| |
|
|
スペイン・ルネサンス |
| |
死者のためのミサより ヴィクトリア
Missa "Pro defunctis" Tomas Luis
de Victoria |
|
主よ、あわれみたまえ
Kyrie |
|
聖なるかな・ほむべきかな
Sanctus & Benedictus |
| |
神の小羊 I、II、III
Agnus Dei I、II、III |
| |
|
| |
イギリス・ルネサンス |
|
エレミアの哀歌 I タリス
The Lamentations of Jeremiah I
Thomas Tallis |
| |
|
|
北欧の恋 |
| |
私たちの牧場で アルヴェーン
Uti var hage Hugo Alfven |
|
幸せな人 マデトーヤ
Onnelliset Leevi Madetoja |
| |
|
| |
フランスの祈り |
| |
グレゴリオ聖歌の主題による4つのモテット
デュリュフレ
Quatre motets sur des thems gregoriens
Maurice Durufle |
| |
悲しみと愛のある所
Ubi caritas |
| |
なんと清い方 マリア
Tota pulchra es |
|
あなたはペテロ
Tu es Petrus |
| |
この偉大な秘蹟を
Tantum ergo |
| |
|
|
アメリカの祈り |
| |
チチェスター・ミサより
オルブライト
Chichester Mass William Albright |
| |
主よ、あわれみたまえ
Kyrie |
| |
ほむべきかな
Benedictus |
| |
神の小羊
Agnus Dei |
| |
|
| |
原田氏と≪EST≫有志メンバーによる、“鉄の響き”
"ΣΙΔΕΡΟ ΗΧΟΣ"/ "Sounds of Iron"
improvisation by Mr.Harada & ≪EST≫ members |
| |
|
| |
日本の現代 |
|
情燐戯画〜混声合唱と独奏打楽器のための〜より
鈴木輝昭
from Johrin Giga for Mixed chorus percussion
Teruaki Suzuki |
|
II 恋を恋する人 (間奏部分省略版)
II Koi wo koisuru hito / A man in love
with the love. |
| |
|
| |
世界のアカペラセレクション |
| |
一番星見つけた わらべうた 編曲:信長貴富
Ichiban-boshi Mitsuketa / The first star
of evening Japanese nursery rhyme arr.Takatomi Nobunaga |
|
どうかやめてください
ミリタ
Bitte Nicht Francesco Milita |
| |
賛美せよ、シオンよ
オルバーン
Lauda sion Gyorgy Orban |
| |
深夜12時のブエノスアイレス
ピアソラ
Buenos Aires Hora Cero Astor Piazzolla |
|
光より生まれし光 ローリゼン
O nata lux Morten Lauridsen |
|
チリカンコルネ エーデンルース
Chili Con Carne Anders Edenroth |
|
しびれ ピアソラ
Calambre Astor Piazzolla |
|
島唄 宮沢和史 編曲:信長貴富
Shimauta / Song of Islands
Kazuhumi Miyazawa arr.Takatomi Nobunaga |
|
うそつき ガビラン
El Guayaboso Guido Lopez-Gavilan |
| |
|
|
アンコール |
|
風よそよげ ラミンシュ
Put Vejini
Raminsh |
|
別れの歌 中田喜直 編曲:信長貴富
Wakare no uta / a farewell song
Yoshinao Nakada arr.Takatomi Nobunaga |
| |
|