の歌声は」BWV 149
ジョン・エリオット・ガーディナー(指)
イングリッシュ・バロック・ソロイスツ&モンテヴェルディ合唱団
[CD1]マリン・ハルテリウス(S)、ロビン・タイソン(A)、ジェイムス・ギルクリスト(T)、ペーター・ハーヴェイ(B)
[CD2]マリン・ハルテリウス(S)、リチャード・ウィン・ロバーツ(A)、ジェイムス・ギルクリスト(T)、ペーター・ハーヴェイ(B)
10609042 /  SDG  /  輸入盤

 J.S. バッハ:カンタータ集〜降誕節第3 日のためのカンタータ〜
〜降誕節第3 日のためのカンタータ〜
カンタータ第151 番「甘き慰めなるかな、わがイエスは来ませり」BWV 151
カンタータ133 番「われ汝にありて喜び」BWV 133
カンタータ64 番「見よ、父のわれらに賜いし愛の」BWV 64
〜降誕節第2 日(殉教者ステパノの記念日)〜
カンタータ第57 番「試練に耐えうる人は幸いなり」BWV 57
ジョン・エリオット・ガーディナー(指)
イングリッシュ・バロック・ソロイスツ&モンテヴェルディ合唱団
ギリアン・キース、キャサリン・フーグ、ジョアンヌ・ルン(S)、ロビン・タイソン(A)、ウィリアム・タワーズ(T)、ジェイムス・ギルクリスト(T)、ペーター・ハーヴェイ(B)
10609043 /  SDG  /  輸入盤

サンチャゴへの巡礼
12 世紀のカリクスティヌス写本/トマス・ルイ・ヴィクトリア、ヤコブス・クレメンス・ノン・パパ、パレストリーナ、ギョーム・デュファイ、クリストバル・モラレス、ラッスス、ムートンらの作品
録音:2005 年5 月
ジョン・エリオット・ガーディナー(指)モンテヴェルディ合唱団
10609044 /  SDG  /  輸入盤



9/15

太陽、月と星 女声合唱作品集
ジークフリート・シュトローバッハ[ストローバッハ](1929-):君を思う(2002)/夏空の下で(2002)
エイノユハニ・ラウタヴァーラ(1928-):The first RUNO(1948)(*)
グスタフ・イェンナー(1865-1920):女声合唱とピアノ伴奏のための12の歌 から(+)おお太陽よ、おお太陽よ,月は嘆き悲しみ,彼方に至福の星が
アルフレート・ケルペン(1926-):「太陽の物語」(2人のソプラノ、2人の語り手と女声合唱のための;2002)(#)
スタイナル・アイエルセン[スティナル・アイエルゼン](1948-):さすらう星々[Vandrestjerner]
ジークフリート・シュトローバッハ:月は昇った[Der Mond ist aufgegangen]
録音:2005年5月5-8日、10月29日、メンヒェングラートバッハ、聖カミリウス教会
ビーネ・ベッカー=ベック(指揮)カンテッラ(女声合唱団)
マレン・ヴァイス(ソプラノ(*))サンドラ・セッピ、ニコーレ・パルメン(ソプラノ(#))
ペーター・トンガー、ランガ・ヨゲシュヴァル(語り手(#))イヴェッテ・キーファー(ピアノ(+))
10609039 / ARS PRODUKTION / 輸入盤

タリス・スコラーズ〜ルネサンス時代の巨匠たち   (2CDs)
トマス・タリス(c.1505-1585):40声のモテット《御身よりほかにわれは》
ジョン・タヴァナー(c.1490-1545):ミサ曲《西風》
ジョスカン・デ・プレ(c.1440-1521):ミサ曲《パンジェ・リングァ》
ジョヴァンニ・ピエルルイジ・ダ・パレストリーナ(c.1525-1594):ミサ・ブレヴィス
ウィリアム・バード(1539/40-1623):4声のミサ曲
トマス・ルイス・デ・ビクトリア(1548-1611):レクイエム
ピーター・フィリップス(指揮)、タリス・スコラーズ
10609040   /  GIMELL      /    輸入盤

イートン・カレッジのクリスマス音楽
ハンドル:シオンの讃美の歌声をあげ
賛美歌:ホーディー
ジョスカン:アヴェ・マリア
ピゴット:Quid petis o fili
レイヴンズクロフト:Remember O thou man
フレッハ:リウ・リウ・チウ
パーソンズ:アヴェ・マリア
伝承曲:ガウデーテ
オケゲム:アヴェ・マリア
伝承曲:ひとりの幼児がわれらのために生まれ
タヴナー:ゴッド・イズ・ウィズ・アズ
ヴィレッテ:聖母への賛歌
ブリテン:ローザ・ミスティカ
メンデルスゾーン:アヴェ・マリア
ワーロック:ベツレヘム・ダウン
ハウエルズ:シング・ララバイ
ポストン:Jesus Christ The Apple Tree
コルネリウス:3人の王
ガードナー:明日は私の喜び踊る日
伝承曲:アヴェ・マリア
トーマス・ウィンペニー(オルガン)フランシス・ファウクス(指揮)イートン・カレッジ・チャペル聖歌隊
10609041   /   Resonance   /    輸入盤

○新規取り扱い開始いたしました。
Concert:20−21〜日本の作曲・21世紀へのあゆみ9  新しい合唱の息吹
守田正義:
(1)働く女性の歌 [ピアノ伴奏]
(2)海の早春 [女声2部+ピアノ伴奏]
原太郎:
(3)冬から春へ  [混声 無伴奏]
 その1 山おろし/その2 いろり/その3 春
吉田隆子:
(4)君死にたもうことなかれ [ピアノ伴奏]
(5)お百度詣 [女声2部+ピアノ伴奏]
宅孝二:
(6)仲間達 [混声 無伴奏]
(7)主婦のうたごえ [女声3部 無伴奏]
芥川也寸志:
(8)砂川 [混声+ピアノ伴奏]
 I風に/II土に/III人に/IV火に
栗山文昭/グルーポ・ボーカル・デ・トキオ/斎木ユリ
10009053 / 「日本の作曲・21世紀へのあゆみ」実行委員会 /  P盤

Concert:20−21〜日本の作曲・21世紀へのあゆみ14
大中恩:混声合唱組曲「わたしの動物園」
(1) 1 てんとうむし
(2) 2 河童
(3) 6 ひよっこ
清瀬保二:
(4)蛇祭り行進
清水脩:
(5)台湾ツウオ族の歌
小倉朗:
(6)東北地方のわらべうたによる九つの無伴奏女声合唱曲
林光:原爆小景 より
(7)水ヲ下サイ
間宮芳生:
(8)合唱のためのコンポジション第1番
大谷研二/東京混声合唱団/松永加也子
10105054 / 「日本の作曲・21世紀へのあゆみ」実行委員会 /  P盤

Concert:20−21〜日本の作曲・21世紀へのあゆみ20
水野修孝:
(1) 声のオートノミー
間宮芳生:
(2)合唱のためのコンポジション3
三枝成彰:
(3)マドリガル〜6人のソプラノのための
芥川也寸志:
(4)お天道様・ねこ・プラタナス・ぼく
武満徹:
(5)風の馬
大谷研二,岩城宏之/東京混声合唱団 ほか
10208071 / 「日本の作曲・21世紀へのあゆみ」実行委員会 /  P盤



9/13

花のこえ THE CHORUS '06 混声/女声編 CD
--混声合唱--
君の瞳に(安城南中学校平成18年度3年生 作詞/松井孝夫 作曲)
道(山崎朋子 作詞・作曲)
さくら草(西 世紀 作詞/鹿谷美緒子 作曲)
あすという日が(山本瓔子 作詞/八木澤教司 作曲)
グリーンスリーヴスのテーマによる幻想曲(イングランド民謡/三浦真理 作詞・作曲)
赤いカンナ(新川和江 作詞/大熊崇子 作曲)
花のこえ(石牟礼道子 作詞/荻久保和明 作曲)
明日(谷川俊太郎 作詞/長谷部匡俊 作曲)
早春の風(中原中也 作詞/黒沢吉徳 作曲)
水ぐるま(伊藤桂一 作詞/佐井孝彰 作曲)
波へ(岩崎正裕 作詞/橋本 剛 作曲)
春のために(大岡 信 作詞/飯沼信義 作曲)
--女声合唱--
虹の輪の花(宗 左近 作詞/大田桜子 作曲)
10609011 / 教育芸術社 /  輸入盤

夏休み THE CHORUS '06 同声編 CD
となりあわせの(山本瓔子 作詞/富澤 裕 作曲)
水 スイスイ WATER(長崎水風 作詞/上柴はじめ 作曲)
夏休み(木坂 涼 作詞/横山潤子 作曲)
流星群と空と海(西 世紀 作詞/鹿谷美緒子 作曲)
きっとゴールへ(石原一輝 作詞/秋間ゆう子 作曲)
桜の下で(若松 歓 作詞・作曲)
マホウツカイの日々(県多乃梨子 作詞/横山裕美子 作曲)
光と影(いちかわ ゆうぞう 作詞/石桁冬樹 作曲)
10609012 / 教育芸術社 /  輸入盤

ベートーヴェン:交響曲第9 番ニ短調 Op.125 「合唱付」(SACD Hybrid)
ヘレナ・ユントネン(Sop)カタリナ・カルネウス(Ms)ダニエル・ノルマン(Ten)ニール・デイヴィス(Bs)ミネソタ・コラーレ、オスモ・ヴァンスカ(指)ミネソタ.O
10609013 /  BIS  /  輸入盤



9/8

永遠の安息(SACD Hybrid Multichannel)
F・マルタン:二重合唱のためのミサ
ヤーコ・マンテュヤルヴィ(1963-):Canticum Calamitatis Maritimae
フランク・ティケリ(1958-):There Will Be Rest
レネ・クローゼン(1953-):In Pace
チャールズ・ブラッフィー(指揮)フェニックス・バッハ・クワイヤー、カンザス・シティ・コーラル
10609010 /   CHANDOS  /  輸入盤


9/5

リチャード・ブラックフォード(1954-):亡命者の声(Voices of Exile)
キャサリン・ウィン=ロジャース(メゾ・ソプラノ)グレゴリー・カンデ(テノール)ジェラルド・フィンリー(バリトン)デイヴィッド・ヒル(指揮)ロンドン・バッハ合唱団、ニュー・ロンドン少年少女合唱団、フィルハーモニア管弦楽団
10609005 /  Quartz /  輸入盤

ブラームス:愛の歌(18曲のワルツ)
録音:1977年, 60:13,24bit/96kHzリマスター
ヘルムート・リリング(指揮)ゲヒンガー・カントライ(合唱)マルティン・ガリンク(Pf)ミヒャエル・ロイシュナー(Pf)
10609006 /ARTS /  輸入盤

アルフレット・シュニトケ(1934-1998):交響曲第2番(1980)
録音:1982年
エレーナ・ゾロトワ(メゾソプラノ)エリク・クルマンガリエフ(カウンターテナー)ユーリー・ボグダノフ(テノール)ユーリー・ヴィシニャコフ(バス)
ゲンナジー・ロジェストヴェンスキー(指揮)レニングラード・フィルハーモニー管弦楽団
ソヴィエト文化省室内合唱団
10609007 /  KVADRO-DISK  /  輸入盤

アルフレット・シュニトケ(1934-1998):交響曲第4番(1983)
録音:1986年
エリク・クルマンガリエフ(カウンターテナー)ニコライ・ドゥムツェフ(テノール)ヴィクトリア・ポストニコワ(ピアノ)
ゲンナジー・ロジェストヴェンスキー(指揮)ソヴィエト文化省交響楽団&室内合唱団
10609008 / KVADRO-DISK  /  輸入盤

オタール・タクタキシヴィリ(1924-1989)
  交響曲第2番ハ短調(1953)(*)
  組曲「ミングレリアの歌」
 (テノール、男声八重唱と室内管弦楽のための;1972)(+)
  カンタータ「グリアの歌」
 (男声八重唱、混声合唱と交響楽のための;1971)(#)
録音:1992年(*)
エフゲニー・スヴェトラーノフ(指揮(*))ソヴィエト国立交響楽団(*)
ズラブ・ソトキラヴァ(テノール(+))ルスタヴィ声楽アンサンブル(+/#)オタール・タクタキシヴィリ(指揮(+/#))レニングラード室内管弦楽団(+)
モスクワ放送交響楽団(#)アカデミー大合唱団(#)
10609009 /  RUSSIAN DISC   /  輸入盤